1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vApB/xbz0
買いましたー pic.twitter.com/uj3l7VoM1k
— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) November 7, 2024
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWDkdF+Br
あの店棚に普通のと一緒に並べるのかな?
それとも普通のは押し入れ行き?
それとも普通のは押し入れ行き?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFr0s95y0
謀反が起きた
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYNGCHTa0
知ってた
日本で発売したゲーム機は全型番
色違いを除き買う人だからな
ファミ通に連載してた頃は
PS2が年2回型番更新するから開ける前に次が来て大変なんて話もしてたし
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVEUmPPe0
任天堂信者ってこういう人には下手に出るくせに一般人に対しては強く出るよな。
任天堂信者は差別主義者
任天堂信者は差別主義者
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1hY5NPcSd
そりゃ買うんだろうとは思った
今逆上して桜井さんに嫌がらせしてくるのは任天堂信者だというための工作を積み上げて
危惧してたのに配信動画に低評価爆撃されなかったとか馬っ鹿じゃないの
何年こするの
今逆上して桜井さんに嫌がらせしてくるのは任天堂信者だというための工作を積み上げて
危惧してたのに配信動画に低評価爆撃されなかったとか馬っ鹿じゃないの
何年こするの
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5DKZJtm0
なんでソニーはメディアだけ送って
桜井さんにプレゼントしないんだよ!
こうですか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCXEVx9U0
そもそも自他ともに認めるゲームマニアの桜井さんが買ってないハードないでしょ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uck6fBcM0
ガジェオタくらいだろうな買うのは
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVEUmPPe0
一般人が買えば途端に鼻息荒くするのに
桜井さんが買ってもダンマリなガ●ジ
それがここに巣食うソニーアンチ達
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYNGCHTa0
>>10
本田翼がSwitch買ったときは
1台目の時も2台目の時も凸された記憶はあるけど
誰かがPS買って凸されたなんて話はあまり記憶がないな
具体例ある?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3+mtzAs0
著名人なのにソニーから提供されてないのかよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSNu2lXU0
>>11
けいじとやらより格下って事なんだろ
けいじとやらより格下って事なんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcppdFUX0
>>11
好きに語れなくなるから断ってると思うぞ任天堂含めて全方位で
好きに語れなくなるから断ってると思うぞ任天堂含めて全方位で
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wE2p+Hvf0
サクライならピピンやジャガーでもあるんじゃね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4m0OUO00
桜井さんのYouTube見たらゲーム棚どの機種も揃ってたから買うの違和感ないだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVEUmPPe0
>>16
違和感って何?
例えば誰か知人がPS買ったとして、それだけで違和感抱くようなことあるか?
あるとしたら病気だよ君
違和感って何?
例えば誰か知人がPS買ったとして、それだけで違和感抱くようなことあるか?
あるとしたら病気だよ君
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A4m0OUO00
>>29
なんで俺w
特別な事の様なスレタイに対して言ってんのに
なんで俺w
特別な事の様なスレタイに対して言ってんのに
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1GmUb7vT0
俺にも買ってよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSSrg2CaH
やっぱ次回作はPS独占だったな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LSNL2cBq0
ドライブ無いから買わないなんて言われなくて良かった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwCpipDy0
なんのために各種ゲーム機買ってるのこれ
ゲーム好きじゃなさそうなのに
ゲーム好きじゃなさそうなのに
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pRuesMU0
まあゲーム大好き桜井なら買うじゃろ
外見のエモい中華機みてメッチャ悶えてそう
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzNeL+/I0
ソニーから提供拒否して自分で買ったか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YldmrWQg0
この人がゲーム好きじゃなかったら誰がゲーム好きなんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwCpipDy0
ゲーム好きがながらゲームするのかって
ほんとに好きなものって集中してそれに没頭するじゃん、作品に対しても失礼な行為だしさ
なんかクリア本数や収集物の数だけを誇る実績マニアとかそれに近いよな
ほんとに好きなものって集中してそれに没頭するじゃん、作品に対しても失礼な行為だしさ
なんかクリア本数や収集物の数だけを誇る実績マニアとかそれに近いよな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C2QIlMha0
>>27
自分より上の人に対して難癖付けて「だから俺のほうが凄い」って言いたがる奴だな君は
自分より上の人に対して難癖付けて「だから俺のほうが凄い」って言いたがる奴だな君は
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vlX3x00h0
>>27
お前は何様だよ
お前は何様だよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2fiNcZJ6d
>>27
マルチタスクできない低能力者ですって自己紹介しなくていいですよ
マルチタスクできる人間とできない人間じゃ見え方全然違うでしょう
マルチタスクできない低能力者ですって自己紹介しなくていいですよ
マルチタスクできる人間とできない人間じゃ見え方全然違うでしょう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7zLrsXvt0
最後かもしれないだろ だから全部買い置きしておきたいんだ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6bhhzg00
そして飼い猫にかじられる
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2iRxvuB0
そもそもトロフィーコンプみたいな単なる流しプレイの遊び方なら
あんだけ膨大な知識と要所ポイントの場面を頭の中に溜め込んでないかと
タスク管理が異常過ぎる
あんだけ膨大な知識と要所ポイントの場面を頭の中に溜め込んでないかと
タスク管理が異常過ぎる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AwCpipDy0
で、おもしろいゲームの基準がおかしな点もおそらくそこが由来してるんだよね
例えばムービーより先に操作させろって
そりゃあ1秒でも早くエンディングまで辿り着いたらゲーム終わりのが実績マニアにとっては都合がいいんだろうけど、1本数千円または1万円も払ってその世界観もよくわからず操作するなんてキャラ使いまわしマリオくらいでしか通用しないわけでさ
その世界観を説明するシーンが必要なわけよ、ふつうのゲームはね
例えばムービーより先に操作させろって
そりゃあ1秒でも早くエンディングまで辿り着いたらゲーム終わりのが実績マニアにとっては都合がいいんだろうけど、1本数千円または1万円も払ってその世界観もよくわからず操作するなんてキャラ使いまわしマリオくらいでしか通用しないわけでさ
その世界観を説明するシーンが必要なわけよ、ふつうのゲームはね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HOnvBJUA0
ま、プレイに値するゲームはないんですけどね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+oejnrUM0
桜井は全部買うだろそりゃ
コメント
まぁゴキブリは一般人じゃねーし
むしろ、サークライが買わない方が業界的には大事件になるやろ
仕事の延長でもあるんだから
そりゃ買うだろ
いやサークライは仕事に関係なく買うだろう
ファンボアンチ関係なくゲームに真剣なこの人が買ってなかったら一大事だよ
しかも2台もだ
2台だぞ2台
何に使うつもりだよ
ぶっ壊れた時用の予備じゃないですか?
ゲームで遊ぶ部屋が二カ所かって、それぞれの部屋にゲーム専用棚をオーダーメイドして一台ずつ置いてる、と何かの動画で言ってた
つまり桜井氏はゲームハードは必ず二台買う
俺は任天堂信者だけど反桜井よ
スマブラもカービーも買っていない
なんでいきなりそんな宣言を…?
何も自慢できる事がない人間は−方向の自慢をしはじめるんすよ
何故なら+の自慢を一切する事が出来ないので逆走を「凄いだろ」って言いはじめるんすね
馬鹿さ隠せないならコメントするなよ汚物
だったら何?
どうでもいいわハゲ
日本語文章ってそんな難しいか?
30年経っても覚えるの無理そうだな
あの、そう言うのいいんで。
チギュアってるねぇwww
自分らのやらかした事はすぐ忘れる都合のいい鳥頭だな
つーか鏡見ろアホ
すげーな、あんなに丁寧に説明してるのにタイトルしか見てない感想
ゲームをするためにユーザーはゲーム買うんだから、まず操作させてゲーム体験させてからムービーなりなんなり世界観の説明でもしろって話なのに1秒でもエンディング行きたいからとか真逆の解釈すぎるやろ
ワイもファンボは大嫌いだがPS5は持ってるよ
当然SwitchもXBOXも所持してるけど全機種持ちなんて別に珍しくないよ
桜井さんなら当然買うだろって感想しかないわ
買ったからなんなんだよ
仕事なんだから当然全機種買うでしょ
桜井ほど著名でない任天堂の社員でも買ってると思うぞ
昔はCS出たらメーカー問わずに(Xboxを除く)片っ端から買ってたけど今はPCだけでいいや
CSでしかできなかったゲームがPCで手軽にできるようになったお陰だけどね
それもここ数年の出来事だけど
桜井さんはゲーム全体に対する純粋な意味のファンボーイなんだからそりゃ買うよ
ゲームの研究のためにも買うわな
そういう職業の人なんだから
問題は休んでるかってことで…
任天堂信者とか言うのが存在するかはともかく、それらは口を揃えて言うだろうね。
「桜井さんならそりゃ買うだろ」
逆に安心感しか出てこないな
桜井はそういう人って誰でも知ってるし任天堂ファンも当然知ってる
動画の件がかあって、2年前にすでに買ってた説が出てきてるの笑った
まあ、桜井さんは買うでしょ。そこから仕事につなげていく人なんだし
ここまで酷い桜井エアプ中々居ないぞ
何を見てゲーム好きじゃなさそうに思ったのか
上でも言ってる人いるけど、
さっさと操作させて面白さで引き込んでから、ムービーや説明をした方がより多くの人がはまってくれて「製作者としては得」だよって趣旨だよな。
世界観を説明するシーンは重要だけど、そのタイミングは好き嫌いがわかれるから、製作者はどっちのタイプのファンに向けた作品か自分で見極めるといいって話
防音設備とかそこまで自室が広くないからできないけど、エアロバイクしながらポケモンとかゼルダやれる環境とか逆に楽しそうだわ。