1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9dJR0eUv0
まだ発売1ヶ月しか経ってないのに…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4xuQVSy0
まずスペックで動かないやつが多すぎた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XuUURc0
>>2
それはない
最低動作がGTX1070だから誰でもプレイできた
単純におもしろそうと思われなかったからよ、事前にPS5版がどんな評判か知ることができたしな
それはない
最低動作がGTX1070だから誰でもプレイできた
単純におもしろそうと思われなかったからよ、事前にPS5版がどんな評判か知ることができたしな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LvaxRijp0
>>2
「PC版が出るなんて言ってない!PS5買えっつーの!」と役員自身が喚いて墓穴を掘るわ、後からPC版出して裏切るわ、市場調査もできないスクエニ草ァアw
「PC版が出るなんて言ってない!PS5買えっつーの!」と役員自身が喚いて墓穴を掘るわ、後からPC版出して裏切るわ、市場調査もできないスクエニ草ァアw
174: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C+u1CkkKM
>>2
SteamDeckですら結構普通に動きそうな感じだったけど…
SteamDeckですら結構普通に動きそうな感じだったけど…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7lxjg4j0
んで、長期スパンで売れましたか?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTg2jRig0
スペックが?
ワイルズもアカンか
ワイルズもアカンか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gcnkVs0G0
こっから2年かけて大ヒットさせるんだろ吉田?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AZxw/PZ6d
Steam版やった知り合いみんなつまらんって1日でやめてたわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UcQT37lG0
体験版でクソ過ぎるというのがわかったからな
想像以上の出来だよ
想像以上の出来だよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DMOPZ3rh0
悲惨すぎて草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02VfKHUD0
体験版がピークなのになアレ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLQ2kEv10
もう1年半ですね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SMkXhl200
いくらsteamでも微妙ゲーは売れないんだよ
なんでモンハンワールドやエルデンリングがsteamで大ヒットしたのかスクエニは考えたほうが良い
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuTxPOnUM
スクエニって中国人が見向きもしないブランドだからな
いくらSteamで出してもあいつら買わないんだから売れないでしょ
仮にドラクエの新作出しても日本人しか買わないから大して売れないだろうね
いくらSteamで出してもあいつら買わないんだから売れないでしょ
仮にドラクエの新作出しても日本人しか買わないから大して売れないだろうね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsUzA3wpd
やっぱり吉田なんだよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0y5eqTl0
最初から同時発売しとけば、まだマシだったろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+26Ymxb0
FFといえばPSなんだが?
サブ扱いのsteamで売れないのは当然だろ?
メイン市場のPSStore見ろよ!
93位だったわ…
やっぱつれえわ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1Zx6x9B0
>>21
そない競合居ない市場だろうにそれかい、、w
そない競合居ない市場だろうにそれかい、、w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fmWOrXD0
>>21
wwww
ティアキンとゲーム大賞を争った神ゲーなんだが?
wwww
ティアキンとゲーム大賞を争った神ゲーなんだが?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:388Xr0KP0
>>50
ファミ通アワードでは部門6冠の絶対的王者なんだが?
開発者個人のノミネートも異例かつ快挙
ファミ通アワードでは部門6冠の絶対的王者なんだが?
開発者個人のノミネートも異例かつ快挙
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oVIc1nx00
今作の失敗によって次回作は更に半減する
これはもう冗談抜きでFFは終わるな
これはもう冗談抜きでFFは終わるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ANCG1uiH0
日本人さん、スゥー…
きみたちになにかしたかい俺
俺きみたちになにかしたかい俺
俺俺きみきみなにしたかい
きみたちになにかしたかい俺
俺きみたちになにかしたかい俺
俺俺きみきみなにしたかい
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1Zx6x9B0
売り逃げ以外で伸ばす方法ないのに後発マルチなんて売れるわきゃない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d7lxjg4j0
クソゲーを売りつけた罪は重い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j03Dx//i0
FF16とFF14拡張で大失敗したのに
なんで吉田は責任とらんのかね
なんで吉田は責任とらんのかね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v4aI23Is0
FF16は1年半かけて長期的に売るつもりだ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysWrpdzc0
あと2ヶ月
ラストは設定資料集で締め??
ラストは設定資料集で締め??
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsUzA3wpd
こいつFFをなんだと思ってんだろうな
FF14も大したことしてないな
寧ろクソゲーにしただけだろ
FF14も大したことしてないな
寧ろクソゲーにしただけだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPIikrVA0
14信者は何やってだ!!
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4R3O1Ef0
FF16やるぐらいならDLC来たfactorioやるよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CukahHMw0
一年かけて云々
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QsUzA3wpd
14信者多いはずなのにおかしいな
ユーザー数誤魔化してんだろ
ユーザー数誤魔化してんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HB/+MAIi0
だって散々凡作だってレビュー見ちゃったんだもん
セールでええわってなるわ
セールでええわってなるわ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2OSriZ7T0
セールになったら買うつもりなのか…
時給5000円くらいでプレイしろ言われたらやるかな
時給5000円くらいでプレイしろ言われたらやるかな
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DCClgQj5M
>>39
セールになったら買うけどFF15ですらセールになっても高いから
FF16を買うのは更に5年以上後だ
セールになったら買うけどFF15ですらセールになっても高いから
FF16を買うのは更に5年以上後だ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUw5H3sq0
16は一応最後まで楽しんだけど他人に買えとかは言えない感じ
もう17作るより6のリメイクR2と同じレベルで分作なしで作って欲しい
もう17作るより6のリメイクR2と同じレベルで分作なしで作って欲しい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02VfKHUD0
>>40
分作無しならロマサガ2リメイクレベルになるぞ
俺はそれでいいと思うけどな
分作無しならロマサガ2リメイクレベルになるぞ
俺はそれでいいと思うけどな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUw5H3sq0
>>45
このご時世なら分作じゃなければありじゃないかなー
出来れば7くらい力入れて!って願望ですね
このご時世なら分作じゃなければありじゃないかなー
出来れば7くらい力入れて!って願望ですね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpIgxBad0
PC版出て体験版やったけど派手なシーンはあってもキャラやストーリーやらに掴みになる部分が全然ないどころかずっと暗くて地味
んでシーンを淡々と流していく構成かつ
ちゃんと全部理解するなら設定モードで読む必要があるとかもダメ
「洋ドラっぽいの作りたい」
「DMCみたいなシステムだったらウケるでしょ」みたいな底の浅さしか感じなかった
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XuUURc0
>>41
>>ちゃんと全部理解するなら設定モードで読む必要があるとかもダメ
世界5000万本売れたウィッチャー3やったことないんか?
プレイヤーはほぼ前作なんかやってないから全員がゲーム内辞典を読まないと誰が誰やらわからない状態のゲームが大ヒットしたのよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zUw5H3sq0
サブスク年間で加入して忙しくて手を付けられない事があったから自分はPCもCSもセールで買って積むのが好みかな
たまにゲーパスやるけど一長一短だと思うわ
たまにゲーパスやるけど一長一短だと思うわ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3XuUURc0
>>46
おもしろいゲームなら飛びつくのよ
発売83時間で1000万本達成した完全新規タイトル黒神話悟空の大ヒットは知ってるやろ
おもしろいゲームなら飛びつくのよ
発売83時間で1000万本達成した完全新規タイトル黒神話悟空の大ヒットは知ってるやろ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjlvP5uL0
質バレしたクソゲーがプラットフォーム変えたくらいで騙されて売れるわけがないのよ
客を舐めないでもらっていい?
客を舐めないでもらっていい?
コメント
PS5独占で爆してもSteamあるからいくらでも挽回できるって思っちゃった?
PS5だけのせいに出来なくてご愁傷さまでした
体験版触って買う必要無いなと確認させてくれた点に関しては誠実と評価している
体験版以上の体験は本編にはない
沈むというけど一度でも水面に顔出してたことあるの?ずっと水中にいただろ
やったこと無いから判らんが、シナリオ理解しなくてもゲームとして面白かったって事なんじゃねーの?
キャラの関係性とか100%判らんと楽しめないゲームなんか?
ぶっちゃけGTAみたいに8割引き当たり前だから売れただけで、
実際よく分からん奴が火刑にあって「アイツ以前からの知り合いだったやんけ!」みたいな意味の分からん展開は普通にある
アクションゲームとしてはクソつまらないよ。
動きはもっさりしてるし、戦略性ないし。
街とかダンジョンとか、見た目の作り込みが異常なほどよくできているのと、シナリオの重厚さが評価されていると思う。
主要登場人物はだいたい顔見知りで、30時間くらいは記憶喪失というか仲間外れの気分が味わえるよ。
1・2とプレイしてるとメチャクチャ面白いんだろうなという感想。
オススメしてくるやつは100%それを説明しない。
半額は早そうだな
買わないけど
悲惨やな
これが現実やけどなw
steamに出すなら同発にするべきだったな
駄作バレした後に出しても数字は伸びねーよ
一年半までどのくらいだっけ?
元々PC版を期待されてたタイトルちゃうし、しゃーない
体験版の時点でゲームじゃないからな
ムービー見てるだけの時間おおすぎんだわ
タイパ重視されてる現代において冗長なだけのムービー多用してるゲームとかはやらんわ
14信者も黄金がクソ過ぎて吉田にキレてるよ
割とマジであいつの時代も終わりが近い
でも辞めねーんだよ。石破並感。
ベストジーニスト賞とかより低そうやな
日本レコード大賞が1億円であれだけテレビに露出できる。
うーん、扇動力や影響力を考えたらファミ通アワードなら10万円くらいか?
ファミ通アワード殿堂入り
2009年
宮本茂 MVP(モスト・バリアブル・パーソン)
マリオ 最優秀キャラクター賞
任天堂 最優秀ゲームメーカー賞
2014年
パズル&ドラゴンズ 優秀賞 ベストヒット賞
宮本さんなんて殿堂入りさせられてエントリーすらさせてもらえてないが?
>>なお、殿堂入りの明確な基準は明かされていない。
こういう嫌がらせのために作った制度だけど