1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnxG4lxk0
・会計画面で❌を押すと支払いが完了する
・男子トイレが赤で女子トイレが青
・信号機の止まれの色が🟢
・天気予報の雨マークが☀
・明日から自動車の右側通行と左側通行が全て逆になる
・開を押すと自動ドアが閉じる
・お湯ボタンを押すと氷水がドボドボ出て来る
・夏という漢字の読み方がふゆ
・砂糖抜きのコーヒーを注文すると砂糖まみれのコーヒーが出て来る
・ビッグマックを注文すると小さいハンバーガーが出て来る
・禁煙席希望にチェックを入れると喫煙席に座らさせる
・カルトの入信を拒否すると入信が完了する
・男子トイレが赤で女子トイレが青
・信号機の止まれの色が🟢
・天気予報の雨マークが☀
・明日から自動車の右側通行と左側通行が全て逆になる
・開を押すと自動ドアが閉じる
・お湯ボタンを押すと氷水がドボドボ出て来る
・夏という漢字の読み方がふゆ
・砂糖抜きのコーヒーを注文すると砂糖まみれのコーヒーが出て来る
・ビッグマックを注文すると小さいハンバーガーが出て来る
・禁煙席希望にチェックを入れると喫煙席に座らさせる
・カルトの入信を拒否すると入信が完了する
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dzfVEafH
>>1
羅列されるとゾッとするな…
羅列されるとゾッとするな…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eJ4PAH2z0
>>1
あくまで⭕❌に絞って語るべき
あくまで⭕❌に絞って語るべき
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrSv+eAOM
>>1
位置でみんな覚えてるよw
位置でみんな覚えてるよw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G23nEyfB0
>>52
ちょっと前のPS4のゲームやると頭バグるよな
ちょっと前のPS4のゲームやると頭バグるよな
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lcyXQxnp0
>>1
>・ビッグマックを注文すると小さいハンバーガーが出て来る
通常営業ですが?
>・ビッグマックを注文すると小さいハンバーガーが出て来る
通常営業ですが?
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzjJVN+k0
>>1
普通の人間は全部1回で慣れるよ
混乱するのは老害
普通の人間は全部1回で慣れるよ
混乱するのは老害
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:znEqnmEz0
でもお前異常じゃないSwitchのゼルダやマリパ買ってないじゃん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cys26I1v0
それ慣れてる奴だと一項目で一スレ立てちゃうんだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl6Xjdn30
まあ❌決定はSIEの異常性を象徴した行為ってことで語り継がれるんじゃね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHsfJavp0
チェックマークとバツマークは別物
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnxG4lxk0
おーおーもう撃たれたわ
そんなに都合の悪い話題なのか?
そんなに都合の悪い話題なのか?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXLljteH0
欧米では通常、正解をチェックマーク (✓) で示し、不正解を「×」で表します。
特に学校やテストなどで広く使われている方法です。
特に学校やテストなどで広く使われている方法です。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Imz9DRqzM
>>11
それも噓だろ
不正解は○で囲む
それも噓だろ
不正解は○で囲む
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bsdFsV530
>>22
じゃあやっぱりキャンセルが◯でいいじゃん
じゃあやっぱりキャンセルが◯でいいじゃん
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXLljteH0
>>22
ちゃんと調べたか?
不正解は×マーク
たまにここに注目してねって意味でその×マークを更に〇を囲む教師がいる程度だ
ちゃんと調べたか?
不正解は×マーク
たまにここに注目してねって意味でその×マークを更に〇を囲む教師がいる程度だ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAJPK7ac0
完全にグローバルからおいていかれてる発想でむしろ面白い
とりあえず海外行ったことなさそう
とりあえず海外行ったことなさそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpzfIgVa0
✕って赤だったけ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gWSd1n+J0
あれはバツじゃなくて
簡略化したアナルを表してるんだけどな。
簡略化したアナルを表してるんだけどな。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cGI60J00
>>16
じゃぁ〇と□と△はなにを表してんだ
じゃぁ〇と□と△はなにを表してんだ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UueXaB+7d
>>33
アナルに決まってんだろ
アナルに決まってんだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxnpj7HO0
PCやスマホでも×は閉じるや終了なのに
未だに海外云々言い出すPSおじさんは異世界住人だよ
未だに海外云々言い出すPSおじさんは異世界住人だよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cntMTbfW0
海外に合わせる為に右側のひし形ボタンの下を決定にしました
なら別にいいのよ
ただそれを正当化する為に海外では×が決定などと嘘を広めたのは異常
これ信じて海外で恥をかいた日本人もいるのではないか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WEvbQuWI0
○×キチガイがどれだけキチガイかは分かった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7Utj+n40
知らんけどボタンの表示だけ
×ボタンを○に変えればいいだけでは
×ボタンを○に変えればいいだけでは
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/3fIQEB+M
ユニバーサルデザインはチェックとバツだわな
なんでこれでバツの方がキャンセルにならないのか意味不明
なんでこれでバツの方がキャンセルにならないのか意味不明
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R7Lcr++0
Switch専門ユーザー以外慣れてる
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fvuyeq0n0
>>27
PS4ユーザーも慣れてるの?w
PS4ユーザーも慣れてるの?w
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oxL62mad
「はい」がいいえで「いいえ」がはいになるようなもんだからな
アルプスの少女○○ジ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpzfIgVa0
>>28
それはちょっと恥ずかしいぞ
それはちょっと恥ずかしいぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5al8jKrY0
>>30
元ネタ知らんのか…
元ネタ知らんのか…
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45uJsBmR0
❌ボタン決定の異常性ばかり注目されてるけど、問題はボタンの表記を直さないことがマズいんだよな
もう表記直す気力もお金もSONYには無いってこと
つまりハード事業続けるか怪しいってこと
もう表記直す気力もお金もSONYには無いってこと
つまりハード事業続けるか怪しいってこと
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kl6Xjdn30
>>29
❌を+にするとかそういう工夫さえもしないって終わってるよな
クリテイティビティを刺激するとか言ってるSIE自身が全くクリエイティブじゃねぇもんな
❌を+にするとかそういう工夫さえもしないって終わってるよな
クリテイティビティを刺激するとか言ってるSIE自身が全くクリエイティブじゃねぇもんな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F88T8zpD0
そもそもボタンに△〇×□のマークふってるのが意味わからん
LRも☆とか☺︎にすれば?
LRも☆とか☺︎にすれば?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaMngrzl0
>>31
BAYXを読めない人の為に⭕❌にしたと言ってたよ
BAYXを読めない人の為に⭕❌にしたと言ってたよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F88T8zpD0
>>32
納得
納得
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6ePmcGI0
ほれw
https://en.m.wikipedia.org/wiki/X_mark
Among Native Americans in the 18th and 19th centuries, the X mark was used as a signature to denote presence or approval, particularly regarding agreements and treaties.
18世紀と19世紀のネイティブアメリカンの間で、Xマークは、特に協定と条約に関して、存在または承認を示す署名として使用されました。[4]
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsDI372G0
>>36
自分らで虐殺したネイティブアメリカンの概念持ち出されましても
しかも100年以上前
自分らで虐殺したネイティブアメリカンの概念持ち出されましても
しかも100年以上前
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpzfIgVa0
なんでカラフルにするんだ?
◯✕やろ。そして色も違うし
◯✕やろ。そして色も違うし
コメント
✖️やめて✔️マークにしたらいいんじゃん
サフ吹いて、コントローラーまるごとグレーにして、記号の意味とか考えるのやめちまえ
劣化PCだから、PC様の配置に合わせただけでしょ。
ただクソ箱をマネましたって言えばいいのに。
そうすりゃマネるの止めましたって言える
でも変なプライドが邪魔して□△はそのまま、アナログスティックの配置も同じくで中途半端の極み。
おまけに無駄な機能マシマシで壊れやすくお値段なんと1/10pro円
L1△L1△
まあ実際PS4やvitaから変えたのは頭悪いよね
全ボタン一新ならまだしも
PS5買い損ねてからは、むしろXboxレイアウトのAB逆配置が混乱するんだわ。
>>明日から自動車の右側通行と左側通行が全て逆になる
実際に1972年の沖縄返還で面倒だったのがこれ
道路標識変更からの翌日の運転手の勘違いによる事故多発は少し考えるだけでも面倒なのは分かるだろうけれど、
一番可愛そうなのは昨日までと同じ事をしてるのに怒られて鞭を打たれた馬車の馬達
記号をちょっと変えれば問題ないことなのに○✕△□はPSの商標デザインだからそっちを優先してるんだよな
デザインの為に実用性を犠牲にするといういつものSONYムーブだよ
そもそもPS4の頃は本体設定で任意に変更出来たのに社内政治のせいで設定自体削除されてるから呆れられてる訳だし、ボタンをアルファベットじゃなくて⚪︎×にした理由も記号にして直感的に分かるようにする為と他ならぬSIEの人間が言っててこの体たらくだからな
SCEじゃなく?
いつの話してんのさアンタ
ソニーが余計な事をせず初期の設計思想で貫いていれば
むしろ世界的にも○が肯定×が否定でスタンダードになってただろう
しかし間違った情報を元に余計な事をした事によってそれぞれの記号に逆の意味の印象を植え付けてしまった
慣れるか慣れないかで言うとある程度遊べば慣れるのは間違い無いだろうが、×が肯定と言うのは直感的に把握し辛いしハード間で変えるぐらいならボタンの表記を一新しろとしか思えない
・明日から自動車の右側通行と左側通行が全て逆になる
これに関しては国によって違うでギリギリ納得できそう
感覚と一致しなくなるからめっちゃ危ないけど
ポリコレには配慮するのにこういうとこに配慮できないのはなんででしょうかねぇ
ボタンの違いなんて1時間で慣れるのにな
まあ同じゲームしかやれない任じゃ無理か
こういうことを言っておいて任天堂ハードのボタン配置に文句を言うのが知能に障害があるファンボなんだよねw
そうやってすぐ「不満を言う奴は任天堂信者に決まってるんだ」みたいな口ぶりで批判を潰そうとするから
人が離れてPS5がこんな有様になったんだろ
箱のボタン配置を散々煽ったファンボーイが今更擁護してんのがダサいんだよなぁ
PS5しかやらないならそうだが
マルチ合算しか誇れないじゃん
言い争いなんて生産性の無いことをせずに、そんなゴミははやく投げ捨てろ
コントローラー使ってると1番押しやすいボタンは普通に使ってりゃ☓の位置だから最も頻繁にに押すであろう決定ボタンがそこにあるのは正直自然ではある
つまるところどっかのタイミングで○と☓の位置を入れ替えるべきだった
PS1の頃に「×が決定」なら別に問題なかったのに、
PS5になってから「×が決定」になっちゃったから、アーカイブ作品を遊ぶときにゲーム内操作とPS5のOS側の操作で逆の意志決定になっちゃってるのが問題
タイトルがPS主導でやっていけなくなってマルチタイトルが当たり前になり
PCメインのソフトが増えて
それを移植しやすいように合わせたんだろうよ
これはPSの日本での死と同義だと思ってるわ
〇×決定両方パターン作るコストよりも日本人は黙って慣れとけって話でしょ。しかも過去作やってると〇×決定混在するにも関わらず
ソニーがPS5で遊べる全作品を×決定に変更しますってんなら納得したけど、そんなわけはもちろんなく、自分は×決定変更聞いて今後PSは何があっても買わないって決めたわ
△
□ ☓
○
表記をこうすりゃいいだけじゃねーの?steamでもゲームやってると位置の関係自体はすぐに慣れるし
一律だったら慣れるから問題ないよ
問題はPS4ソフトで〇決定、セーブ等でシステム画面に行くと×決定って半端な状態なことだっての
✖️決定って意味だ派は、windowsのウインドウの閉じるボタンをどう言う気持ちで押してるんだ?
閉じることを決定してるんだ!
とか言いそう
ファンボなんてほぼほぼ老眼なのに何言ってんだ
XBOXもPSも同じだろスイッチだけが異端なのに何いってんだ
相変わらず惨めなコメント履歴だね
30年以上決定、キャンセルで慣れていたUIを変えるのはホンマに謎
百歩譲ってオプションで変更させろ
マウスの左クリックと右クリック変わりましたとかに近いくて、そんなん買わへんよ?