【朗報】PS5Proさん「枯れた技術の水平思考」を実現していたw

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9h+KzH7M

■CPU
Zen2(5年前の技術)

■GPU
RDNA1(5年前の技術)

やったな!

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ozovnB5PM
>>1
ちょっとワロタ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oo0pj7180
>>1
PS4からだから15年以上前じゃないの
その為に互換の為に付けてるんだからあの頃と同じって事だし
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9HqtL080
>>1
マジレスすると
RDNA1要素はないよ
PS5はレイトレーシング関連がRDNA1.5みたいな微妙なものだったけど
それも最新のものになったから
今のは2.2くらい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6FfBbH+b0
なお安定はしないもよう
検証動画でいつものフリーズ確認される
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sREAZQW4a
>>4
知ってた
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n2paWoBW0
そこまでコスト抑えて12万なのかよ。
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vSgne5cwr
>>6
逆にもうメインじゃないアーキテクチャで作ってるから割高になってる説
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHxx9Ve00
>>6
ソニー家電はいつもそうでしょ?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWbhaNT90
>>6
別にコストは低くないよ
同じチップの大きさで最新のCPU、GPUにしても
製造コストは同じだから
互換性維持の問題でしょ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrdwYPl80
枯れた技術ではあるが別に水平思考はしてないだろ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2tQykeW0
>>12
枯れた技術の猪突猛進
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWbhaNT90

確かに水平思考ではないな
Proに斬新なアイデアは何もない

水平思考の主な特徴は次のとおりです。

・固定観念や既存の論理にとらわれず、物事を多角的に考察する
・常識を疑い、直感的な発想や単なる偶然を何かのチャンスに変えられないかといった視点で考えを深めていく
・既成の理論や概念にとらわれず、様々な異なる角度から物事を見たり、物事の新しい組合せを考える

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:26Vkoz750
CPUはPS5無印の時点でPS4と互換のためにJaguarと似た動作もできるよう大幅に手を入れてるらしいから変えられないんだろ
逆に言えばZen2ではないPS6ではPS4互換は切られるだろうな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNHTsI6tM
>>14
んなことしてない
互換モードはJaguarとの互換を考えそこそこ遅くなるって話
選別落ちチップ使ったPCが出てて、そこでスペックは把握されてる
SIMDパイプが128bitのまま(これはZEN1と同等)の、他はZEN2ままのCPU
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XFtu1uf0
枯れた技術の垂直落下(信用が)
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InB0dprbM
ソフト側でギリギリまで攻めてた場合ハード側の変更は怖いからな
価格以外は妥当な判断ではある
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rv5Yu1n0
枯れてる…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymWtjhEBr
逆に見かけ上だけの高性能に見せるために不安定にしてるという
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb3A4Y8w0
その枯れたもんに
負けるハードがあるらしいっうぇ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jao9KqDn0
水平思考のアイデア要素皆無で草
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nt4CU+uM0
根本的に他社の製品にソニー印を付けて売るってなやり方しかできなくなった時点で負けとるんよなあ
昔は他のゲームにドラクエブランドを付加しただけで売れてたはあるんだけど、消費者が賢くなって元の方を買うようになっていったのと同じように
ただの設計屋なら、それ相応の着眼点と工夫が求められる時代。だから任天堂しか勝たなくなった
なのにソニーは未だに昔とやり方をあんまり変えてないからこうなる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNCdKU7s0
値段 ←高い
安定度 ←低い
技術 ←古い
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3BPQbJ3Z0
枯れた技術の全員当選
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VnPAJyv70
値段も枯れさせてくれ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jP5uJBVr0

枯れた技術の水平思考って

「古くからある一般的な技術を新しい利用法でゲームに活かした」

って意味だろ?
DSのタッチパネルとかさ。

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FCuPSTJe0
>>29
枯れた=古いではないよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7v9/Y2X0
高級料理店に入って待ってたら牛丼が出てきた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sHqjQkEMM
単なるコストカットですやん
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovSZCfcF0

そういや今持ってる初期型PS5は8K対応って箱に書いてあったのに
予約しちゃったPS5proは8K対応じゃないんだよな……

超ショック

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7Hcyj5M0
>>32
くさ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InB0dprbM
対応といっても理屈の上では出力できるよってだけの話で
対応するコンテンツを用意するわけでもないし
十分な性能のケーブルその他が付いてくるわけでもないし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4PucKtg0
でも、枯れた技術でマリオしか出せないメーカーはどうすれば?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dsOffz0c0
ソニーファンちゃんこれを12万円で買うのかい?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G2MgDV4OM
>>39
そりゃRDNA3.5だしな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Izec1u840
>>40
RDNA3.5はノートPC向けに消費電力を削減した奴
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW41PPqSM
>>44
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+EU3Gew0
>>44
RDNA3.5最上位のRadeon 890MはRTX3050くらいの性能だな
40はマジレスだったか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z9t/HIF/0
枯れた頭で枯れた技術使ってるだけやろ、なお値段だけは爆上げな模様w

引用元

コメント

  1. 枯れてもない水平でもない
    だから高い

    三重苦っすね

  2. コモディティに新しい価値を見出すのが水平思考なんだけど、PS5 proはコモディティでもないし新しい価値も見出して無いやん。
    画質アップ以外に価値を作ってくれとしか。

  3. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4PucKtg0
    でも、枯れた技術でマリオしか出せないメーカーはどうすれば?

    反論にも何にもなってなくて草
    ガワがマリオなだけで常に新しい挑戦と驚きを提供してくれるのが
    マリオだよ アストロボットで球体重力が連続する制御が難しそうな
    ステージがあった?ワンダーの様な『常に何が起こるか解らないワクワク感』を
    提供出来ているのか?それを真似出来ていたとて単なる猿真似に終わらず
    新しいアイディアを披露出来るのか?
    単なる家電屋の詐欺スペック集団にそれを求めるのは酷かもしれないが。

  4. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4PucKtg0
    でも、枯れた技術でマリオしか出せないメーカーはどうすれば?

    そのマリオの劣化コピーしか作れなかったソニーは何なんだ?
    枯れた技術という言葉の意味も解せず、水平思考も出来ない
    見て呉ればかりで中身の無いファンボに技術のリサイクルなんて出来るわけないか

  5. とある家電の全員当選

  6. 枯れた技術の並行利用だろ

  7. 65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9HqtL080
    >>1
    マジレスすると
    RDNA1要素はないよ
    PS5はレイトレーシング関連がRDNA1.5みたいな微妙なものだったけど
    それも最新のものになったから
    今のは2.2くらい

    ふわふわした言い方じゃなくて何がどう変わったのか説明してみろよw

    • PS5のアマもプロも、レイトレはRDNA1のプリミティブシェーダーだよ
      業界標準(DXR)がNVIDIAが推していたメッシュシェーダーになったのでAMDもRDNA2以降は移行しとる。

  8. 枯れたソニーの衰退死相

  9. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4PucKtg0
    でも、枯れた技術でマリオしか出せないメーカーはどうすれば?

    枯れた技術のマリオにすら勝てないソニーのような四流メーカーはどうすれば?

  10. ただ互換性維持の為やで?w

タイトルとURLをコピーしました