海外「ゼノクロのトレーラーは100万再生、このゲームへの渇望は本物」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tJH44wCUd

Xenoblade Chronicles X のアナウンストレーラーは YouTube で 100 万回以上再生されています。

これは 2019 年の Xenoblade Chronicles Definitive Edition アナウンストレーラーの再生回数を大幅に上回っています。

このゲームへの渇望は本物です。

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2MgDV4OM
>>1
これしかない需要
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2o838bHd
マップ造形が最高峰ってのは何度か聞いたな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlaRYpWS0
>>2
マップ造形はすごいよ
ただストーリー展開で進める伝統的JRPG的なゼノブレ1~3に対して
クロスは探索とサブクエに全て注ぎ込んだようなゲームだから
探索主体のRPGが好きじゃないと合わないかもしれない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOSUfsXu0
アメリカだと106万回再生か
Xのトレンドも1位 いくつか色々入っていたしね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3T3lqqO0
だが海外仕様のポリコレクロス😥
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+GgCEyH40

>>4
別にポリコレじゃないだろ
エルマさんの肌の色なんてむしろ薄くなってるし

本当のポリコレってのはコンコードや弥助のことを言うんだよ!
出直してこいぃんw

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOSUfsXu0
>>4
ポリコレ擦ってたらあの幼女みたいな女の子無理やん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3G7zj2EW0
>>4
エロナーフはいいよブスぶっ込みさえなければ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU1bP+hn0
オーソドックスな日本のロープレを求めるならクロスはやらんほうがいい
そういうノリは123
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fnTNuMCZ0
wiiuの時でさえもっと話題になっても良いのになぁって思ったもんな
知恵借りみたいに知られざる名作枠だわ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fKTGgaMR0
選択の結果が後々まで関わってくるサブクエとか海外好みなんじゃね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0mhs/+A0
楽しみすぎてつらい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aw1JkJhC0
Switchでゼノブレイド全部遊べるんだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONBEbg1c0
WiiU→Switchの移植で数減らしたパターンって殆ど無いしある程度の数は出るんでないか
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b36NUHPh0
これも代わりが効かないタイプのゲームだからね
そういうのは多くはないが根強いファンが付く
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YU1bP+hn0
まぁゼノブレイドはWii3DSで擦られてるからな
クロスよりプレイヤー多いだろうし
クロスは満を持してって感じ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIVm4O5S0
今の時代こそゼノクロみたいな異種族共生の話が刺さりそうな気もする
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NhZUP/0V0
ゼノクロはアメリカの方がウケそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iRBrTTr0
まぁあのガッタガタのクソみたいなUI、棒立ちシナリオ
、倒した中ボスクラスの敵のやられ描写すらない、ストーリー進行を阻害する開拓度、やればやるほど耳障りになるうるせえBGM
これをもってしてもなぜか最後までやってしまった怪作だから
クソな部分直してくれたら神ゲーになれるかもしれん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IhY3FcG0
いや普通に投げたぞ
未完でも面白けりゃいいと思ってたが耐えられなかった
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIVm4O5S0
演出面を直すのは2だろうな
DEで直るとしたらUIとかだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgQqwfnw0
欠点が分かりやすすぎる作品だから、改善のしがいはありそう
しかしこれほど尖りまくった作品も珍しいわな
ごく一部にげき刺さってる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5dTal+q20
このために半月休みとった
はよやりたい
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrdwYPl80
ゲームとしてはどちらかと言えばクソゲー寄りなんだけど
あのフィールドは唯一無二で替えが効かないからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cth/+z4+0
売れるといいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0iRBrTTr0

ドールで空を飛べる!うおおおお
→ドントウォーリー常時聴かされる、ジャンプ消失、フライトモードで毎回でBGMキャンセルされる、フライトパック外せない

ゼノブレイド3でもメニュー画面行くたびBGMキャンセルするし
ワープで連打したら朝に強制時間固定されるし
ほんと無能いるよねこのチームに

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dElOdlnl0
セガやバンナムによくあるCMに忍ばせてのミリオン再生とは違うガチのミリオン再生
アメリカンは中身知った上で買うだろうから問題ないが
日本人はスマブラ→ゼノブレ勢も多いから内容の周知はもっとやった方がいいな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqWmt/Tl0
ロンソデュアルでOCGゴーストアグレッシブ桜花やる方が早い
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gU51nNh90
ゼノクロは明らかに調整不足感ヤバかったからそこさえまともになってくれたら文句無いんだが…流石に期待し過ぎか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTemMmCE0
>>38
泥率とかクエの要求数とかはマシになるだろうが大きな変更は望めないのがDEでもあるからな…
追加エピを独立したマップで出すのかそれとも地続きで出すのかで結構変わるかと
後者なら希望はある
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QIVm4O5S0
いうて10年前の作品だからそこら中に配信動画やらもあって当時より遥かにどんなゲームかは分かる

引用元

コメント

  1. 外国人にも人気あるんか

    • ゼノクロに至っては寧ろ海外の人気が高くなる作風だと思うんだよね
      主人公はアバターキャラで探索し甲斐がある超広大なOWにハクスラ要素まであって緩くはあるがオンラインもありそれによるレイドバトルもある
      それに欧米は日本よりSFロボットもの好きだし海外のユーザーが好む要素詰め合わせな作品なんよゼノクロは

      • ドールをトランスフォーマー的な異種族だと思ってた人はいたなw
        それはそれで面白そうだが日本との感性の違いがわかりやすいな

  2. 4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c3T3lqqO0
    だが海外仕様のポリコレクロス😥

    ここにも湧いてたけど、こうやって「露出が減ったァ!おっぱいスライダーなくなったァ!」ってエロゲでもなきゃ気にならないような事連呼して腐そうってのがゼノコンプの新しいやり口なのかねぇ…
    言ってる方が変態野郎だとしか思われないだけだから辞めときな…?
    ドールの数が減ったとか探索できる範囲が減ったとかでもなきゃ普通の人はそこまで気にしないんだよ?

  3. 要約
    ゼノコンプ「ネットから一生懸命不評レビュー探してきたぞ!」

タイトルとURLをコピーしました