1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
これ作り手も売り手も消費者もマイナスしか無くねーか?
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I5vEtHUc0
>>1
ゲーム業界含めエンターテイメント界ではそろそろ気付きはじめてるだろ、だめだこりゃって
メディアは馬鹿だからまだありがたがってるけど
そんな長くないんじゃね?
スポーツ界もオカマの女子競技大分排除してきてるし
ゲーム業界含めエンターテイメント界ではそろそろ気付きはじめてるだろ、だめだこりゃって
メディアは馬鹿だからまだありがたがってるけど
そんな長くないんじゃね?
スポーツ界もオカマの女子競技大分排除してきてるし
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KLWslL70
>>94
現場では既に知れ渡ってるけど
招き入れたヤツは責任問題になるから
「ダメだった」って結論すら封殺してる状態
だから
「ポリコレではなく単純にデキが悪かった」
ってなすりつけが横行してる
…デキの悪さすら
余計なリソースを突っ込んでwoke要素ぶっ込んで
それでバカがホルホルしてるとこに原因あんのになw
現場では既に知れ渡ってるけど
招き入れたヤツは責任問題になるから
「ダメだった」って結論すら封殺してる状態
だから
「ポリコレではなく単純にデキが悪かった」
ってなすりつけが横行してる
…デキの悪さすら
余計なリソースを突っ込んでwoke要素ぶっ込んで
それでバカがホルホルしてるとこに原因あんのになw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dSJKj940
今後もずっとだぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hOGt/ulKd
ポリコレで美味しい思いしてる奴らが美味い汁吸えなくなるまでじゃない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uICTsNDD0
ubiが潰れるまで
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
そろそろ作り手や売り手は気付く頃じゃないのか?
消費者はとっくにNOを突き付けてるだろ
消費者はとっくにNOを突き付けてるだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wovnWh0V0
無論壊滅するまで
これはポリコレ側の宣言だからね
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhjaa1Ih0
プラスの方がでかいだろう
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMpjW7C8M
>>8
大丈夫か?
大丈夫か?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
壊滅するまでってソフト会社ほとんど潰れてしまうだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
プラス要素ってなにがあるんだ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhjaa1Ih0
>>10
幅広い層に好かれる
幅広い層に好かれる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
>>16
すかれてるのか?スカ食らってるんじゃないのか?
すかれてるのか?スカ食らってるんじゃないのか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhjaa1Ih0
>>17
幅広い層に配慮するのがポリコレなんだから好かれるのは当然
幅広い層に配慮するのがポリコレなんだから好かれるのは当然
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zlr78lLUM
>>17
「健常者1000万人に好かれる」より「健常者10人、ホモ1000人、レズ1000人、バイ1000人、トランスジェンダー1000人、クィア1000人に好かれる」のほうが、好きな人の幅が広いって理論だぞ
「健常者1000万人に好かれる」より「健常者10人、ホモ1000人、レズ1000人、バイ1000人、トランスジェンダー1000人、クィア1000人に好かれる」のほうが、好きな人の幅が広いって理論だぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a1bWvLB50
アメリカはアタリショックで総崩れした時くらいまでやるんじゃね?そういう質だろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZhuI65p0
誰かが倒れるまで
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PS0n0TUtd
否定意見を老害と煽れなくなったろう
新しい世代なら最先端ゲームを支持するなんて口先はポリコレのせいで大いに破滅してる
新しい世代なら最先端ゲームを支持するなんて口先はポリコレのせいで大いに破滅してる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQtGHQDWM
>>13
最先端の高グラがブサイクポリコレと見事に噛み合ってしまい
誤魔化しようがない最高品質のキモいブスを作り出すからなwww
最先端の高グラがブサイクポリコレと見事に噛み合ってしまい
誤魔化しようがない最高品質のキモいブスを作り出すからなwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
洋ドラとか見てても違和感しかないシーンも多くなってきたわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/dSJKj940
ポリコレとゲーム業界の環境って相性良すぎなんよなぁ
元々表現の縛り付けが強い業界だから入り込みやすい
元々表現の縛り付けが強い業界だから入り込みやすい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wovnWh0V0
だってこれの指揮を取ってる黒人のデブBBAが男が2次元の女にヘラヘラしてるのが許せない、そういう世界はいらないって言ってんだから和平の道なんてないぞ
どちらかが死滅するまでこの戦争は続く
どちらかが死滅するまでこの戦争は続く
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHPcSif00
ポリコレ=売れない
これが浸透したら流れは変わりそう
これが浸透したら流れは変わりそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L+IkgDCrM
そもそもポリコレ言われるよりずっと前からポリコレゲーは出てたんだから昔みたいに戻るだけでしょ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
そのうちさ主人公がバーコードや落武者ハゲとかになってもいいのか?
そんなゲーム遊びたいか?
そんなゲーム遊びたいか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RyVBK0Fh0
ゲーム業界潰すのが目的ってスイートベイビーがゲロったんでしょ
ユーザー側が美少女ゲー以外不買徹底しないとどうにもならんのでは
ユーザー側が美少女ゲー以外不買徹底しないとどうにもならんのでは
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sEeXFpjO0
まだアップデートしてないの
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irRnm8K00
国連など世界的な政治的圧力がなくなるまで続くだろう
主役は美男美女でないと客がいなくなるからバランスの見直しはあると思う
主役は美男美女でないと客がいなくなるからバランスの見直しはあると思う
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
ゲーム業界潰すのが目的と言われて協力するメーカーはなんなの?
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPA/+5hl0
>>28
そいつらから金借りちゃったのが後の祭り
気にいらないできだったら
違約違反で訴えるまでがテンプレ
そいつらから金借りちゃったのが後の祭り
気にいらないできだったら
違約違反で訴えるまでがテンプレ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWDRlHiA0
欧米の流れなんだから西側である日本も影響受けるのは当たり前なんだね
嫌なら東側のゲームをやればいいよ
嫌なら東側のゲームをやればいいよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZeQIyAi0
スパイダーマン2も、ホモカップルに向かって
エンジョイしてね!とか推進したり酷いからなぁ
エンジョイしてね!とか推進したり酷いからなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ft5PZWf0
黒人差別するわけじゃないがなんでここで黒人?ってシーン出てきたらあからさまに配慮してるんだなぁって不自然にしか感じない
作り手はそう言うのかんじないのか?
作り手はそう言うのかんじないのか?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWDRlHiA0
>>32
もう欧米は有色人種だらけなんだから白人しか出ないのは不自然なんだよ
日本も外国人入れまくってるんだから学園物に外国人が混ざってくるなんて普通になるよ
もう欧米は有色人種だらけなんだから白人しか出ないのは不自然なんだよ
日本も外国人入れまくってるんだから学園物に外国人が混ざってくるなんて普通になるよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uAOzCArF0
中国が日米を滅するまで
国連がエロデザイン筆頭の中韓に何も文句言わんの草なんだ
国連がエロデザイン筆頭の中韓に何も文句言わんの草なんだ
コメント
難しい問題だな。実際、出来が悪いポリコレゲーばかりだからな。何か出来はすごく良いのにポリコレのせいで売れない、という例があれば反論になるのだから。
これ指摘したら○○ってばれるな・・・と似ているな。
まあそもそもポリコレの本体それ自体は、ぶっちゃけ娯楽や作品やコンテンツで金や影響力や好感度等を得ることができるという構造そのものを否定棄損破壊したいわけだしね
出来や品質自体は良いのにポリコレのせいで売れないなんて、逆説的にポリコレと言う思想自体が何らかの欠陥や問題を持っていることを客観的に示してしまう事例を許容するわけない
そもそも大前提として目的自体が逆なのだから、ポリコレを至上に掲げることで商品や娯楽としての品質や程度が下がってくれた方が都合がいいし、それが売れないという結果が示されればそれで経済活動を行っていたポリコレにとって都合が悪い勢力がダメージを受ける上に、それが売れない・認められない・理解されない・批判されるのは自身らの崇高な使命を受け入れない差別主義者のせいってレッテル貼りにも持っていける一石二鳥にもなる
サムネ画像笑わせに来てるやんw
使い方によっては割とむしろ全年齢ギリギリ描写方面に使えると思う
ユーザー層的に
まあ如何せん金を出す投資機関がポリコレ推してるからなあ、世界的に意識高い系の潮流だし
根本の理想だけは正しい事を言ってるだけに質が悪い
理想論過ぎて現実と乖離しすぎて反発招いてるんだが
理念から外れてるから問題があるんよ
美醜をすべて許容するなら、美も許容するべきだろう
それも許容できないのがポリコレ
つまり単なる差別してる
それをわかってて言い出した言葉が戻せない、わかってて差別してる、分かっていなくて差別してる、ってのが今のポリコレ
開発費高騰でポリコレ団体に金だして貰ってるからポリコレまみれ
それで嫌がられて売れなくて資金繰りに困ってポリコレに金出してもらう
の繰り返し
作り手売り手がポリコレ排斥を旗印にすればいいのに。たぶんかつての作家たちなら「自分の作品買いもしないくせに文句言うな」くらい言ってると思う。
そりゃ究極的には作家は個人事業主だもの
ゲームとか映画といった集団芸術は多かれ少なかれ金の出所の問題は切り離せないから今後完全に消えることはないと思うよ
結局作り手自身の財布のみでその活動や商売を行えない時点で程度問題はともかく常に起き続けてきた問題が、金の出所そのものが内包する歪みが極まったことで最悪な形で表面化しただけとも言える
ワイルズはヤバそうと思ったらキャラクリ歴代で一番可愛く作れるし、胸大きくできる上に揺れるし、体の曲線もかなり女性的な面出てるし、初期装備で露出高い防具あるしカプコンはそっちに舵切るのやめたのかな
一応男女関係なく両方の防具着れるからそっちはいいポリコレだと思うけど
どこかで見たけど、ポリコレ推進派でも結局ゲームでは美男美女を選ぶってね、そらそうやろとしか言えんわ
ホンマ今の状況って誰も得しない話やで
結局得してるのは「ポリコレを押し付ける事で金が得られる怪しい団体組織」だけなんだよな
あいつらも結局ソフトが売れなくなったら金が回ってこなくなるからね、あの手の組織で結構資金繰りが苦しいとこが多いって話も聞くし、自ら自分達の首を絞めるようなことをやらかしてる
他人に嫌われることを進んでやる奴らはみんな死滅すればいいんだわ
ヨーロッパで戦争が起こってポリコレどころの騒ぎじゃなくなったら。
具体的にはフランス辺り。
ゲーム業界の財源をポリコレの連中が握ってる限りは続くでしょ。それこそ、イーロンマスクがゲーム業界参入して成功して財源の在り方が見直されたりすれば変わるやも知れんが。
現米政府からポリコレ企業に金が流れてるのが散々指摘されてるから、トランプが勝てばイーロンの影響力も増すし少しは改善されるかもしれない
まあ勿論共和党もキリスト教原理主義的な異常性嫌悪団体がいるし、あのアニタも共和党派らしいから過度な期待は禁物だが
逆にハリスが当選したらポリコレ圧力がますます強まって今以上の悪夢になるの確定だからなぁ
あいつら文句言うくせに買わないから客でも何でもない
この先長い付き合いになるんだろうな。なんとか誤魔化し誤魔化しやっていくしかないだろ。
ポリコレポリコレ煩くない時代の名作に溢れてた世代で良かった。
本当にそれ。ポリコレだの規制だのうるさくない時代に戻って欲しい。規制に関しては親御さんが子供に悪影響及ぼすから規制しろって言ってるし、無視したらいいけどゲームメーカーはそんなことしたら子供たちはゲーム出来なくなるから言うこと聞くしかないしポリコレは世界に売るには言う事聞かなくちゃ行けないし難しいよね。
ポリコレ推進しないとゲーム開発の為の金が借りられない
ポリコレ推進するとゲームが売れない
内部保留ないメーカーは大作路線止めないとどうしようもない
無論、死ぬまで
ポリコレ勢はよく「価値観のアップデート(上書き保存)」というけど、大半の人はダウンロード(=知識としては知ってる)に留めてる
価値観の違う相手へのアプローチは妥協点を探り合うことであって、自分の価値観を押し付けることではないんよね
まずポリコレ勢の当人たちがLGBTを金儲けの手段としてしか見ていないし、内心気持ちわりぃと思ってるからな
アップデートもクソも無い
国内は海外企業になり、ポリコレ推しになったSIEが撤退すれば収まるんじゃね?
任天堂も結構ポリコレに染ってきたしSwitchの規制もきつくなってきたし規制とポリコレはくそ。帰省に関しては全年齢対象やし親御さんが見てびっくりするものもあるし仕方ないとは分かってても悲しい。ちょっとくらいは規制緩めて欲しいしこっちの方にも合わせて規制を緩くして欲しい
都合が悪くなるとニンテンドウガー
実に分かりやすい
1056885:名前:ゲーム好きの774さん@8周年 : 投稿日:2024/11/05(火) 23:23:38 ID:YyNDg5NDk
―
Androidchrome OPTAGE Inc.
そもそも携帯ゲーム機自体が今も昔も最初から需要しょぼい負け組なんやしdサードは爆死してるし、そもそも勝ち目がない
世界サード売上高
PS1>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GB
PS2>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>GBA
PS3>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>DS
PS4>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>3DS
PS5>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スイッチ
ソニーが勝ってるしPS4と3DSなんて300倍くらい違うんじゃねぇの
PS4vs3DSが1番差が開いてると思う。PS4ならサード爆死は全くしてないし
↑こんな必死で頭悪い長文コメ書き逃げするファンボがエラそうに言えるタチかよ
♯FEの何がポリコレなのか言ってみろよ
どうせ何も言えずに無様に逃げ回って別の記事で同じこと言うだけなんだろ?
お前そんなんで生きてる意味あんの?
さっさとくたばれば?
最近だとマンガ図書館Zが潰されたとかあるけど
究極的にはアジア圏の娯楽文化を過去に遡って焚書するのが目的だからね
頭🏳️🌈の奴らってマジでこういう思考だから始末に負えない
DEI勢力は全ての業界における敵だ
海外で商売する限りは続くだろうさ
日本版は好きに作って海外版にはポリコレパッチあてるぐらいの住み分けが欲しい
トランプが勝ったからもう終わりだな
特にディズニーはデサンティス知事に反抗した結果かなり痛い目を見たからまして大統領であるトランプに噛み付くのは自殺行為だとわかっているだろう
しかも露骨に反ポリコレ派のイーロンマスクが政権入りするのは確実だ
ポリコレハリス婆さんに勝ち目は最初からなかった
そして日本のマスゴミさんは明日から防衛費ガー関税ガーウクライナガーとトランプのネガキャンをしまくるのだろう
ガチでお通夜状態で草生えた
ポリコレゲームメーカーが潰れるまで
ゲームが潰れる前にハリウッドが潰れて気付くやろ
日本は反戦国だからアメリカの言うこと聞くのは当たり前。むしろ全然聞かないのが凄い。特に任天堂とかは全く聞いてない。1部はもちろん聞いてるけど全体的に聞いてないしSwitchの規制もアメリカに言われたりしてるけどあんまり聞いてない。けどこれからは聞かないと本格的に潰されそう。
お爺ちゃん、もう戦争は終わったんですよ
ポリコレウザイからキャラ要素のないゲームやインディーズゲーやるのが一番になってきてる