1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G+Clwg/0
同社は夏の間にさらにスマートフォンゲーム「テイルズ オブ ザ レイズ」を閉鎖し、 1月に大予算のオンラインゲーム「ブループロトコル」を削除すると発表した。また、アニメ「NARUTO -ナルト- 」や「ワンピース」のキャラクターが登場するゲームや、任天堂から委託されたプロジェクトなど、いくつかのゲームの開発を中止または一時停止することを決定した。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G+Clwg/0
うわああああああああ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9G+Clwg/0
笑えないwwwwwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UNXlLdcS0
儲からないってこと?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxEZrguC0
>>5
そーゆうことなんだろうな
そーゆうことなんだろうな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOs2reALM
委託されたプロジェクト中止ってあんま聞かないな
委託した側が打ち切るのならわかるけど
委託した側が打ち切るのならわかるけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dd142BUFM
>>6
そういうことだろ
そういうことだろ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hC8NEDOT0
>>6
話題として広まったのはCC2のFFくらいか
もっともあれはぴろしが暴露したから知られてるけど
こっちは詳細不明のままだろうな
話題として広まったのはCC2のFFくらいか
もっともあれはぴろしが暴露したから知られてるけど
こっちは詳細不明のままだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5orgVVj90
アニメ「NARUTO -ナルト- 」や「ワンピース」のキャラクターが登場するゲーム
ここが一番笑えない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NO5IybOY0
>>7
お祭りゲーかな?
また鬼滅みたいに初出でswitchハブってハナっから売れなさそうな采配執るつもりだったのか
お祭りゲーかな?
また鬼滅みたいに初出でswitchハブってハナっから売れなさそうな采配執るつもりだったのか
151: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ShTjgRSS0
>>7
マジでジャンプ作品のPS独占多かったからな
潜在購買層(子供)を避けて売ってるようなもんだったからそうなるわなと
マジでジャンプ作品のPS独占多かったからな
潜在購買層(子供)を避けて売ってるようなもんだったからそうなるわなと
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zSMUFMz40
なにかConcordショック的なことがあったのかもしれない
よくわからないけどきっとそう
よくわからないけどきっとそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p/BbNB40
自社版権以外全部潰す気な感じかこれ
ぶっちゃけバンナムって「ナムコ」がお荷物化してるよね
ぶっちゃけバンナムって「ナムコ」がお荷物化してるよね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O0XjHUhGM
有期雇用全カットしたら開発回らなくなったのか?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p/BbNB40
>>12
或いは表に出なかっただけで
ここに至る前に希望退職募ってたかも知らん
だとしたら有能から辞めてくだろうし
或いは表に出なかっただけで
ここに至る前に希望退職募ってたかも知らん
だとしたら有能から辞めてくだろうし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oem2Jlwld
不出来で任天堂側に切られたわけではなく?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NT1RG9hM0
言うてもソースがモッチーだしなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5orgVVj90
もうゲームで儲けようとする気はなくなったんだろう
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6K7Epp40
NARUTOとかドラゴンボールのゲームってマジでPS2とかの時代から何も進化してなくて凄いわ
技術力ゲーフリ以下やわ
技術力ゲーフリ以下やわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Il6NLtP10
そう言えばメトプラ4は当初バンナムに開発させてたと噂になっていたな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QgHKaADX0
テイルズは完全に死ぬのかな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qsDONKd10
PS5タイトルは仕方ないとして
あとはマリオカートACか
スイッチ太鼓はドル箱だし
あとはマリオカートACか
スイッチ太鼓はドル箱だし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LxEZrguC0
エースコンバット8もお蔵入りになってそく
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUm7LK0Yd
デカイやつだとマリカーとスマブラか
洒落になってないのでは?
洒落になってないのでは?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MVqgR0BK0
バンナム…死ぬのか?
任天堂向けはエース部隊が開発してたはず
任天堂向けはエース部隊が開発してたはず
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIV7nr54d
>>24
超解像度でswitch2はPS5世代の性能と言われてるからね
ブルプロ爆死で任天堂ファーストもswitchとのマルチに切り替えたとかありそうだな
超解像度でswitch2はPS5世代の性能と言われてるからね
ブルプロ爆死で任天堂ファーストもswitchとのマルチに切り替えたとかありそうだな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npLo1OBj0
テイルズで鉄拳やったらどうや?
テッ拳や
テッ拳や
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFAjOWI4M
>>26
テイルズキャラの対戦ゲーってもう無かったか?
テイルズキャラの対戦ゲーってもう無かったか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S79JvHxE0
任天堂は正直どうでも良いがジャンプ版権はお前らが作んなかったらどうすんだよ
集英社ゲームズにでも明け渡すのか?
集英社ゲームズにでも明け渡すのか?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4p/BbNB40
>>29
実際の所開発費削られてるってのが事実なら前より旨味がないんだろう
実際の所開発費削られてるってのが事実なら前より旨味がないんだろう
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dXsuDfci0
>>29
ワンピースのアクションロープレもっと良いところが作ってくれたら買う
ワンピースのアクションロープレもっと良いところが作ってくれたら買う
158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juOcKF/td
>>157
オリジンクソ過ぎたな
オリジンクソ過ぎたな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gUPrFLTA0
バテンカイトスの続編とかだろどうせ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuO3rzOL0
スイッチ2向けのファーストタイトルを作ろうとしたけど高解像度ゲームを作る体制が崩壊してるからやめたとかかな
次世代でもマリカーは移植かもな
次世代でもマリカーは移植かもな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npLo1OBj0
>>31
心配しなくてもスイッチ2のロンチでマリカー8のDLC全部入りが出ても売れるだろう
心配しなくてもスイッチ2のロンチでマリカー8のDLC全部入りが出ても売れるだろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6cPlLwjb0
バンナム
「ゲーム事業撤退します」
これだろな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PAEpNLc0
>>33
自社開発は辞めそうだな
成功してるスパーキングゼロも学マスも外部委託だし
自社開発は辞めそうだな
成功してるスパーキングゼロも学マスも外部委託だし
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TuO3rzOL0
>>33
switchとスマホ以外は特別損失で撤退だろうな
次世代マリカーとかどうするんだ?縦マルチやDLCか?
switchとスマホ以外は特別損失で撤退だろうな
次世代マリカーとかどうするんだ?縦マルチやDLCか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6PAEpNLc0
ブルプロの失敗がよほど効いたんやろうなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6K7Epp40
>>34
ブルプロサ終
サンドランドのゲーム
ワンピースオデッセイ
スカーレットネクサス
アライズ DLC
テイルズ ソシャゲ全てサ終
SAOのゲーム
ゆーてこれくらいやろ最近のやらかしって
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COpwjhO60
>>35
多すぎ定期
多すぎ定期
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:21VUQbd/0
>>35
やらかしすぎだろw
やらかしすぎだろw
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+lX6BXQ0
>>35
全部じゃねーか!w
全部じゃねーか!w
コメント
情報が信頼できるという前提だが追い出し部屋なんかも含めてゲーム事業からの撤退、撤退まではいかなくとも規模縮小が見えるなあ
もしくはポリコレを取り入れた結果ポリコレに反するジャンプや任天堂を切ったか
トーセのニュースもあったし、下請け含めてゲーム業界はいまあまり景気が良くないのかな。
バンナムとスクエニが派手に大コケしたせいでワリ食った下請けが多いんだと思う
任天堂やカプコン、コナミといった好調なとこと仕事してる下請けは平気やろ
儲からないからじゃなくて(有能だった)人いなさすぎて作れないだろ、これ?
何ならその辺の人が任天堂に入ったから内製に切り替えたまであるな
任天堂の委託プロジェクトを中止または一時停止って
任天堂にも損害を与えることになるが
その損害を賠償してでもそうしなけりゃならんという事なら
これ、開発の人間がいねぇんじゃねえか?
ソースがブルームバーグじゃ論外だな
あっさり否定されるのがオチだろう
望月ソースの時点でデマ確定のレベルでは?
まあバンナムがブルプロとかで弱ってるからネタにしやすいのはそうなんだろうが
まぁ割とちゃんとしたブログ書いてる人にも
ソースは望月で信用性に欠けますが
とか言われてたことがあるしな……
ああ、この記者の記事だったのか。
望月・安田の名前をみた時点で察し…
ワンダースワンネオに向けて開発体制を集約してるんだよ
ぶっちゃけガンダムのゲームに全パワー注いで、神ゲーでも作ればそれでいけるのに
スカーレットネクサスってそんなダメだったのか?
ネームバリューが無いのはしゃーないけど、トータルで見たらアライズより良いと思うんだけどなあ
スカーレットネクサスやシンデュラリティみたいな新規IPを出すとき、
バンナムはアニメとからめて宣伝しようっていうスタイルを取ってたけど、
アニメがこけたのもあってゲームの心象も悪くなってしまった感じがするな
普通よりはるかに宣伝費かかってるけど結局知名度の向上にはつながらなかったってオチになってるから
シンデュラリティの売上も振るわなかったら、この手法からは撤退しそうだし
新規IPの制作も規模を縮小するかも
ただスカーレットネクサスは面白かったな
世界観もよかった
ぶっちゃけいまやバンナムってだけで警戒されるレベルだから新規立ち上げるなら血を吐きながら2〜3作出すくらいの覚悟でやらないと客つかないと思う
テイルズは仮にも人気IPだからな
それはそう
モンハンも三国無双も1作目は振るわなかったけど
2作目、3作目と出していった人気IPとして確立していった経緯がある
サードのゲームが売れまくっていた時代でさえそうなのだから
今の時代に1作目だけでなんとかしようって考えがそもそも間違っている
ただ、売れる見込みがなくて1作目、2作目を捨てるつもりで新規IPに挑戦するだけの企業体力もないから
今後は新規IP自体を縮小して、売れる見込みの高い続編に注力していくんじゃないの
ファンボーイは一人で大はしゃぎして
喜んでるのがまた
明日発売のUnknown 9 Awakeningはみんなタイトルすら知らなそうで……
そういやあったなサンドランドなんてゲーム
一時期持ち上げられてたけど結局いつものPS5ゲームと同じパターンですぐ話題なくなった
ぴろし「よっしゃぁ!」
無いわー
DEIの呪いやと思ったけどそれ以前から酷かったからあんま関係なかったわ
もうGジェネだけ作ってりゃいいよ
あ、ソシャゲ版はいらない
人員が話題の追い出し部屋送りにされたのか…
リッジチーム引き抜かれてそう