1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrHrfq9c0
謎すぎる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:co8Q/GUC0
ロマサガは1や
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q3UxRpKQ0
>>3
それはない
それはない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgrgpsBXF
サガフロは1定期
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWtJn8bVH
Saga1がウケたから2が出たわけで
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+J1ZP/Er
サガフロ2はあれ別ゲーやろ
GBサガ3もやけど
GBサガ3もやけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:45mLC60H0
>>6
サガフロ2が別ゲー扱いならロマサガシリーズ全部別ゲーになりそう
サガフロ2が別ゲー扱いならロマサガシリーズ全部別ゲーになりそう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+J1ZP/Er
>>19
は?
は?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7E2Y76+T0
糞過ぎて即売りしたサガフロ2がなんだって?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCEO9tA80
ストーリーなら魔界塔士サガの方や
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZMjg1jL0
サガフロ2はストーリーと音楽で誤魔化しとるが
片足クソゲーに突っ込んどるぞ
片足クソゲーに突っ込んどるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWtJn8bVH
サガフロは何であれがサガとして出たか未だに意味わからん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWtJn8bVH
サガフロ2ね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sef3RSnH0
サガフロは1が傑作定期
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ghRDEQbT0
サガフロ2はサガクロニクルって名前に変えた方がええわ
全然1を引き継いでない
全然1を引き継いでない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WyH02OzR0
>>14
別にサガシリーズに繋がりなんてないし
別にサガシリーズに繋がりなんてないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWtJn8bVH
サガフロ2はなまじ音楽がいいだけに残念
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guX+a3FN0
魔界塔士は1のが好き
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSZhvRS00
サガフロ2は何が不評なん?連携のもっさり感?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWtJn8bVH
アンサガがおもろいって言うやつは信用しない
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WYTeN830
エストポリスは2
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oXLa7f4m0
サガフロ2こそ、リメイク作ってやりたかったこと全部やって欲しいわ
後、サウスマウンドトップの難易度は少し遠慮していただいてw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sef3RSnH0
ロマサガ1は未完の大器感がある
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j+J1ZP/Er
>>28
サガフロ1も
サガフロ1も
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/mJa5lOm0
ロマサガは3やろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:on+h3+5b0
サガフロ2は攻略の自由度とかないからな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdMP5l5B0
サガスカとサガエメって内部では繋がってんのかね?ヴァッハ神出てくるし
あとディーヴァは乱れ雪月花も使える良いキャラ
あとディーヴァは乱れ雪月花も使える良いキャラ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyXhSQl+0
サガフロ2めっちゃ好きやけど、ストーリーに力入ってるのにシステム面のテリングは噛み合ってないっていうのが一般的な評価するには致命的やな
ロマサガ2みたいに自分が歴史を紡ぐってわけじゃなくて見る順番が前後するだけやし、難易度も相まってそのストーリーに入っていけない
ロマサガ2みたいに自分が歴史を紡ぐってわけじゃなくて見る順番が前後するだけやし、難易度も相まってそのストーリーに入っていけない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CCEO9tA80
河津さん定年退職されたんだ😢
メタファー限定版に寄せ書きを書いてた
メタファー限定版に寄せ書きを書いてた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kynMynC0
>>36
ま?
ま?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0O/6Rtrg0
サガフロ2が名作…?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sef3RSnH0
アンサガは単純にあれ超絶未完成ちゃうの
ファイファンの映画コケた赤字を補うために無理やり発売した結果というか
ファイファンの映画コケた赤字を補うために無理やり発売した結果というか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAQ8gHEN0
>>39
つーか元々サガシリーズで作っていたタイトルでもない
つーか元々サガシリーズで作っていたタイトルでもない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrHrfq9c0
ごめんサガフロ2は勢いで書いてしまった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ZMjg1jL0
ぶっちゃけサガスカ、サガエメと2リメイク見ると
河津がガン細胞化してたのではって感あるからなあ
河津がガン細胞化してたのではって感あるからなあ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAQ8gHEN0
>>41
でもリメイクより色シリーズ出してくれた方が楽しめてずっとうれしいわ
でもリメイクより色シリーズ出してくれた方が楽しめてずっとうれしいわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxmAF1yR0
サガフロ2はゲームとしてはゴミだよな映像作品にするべき
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wLDtm7Cr0
サガフロ2をはじめとしてPS1末期のRPGってバトル演出しょぼい方が洗練されててカッコいい的な謎の風潮があったよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k9k5uQ3k0
>>43
というよりも既にDQ1から10年以上経ってて
開発ペースが1、2年とかの時代やから各社RPG出しまくったあとの状態で
王道ってのをやり尽くしてユーザーにも飽きられてたからってのもある
というよりも既にDQ1から10年以上経ってて
開発ペースが1、2年とかの時代やから各社RPG出しまくったあとの状態で
王道ってのをやり尽くしてユーザーにも飽きられてたからってのもある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sef3RSnH0
RPG→自由度高い、戦略性低い
SRPG→自由度低い、戦略性高い
フロ2→自由度低い、戦略性低い
になってもうたからなあ
コメント
つーかロマサガ、サガフロは攻略本持ってるかどうかで面白さが変わる。
どちらかと言うとゲーム内容前提で読む攻略本が面白しろかった
アルティマニアの初期4作はどれも続編としては色物なんよな
スクウェアがそういう時期だったのかな
アンサガ2出せば成功するのか?
それを完成させたのがミンサガや
あれは後作品の要素が混じってるからロマサガ1とは別物でしょ
それならWSC版のロマサガ1の方が完成形に近い
にわか乙
ブランドイメージだけで中身空っぽの不人気シリーズやぞ
ただロマサガ3は良作
サガフロもまあまあ楽しめる
個人的には・・・
サガ2→傑作(1は良作、3は賛否両論)
ロマサガ2→良作(1は良作、3は傑作)
サガフロ2→賛否両論(1は良作)
くらいかな
サガ1 GBでコレすげぇ!RPGできてる!ちょっとバランス悪いけど。
サガ2 神。バトル、システム、音楽、キャラ、演出ストーリー、バグ、状況再現、◯すべて
サガ3 良いけど、なんか物足りない。これが1作目なら良作間違いないが、期待値上がりすぎた
ロマサガ1 なんか壮大で自由で良い!ただ分かりにくい。ちょっとバランス苦しい。まさに未完の大器
ロマサガ2 神。ほんと面白い!行動で仲間も制圧地域も大きく異なるので、何度も繰り返し遊んで違う行動をとるのが楽しい
ロマサガ3 素晴らしい良作。バランス良いし完成度が高い。スマコン、トレードも良い。この6作品の中で1番初心者にオススメ
当時やってた感想。サガ3とロマサガ1は全クリできなかった
マスコン(マスコンバット)ね
ロマサガ3は全体的に好きなんだけどサブゲームはよく理解できなかったな
いちばん好きなのはサガ1だな
サイバーパンク感がある
流石にサガフロは1の方が人気だろうな
サガ3は敵キャラのデザインを気にしなければ充分に名作
これはないとは言い切れない
ロマサガで一番遊びやすいハードルだったのは間違いなく3
サガフロ2はクソじゃないけどやってて窮屈だったな
唯一周回プレイしてないサガ
クソとは思わないけど周回する意味は確かにないな…。
読み物としての面白さであってゲームとしての面白さではなかった。
サガフロ2はないよ
サガフロ2たのちい