中村悠一が半年でスーファミソフトコンプしたらしいけど、そんな短期間でコンプできるんだな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Vce4An0

多分コンプ難易度は
ゲームボーイ>>>スーファミ>ファミコン
って感じだろうけどね
任天堂以外なら3DOコンプとかは今からだと不可能な気がする

結局金に物言わせりゃ揃うんだろうな…

136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TNSga9cxr
>>1
アーケード基板のコンプは世界中探しても居ないと思います
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

コンプ(1回も遊んでない)

こんなのに何の価値があるの?

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Vce4An0
>>2
並べて楽しむ
コレクターのほとんどはこれだぞ
どうせ一生かけてもクリアする時間ないし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkxzqb5v0
>>2
コレクションってわりとそういうもんじゃね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>13
プラモとかフィギュアなら鑑賞が目的のアイテムだから分かるけどゲームは分からん
箱だけ並べても同じやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQyygw/50
UFO仮面ヤキソバンみたいなやつが一番ハードル高い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Vce4An0
>>3
あれって非売品バージョンと市販バージョンあるよね
リアタイ世代だと田舎のゲーム屋に非売品版がなぜか置かれててずーっと売れ残ってた
結局店が潰れるまで売れてなかったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xZVHZdLd
金あるからな。マネーパワーは強い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ck9orpP20
次はDSあたり?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94uQx5xbd
コンプなんて金払うだけでどんなバカでもできるけどな。まぁいい状態で保存できる金持ちの手に渡るのはいいことじゃないか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5Im8ymZ0
そりゃ年収が億あれば揃えられるやろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k0SOHFtD0
ジーコサッカーが本物なのか偽物なのか気になる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhmttA9y0

もとこちゃんのワンダーキッチンはその後販売されたんだっけか?

>>8
本物の方が圧倒的に多いから安心しろ

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ywi250jE0
GBFCSFCのコレクターは大量にいるけど
PS1のコレクターって皆無だよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Vce4An0
>>10
ps1コレクターはいるのとyoutuberで集めてる人とかいるよ
ただ、ps1のメディアはそろそろ寿命が来るから今から集める人は奇特な人かもしれない
あくまでパッケージ、説明書、帯を集めてるって意味ならありかもしれんけどね
夕闇通りとか帯や地図含めて作品って感じだし
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xJeaKVPt0
>>10
数が多いのと生産数が少ない糞ゲーだらけな上、アホみたいなプレミアつけてるソフトが多すぎる
キャプテンコマンドーやペプシマンなんか万単位出してまで買う価値ねぇ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CmVIrIx80
>>77
ps1で真にむずいのは攻略本集め
スーファミの時より発行部数少ないし内容薄い本が多いから出回ってなくて集めるの難しい
ガメラ2000の攻略本とかほぼ出回らなかったなあ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:npiPuOep0
手当たり次第に買う必要もないからな
でもこいつのコレクションって箱説明書コンプなんだよな
それで複数買いしてるのがモヤモヤする
コレクション用だから遊んでもらえることはないんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThVCmrKI0
非売品のソフトは集めるのは無理だろうに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ux3aCQd0
有名人だから提供されるだろうしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkxzqb5v0
悠一も非売品は集めてないはず
コレクターに譲ってもらう以外入手無理だもん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jvI+20sO0
コンプって全てクリアしたんじゃなく
金にあかせてソフトそろえただけか
つまんね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyCS89ZI0
非売品まで集め出したら終わりがなくなるよな
非売品含めてコンプしてる人ってこの世にいないだろう
てかスーファミコンプって難しいのかな?
ファミコンみたいにバトルラッシュみたいな100万ソフトがないからまだマシに感じる
今からだと1000万はコンプにかかるよね
1000万あったらS&P一括で買う方がいいって思ってしまう…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AuOyzpYf0
ゲームボーイの箱説付きコンプは不可能って言われてたけど最近達成者出てる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7trWoL60
任天堂のお陰やね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLtp7sV80
天外魔境ZEROの実況やってくれるかと思っていた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSI/woWt0
市販品て言ってたし金ありゃできる
そこから先はもうコンプリートとか不可能
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKyOYKB70
金持ちの道楽だね
ぜんぶでいくら使ってるんだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8Vce4An0
スーファミ最近はポコニャンが市場に出回るようになったし一番高いレンダリングレンジャーで50万位か
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma+V2vaK0
海外のAVGNは今だにファミコンコンプできてねーとか言ってたけどスーファミてそんな簡単に揃うのかよ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7rf7zXu0
外国に流れきる前に揃えて良かったな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ACGEnwSO0
ソフト少ない64が一番楽だな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5wRIPRAhM
非売品に手を出すかどうかで難易度が変わる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/haYmHga
何本かは偽物だったりするかもね
中身の基板まで確認してる?
ショーケース物でもスーパーコピー品が…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5Im8ymZ0
まぁ今もソフト値上がりし続けてるから集めたいと思い立ったが吉日よ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQyygw/50
海外のブルジョワ勢に流れる前に確保しておくべき趣味だからな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSI/woWt0
古いものはどんどん値上がりするのが道理だしな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ThVCmrKI0
現実問題として遊べるソフトは少ないだろ
SFC時代の物はセーブするためのバッテリーが切れてるだろうし
ディスクメディアのPSソフトやSSソフトは湿気が多い日本では劣化してもう読めなくなってるケースが多いだろうし
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/haYmHga
>>46
中の部品の方が先にね…
電解コンデンサー寿命等
補修交換で復活もある
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwaCYg/O0
>>46
中身の電池交換は昔配信でやってた
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oQH46LPw0
市販公式タイトルとあるので非売品は含んでない

引用元

コメント

  1. そう言われるとPSってプレミアついてるソフトかなり少ないよな
    ファンがいないから?クソゲーだから?

    • 大量生産されてるからでしょ

      • 大量生産されててもレアなディスクのあるハードはあるよ?
        PSだけ極端に少ないのは事実じゃね?

    • SFC 1447タイトル
      PS1 3289タイトル

      フルコンプ目指すにはハードル高くてそもそも集めようとする人が少ない→需要が少ない→値段がつかない
      なんじゃないの?
      その中で(出荷数も少なく)評判の良いタイトルが高額取引されてる印象

  2. ファミコン初期のミニマルなデザインの箱絵が好き
    スーパーマリオ辺りまではどのメーカーもほんとに素晴らしい
    最近その箱を再現したカードケースが出ててちょっと欲しくなった

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94uQx5xbd
    コンプなんて金払うだけでどんなバカでもできるけどな。まぁいい状態で保存できる金持ちの手に渡るのはいいことじゃないか

    馬鹿は金持ってない定期
    理解できてないっていう馬鹿の見本やね

  4. コンプはバカでも出来るし金持ってるバカも世の中わんさかいるけど
    中村悠一氏は真面目なトーンでメディアに出演している時の言動を見るかぎり非常に聡明で思慮深い人というイメージ
    配信とかでおちゃらけてる事もあるけどやっぱ芸事の世界だろうと大成するような人はなんだかんだで頭も良いと思うよ

  5. 声優としてあそこまで売れるには演技力以外にも相応の教養やコミュ力が必要だよ。
    コミュ力ないバカに仕事回す会社なんてそうそうないからな。
    人間関係やらモラル崩壊やらで一時期売れたのにあっという間に消えたヤツとかいるやん。

  6. 俺も裸ソフト集めてるけど、スポーツものとかパチスロパチンコものまで買おうとはまったく思わなかったなあ
    ほんとのコレクターだわ

  7. 市販品だけだからな
    カネさえあればオクで売られてるので簡単に手に入る

  8. いいじゃない、そのままゴミになるより大事に保管する人の手にあるなら

タイトルとURLをコピーしました