【参考画像】ドラクエ3リメイクってこういう感じでよかったんじゃないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBaf1t//0

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ads6zkud
>>1
ポリゴンだよなやっぱ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOqEl9ma0
>>1
これくらいが可愛くて描き込み過ぎなくていいな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcJ5Ablad
>>1のが一体感あって良く見えるけどな
これもショボいけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brEBJ2np0
これのドット絵の魅力が乏しいのは同意するけど比較対象が>>1だとたいして魅力変わらねぇわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e07WNLdY0
ファンが間違いなく望んでいたのは>>1だろうな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ads6zkud
まあHD2Dなんか端から求めてねーし無駄なことしてるだろ
HD2Dの制作費の分回した方が絶対良かったよな
HD2Dとかって糞選んだから全く新鮮味もなくモンスター小さかったり糞化してんのバカみたい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9lgoaFr0
PS2のドラクエ5は結構評価高い
DSの感じも良かったけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qDZu39pI0
11は3DS版が至高だよなあ
ちいさなメダルとかがあるゲームで広い3D空間は苦痛です
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8w7TVkvt0
元々2DのはHD2Dのリメイクでいいと思うわ
3リメイク実際めっちゃいいと思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rghTy9jE0
せっかく製品になったガワがあるのに
いちいちゼロから作り直すからなコイツラ
リメイクってそういうものじゃないだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ads6zkud
ドットって1980年代の主流の物だしな
オクトラなどと枯れた技術の下手物出して粋がってるからスクエニは足下見られるんだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9lgoaFr0
>>10
枯れた技術≒普及しきって安定した技術
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Ads6zkud
>>12
≒にならんよ
逆にデメリットのが大きい
FF7くらいならドットが勝る部分はあったかも知れないがもうポリゴンでも安定してる時代だぞ
具現化力クオリティ操作性全て向上してる
ドットを選ぶのはバカ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cOqEl9ma0
エイティディートゥーディーやぞ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cjwthm30
3DS版ドラクエ11の高画質版でよかった
HD2Dとか言い出してキャラ2Dにこだわった結果わけのわからんものができあかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+JkIUgy0

めっちゃ仲間キャラの種類が多いからムリやろ

11だって仲間10人ぐらいだしな

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJcYLyU/0
3Dやりたきゃロマサガの方やればええやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h98c8ORR0
偽HD2Dやしな~
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+abYJdmd
頭身が中途半端で気持ち悪いし
ダメージ表示が昭和のアクションゲームぽい
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PcIHi3UN0
でもドットじゃないと買わないんだろ?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u9lgoaFr0
>>19
「ロマサガ2リメイク買え」って言われるだけだしな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJnrQBlnM
アクション戦闘じゃなくていいの?w
また見た目だけの話?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TsvEGjZw0
DQXオフに求めたデザイン
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HsGZG3ML0
汚グラで無理
エイリム製並みに細かく動くドットを作ってもらうのが一番
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3VKWObU70

理想

blank

現実
blank

blank

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9cjwthm30
>>25
スライムちっさ
パチンコの玉かと思った
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhiEarBH0
>>25
いやこれドラクエの理想じゃないし
かといってドラクエ11の等身大ポリゴン(死語)も俺的には違うな
強いて言えば11と今回のHD2Dの間
頭身上げられたら昔のドラクエの雰囲気が壊れると思う
ハリボテ感をなくしてもう少しガシャポンの人形っぽい感じにしてほしいというか言うなればHD3Dだな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhrlPmHb0
外人の見様見真似で>>25がやれるなら
スクエニはもっとできなきゃダメなんだろうな
なんでSFCより画面ショボくなってんだよ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZQnKgvBt0
>>25
こういうのって3Dでアニメーション作ってドット貼ってるだけでしょ
まあHD2Dも同じ作り方してると思うけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5h7F+Cb0
3DSのディフォルメはすこ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tBD5+WGY0
一番の理想はDQ11Sでしょ。3ds版で良いは流石にね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F/3ccU2f0
3DS版11ってモーションとか細かい動き割としっかりしてるんよな
等身そのままでグラだけよくしたやつ9リメイクあたりでほしい
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fcJ5Ablad
ドットにUEエンジンなど次世代エンジン使うからおかしいんだよ
オールドットで更に細かくしたものがまだ興味深い
ポリゴン混ぜたようなドットだから変なんだよ
くにおくんも同様
敢えて馴染みやすいと思ったのは百英雄くらいだな

引用元

コメント

  1. ドットだポリゴンだでなく、画像はレイアウトがいいんだよ。3リメイクはレイアウトがバラバラ過ぎてどこに視線を誘導したいのかわからない

  2. どっちかというと画面割りのセンスの違いだと思うの

  3. 戦闘はあれでいいんだけど(別にアニメーションとかいらない)
    マップをもっとオリジナルに近いコンパクトさにまとめて欲しかったわ
    あの街のマップ見て買う気なくした

  4. グラはドットでいいんだけどモンスターがちっちゃい
    倍はあっても罰は当たらないと思うw

  5. そもそリメイクじゃなくて、昔のやらせて
    Wii出たしてたアレが欲しい

  6. ゲーム自体が面白くて原作絵を尊重していれば
    HD2Dでもポリゴンでもどっちでもいい

  7. 10メートルぐらい飛んだり跳ねたりしてエフェクトどか盛りみたいなのは要らんなあ
    必殺技名ずっと叫んでそうなやつの先祖はテイルズあたりなのか?

  8. そもそもの話、HD-2Dが求められてたのか?
    HD-2Dとしては中途半端な印象だし、いっその事3Dリメイクした方が良かったのでは?

    • 今のスクエニじゃ3D化した所で良くならねぇよ。
      2Dのままリメイクする方がマシ。

    • 3DでFC時代のマップの広さを演出するのは無理やで

  9. いまだドットは時代遅れみたいなこと言ってるやつがいるのか
    PS1の時代じゃねえんだぞ

    • 何故か3Dの方が偉いって勘違い拗らせてるアホいるよな。
      ただの表現の違いなだけで上下なんてないのに。

    • そうは言うけど
      ドットで装備武器描写の違い(戦闘コマンドを選ぶ際の後ろ姿だけ)が出ることをイキった舌で、いざ実際の戦闘シーンで味方が攻撃するモーション描くのはめんどくさいから出しません、じゃダッサできねえならやめろやって言われるのは当然だと思うで?
      時代遅れって批判だけがされていることにしたいだけやろ

      • 元から変化した点を提示しただけでイキっただの何だの言い出す被害妄想はどうにかならんのか?
        なんでそうやって世の中の出来事を自分が不快になる方向にしか解釈しないのかねこの手の輩は

  10. 3やったことないから遊べるならいいやで気にしてなかった

  11. 問題はHD2Dよりも名作リメイクにポリコレ入れたクソ采配だろ
    こんななら出さん方が良かったまである

  12. いいから、いいかげんファミコンとスーファミのドラクエをそのまま現行機で遊べるようにしてくれと思う。

  13. ドラクエトレジャーズレベルでもいいから3Dでリメイクして欲しかった

  14. ドラクエを3Dにするとしたら3DS版DQ11がサイズ的にもデザイン的にも最適なんだよなぁ

    • いや普通に11sがいいわ
      3ds版は頭身低くなるから

  15. お爺ちゃん向けで文字を小さくする愚行
    HPとMPが一番重要な情報なのに

  16. そもそもリメイク自体いらんし

    リメイクに金かけるぐらいなら新作の方に回せよと思うわ

  17. 3Dは3Dで街の移動が面倒っていう欠点もあるじゃん
    2Dは上から見下ろせるし

  18. そもそもリメイクって今の若い人たちにやってもらって他のナンバリング購入につなげるのが目的だからね?
    だからおっさんの好みなんてどうでもいいんだよ

  19. ドラクエの3Dはセンス無さすぎて嫌いだからまだHD2Dのほうがマシだなぁ

タイトルとURLをコピーしました