大川ぶくぶ先生、スプラトゥーンのファンアートを公開するも黒人の肌の色を変えてしまい謝罪

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF0GOiGt0

blank

blank

blank

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhgjgYNn0
>>1
髪の色もブーツの色も違うのに肌の色だけ!?
全体が明るい色になったりしても、肌の色変わってる!って怒りそう
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYHDzVhzM

>>1
blank

声担当がモデルだと思うけどそんな黒人じゃねえだろ

171: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnHujVn70
>>1
すぐ謝ってて幻滅😭
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqrdVr2E0
黒人じゃなくてタコだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnYXMsIl0
然るべき
怒られろ
思った
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnYXMsIl0
サイコガン
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:THovwPzj0
むしろこんなんでいいならカルピスの黒人超セーフだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVf/Kzwe0
肌の色だけで人種を勝手に判別するのか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfNr5ZUSd
>>7
マイケル・ジャクソンは病気だしな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8TtzwILd
人種て、タコだけど…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LUTIV+Qz0
まーた黒人のブラックウォッシュかよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9DC+8BY0
しょーもねー
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8c/XvOfz0
ただただ面倒くせぇ
勝手にアニメの黒人化はオッケー!
黒人をちょっと明るく描いたらダメ!
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiU89c2X0
誤差の範囲すぎる~
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nlHXAp/Kd
どうすればいい弥助
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qTno3TT0
めんどくせーな
肌の色でうるせえの黒人だけやろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ix8fRDXad
>>17
白人がやってるからタチが悪いんだよなあ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiU89c2X0
そもそも人間じゃねえしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MiK4Tos80
ニガーがニッゲストじゃないから怒られたのか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7rt2lqt0
公式だったらマズイけどファンアートで文句言うのやめろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D2BB+5jy0
これ見たらわかるね
こいつらが何かを作り出すことはまずない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3bGK3uyg0
クレーマーの方が肌色が明るい黒人を逆に差別してるだろ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7gDe2gk0
ちゃんと浅黒く描いてるのにそれだけじゃあかんのか
うるせえ連中だな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxPhlDQt0
同じじゃねーか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMeFuKzB0
謝罪させた成功体験が余計にタチ悪くさせるだけじゃん
馬鹿かこいつ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj9SG48h0
流石褐色キャラとか日焼けキャラを黒人として見るだけあるな
外国人はカートゥーンから出てくるなよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZxbm4fJ0
日本人だぞ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSDX4wMu0
色の明度まで文句言ってくるのかよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkJkWOZ40
えぇ…外人意味わからん…
イイダはガングロギャルやろ…
前にMACかどっかの海外メイクブランドが日本のカルチャーやってガングロギャルにインスパイア受けてコレクション発表しとったやろが忘れたんか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6fq7QCL10
>>34
長瀞さんが日焼け女子と知って発狂する連中に何を期待するのか
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkJkWOZ40
>>41
期待はしてないが流石に色々、無知と思慮不足が酷い
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J9PbQpef0
>>41
ワロタ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5SVqcya0
そもそも人間ではないが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkJkWOZ40
ヒメとイイダは裏原系ギャルと渋谷系ガングロギャルの対比って思ってる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkJkWOZ40
そもそもがストリート系なんやからそういう差別とは無縁なカルチャーやぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DEUXf3s00
そうやって自分を誤魔化して納得できるならポリコレとか気にする必要ないじゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8TtzwILd
タコって体色を結構自由に変えられるし…

引用元

コメント

  1. ファンタジーに現実持ち込むなやホンマ…

  2. 現実の黒人でもライティングとかによっては肌色の見え方は変わるだろうに

  3. もう黒人差別ダー言う奴らは濃い目のサングラスしながら生活してろや
    全てちゃんと真っ黒に見えるぞ?

  4. 現実と空想世界の区別の付かない奴は、徹底的にスルーしとけゃよかったのに………
    この程度で簡単に謝んなよ………今後の創作活動に影響が出るぞ。
    (そもそも、自分も含めて使用するモニターで見え方が変わるし)

  5. ・・・???
    何に怒って何に謝罪してるんだってレベルだろコレ

    それにポプテの人だとそれも煽りに取れなくもないから
    余計に反応しないほうがいいんじゃって

    • 大川氏は漫画以外だと割と普通
      だからこそ仕事が途切れないんだろうし

      • わしゃがな出てる時も発言は普通やからな

  6. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkJkWOZ40
    ヒメとイイダは裏原系ギャルと渋谷系ガングロギャルの対比って思ってる

    これだよなぁ
    スプラトゥーンの世界観は日本における90年代以降のストリート文化の変遷が下地にあるから
    そこの教養があるかで楽しみ方が異なってくる

  7. 2のフェスの時の公式イラストも割と色合いが回によって違ってだけどな
    薄い色合いのこともあった

  8. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s8TtzwILd
    タコって体色を結構自由に変えられるし…

    擬態動画のリアル光学迷彩っぷりは凄かったわ

  9. スルー出来ずに僕も黒人だと思うという謝罪文を出したのは悪手でしかない
    これであいつはキャラクターを黒人だと認めて謝罪したのにお前は認めないのかよと攻撃できる武器をポリコレクレーマーに持たせることになった

    • ほんまこれ
      エサになって実績与えてるにすぎない。ここを土台に更に踏み込まれるのに。

    • 相手はガチの893だって事を理解するべきだったね

  10. デフォルメで線太くして黒色がただでさえ目立つのに肌の色まで茶系で濃くしたら暑苦しいわ

  11. 外人のいちゃもんスゲーなw
    頭沸いてんだろ

  12. そもそも公式イラストでもイイダの肌の色の濃さは一定じゃないんだけどね
    完全な難癖

  13. 素直に謝るとかどうしたぶくぶ
    って思ったが、厄介なのとは早々に距離取るのが正しいか

  14. 肌が褐色がかってれば無神経過ぎる程の鈍感さで雑に黒人認定する癖に
    色味に関してこの彩度では黒人の肌としておかしいと繊細過ぎる程に過敏に
    イチャモンつけるのは何なんだよ

  15. こういう事すると、「黒い奴は描かない」って
    人気や文化が廃れるだけなのに気が付かないのがな

タイトルとURLをコピーしました