【質問】ドラクエ4のブライさんってバイキルト使えるのになんで人気ないの?

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Leh5PF3R0
有能なのに

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YrEG7ERh0

>>1
アリーナ「キラピ装備するし会心の邪魔になるからバイキルトいらんぞ」

真面目にこれのせい

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCoj0icL0
シコれないから
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTD1cYpE0
コンジャラーだから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LMUdNcpm0
防具が無い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUSQgueO0
使える(使ってくれない)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iWgxVc60
ブライライアントルネコとかいう要らない奴ら
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaxzQMKv0
使えない縛りパーティーでクリアしろ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QUzaKURp0
命令させろ😡
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyERxr8X0
AIだとバイキルトあんまり使わんかった気がする
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUSQgueO0
>>9
使ってくれる条件厳しいで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyERxr8X0
>>12
なんでFCってAIにしたんやろな?
3まで普通やったのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUSQgueO0
>>16
新しい事やりたかったんやろなぁ
けどそれを推すあまり命令させろ入れんかったんやろな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fr9XCw10
>>16
さすがにAI導入は時代が早すぎたわ
あのせいで当時のキッズには不評やったしな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyERxr8X0
>>19
当時イライラしながらやってたよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBysOpuV0
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyERxr8X0
>>35
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pBysOpuV0

>>16

ドラクエはIIIで終わらそうと思ったけど「AI使った戦闘おもろいんちゃうか?」っていうとこからIVの企画始まった

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QyERxr8X0
>>34
はえ~そんなコンセプトで作られたんか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLQUDpEw0
>>9
FCのAIはボスにメダパニしたり自分にバイキルトしてた
クリフトばっか言われるけどこいつもなかなかひどい
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLQUDpEw0

勇者
アリーナ
ピサロ

あと1枠しかないのにジジイの席ねンだわ

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1aJnmGie0
AIが頭悪いから
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F992RX/g0
リメイクだと会話システムで愚痴ばっか言ってるから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fr9XCw10

>>13
熱い他国ディスとアリーナへの説教

あれで好かれるのは無理や

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y5mjnFi40
AIがアホやからバイキルトやフバーハ頼らんでも楽に進めるぐらいに調整されてたから
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgUS+KEg0
AIアホすぎて使ってほしい呪文使わないし
道中もMP温存なんてしないから
FC版はアリーナライアンクリフト以外選択肢がない
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzHU5Pth0
>>22
物理でしばくわチーム以外きつかったよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/tkx8LM0
全滅繰り返せば学習するって良く言うけど
ドラクエは大体全滅したらリセットやろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUSQgueO0
>>24
ワイが聞いたんは学習段階が4段階くらいあってターン数で確率で段階進むやったわ
だからアストロンでターン進めて教育するって話
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bwv2EPy0
普通に見た目やぞ
テリーとか弱いけどかっこいいから使ってたし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dUyp5quY0
外見
あれがベロニカだったら人気出た
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ikYk9n0y0
次の5からすぐ「めいれいさせろ」が出来たあたり
AIのみってのはやっぱ不評だったんやなって
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5vZa8CwJ0
>>31
ただその5のAIはめちゃくちゃ優秀なのがまた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Xyhz+pk0
4のAIは学習前と後で全然行動が変わっちゃうからな
学習前の行動選択が酷すぎた
その代わりめいれさせろがなかったFC版は敵のHPも他に比べて低かったりするけど
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0grz+EG0
魔法自体が無効化されるパターン多くてマーニャも起用せんかったわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FfAm6Sh70
戦闘終了時にAIに学習が反映されるからボス戦だと
全滅からの再戦でなければ意味ないんやっけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWOysou60
>>36
当時流れた情報だけど結局それはデマや
戦闘中にも学習する
もっともリセットしたら忘れるのはそのとおりやけど
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Xyhz+pk0
>>36
戦闘中でも学習してくれるからアストロンかければダメージ受けずに学習してくれるようになる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgUS+KEg0
脳筋PTしかしてないからAI学習がどれほどのもんかしらんけど
ファミコン時代にそんな記憶容量あったんかね
リセットしたら無になってそう

引用元

コメント

  1. FCでは温厚だけど無難な爺さん、リメイクでは口の悪い過激な爺さん
    パーティが揃ったら比較対象はマーニャ、人気出す方が難しいわ

  2. 5のAIは敵に耐性ないとおたけびとかなめまわしして敵スタンさせるから強い

  3. ブライが途中で孫の幼女に変わったら人気出るぞ

  4. 水の羽衣使えるから、防具は十分だぞ
    リメイク版はあきらめろ

  5. DQH2でも4メンバーはブライだけハブられてたからな

  6. 勇者
    アリーナ
    ピサロ
    あと1枠しかないのにジジイの席ねンだわ

    三人目はぶちのめす対象として画面に映し出されてるから、あと2枠だぞ

  7. FC版の4はAI強制のせいで脳筋物理パーティをプレイヤー操作の勇者が回復や補助するって流れになりやすい。

    • だいたい勇者がけんしゃのいし係になるな。

  8. DQ4の仲間の中だと、良くも悪くも典型的なお目付け役で、特に個性的な性格付けをされている訳でも無いし、あまり目立たない存在だからだと思う(仲間としては悪くは無いけど)

    トルネコも戦闘中にDQ3の「あそびにん」みたいに、無駄行動取ったりするからうざい、役立たずとか言われていたけど、スピンオフ作品のトルネコの大冒険で大出世してからは評価が高くなったりしているし(まあDQ4の仲間の中じゃ使えないのに代わりは無いけど)

  9. DQ4はDQシリーズの中でも一番個性的な仲間が多い作品だけど、その中でブライは「テンプレ」過ぎて、普通というか地味な印象を受けるからだと思う

タイトルとURLをコピーしました