1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OCJtR3UK0
最近頑張ってるよね
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fXII9CRg0
飽きないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rHp9yHCZ0
絶対にPSを裏切らない!
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvmKN4zQ0
グラフィック綺麗だけど内容イマイチってイメージ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ln195Oi40
えっちなキャラとご飯
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IKJzfkCt0
やってないけど大賞
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmKeFZDs0
横スクロールが嫌だからやめてほしい
横スクロールしか技術ないのかよ
横スクロールの時点で興醒めする
横スクロールしか技術ないのかよ
横スクロールの時点で興醒めする
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwzmqMp90
良いからドラクラをスイッチに移植してくれ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DvmKN4zQ0
>>8
あれ友人と遊ぼうと楽しみに買ったらマルチ遊べるようになるまで時間かかって糞としか思えんかった
あれ友人と遊ぼうと楽しみに買ったらマルチ遊べるようになるまで時間かかって糞としか思えんかった
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vz2udd20
朧村正をSwitchに出してもいいと思うの
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ati1flsZ0
ドラゴンズクラウンはもうちょっと視認性なんとかしてほしかった
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3c4CkDuo0
拗らせたCS厨
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:36q8L/1t0
インディー規模でポリシー貫いて細々と続けてるなにもかもがそこそこの老舗
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WZMcq2nk0
こと2Dゲームに関しては世界的にトップクラスのクオリティのCGを作ってくる
社長も絵が描ける
社長も絵が描ける
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zVKCv/6+0
ここのゲームは初代オーディンスフィア以外はだいたい面白いな
朧村正リマスター出して欲しいがマベにはもうそういうこと出来る余力は無いか
朧村正リマスター出して欲しいがマベにはもうそういうこと出来る余力は無いか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBEKX9kp0
買うけど毎回途中で飽きる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:443fkPkj0
朧村正はvita版が操作しやすかったな
wii版はwiiリモコン2ボタンで無理があった
wii版はwiiリモコン2ボタンで無理があった
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ryO6Jp1ca
>>20
無理あったか?
大して操作に細かいこと要求されなかったろ
無理あったか?
大して操作に細かいこと要求されなかったろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dVxWfnND0
特定のファンがいるマイナーメーカー
初期のフロムみたいな感じのイメージ
初期のフロムみたいな感じのイメージ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:443fkPkj0
DLCは本編に比べると短いためか、ストーリーを進めていくといきなり敵が強くなるのが残念だった
レベル上げ雑魚戦闘繰り返すのマンドクセ
レベル上げ雑魚戦闘繰り返すのマンドクセ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FbelASwd
ムッチムチな絵とかハバネロたんとかしずえさんとかデザエモンとか
シガタケさんがどうしても印象に残る
シガタケさんがどうしても印象に残る
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nc226moo0
いつも予算が足りなさそうな会社
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDo4K2Jz0
別に特別すごくないけどやたら持ち上げられてるメーカー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOmzm5sq0
現状アトラスの右腕って感じやな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mFLJzsMb0
中身凡作って感じなのにやたら信者が持ち上げてるって感じ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOmzm5sq0
昔で言うトライエースのようなセンスを感じさせる数少ないデベロッパー
スクエニはヴァルキリープロファイルリメイクをここに作ってもらうがよい
スクエニはヴァルキリープロファイルリメイクをここに作ってもらうがよい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgmP4fSc0
絵は綺麗だけどあんま面白くない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AKokiE+v0
PCに出さないから敵!
外注使えばいいだけなのに
外注使えばいいだけなのに
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l2fe8PIgH
散々言われてるがアートワークは最高。がゲームはあんまり面白くない。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD+uQtd00
朧村正みたいなやつそろそろ出しても良い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tonJAhzE0
最近だと金がない金がないって呪詛のように毎作ボヤいてるくせにPSにしか出さないイメージ
自分のとこのゲーム性はSwitchと相性がいいのに何がしたいんかよくわからん会社だわオンギ?
自分のとこのゲーム性はSwitchと相性がいいのに何がしたいんかよくわからん会社だわオンギ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n58BJmvvM
>>35
PS独占って
・オーディンスフィア
・ドラゴンズクラウン
・グランナイツヒストリア
くらいしか無くない?
PS独占って
・オーディンスフィア
・ドラゴンズクラウン
・グランナイツヒストリア
くらいしか無くない?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmF74h7m0
完全版のイメージ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m397/oie0
>>38
完全版ってドラゴンズクラウン・プロの事言ってるのか?PS4専用になった事でグラやBGMが豪華になったくらいでゲーム内容一切変わっていけと何言ってるのって感じだ
オーディンスフィアは9年近く空いてるリマスターだし完全版を出すくらいなら新作作るメーカーな印象だけどな
完全版ってドラゴンズクラウン・プロの事言ってるのか?PS4専用になった事でグラやBGMが豪華になったくらいでゲーム内容一切変わっていけと何言ってるのって感じだ
オーディンスフィアは9年近く空いてるリマスターだし完全版を出すくらいなら新作作るメーカーな印象だけどな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m397/oie0
2Dグラが凄いしストーリーも良い
アクションでもSRPGでも触り心地の良い良作を作るメーカー
奇乳は嫌いだからそこだけは控えて欲しい
アクションでもSRPGでも触り心地の良い良作を作るメーカー
奇乳は嫌いだからそこだけは控えて欲しい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOmzm5sq0
今一番ヴァルキリープロファイルを作らせたい会社
コメント
「くまたんち」は面白かった
全体的にかゆいところに手が届かないというか惜しいストーリーが続く感じで、システムも序盤は楽しいけど中盤以降がただの単純作業の繰り返しになるのにキャラが育ってからが無断に長いとかってのはどのソフトも共通してる気はする
ユニコーンオーバーロードは3分の1くらいの長さでサクサク攻略して周回させるくらいで良かったんちゃうか
自社の強みも弱みも把握できてる会社ではあると思う
ユニコーンオーバーロードはなかなか面白かった
グリムグリモアが好き。ユニオバはドラケンまではいいゲーム、以降は消化試合。
ゲームバランスはあんまりだけどキャラデザとか雰囲気が凄い好き
steamで出してくれないかなーと思う
過去作結構やってるしユニコーンも買ったけどハード使えなくなるとプレイできなくなるのが辛い