PS5(10TFlopsで8万円)Switch(0.9tflopsで4万円)日本「うーん、安い方!」 なぜ、投資しないのか

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unsbyj4LM
日本の経済が停滞してるのは明らかに投資不足
新しい産業に投資せず、今ある非効率な産業や低収益の企業に資金を使い
効率を改善してこなかったせい
古いものに固執し続けた結果がこれ
安ければ良いのではなく、トータルで見ないといけない

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BFh3D+Fv0
>>1
Switchはドック時0.35Tflops、携帯時0.17Tflopsだぞ
Switch後継機でドック時0.9Tflopsになると思われる
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TyLAYIEM0
>>1
PSっ基本Slimの低価格モデル発売してから普及してるから安くないと売れないんだよね。
PS5買って何遊ぶのさ?switchマルチソフト?売れてないswitchハブソフト?
サブスクの過去ハードソフト?8万出してまで遊びたいソフトがないんだろうな。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvIgfqx+0
>>1
スイッチは0.3だろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5とXboxは安い方選ばれてないけど?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8UYMu1V0
お金があっても必要ない物(プレステ)は買わないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BaVwsVUi0
PS5は「最大で」10Tflopsだからね
そりゃ買わないよね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1s3SOdq40
>>4
Xboxは定格で常時12.1TFLOPSだからな
どこぞのハッタリハードとは違う
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bvfhkjlm0
日本人は残念ながら馬鹿が多いからねw
選挙すら行かないし
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ3RTISd0
>>5
流石にCSで8万出すような贅沢脳の馬鹿はいないようで良かったよ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xz5q1t/60
マリオやポケモンに投資したいんだよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jqI3lrjr0
必要ないものに投資はしない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6G+i3aK0
リターンが優越感しかないんですけど
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6mSRi/Wv0
投資したら出てくるのがコンコードじゃ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KtymG7l70
代わりにPCに投資したよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bvfhkjlm0
優秀な人は世界トップレベルだけど
中間層は少なく
馬鹿はとことん馬鹿であると最近気づいたね
野球ファンはガラパゴスで馬鹿ばかり
世界情勢に疎くヤキュハラでメディア洗脳されて
メジャーリーグに膨大な放映権払ってるw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHAx9TGK0
>>12
本当Jリーグなんてまったく人気のないゴミ競技のスタジアム立てるのに税金を何十億も払うようなアホがいなくなるといいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUiN/JYM0
ただの金ドブ行為だから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zPPOJUB0
そういえばproはどれくらいなのか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ3RTISd0
前時代的な構造を有した遺物はむしろPSと箱なんだよなあ
ハイエンドCSみたいな代物が一つのビジネスモデルとして未だに成立し得るなんて業界人もユーザーも誰も思っちゃいない
だから両社共々サブスク展開したりPCに擦り寄ったり必死に生き残ろうとしてるんだわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTwunRjx0
投資のつもりならPC一択だろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iU0l2J5H0
投資ってリターンに対する期待があってはじめて成り立つもんだ。PS5には最早期待するものがないということだ。
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoRuxmB60
投資しても未来が無い🥹
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmzwT2lW0
投資(持ってても1円も利益を生まないどころか電気代やソフト代で金が減る)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cDN/u/S0
投資などと抜かすが今までSIEは何かPSユーザーに還元をしてくれたのか?
未だPSNサーバーはクソ脆弱、ハードウェア関連は諸共値上げする、Proは庶民には手が付けられないレベルの値段設定で売る、ソフト資産は乱発してはすぐ切り捨てる(ヘルダバ2、コンコードetc..)
むしろよくPS側につけるなって同情すら覚えるよ、哀れすぎてw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ukNmjNPN0
2回会社潰して利益率1%の無能集団に投資ってどうなのよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3IZ3Khla
日本人はPS5より高いパソコンでゲームしてるよ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cDN/u/S0
PS2以降は金の無い庶民向けのシュリンク版出してからセールス伸ばす売り方だったのにどうしてこうなった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cDN/u/S0
>>32
訂正
PS2以降はじゃなくて初代からな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v0HB5QQ8d
投資っていうけどずっと業績の悪いバッドニュースばかりの株に投資する投資家はあんまりいないだろう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4NSS7vOT0
投資価値がない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nv+JZvlu0
PROやライトならともかく
違う奴で比べんなよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWfGTQyz0
>>40
他の商品じゃターゲットも需要も全く違うんだから
安い方を選ぶって時に同じラインナップ上のバージョン違いと比較するべきってのはその通りだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoaHa/XW0
ろくな法人税払ってないソニー製品に投資しても日本経済になんのプラスも出ないんだが?

引用元

コメント

  1. その10TFlopsとやらが必要な面白いゲームはどれ?

  2. 元SIEトップ(ジムの前任)「未だにテラFlopsに拘ってるとか馬鹿じゃねーのw」

  3. 世代交代に失敗してるPS5は4と大差ない古いビジネスモデルだけど?

  4. 一般人はこんな意味不明な数字より遊べるソフトの方を重視する
    tflopsの意味が分かるようなオタクはPS5のカスっぷりも熟知しているので手を出さない
    つみです でなおしてまいれ

  5. 自分の資産で考えれば簡単な理屈だろ
    投資とお布施は違うんだぞ?

  6. 投資した所からカモられるファンボ達
    カワイソス

  7. 投資とかいうアホな発想は置いておくとしても、ゲーム機の価値はゲームで決まる
    いくら性能をアピールしても誰も買ってはくれんのよ

  8. Switch=Vガンダム
    PS5pro=ビルケナゥ
    次世代Switch=V2ガンダム

    • PS5Proはテムレイの回路だろ

    • V2も粒子漏れ起こす欠陥機じゃねえかよ

      • ウッソ君がサーベルやシールドとして活用してるので結果オーライ

      • V2「漏れます」
        00「漏れます」
        ネクスト「漏れます」

  9. PS4Proは2倍以上の差、PS5Proは1,5倍程度
    ユーザー側の購入を投資とするならどんどん投資効率悪くなっているね

  10. 「○○を買わないヤツはバカ!」
    こういうことを言うのは詐欺目的か、それを買ってもらわないと困るヤツ
    まあ両者ともソニーだけどね

  11. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unsbyj4LM
    日本の経済が停滞してるのは明らかに投資不足
    新しい産業に投資せず、今ある非効率な産業や低収益の企業に資金を使い
    効率を改善してこなかったせい
    古いものに固執し続けた結果がこれ
    安ければ良いのではなく、トータルで見ないといけない

    みんな海外株いっぱい買ってるし投資はしてるだろ
    日本に還元されないだけで

    • 投資で得た金を日本での消費に使ってるんだから日本に還元されてるよ

  12. つまり…ダガカワヌのせいと…
    よくわかってるじゃないか

  13. 投資(霊感商法)

  14. ??「家庭用ゲーム機はアイデア不足。アイデア不足の逃げ道はCPU競争であり色競争しかないものだ」

  15. その8万円10Tflopsで任天堂ソフトやSteamが動くなら売れるんでね
    ゲームハード史の通り、強いソフトを独占したところが勝つんだよ

  16. ハードじゃなくてゲームソフトに投資したいだけなんだよなぁ

  17. 本体が高いだけでゲームが売れないSONYよりも
    本体は安くてもゲームが売れまくる任天堂の方が
    遥かに経済に貢献してますよw

  18. 子供がやるゲーム機で8万チョイスした時点で日本は省かれてんねんで

  19. ゲームを買うんだよ、ゲーム機じゃねえんだよ
    音楽も映画もやってるとこが、ゲームは外部の基本無料かよ
    セガだって自前で頑張ってたのに

  20. 次は20TFlopsで100万円のゲーム機でも出すつもりか?
    求められてるのは、そうじゃないだろ

  21. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WQ3RTISd0
    前時代的な構造を有した遺物はむしろPSと箱なんだよなあ
    ハイエンドCSみたいな代物が一つのビジネスモデルとして未だに成立し得るなんて業界人もユーザーも誰も思っちゃいない
    だから両社共々サブスク展開したりPCに擦り寄ったり必死に生き残ろうとしてるんだわ

    雑魚のソニーはともかく、MSってPCもやってるのですり寄るも何もないのでは…

    • あくまで共通のサービスを展開するデバイスの一つでしかない箱と、それが売れなきゃビジネス自体が成り立たないPSじゃ立場がまるで違うっていつになったら理解するんだろうな
      まぁ不都合な現実にはミエナイキコエナーイなあいつらじゃ一生無理だろうけど

  22. その理屈で煽るとPSユーザーがPCに逃げるだけだとなぜ理解しない
    今の状況でPSを買わなきゃいけない理由を突き詰めたらPSじゃなくてPCに行かなきゃいけなくなるんだよ

  23. 効率を改善してこなかったせい
    古いものに固執し続けた結果がこれ
    安ければ良いのではなく、トータルで見ないといけない

    効率を改善しなかったせいで8万円もするのに6万円のXSXに勝てないPS5と
    古いプレステブランドに固執し続けるソニーファンボーイと
    ゲーミングPC買うよりPS5のほうがコスパが良いと無理やり擁護してくれてるメディアの悪口はそこまでだ

  24. マリオカートやどうぶつの森やスプラトゥーンができる4万円と
    FF16やFF7Rや一部洋ゲができる8万円(12万円)
    じゃないかな

    フロムやアトラスをやる連中はそれこそコアなので多分両方持ってそう

  25. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unsbyj4LM
    日本の経済が停滞してるのは明らかに投資不足
    新しい産業に投資せず、今ある非効率な産業や低収益の企業に資金を使い
    効率を改善してこなかったせい
    古いものに固執し続けた結果がこれ
    安ければ良いのではなく、トータルで見ないといけない

    任天堂次世代機は日本国内生産の部材が増えそうだね。液晶は不安だが、シャープがサプライヤーならJDIほど残念なことにはならんだろう。
    まさに国内振興のためにもトータル見て買うべきだよね。

  26. 娯楽に使うのに投資とか理由つけるなよ

  27. 投資というのはそのコストをリターンで取り戻せてかつプラスになる可能性が見込めるからするのであって金をどぶに捨てる事ではないですよ…
    一番最初に思い付くのが投資ならそれはもはや娯楽ではない

  28. 投資するならGeForce4070買って画像生…いや何でもないです
    まあ少なくとも、ゲームするだけの機械を買っても投資にはなりませんね
    それはただの消費です

  29. SIEに投資した所で🏳️‍🌈関係の奴らの懐が潤うだけだからな

  30. ゲーム機は玩具であって投資商品じゃねんだわ

  31. 欲しいゲームを買う前に、まず(出来れば買いたくない)ハードを買わなければならないわけで、その行為を投資と呼ぶのはそんなに間違ったことではないと思うんだけど…
    とっくに終わったPSに対して、この理屈は通用しないのは確かだけど、PCやSwitchに対してなら、自分はおかしいとは思わないけどね

    確かに経済で言う所の投資では無いと思うよ?
    それを言いだしたら期待値だってみんな使い方間違ってるし

タイトルとURLをコピーしました