1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QoNgauQ80
これ実際英断だよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GjvL8Jr10
そんなおっさんおったな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzpls+OA0
まあ会社の判断としてはそうやろや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:erAMwzCx0
正解やと思う
プロは決められた予算で決められた期間内に仕事をするのが第一条件やし
プロは決められた予算で決められた期間内に仕事をするのが第一条件やし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZSPYmvfn0
この頃はスポーツクラブ経営がうまくいってたからねぇ
なお現在
なお現在
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3oURJsP0
貢献者の1人ではあるけど生命線ってわけでも無いしな
好き勝手できる立場でも無いのに好き勝手されたらそりゃ切るわ
好き勝手できる立場でも無いのに好き勝手されたらそりゃ切るわ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3T20HEkX0
独立してやりたいことやれてるんだからお互い良かっただろう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fITf+NMp0
コナミってそれから業績良くなったの?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01KL1AkAH
>>9
もちろん業績改善しまくりや
もちろん業績改善しまくりや
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FJ0fqAxi0
開発費かけないからパワプロはあの様なのでは
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W+ZX8lEV0
そもそももうCSの時代じゃないからただのお荷物やしな
ポチポチで大きな弾持ってるコナミは相対的に昔より強い
ポチポチで大きな弾持ってるコナミは相対的に昔より強い
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MIO3LClF0
こだわりが強いって物は言いようだよな
単に人様の金に対して無神経なだけだろと
単に人様の金に対して無神経なだけだろと
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgdKf78zM
デスストやったらムービー長すぎてたまげたわ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ibh4RndKH
>>13
面白いのに終盤ムービームービー&ムービーでゲンナリですよ
面白いのに終盤ムービームービー&ムービーでゲンナリですよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bz98ini00
叩いたらコジファンネルがシュバってくるぞ!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pevLsLBC0
名越が退社した如くみたいに居なければ居ないで何とかなるもんや
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BMWjJnV60
やってる側は小島のこだわり部分とかどうでもええからな
デスストみたら分かるやん
デスストみたら分かるやん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MA/wWrncd
実際デスストはもう記憶にすら残らん作品やしな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIgkOOeGd
クビにしてから会社の利益伸びまくりや
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s0abPWMz0
デスストめっちゃ絶賛されてたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QquZzcxl0
コナミの業績回復とデスストの内容が効いたのか信者も大人しくなったよな
コジマ切られた直後は各所で大暴れしとったのに
コジマ切られた直後は各所で大暴れしとったのに
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSKX0uXp0
https://youtu.be/bZfM7i16Fgo
拘りっつーか単純にマネジメントスキルが低いよな
開発の終盤になって品質への影響度も考えずにあれやこれやと仕様変更入れまくって当然バグりまくってプログラマにキレてる
拘りっつーか単純にマネジメントスキルが低いよな
開発の終盤になって品質への影響度も考えずにあれやこれやと仕様変更入れまくって当然バグりまくってプログラマにキレてる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EzphpeNJ0
メタルギア以外クソゲーばっかやしそのメタルギアも4以降駄作
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rkGbZge0
HP見ただけでもう雇われは無理と分かる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAgU/who0
まあ当たり前やな
なんか監督とか言われて調子乗ってたし
なんか監督とか言われて調子乗ってたし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0zeMfov0
なんか最近サイレントヒルといい幻想水滸伝といい過去のIP急に復活したけど社長変わってたんか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3T20HEkX0
それっぽいゲーム作って俳優と写真撮りたいだけや
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ioWYNAD0
まあ独立したあともデスストくらいしか出してなくて後は何してるか謎の集団だからな
無駄に従業員選民してるけど物が上がらないならね…
無駄に従業員選民してるけど物が上がらないならね…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZRw8HnJ0
開発期間掛かり過ぎとかいう根も葉も無い噂まだ信じてるのか
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKc2dAEe0
遊戯王って業界1位に返り咲いたんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8FFi6Jpo0
クソほど優遇してやったのに最後まで唾吐いてたのには呆れたわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AbRI20KM
方向性の違いやんしゃーないわ
お互いに今の状況が悪くないならそれでええやん
MGSの扱いはどうなるか分からんが
お互いに今の状況が悪くないならそれでええやん
MGSの扱いはどうなるか分からんが
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtPMGwqx0
実質メタルギア完結してるしな
あとはやるとしたら過去の掘り下げか雷電のストーリーやろ
あとはやるとしたら過去の掘り下げか雷電のストーリーやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E42UpBm60
ノムティスなんかいつもいつも遅い言われてるし時間かかりすぎるのは問題よな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8P6vbWt0
きちんとスピーディーに作って結果も出す吉田が最強ってことやな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0zeMfov0
君等サイレントヒル2リメイクはやったんか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TL7KWXgDd
結局アヌビスの続編なしか
メタルギアにだけ力入れやがってクソが
メタルギアにだけ力入れやがってクソが
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik1T0vb/0
会社としては間違ってないわ
好き放題作ったデスストあの程度やし折り合いけろや
好き放題作ったデスストあの程度やし折り合いけろや
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZWZTdEw0
あいつ映画撮りたいんじゃないの
監修でついてとればいいのに
監修でついてとればいいのに
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ9rSUqt0
でも今更メタルギアに縋ってるじゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7Ei9nbR0
小島を切った結果会社絶好調て草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uZRw8HnJ0
そもそも小島の作ったメタルギアは発売日見れば分かるけど3~4年の間に絶対出してるぞ
しかもVに至っては機種の移行とエンジン開発も含めてもPWから4年足らずで出してるから開発期間掛かり過ぎはただの妄想や
しかもVに至っては機種の移行とエンジン開発も含めてもPWから4年足らずで出してるから開発期間掛かり過ぎはただの妄想や
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fbzY9/RJ0
商売だからな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lqM5MF8t0
小島ってなんでリコリス・リコイルにあんなはまってんの?
主役声優引っこ抜いてウホってるし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0PT4sIL0
なお制作費インフレしてる模様
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsJlv5XC0
でもデスストはしつこくワゴンで売り続けて黒字やったんやろ?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOPbXC3E0
>>56
開発費がSIEから出てるんやろ
映画みたいに興行成績は赤字でも開発会社視点だと赤ではないやつ
開発費がSIEから出てるんやろ
映画みたいに興行成績は赤字でも開発会社視点だと赤ではないやつ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OOPbXC3E0
首はいいけど切り方がまず過ぎた
メタルギアⅤきっちり終わらせて円満退社させてれば退社後も関係維持して作品だせたかもしれんのに
メタルギアⅤきっちり終わらせて円満退社させてれば退社後も関係維持して作品だせたかもしれんのに
コメント
どっかの授賞式にKONAMIが行かせなかったって話も
『退職前の有休消化中に会社に招待送られても「行け」と言えるわけねーだろ!』
ってだけの話なんだよな
ソニー仕草みたいなもんで、そう言う部分の説明絶対しないからな
仮にも副社長にまでしてもらえた前の会社がぶっ叩かれてるのにダンマリは人としてどうかと思うわ
コジマはハリウッド俳優使って映画監督ごっこに忙しいんや
なお現在
>コナミグループの業績は、2024年3月期(2024年4月~2024年3月)に大幅な増益を達成しています。
だってよ!よかったな!
スポーツクラブ経営が傾いてた頃に小島がいたらそれこそ危なかったから
結果論で見てもあの時期に小島を切るのが最も適切なタイミングだったというね
安い下からじゃなく金食い虫の上を切れたのは良い判断だったと思う
コジマカミナンデスとかやった時点で見切りつけたなぁ
その後は小島の作品には一切触ってねぇや
いまだにニコニコとかのコメントで出てくるけど
「コジマは・・・まずい・・・」とか
ヒデオ(左上)とかキショすぎてな
コジマは…まずい…はアーマードコアのネタだからそこまで毛嫌いしないでやって欲しいなぁなんて
この人独立してからゲーム何本作ったんや
誰にも秘密にしてたんやけどな。一本こっきりや。
おい、その一本ってのぁ…まさか!
デスストランディングって奴なのかッ?!
ゲリラが全部尻ぬぐいしてゲリラの役員が不平タラタラだったんだよな・・・
「スタジオそのものがゲーム作りを知らなすぎる」とキレてた
まあ…そうだろうなとしか言えないな…
カントクが抜けた年のゲームアワードほんまにきしょかったな
去年も何も出してないのに長い尺使われて
gotyがいかに無意味かを表す象徴みたいな人だよね
未だにしょうもないコナミ叩きしてる信奉者も多いし
他のIP潰しまくってメタルギア一本に注力しといてそのペース
それでどれぐらい売れたのかと思えばコナミを支えられる規模にはまるで至ってない
こんなんじゃ相対的にも開発期間かけすぎで全然回収できてねえだろうがよ
予算かけすぎだけなんかね
なぜか小島が開発のトップになった途端メタルギア以外のIPが死んだり
メタルユーキが掃除係に異動させられたという噂がたったりとか
さくまに新担当が横柄な態度とって怒らせてもう桃鉄出ませんとまで言わせたりとか
逆に小島が権限奪われた途端になぜか業績が回復したり
IPが少しずつ復活したり
さくまが態度軟化させて新作出たりしてるの偶然で済むか?とは思ってる
よく『KONAMIの会社としての体質が悪い』とかKONAMIアンチが言うけど、言えば言うほど
※小島さんは2011年に副社長に昇任しました
がカウンター喰らうんだよな
こだわりの強い独善的な人間に権力与え過ぎた自業自得だったからね
まあ過去は置いといて
今は自分で金集めして自分の思い通りのゲーム作りしてるようだし
コナミもお荷物捨てられたしで結果的には良かったんじゃないの
クリエイターとして能力はあっても手綱取れる人がいないとダメってパターンは滅茶苦茶あるからね
これも本人が出世するとできなくなってくるという
野村の名前がパッと浮かぶな
リードゲームプランナーくらいで止まって
引き算の上手いディレクターに上からシバかれる立場が一番合ってるだろうに
無駄にのし上がったばかりにな
4もスネークの最期ってストーリー大まとめが良いだけで肝心のゲーム部分も面白かったのはビッグ・マムとのバイク脱出シーンまでだった
周回プレイ前提の装備とかあるけどムービー&ロード地獄でダルすぎ
マネイジメントもディレクションもまったく気にしてなさそうなんだよな
で、プログラマに怒られるから毛嫌いして、ゲームに関わらせないためにツールやエンジン開発やらせる有様で、ゲーム開発部門に技術が蓄積しなくなった感がある
歴戦のプロデューサーやディレクターは「昔は技術的にできなかったけど今はできるようになった」って発言することが多く、妥協点を見つけて制作してたのがわかるけど
小島は「できないならできるようにしろ」で融通効かないからな
まあ組織ってもんは本来そういうものだからな
コナミ辞めた後のスタッフ引き抜いて別会社設立ってのも最近のプロジェクトKV問題みたいなもんだしな
このネタでゲハにスレ建てれるレベルだな。大荒れしそう
ほんとそれ
監督が独立してからどれだけ作品送り出したと思ってんだ
名作を短期間で出し続ける監督すごい
釣り針が露骨すぎる
皮肉も分からないアホっておるんやな
皮肉も下手だな
こいつ別の記事でID隠して煽ってたから設定戻し忘れてんの草
評判の良かった無線会話は辞めたスタッフが作ってたとかキャラ設定やシナリオも小島個人で作ったわけじゃないって話聞いたけど実際どうなん?
なんかいかにも『全て私が作りました!』みたいな顔してるよな
3でそれまでやってたシナリオライターが辞めてからの4の評価が結果と言うか
デスストの有様見たら一目瞭然だろうにな
1~3の初期メタルギアにはあったキャラ人気や小ネタの豊富さなんかがデスストでは一切話題にならないのが何よりの証拠よ
幽閉されてたとかって話も引き抜きを防いでたと考えるとしっくり来るんだよな
退社後のSIEの絡みがあまりにも早かったし
結局クビになってからあんだけ時間かけて、ソニーから金ふんだんに貰ってたった1本と続編発表“だけ”
自由に好きなように作ってこれ、エンタメ作品じゃなく好きな人は好きという映画で言えばマニアックな作品そのもの
それをコナミ時代にもやって
あまつさえ、他作品に予算回さず自分とこに集中させてた
これはコナミ側に言っているのかな?
そもそもメタルギアはコナミが所有しているIPなんだからどう使おうとコナミの自由だろうよ
それともこいつは坂口退社後もFFに縋っているスクエニや、名越退社後にも如くを擦り続けようとしているセガにも文句を言い続けているのかな?
右肩上がりな模様
小島信者ってコナミが落ちぶれてると思ってるよな実際はコイツ切ってから好調になってるのに
4からVだけ6年掛かってるからPW挟んで誤魔化してて草
小島とその信者切って大正解だったな
信者がキモすぎて、メタルギアやってない人にもくっそ嫌われてるの草
最近のフロムもずっと同じで、信者が先鋭化しすぎて自分も特別と思ってるの本当にカルト
MGRのシナリオが酷評された時、ステマ監督はプラチナのせいにしようとしたけど
神谷がブチギレてシナリオ持ってきたのはてめーらだろってバラしたの好き
もうコナミとってメタルギアは数あるIPの一つでしかないからね
今じゃ旧ハドソンのIPの方がよっぽど重要
毎回KONAMIの話題になるとこの手の話するアフォゲェジゲハカスが居るが遊戯王はKONAMIの物じゃなく集英社と高橋和希の物だって何万回説明したら学ぶんだよタコ!
遊戯王は集英社が乗り気にならん限り業績上げようとしてもKONAMIの一存で好きには出来ねぇよ
逆に集英社だけでもできないんでないの?
この人が考えるゲームのコアな部分。つまり「遊び」の部分は本当に面白いんだよ
でも「演出」がクソ過ぎて作品としてしつこすぎる物になってるんだよね
その「遊び」も制約ありきに悪化しなければまだ褒められたんだけどね
小島本人の考えた遊び方以外を否定したがる悪癖がデスストで更に悪化してキルに重大なデメリット持たせてOW全否定だし
未だにデススト一本しか出せてないという事実が金も時間も湯水の如く使う事の動かぬ証拠なのマジで草
そんでやっと次を発表したかと思ったらデススト2だし
ゲーム開発に監督なんて必要なのかの?映画?
まぁそれでもちゃんと売れて利益が出てれば良かったんやw
そうじゃないからKONAMIを追われて終了や
MGSって言うほどストーリー良いか?
コジプロ、また北米のマネジメント会社と提携してなかったっけ
謎の人脈は尽きることを知らんな