有識者「特許を見るとポケットペアが任天堂に勝つ。更に次のポケモンはパルワールドをパクる」

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YS9ir7YS0

コメント欄ネタ、パルワールド特許侵害について
投稿者:管理人
2024/10/05 13:43

パルワールドの裁判ネタ
有識者様よりコメントをいただきました。
以下コメント

2024/10/05 13:29 まう
いままで書かなかったですが、私の見解を。
訴状は公開されていないので、正確なことはわからないですが、ネット上の見解では侵害対象が特許登録7505852とされています。
もしそうならば、ポケットベアが裁判に勝つ(任天堂が負ける)確率は高いです。
この特許は、親特許登録7398425からの派生です。親特許は、2022年1月に発売されたポケモンアルセウスのシステム特許です。
従来のポケモンはポケモンの捕獲に固定された舞台が用意されポケモンの配置は固定でした。しかし、アルセウスはアクション性を高めて、自由なフィールドでの動的な状況での捕獲を可能にしています。その部分を新規特許として2021年12月に出願しています。
ては、この特許は簡単に審査が通ったと言ったらそうではありません。2023年8月に審査落ちしてます。

続く

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SS+Zkvxj0
>>1
これだけ長々と書いて、会社名を間違えるって何なの…?w
そこを間違えている時点で、どれだけ論理的な文章を書いても説得力がなくなることになぜ気づかないのだろうか…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YS9ir7YS0

続き

その理由が、Arkやモンハンとの類似性です。その後、Arkなどを避ける形で内容を変更して、2023年11月末に特許登録されてます。
そして問題は、この特許から派生した特許7505852です。2023年12月初に元特許をあまり変更せずに、出願されてます。
そして、バルワールドが発売された2024年1月19日の18日後の2月6日に限りなくバルワールドに近い内容に変更さて、スピード審査を申請しています。
そして、一度審査落ちしながらも、6月に特許登録されてます。

この修正内容で特許侵害を訴えているのなら、
①バルワールドが公然の先行事例となり、特許そのものが無効になります。
②特許を有効にしようとすると、パルワールドと特許は違うことになりバルワールドの侵害は主張できません。
つまり、二重の意味で、任天堂は訴訟に負ける要素があります。
訴状から、このことが判明したので、日本での発売を実施したのでしょう。

若干憶測ですが、2023年6月のSGFのパルワールドのPVでバルワールドとアルセウスの類似点を発見して、それに対して準備したのでしょう。
でも、パルワールドのシステムの方が進歩性もあり、欧米ではバルワールドが支持され、ポケモンへの不支持や批判があったので、泥縄的な対応をしたのでしょう。

日本ではこの訴訟で、異様な任天堂の持ち上げがあり、モンハンも訴えることができるなどの論調がネットに蔓延っていますが、モンハンもArkも先行技術として挙げられているので、両者とも「白」です。
Arkベースのパルワールドもシステム全体としては「白」です。
モンスターの捕獲方法として、動いているモンスターに照準を合わせると、捕獲確率が常に表示されるのがパルワールドでかなり進歩性のあるシステムです。ここが強みと思います。

特許権と著作権について 。
著作権は作者が著作物を作成した時点で自動的に発生し、権利期間も50年と長いです。これは著作物を作るという文化を守るためです。
それに対して、特許権は技術を開発した時点は発生せずに、特許庁に申請に審査が通った時に確立します。権利期間も20年と短く、権利料の納付という金銭的負担もあります。
これは、技術を公開して幅広く利用して産業の発展に寄与してもらうためで、その代償として、開発した人に経済的な利益を与えています。独占することや他者の利用を阻止することが目的ではないです。

今回の件で、アルセウスA-Zとどうなるのかな?イメージ動画だけで、ゲーム画面は一切出ていないので、パルワールドに類似したシステムになっているかもしれません。
ポケットベアがパルワールドのシステムを特許出願していないといいですね。2023年11月までに出願されていたら、任天堂側が反攻を受けますね。
出願後、1年半たたないと、出願は公開されないので、今の時点では、出願の有無は分かりません。

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oidLZyt0

消されたコメントその1

3. パラ
2024年10月06日 03:27
>>2
それって貴方の感想ですよねレベルのコメントを取り上げてそれに反論するにはソースを出せって酷すぎませんかね?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VhIOWaWT0
濁点半濁点の使い分けが全く出来てないな
カタカナに弱い
細かい文字が見えない老眼
じじいそのものだな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgrV/CEdd
まうってなりゆきのペルソナなんでしょ
つまりこれって自作自演では
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mZ+EMhRJd
低能の書く文章って読みにくいな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2X5RLTx0
何でこう何度もパルがバルになるんだよ、老化で指が震えてスマホも打てねえのか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+RTrXYzQ0
有識者扱いしてるけどなんでこれまで他の奴にやったみたいにIP晒したりアク禁にしてないの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0mtTRl2H
任天堂がこいつの頭でも思いつく事だけで訴えてるとでも思ってるのだろうか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S2X5RLTx0
>>9
それはここで「分割特許が―」とか言ってる間抜けにも刺さるぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnF+gGxx0

>①バルワールドが公然の先行事例となり、特許そのものが無効になります。

分割特許の親特許と子特許は登録日が同じになるのでポケモンの方が先となり訴えることができます。

おわり

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OJnUgA9v0
>>11
識者は10月にもなってまだこんなレベルの事言ってるのか
情報古いよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ7HC9cN0
>>11
それはそうなんだけど、子出願を見ると、ボールを投げて、モンスターが捕まる確率を演出で可視化するってことが書かれてるのね?
親出願にはそういうことは書かれてなかった
で、本家ポケモンにそんな演出って多分ない(ボールがちょっと転がる奴かな?)んだけど、パルワールドは数字で捕獲率ってのが表示されるのね?
その捕獲率の可視化っていうのはポケモンより先にパルワールドがやってるのにポケモンが後出しで特許を取ってしまったことになるので、そこは裁判で無効になる可能性はある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lvghykG0
>>29
ポケモンアルセウスの特許だろ
まず相手をロックオンして(ここで捕獲率表示)
ロックオン対象と使用アイテムを変更して
捕獲アイテムを使って捕獲判定、成功したら入手するまでの流れだぞ
135: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lF8HmPqR0
>>39
falloutのV.A.T.S.みたいだな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WP8jHoV90

>>29
アルセウスでちゃっかりボール投げる時にアイコンが緑黄赤で大まかな捕獲率わかるようになってる

パルの捕獲率%が数字しっかり表示されて、直撃時にクルリス像のパーセンテージが反映されてれて揺れるたびに数字増える演出の方が遊んでて楽しかったし心に残ってたけどね(久々にアルセウス触ってこんな仕様あったのかと忘れてたくらい)

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rgkJXBEs0
こいつそもそもパルやったことあるの?
ポケモンつかって畑仕事させて自動で仕事されるのかw
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ7HC9cN0
ポケモンの例の特許は一回落ちてて、モンハンとこういう点で違うんですっていう修正を加えてるのは気になってた
んで、結局パグ発売後にスピード申請した特許内容は、ポケモンよりもパルワールドの方に近いものだった
特許を認めた人がパルワールドを知らずに許可した可能性が高い
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwK+SlBTd
>>13
アーリーだから知らんかった可能性はあるかもね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vnF+gGxx0
>>13
米国の特許は9割が一回目落ちるんで、問題ない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QhVyFh2/0
つーか名前間違えるなよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIhqLjfJ0
バルワールドとか言うスレタイのミスで台無し
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PZKRueHa
>>15
本文をよく見るんだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ7HC9cN0
俺もパルをパグってタイプミスしちゃったわ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NAzTpQpU0
特許審査する人は全知全能ではないからな
パルワールドもクラフトピアも知らないんだろう
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7DRpKTVV0
任天堂が負ける戦いする訳ねえだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Qqhu4HF0
擁護してる奴にすら名前を覚えられてないゴミ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dOQouQw6r
パルをパクるのではなくてパルがパクってた先のゲームをパクるんだろ?
オリジナリティがないからそうなる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELf+rlS70
ポケットベアだったりバルだったりなんなんだw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THeE8S5Z0
なりゆき前は名前間違えるような奴は語る資格無いみたいなこと言ってたのにコイツには否定しないんだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QP4gWbA90
>>25
それ言ったのまうだよ
言った本人が一番間違えてるのw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZe+z8Kq0
バルワールドだろうがパクワールドだろうが どっちでも良い
このゲームが日本から出たってのが一番恥ずかしい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zwK+SlBTd
>>26
最初のティザームービーで、また中国がパクリゲー出してやがるとか言われてたからなw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aM9zO5O60
建築要素は入るだろうな

引用元

コメント

  1. ソースが「まう」wwwwww

    なりゆきのファンネルじゃん

    • ファンネルというかペルソナだな

  2. パルワールドの方がゲームとして面白いからなぁ
    勝つなら当然ポケットペアがいいは。

    • まだこんなこと言う馬鹿居るんだ

    • それってあなたの感想ですよね

    • 「は」と「わ」の使い方もわからないような人の意見はちょっと…

      • ステラーブレイドのときに湧いてた奴も「は」と「わ」を間違えていたな

        • いいはなんて間違い日本人じゃ絶対にしないだろ

        • 同一人物じゃねーの

          924716:名前:ゲーム好きの774さん@8周年 : 投稿日:2024/04/27(土) 08:43:09 ID:M0NzAyOTg

          PCedge Energia Communications, Inc.
          分かるゾ。
          PSストアランキングとか見ても上位が中韓ゲー独占してるもんね。
          そして、日本の若者はいまはブルアカで大盛り上がりしてる。
          コスプレ界隈ではもう殆どが中韓ゲーのキャラばかりで日本のキャラは多少見る程度になってきてるもんね。

          文化の衰退を感じるは・・。

    • パルワってポケモンとして見たらクソゲーやろ
      ポケモンが初代より少ないしタイプ半減してるしジムリーダーも少ないしストーリーもキャラも少ないし
      こんなんゲーフリが作ったら大炎上やぞ

    • Arkっていうクッソ面白いゲームあるからオススメ
      まぁパクワーもやってないんだろうけど

    • 日本はオワコン
      これからは中韓の時代とか言ってたアホじゃないか

      やっぱパルってそっち系なんか

      • そらパルワを持ち上げてる連中ってシャインマスカット関連の隣国の言い分に似てる部分があるもの
        盗まれたそっちが悪い!って

  3. なんだ非常識者の方か

  4. まだどの特許で訴訟したかプレスリリース出てないのに結論言えるのさすがは識者だわ
    しかしポケットペアも何も出さないのは水面下で和に向けて交渉中なんかね

  5. 特許侵害してる方に肩入れしちゃうかぁ
    やっぱり任天堂憎しでパル擁護しちゃうとダメな

  6. パルワ側の味方が悉く無能かおかしいヤツしかいない時点で・・・

  7. なりゆき爺はこれを有識者とかほざく前に読み返そうとは思わなかったのか
    無恥者だな😊

  8. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5lvghykG0
    >>29
    ポケモンアルセウスの特許だろ
    まず相手をロックオンして(ここで捕獲率表示)
    ロックオン対象と使用アイテムを変更して
    捕獲アイテムを使って捕獲判定、成功したら入手するまでの流れだぞ

    ポケモンピカブイで、戦闘中とはいえエリア内で対象も動き、ボールを構えると捕獲対象にロックオンが付き、ロックオンサークルの色とボールを投げると「NICE、GOOD、EXCELLENT」って捕獲に関わる確率が表示されている。
    まぁ確率表示自体はポケGOからのシステムではあるけど

  9. 今後ポケモンでクラフトとか色々やりたいことあったろうにこパルのせいで潰されたのが迷惑でしかない。
    やったらパクり云々言われるのがわかりきってる。
    たしかドラガリアロストのときに白猫パクったとか言われてたもん。

    • 言うてもアイテムのクラフトはアルセウスでやってるし、拠点作りも秘密基地ってシステムは昔からあるからなぁ
      ポケモンがやったことないパルワの要素ってポケモンを銃で撃ち殺すことと解体して肉にすることぐらいじゃね?

  10. ゲーム関連会社をディスるのは止めましょうとブチ切れてたのにこの投稿を許すダブスタっぷり
    ペルソナが無自覚に発動しかも知れんが一度口にした設定は守ろうぜ なろう系店長さんよ

    • おなろう系や

  11. 要約→とにかく任天堂負けてクレクレ

    結局言いたいのはこれだろ
    無駄に長ぇんだよ

  12. ポケモンの次作がパルワールドに似てもパクリじゃないでしょ
    だってパルワールドは真のポケモンなんだから似てもポケモンが順当に成長してるだけじゃん

    • パルワの中身はARKなのでポケモンがそっち方面に進化することはありませんね

    • 周回遅れ笑

    • マスコットキャラを解体なんて残忍な行為をポケモン
      がすると思ってるのかねぇ

  13. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZe+z8Kq0
    バルワールドだろうがパクワールドだろうが
    どっちでも良い
    このゲームが日本から出たってのが一番恥ずかしい

    MSもソニーも支持してる日本の素晴らしいゲームなんだが?😅

    • ん?箱に擦り付けるのはやめたの?ソニーも背負っちゃって大丈夫?

    • Xboxのパルワだからなww👍️

      • PS5は?
        売れないし品質も最悪だったから捨てたの?

  14. 数少ない確定情報である“複数の”って文言無視してよくもまあこう長々と書けるもんだ

  15. psのゲーム全てを馬鹿にしたパクワールド
    クソデカスマホ版みると相当だよなあれ舐められてるわ

  16. 勝てる算段があるから任天堂も訴訟したんだろうに何をウダウダと言ってんだお店屋さんごっこによるかしこいマンごっこはよぉ…
    ごっこ遊びで偉そうなこと言った所でテメーが社会不適合者なことに変わりはないんだぞ?

    • コロプラのときも内容が明かされるまではウダウダ言ってた奴が軒並みいなくなった前例があるのにな

  17. 自称有識者とかいってるのが分割出願のことすら分かってないのウケるわ

  18. パルワからパクるものないだろ
    ポケモンと重ならない部分は全部Arkだし、ゲーム性をArkにしちゃったらそれポケモンじゃないじゃん

  19. 有識(がない)者

    • 無識者でいいよあんなの

  20. 「ポケモンがパルをパクる」なんて、よくも恥ずかしくもなく言えるな
    完成もしてないバグリゲームのくせに

  21. BADポチポチしてる人は都合が余程悪いらしい

    • ゲハでもまうゆきの悪口言ったら大砲撃たれるみたいだからここも見てるんじゃねえかな

  22. ほんまパルはPV稼ぎにもってこいの話題やで
    コメント欄も毎回大にぎわいや

    • ID隠して何にビクビクしてんの?

    • ファンボが盛り上げてくれるからな

  23. ファンボーイはパクワールド持ち上げてpsゲーム
    アンチしてるけどいいのかそれで

    プレステすら任天堂叩きのための道具
    だからプレステのゲームどこが面白いとかまったく
    言えなくてグラグラ言ってるだけなのか

  24. 任天堂が敗北する事でゲーム業界は数年で一気に崩壊していきます
    パクリなんでもありの時代が来る

    • 今まで許容範囲で任天堂が認めてた部分を全部流用認めずにガッチガチに法的にやるようになるからサードとかまじで潰れる。
      こいつらがインディーズのメーカー代表面してるけど任天堂に許容してもらって販売出来てる会社にとって迷惑極まりないゲーム業界に巣食う寄生虫みたいな存在だから叩き潰さなきゃダメだ。

  25. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jZe+z8Kq0
    バルワールドだろうがパクワールドだろうが
    どっちでも良い
    このゲームが日本から出たってのが一番恥ずかしい

    それを後押ししたのがゲーパス

    • 関連会社作ってまでIPビジネスやろうとしてたソニーは?
      ねぇねぇ、関連会社作ってまでIPビジネスやろうとしてたソニーは?

    • 君は本当にしつこいですね
      一時期のビビッドアーミーの広告レベルのしつこさですよ

    • ゲーパスなんてただ移植に協力しただけだから、移植元に不備がある事が後からバレたらむしろ金取りに来るだろ
      ポケモンのパチモンを大手を振って売りさばこうと合同で会社作った、共犯のソニーじゃあるまいし

  26. ウマもパルも負けるだろ?

    • ここは熱心なウマ娘信者がいるからあまり触れないほうがいいよ

    • マジレスすると
      ウマ娘がパワプロのシステムをパクってるのは明らかだけど
      「これは偽パワプロですよ!しかもパワプロより面白い!」という売り方はしてないだろ
      むしろ見た目は全然別物にして、パワプロをパクってることは隠してる
      あくまで「ウマ娘」というコンテンツを売るためにパワプロのシステムを利用しただけだからだ

      一方パクワールドは、わざとポケモンにガワを似せて
      「これは偽ポケモンですよ!しかもポケモンより面白い!」という売り方をしてる
      ポケモンの人気と知名度をそのまま剽窃するためだ
      法的な罪の重さは両者とも同じくらいかもしれないが、
      どちらがより悪質で卑劣かは言うまでもないよな?

      • 五十歩百歩て気がつかないか?
        売り上げだけ考えたらウマの方が悪質。
        やってる事が同じなのに言い方や売り方を変えたら許されるなんて詐欺師の言い訳にしかならんのに。
        熱心なウマ娘信者の件納得しましたは。

        • また日本語間違えてる
          なるほど、アッチ系の奴らにとってポケットペアの悪質性はよっぽど都合が悪いみたいだ

          • バカか?両方ともやってる事は同程度に悪質。
            被害額がウマの方がデカい。
            なんで被害額デカいウマは擁護されてんの?両方ともゲーム業界に喧嘩売ってんだからさ。
            しかもサイゲは散々コナミが話し合い求めたのを拒否してんだぞ?

            • はいはい分かった分かった
              お前は自分が正義だからどうな言動をしても何許されると思ってる熱烈なウマアンチ
              これで良いだろ?

              • アンチじゃなくて訴訟されるくらい酷い事してんのに。
                最早人としての知性が無いミジンコにも劣る存在に無駄な時間使ってしまった。
                馬⚪︎は死んでも治らないかもな。

                • うーん、久しぶりに香ばしい正義マンだったな
                  しかも最後は人格否定ときたもんだ
                  確かに馬鹿は死んでも治らなそうだ

      • LINEモンスターファームみたいな「ウマ娘のシステムのパクリ」が出てるのもコナミには逆風なんだよな
        ウマだけ訴える正当性が無くなる

  27. 特許で訴訟してんのに
    著作権的なパクリを理由にパルワ叩いてんのはやっぱり気持ち悪いな

    誰がどう見てもパクリなんだから
    ちゃんと著作権方面でも訴えろよ

    • 絵のデザインなんて捉え方次第でわからんから確実に抵触してるところでやったんだろ?
      金取るのが目的じゃなくて今後こう言う悪質な企業にはしっかりと対応していく姿勢をみせるのが目的だから。まぁ働いてない人間にはわからんだろうけどさ。

    • ンなこたぁ任天堂に言えよ
      定型分返ってくるのが精々だろうが

    • じゃあ君が裁判費用を立て替えてやれよ
      君の気分のために裁判やれってんだから当然だよな?

  28. あれ?コメント発動対象じゃないの?w
    おっかしぃなあw

    >まだこのしゃべり場を理解していないようですね。
    >そんなネタは微塵も求めていないんです。以前から買って遊んでみました!とか
    >書いてたならともかく突然書かれても迷惑です。

  29. 断言するけど、コイツは特許に関する法律の専門家とかでは絶対に無いから、そもそも有識者ですら無い

  30. BAD押しに来てる奴って本人だったりする?

    今年だけでも叩き棒使い捨てまくってきたのにパルワは本当に特別なんだな
    長年のポケモンへの憎しみがそうさせるのか
    あの会社の工作の一環なのか知らんけど
    盗人を擁護して被害者叩きとかどういう育ち方しとんねん

  31. 社会的にももう任天堂とポケモンがイチャモンつけてる悪って風潮だよな

    • pswならそうなんだろうけどな
      もっと外に出たらどうだ

      • 後は、著作権や特許権をわかってない外の人とかな

    • 社会不適合者のファンボにとってはそうかもな
      まず子供部屋から出たらどうですか?

    • イチャモンで訴訟なんて起こすわけねーだろ

    • ではその「社会」とやらをお前の頭の中から出してみてください

    • ゲーマー以外にはこの騒動自体知られてないんだわ

  32. >これだけ長々と書いて、会社名を間違えるって何なの…?w

    まうって前に「エルデンリングをエルデリングと間違えるような人にエルデンリングを語ってほしくない」とか言ってたよな
    ポケットペアをポケットベア、パルワールドも一部バルワールドになってるし
    間違いまくりのやつが語ってるの草

    • 濁点と半濁点の使い分けが出来ないのって大陸系あるあるだよな

      • 普通の文章書いてる奴も結構な割合で誤字脱字してんだけどなあ

  33. なりゆきはモノ知らないくせに語るね〜〜
    「モンハンもArkも先行技術として挙げられているから訴えられない?」
    何言ってんだが
    そもそも任天堂は「オンライン上のフレンドにゲーム内で合流する機能」の特許も持ってんのよ
    モンハンはもちろんほとんどのゲームが引っかかるだろこれ
    それを何十年も訴えてこなかったってのがどういうことか考えろや

  34. 自称小売りの次は自演の有識者ときて、次は自演弁理士でも登場させるのかね

    • 無理無理 大学の専門基礎の知識を組み合わせた理系修士レベルの論理力要求される
      そうでなければバッチバチの法曹資格か実務経験が必須 あれ口頭試問まであるぞ

  35. というか任天堂に限らず老舗のゲーム会社が倫理観投げ捨てたら日本製ゲームに関してはほぼあらゆる観点から訴えることが可能ってことをなんかポケットペアやその擁護者は甘く見てる気がする
    業界倫理ってそういう法律上は適切だけど業界のためにならないろくでもない事態を防ぐためにみんなでコツコツ作ってきたんだし、それを投げ捨てて全部法律で解決してほしい、自分の都合のためだけに法を使いたいっていうなら、今回の訴訟も甘んじて受け入れなよとしか言えんわ
    「法は最低限度の倫理」っていう前提で運営されてきた法治社会がどうやらポケットペアはお嫌いらしいからな

    • サイゲのせいでもある。
      ウマをのさばらせたら今後一発当て目当てのゲーム出して儲けたらやめるってビジネスも成立してしまう。
      形だけでもいいから謝罪とライセンスに対する支払いをしっかりさせなきゃ業界がダメになる。

      • ウマ娘を目の敵にすんのはてめぇの勝手だがよ
        ここはパルワの話題で人が集まってんだ
        ウマ娘の話がしたけりゃ自分でスレ立ててそっちでやれや鬱陶しい

        • ウマ娘ヲタキモ。
          もう競馬ファンにすら見捨てられてんのに。

          • お、そうだな
            スレチだから他所でやれよゴミ

  36. ・誤→有識者

    ・正→有(害な)(非常)識者

  37. >>更に次のポケモンはパルワールドをパクる

    これ聞いちゃうと負ける話も現実味なくなるわな。
    あくまでもキッズ向けゲームでしょ、システムややこしくしたらキッズついてけないと思う。

    • パルワは単純すぎて数時間でやることなくなるゲームだぞ

      • クラフトゲーで1カ月持たないってだいぶダメだよな
        パクリ元BのArkにすら勝てない状態だし

  38. スレが答え合わせになってて草
    これが異様な任天堂の持ち上げかw

    • コメントで答え合わせしてくれるとかw

  39. パルワが底抜けのゴミすぎてパル信の目から見たら全てが持ち上がって見えるんだね
    可哀想…

タイトルとURLをコピーしました