【再来】このモンハンの盛り上がりみるにあのMHPブームまた来そうだな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfH6tuRK0
ブヒッチライズでは無理だったけどこの盛り上がりみるにXやYouTubeではモンハンの話題一色だし発売日には行列、YouTubeのライブ配信やらでワイルズ大盛り上がりで社会現象なってPS5売れまくりっての再来すんだろうな

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfH6tuRK0
配信者巻き込んでのワイルズ爆流行りってのは多そう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nakN2aWZ0
残念ながらXは無風ですw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfH6tuRK0
>>3
トレンド入りまくりだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhSeaFt30
アマランはゼルダの下に逆戻り
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtCySmLbM
仮にワイルズが流行ってもPS5は売れないかも…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvYfNFs8d
無理やな
PSPは本体もお手頃だったから売れた
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqeHdD0P0
>>9
オンラインとアドホック通信を同じにするのは無理があるな
当時持ち寄って共闘が楽しいって言っておいてオンラインでMHPブームくるかもはアホの言う事だわ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NL9SwsD1M
ポータブルシリーズの意志はXXとライズサンブレイクに受け継がれたよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/wl4sq9Z0
持ち寄り需要に答えられないモンハンが流行ることはない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vdd0rZg00
みんなで集まって徹夜で狩りしてたな懐かしい今はネットでボイチャか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jWrNRFEtd
無理無理
PSPのときと違ってハードが高いから
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hfhkmX9ad
携帯機のローカルマルチだから社会現象が視覚化された
昔のPSの栄華にすがりつくことは現行PSの間違いを認めることだ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i6iKt9cd0
>>16
もともとのプレステゲームとは相反する要素がウケてたんだもんな
手軽にマルチ対戦、寝床でも遊べる
一族で大テレビと共に崇めるようなゲーム機じゃ無理よ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fPuLX8TO0
ライト層がごっそり脱落してるから無理だろ
モンハンオタクだけが買って終わり
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h4EtXPkU0
無理
本体ごと買って2,3万そこらと9万じゃ話にならん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dzV2yzs0
中国さんに売れたらいいな
ワールドのように
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmOHWeiw0
PS5がPS4を超えてなくて日本のSteamなんてまだ何百万と売れる市場じゃないんだから、ワールドやライズの時より分母が小さいという単純な話なんだよ
国内に関しては間違いなく前作割れするぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VkkSlBCQr
何処の盛り上がり見てる?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5I2TMHhb0
いって国内100万限界じゃないかな
ライト層いないからPC頼み
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J2FOAuLH0
ブームってのは子供から大人まで引き付けたものの
こというんだよ
PC頼みかつ中華と北米狙いだけじゃせいぜいゴクウ止まり
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FmCz/IR0
持ち寄りが出来ない8万円のハードでは無理では?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reEBCmxB0
配信者界隈では流行るんじゃないのスト6みたいに
観戦だけで買われないやつ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvYfNFs8d
>>31
盛り上がるんだろうけど、配信みて満足するやつも増えるやろな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FmCz/IR0
>>31
モンハンも見るゲームになるのか
PSPの頃とは大違いだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/S3utdo0
スト6って売れてるやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/Wc46fx0
PCはCSと違って時代がほんの少しでも進めば進むほど敷居が低くなるから
来年MH発売なんだから今よりさらに簡単にPCで出来るじゃん
5xxxシリーズで新DLSSなり生成VUきたらCSとの差は開く一方
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8T7sKTUW0
仮に配信を観て自分も遊びたいと思っても大半の人は最低9万円かかるから厳しい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51mknZWs0
そもそも内容が特筆すべき点がない
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3nceHCE0
まだ平日昼間とはいえまじで話題にならんな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ox7i2gQP0
1番盛り上がってるのが中国になるとは
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bd16nH/R0
おすすめトレンドってあれ広告枠?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q7d7GzpM0
>>40
お前の普段見てる物ベース
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BstbAneBd
モンハンと言うよりキャラクリの研ナオコがバズってた
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZmRwLPY+0
言うほど盛り上がってるか?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64nydB940
ポータブル出来るならね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FmCz/IR0
MHPのブームには携帯性が必須
なので再びモンハンブームが来るのはスイッチかスイッチ2になる
スイッチでライズが出た時期はコロナだったので持ち寄りでは遊べなかった
スイッチ2でモンハンが出た時がMHPブーム再来のチャンスだろう
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CeKNYahb0
PSPの頃って陰キャでも人集めて外で遊んでた感じだけど
今って暗い部屋で一人ぼっちとかボイチャでキモイ声垂れ流して遊んでるイメージ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvFLAZsdd
盛り上がりの可視化が現実世界の幅広い所で起きたからこそなんですよMHPの成功は
ネットだけじゃ幅が狭すぎてね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LmAcrYwvd
暗い部屋でpsかpcでポチポチ…
きもちわるっ

引用元

コメント

  1. 僕個人の意見をいうとね、およそ物事に100%ということはありえない。 人間ですから。そこで僕は今言っているんですけれどもね、「あれは99.9%駄目だ」と言っているんです。

    • でも、少しは可能性がある?

  2. ニンテンドーミュージックやポケポケにトレンドかっさらわれたみたいですが

    • ゼノブレクロスもあったね

  3. スペック云々は置いておいて
    体験版やった感じ若干糞ゲーっぽいオーラを感じるのがなぁ
    画面も動かしてる感じもワールドの後継っていうよりドグマ2なんだよね

  4. 確かに来るかもしれませんね
    PCとXboxではですが…

  5. なんかxboxとクソデカスマホで比較してくれて
    xboxで十分って動画あったけどたしかにxboxで十分だと思ったわあれ

    本当に綺麗なのやりたいならpcだねしかし相変わらず発狂してるファンボーイ
    くんコメントにいたね

    でもね綺麗にすんのはいいんだけどムービーが綺麗になってもキャラが
    キモくて終わってるんだよハンターキモくて飯ばっか綺麗にしてるなよ

  6. 売れるのはPS版じゃないがな。やっぱSTEAM版が一番売れるんかな?

    • 最低でも20万くらい出さなきゃまともにPCでは動かないの検証されたからxboxseriesXかPS5に人口が集まるよ。

  7. まぁやっぱりP2での盛り上がりだとは思ったけどね
    アレ当時はちゃんと不思議がられてたぞ
    「DosであれだけやらかしといてPSPにでたからといってあんなに売れるのはおかしい」って
    (前作のMHPもP2出るまでは70万くらいしか売れてない。100万超えたのはP2出てしばらくしてから)
    だから当時は「MHPと合算の数字じゃないか?」って言われてたし

    • あれ、あの頃モンハンとPSP流行らせるために本体とソフトをソニミュのアーティストや声優なんかにただ配りしまくってたから、それ勘定に入れたんだと思う。
      一応貰った側からは忙しいスケジュールの中、空き時間に軽くワンプレイできるゲーム性と、同僚や後輩と一緒に遊べるってことで好評だったらしい。

  8. 相変わらず、発売する前は威勢が良いよねぇw
    まぁ、2コメ目で即自演してる時点でお察しやけどw

  9. MH2くらいのブームはきそうだとは思うけど、
    もうMHPレベルはこんよ
    PSP出さなきゃ
    あ、vitaさんはFANZAあたりにおかえりください

  10. ファンボーイの考える社会現象は現実の社会現象とは違うみたいだねw

    • そりゃあ大本営が社会現象とはそう宣伝工作するためのものってスタンスだしな

  11. 過去の栄光に縋るしかないファンボは惨めで哀れだなぁ

  12. それを形成してたライト層ごっそり抜け落ちるだろ
    箱はそもそも認知されていないし、そうなると実質的に1番安いハードですら8万だ
    たった一つのソフトのために計9万をポンと出せるライト層が一体どれだけいるやら

    • 割といるだろ?9万くらいなら。

      • いないから、売れてないんだろ?
        妄想ばっかしてないで、現実をしっかり見ろよ

      • 爆発的ブームを起こしたいのに「割と」でどうするんだよ
        てか9万円がそんな簡単に売れるならVRはもっと普及してるよ
        9万円ってメタクエ3Sが2台買える値段だぞ

  13. ワールドの頃に比べるとPC勢が増えてるし、最終的にはかなり売れるとは思うけど
    PSのほうはどうだろうね。
    国内なら10万20万ってことはさすがにないだろうけど、ハーフいくかどうかってところじゃないかね。

    • DL版合わせて100万行ったら凄いと思う
      もちろん通常価格で
      セール込みの数字とファミ通の数字の比較は無意味

  14. たまに流れてくるけどキャラクリの話とスペック自虐の話しか無いなあ
    ゲームが楽しいという話はゼロ

    • 普通に相殺とか集中とか新しい要素が楽しいって話題でてるけど。

  15. 爆流行りは良いが誰に流行らせるつもりだ?
    既存モンハンユーザーに、ってんなら直近と同等レベルにしかならんし
    新規ユーザーにってことならハードとソフトで10万近くの出費を
    強いることになるが、流行ってるからって理由だけで
    それだけの金額をぽんと出せる人間がどんだけいると思ってるやら

    既にPS5やPCを持ってるがこれまでモンハンに手を出したことが無い層?
    それこそ何人いるんだそんなのってレベルだろうし

  16. ライト層無視してる時点でそんな爆発ブーム来るわけない

    • 箱やPCが認知度低いって言うけど、一般層にはPS5も認知度低いって事実から連中は目を逸らし続けてんのな

    • それモンハンだけじゃないでしょ?
      PS4を切ったタイトルみんなそうだろ?
      画質いいゲームはみんな高額ハードでしか出来ないし。
      今の為替レートならSwitchの後継機も4から5万円になるだろうからな。それもライト層置き去りなんかね?基本的に貧乏な人が出来なくて拗ねてるだけだろ?PCにしても箱にしてもPSにしても持っている人は結構楽しんでるし。
      どれかしらのハードを持てないならもうゲームを趣味に出来ないんじゃないか?
      PS嫌いでもPCや箱で出来るんだし。

      • 対応ハードを持ってる人が楽しんでるのは別にいいんだよ。
        PSPみたいなブームが来るみたいな見当違いな意見を否定してるだけだ。

      • 「貧乏な人が出来なくて拗ねてるだけだろ?」

        そういう結論ありきで話すから現実が見えないのよ
        少しは他人の話に耳を傾けてみろよ
        小学生じゃないんだろ?

        • いや真実だろ?
          どれかしらのハードも買わないんならゲームに興味無いか貧乏の2択でこんなゲーム板に来る奴がゲームに興味ない訳ないから貧乏なだけだろ?

          • ファンボは叩き棒にならないゲームにはまるで興味無いからなぁ
            その上持ち上げるソフトもだが買わぬする独身無職ビニ本老人

            • だからPSだけの話ではなくてゲーム好きならゲーミングPCや箱でもいいから何かしら高スペック要求されるゲームを出来る様にどれかしら買ってるだろ?無いやつは買えないだけだろ?

              • やりたいソフト無いならそのハードは普通買わないだろ?
                馬鹿なのか?

      • へーじゃあPS5の普及台数分ワイルズ売れなかったら買わなかったユーザー全員貧乏人ってことね

        • モンハンだけの話しでは無いて言うてるだろ?ハイスペック要求されるゲーム全般だよ。後、PSだけで無くてXBOXやハイエンドPCと選択肢があってそれらを所有出来ないなら単なる貧乏人間かゲームに興味無いから人だって。
          ゲーム好きならどれかしら所有してるだろ?

          • 横からですまないが、なんかその言い方だと
            「ハイスペックを要求するゲームに興味ない奴がゲーム好きを名乗るな!」と言ってるように聞こえるぞ
            それは他者の価値観を上から目線で切り捨てるような、凄く傲慢な言い分だと思うが

  17. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:reEBCmxB0
    配信者界隈では流行るんじゃないのスト6みたいに
    観戦だけで買われないやつ

    スト6ももうそこまでじゃない?
    発売直後はキャラクリ含めてにじさんじとかで盛り上がってたけど、ここ半年ぐらい何にもなじゃん

  18. 芸人「無いです」
    声優「無いです」
    ミュージシャン「無いです」
    スポーツ選手「無いです」
    学生「無いです」

タイトルとURLをコピーしました