1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvBDLnji0
いやあんな熱い日に興味ないゲームをヤりに来る人間が存在する訳ないだろ
屋外だぜ?
そもそも歴代PS本体の購入者は全員がサードのゲームが目当てのサード信者なんだからPSブランド自体とソニーのゲームには誰も興味ないんだよ
調子乗んなよほんまに
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5nCgOSdf0
説教で草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RV1jlt2y0
参加者0人じゃないけどなんで嘘ついたの?
余裕で通報しといたわ
営業妨害
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvBDLnji0
>>3
あーはいはいごめんなさい
待ち時間0分の間違いです
あーはいはいごめんなさい
待ち時間0分の間違いです
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjFBLx2r0
>>5
なんかいろいろと拗らせて可哀想なやつ
なんかいろいろと拗らせて可哀想なやつ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NG7/y/X80
>>23
かわいそうなのは客来なくてしんどかったイベントスタッフだよ
かわいそうなのは客来なくてしんどかったイベントスタッフだよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzVXk3wR0
>>34
客来ないなら仕事しないでバイト代貰えるんだから可哀想じゃないだろ
働いたことなさそうw
客来ないなら仕事しないでバイト代貰えるんだから可哀想じゃないだろ
働いたことなさそうw
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/iJZoSxl0
>>94
逆にお前が仕事したことないだろ
確かに仕事せんのはいいかもだけど、何時間も何もせず突っ立ってるってのはそれはそれでかなり苦痛なんだぞ・・・
逆にお前が仕事したことないだろ
確かに仕事せんのはいいかもだけど、何時間も何もせず突っ立ってるってのはそれはそれでかなり苦痛なんだぞ・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oobGenf90
もうみんな家で遊んでるから
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCKPrsqC0
週販6,000本からいきなり圏外に消える謎
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUtZwiPI0
>>6
これ本当謎
なかなか見ない推移
これ本当謎
なかなか見ない推移
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo18cXVo0
>>10
社員の自爆営業じゃね
社員の自爆営業じゃね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5rX/WGD0
末端の社員が日本で宣伝して頑張っても、本体のSONYが、揺るぎ無い反日企業だから努力が空回りする結果になった
日本人なら反日企業に就職するのを諦めた方が良い、自分のために
日本人なら反日企業に就職するのを諦めた方が良い、自分のために
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdKg/jdZd
バイトが可哀想なだけで誰にも迷惑かけてないだろ!
何ならバイトは炎天下が可哀想なだけで暇で楽だからいいだろ!
何ならバイトは炎天下が可哀想なだけで暇で楽だからいいだろ!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7OiNRNQS0
叩いてもいいけど噓つくのは誰も得しないからな
ニーア信者がよくデマでステラー叩いてたけどあのゲームのイメージもう最悪
ネトウ〇までいるしあの深夜アニメゲームどうなってんだよと
ニーア信者がよくデマでステラー叩いてたけどあのゲームのイメージもう最悪
ネトウ〇までいるしあの深夜アニメゲームどうなってんだよと
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3XByhWAz0
ライト層にウケるキャラなら顔がないとな
デジタル顔じゃなくもっと輪郭凹凸表情のあるやつ
だとデザイナーは言いそうだけど知らん
デジタル顔じゃなくもっと輪郭凹凸表情のあるやつ
だとデザイナーは言いそうだけど知らん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5rX/WGD0
反日企業のイベントなんか危なくて近づけないだろ 何をされるか分からないし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i/qtOSp90
中国の買取価格が大きく下がった途端に売れなくなった謎のゲーム
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0jemZArd0
寒い時にやれば暖を求めて人がたくさん来たのにな
PS5あったかいから
PS5あったかいから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EHECcgDd0
そりゃPSユーザーから程遠い層しかいない地域でイベントやっても人集まるわけないじゃん
こういったのは岡山でやれよ
これ実際冗談や煽りじゃなくかなり真面目な話だよ
こういったのは岡山でやれよ
これ実際冗談や煽りじゃなくかなり真面目な話だよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UQG2UbmB0
参加者はいただろ!
ガラガラすぎて待ち時間がゼロだっただけだ!
ガラガラすぎて待ち時間がゼロだっただけだ!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tsaXY9+td
プレステとか好きそうだと恥ずかしいからな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qo18cXVo0
もし面白かったとして
コレをプレイするために8万の本体と7000のソフトが必要とと知ったら
誰が買うと思うのか
コレをプレイするために8万の本体と7000のソフトが必要とと知ったら
誰が買うと思うのか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nQeMwFk0
悪質な嘘乙
待ち時間0分だったけど参加者は0じゃないし
参加者よりスタッフの方が多いけど0じゃないし
スタッフ3人で参加者を囲むくらい余裕のあるサービスできてたけど0じゃないし
それでも余って虚空を見上げるスタッフが居たけど参加者0じゃないし
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59SsvkfE0
>>27
1人でもいたら大盛況で証明終わりやめろ
1人でもいたら大盛況で証明終わりやめろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cVOrNWK/0
待ち時間も
約 : min
と分の桁までしかなかっただけで、秒は待たされたかもしれない
表記できなかっただけの可能性もある
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLqUlQbx0
FF14のPVP大会の話は面白かったな
運営側の準備した4チームに対して一般参加は3チームしかいないちっちゃなちっちゃなトーナメントしかできなかったあげく
吉田くんが「この大会はスクエニ公認だが非公式の大会だ」とか言っちゃったヤツ
FF16の売上は見ていないと同じような負け惜しみ発言
運営側の準備した4チームに対して一般参加は3チームしかいないちっちゃなちっちゃなトーナメントしかできなかったあげく
吉田くんが「この大会はスクエニ公認だが非公式の大会だ」とか言っちゃったヤツ
FF16の売上は見ていないと同じような負け惜しみ発言
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0yvF5ivda
やるなら地方のイオンでやった方が人集まっただろうに渋谷選んじゃうところがSONY笑ってかんじ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5EGN1dVg0
>>39
なお実際にアイマスはそれやって大盛況だった
なお実際にアイマスはそれやって大盛況だった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nYh9S/CB0
IP自体人気がないしゲーム的にも7年前のマリオデから特に進歩も無さそうなのがね
コメント
ファンボーイって年がら年中さ任天堂に営業妨害してるよね
まぁでも嘘は良くないわ
ファンボが散々やってるからってこっちもやるのは違うでしょ
「参加者0人」てスレタイに書く奴と
「参加者0人て嘘つくな!」ってレスする奴が
同一人物かお仲間でどっちもどっち論にもっていきたいんだろうw
よくある拙いネット工作だよw
渋谷歩いてる人にPS5持ってますか?興味ありませんか?ってリサーチする所から始めようや
下品な意味になる書き間違いするからでは?
アスと、ロボットて
マリオと任天堂死んだアストロボット爆売れって
スレ立てまくってたけどまたこれもぽいか
その場に自分いなくても大丈夫やんけってなると時間の無駄な消費してるだけで金もらえてもかなり精神に来るからなあ
某小売の談話に登場するキチガイ共が一堂に会する時が来た
でも実体があるのはなりゆきだけなのでは?
中華系転売買取店がアストロボットを買取りしてたからある程度売れて週販に載ったけど即買取価格下げて2週目で消えたんだろ?
>>IP自体人気がないしゲーム的にも7年前のマリオデから特に進歩も無さそうなのがね
進歩の前に追いつくことすら出来てません
そもそもイベントやってる事自体を知らん人間が大半だろ、あまりにも無風すぎる
施設の関係者通用口当番したけど半日座ってて電話が1人と廊下通るのが数人でキツかったな
しかも外からドア開かないから人がいないとならないだけだし虚無だったよ
「なぜ参加者0だったのか」と問われても「誰もPS5に興味が無いから」としか答えようが無いんだよな
アスとロボットで遊びたくはないかな…
自社IPならもっとセールをやって普及度を上げとけば良かったんだよ
今やデジタルエディションがメインなのにダウンロード版が高すぎる