【残酷比較】SwitchとPS5のソフト売り上げwwwwwwwwwwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bu+YSDx10

Switch
1.あつもり 790万本
2.マリカ8  600万本
3.スマブラ 560万本
4.ポケモン 540万本
5.ポケモン 440万本
6.スプラ3 430万本
7.スプラ2 418万本
8.マイクラ 360万本
9.リングフィット360万本
10.桃鉄   300万本

PS5
1.FF16  42万本
2.GT7  34万本
3.FF7R  33万本
4.蜘蛛男2 29万本
5.ホグワーツ 18万本
6.Horizon 16万本

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH1RUHtb0
海外で語れよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Prop21dk0
>>2
海外の数字持ってきてよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54Cm9EHH0
10倍界王拳でもまだ足りないという現実
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkUlXVlK0
わかってはいたが
過去の栄光にすがりはじめた
スイッチ2のことは語らない
スイッチ1より下がることが確実だから
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ROyd5u8Q0
>>5
過去の栄光(ps4)どころか他所(pc)にも縋ってるps5ってヤベーな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FIQYIGXL0
スイッチは世界の売上、PS5は国内だけの売上
そういわれても全く違和感のないほどボロ負けで草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0l6mWoV0
ようやっとる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HArxKJJ/0
ハードを安価にして売上は赤字でも
ソフトの売上で元を取るPS戦略が崩壊しているねw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPlDoTsP0
Switchは現国内覇権ハードで過去の栄光じゃなく今の栄光だが
Switch後継機でもパッケ100万本のソフトくらい1年目で出しますけど任天堂は
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HArxKJJ/0
PS5値上げの根本理由はゲームが売れないからだろうね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rBQpfLxb0
これだけ売ってもソニーの売上高抜けないんだな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xA+aXmyI0
>>12
百億万回言われてるが会計方式が違うからだよ
繰り返してバカが一人でも騙されればいいって事なんだろうから言っても理解しないだろうけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZ70ntEp0
>>13
ソニーは反日だから米国会計だもんな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54Cm9EHH0
>>12
任天堂は保険も銀行もやってないからな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FcOw9lg60
>>14
アミューズメント施設や音楽配信やラブホやら他にもいろいろやってるがな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07CCFW8xM
>>26
やってるってことは進行形ってこと?
ラブホテルを?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZlw5fiJ0
>>57
ラブホはデマじゃなかった?有価証券報告書に記載されてないとか
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQjGUJSi0
>>58
ソースを辿ってみたって人によると、発端はアメリカの謎本の類だったとか
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iLWtWLGt0
>>26
ラブホ信じてる情弱まだいたんだ
まあ俺も一時期信じてたけど
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54Cm9EHH0

歴史的失敗ハードと言われるWii U相手なら勝つる!

1. スプラ  150万本
2.マリカ8 130万本
3.マリオU 130万本
4.マリメ  100万本
5.Party U 80万本
6.スマブラ 80万本

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNDKR+j30
ドリームキャストより酷いような
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:avu/VNmha
ヒント:ダウンロードも実体なきものとバレて、残されてたのは乙女の祈りだけだもんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEJsUdCo0
Switchあつ森はDL込みだと国内1100万越えてる
PS5は単独で一番売れたのが「全世界で」1100万本のスパイダーマン2
まあスパイダーマン2はハードにソフト無料同梱しまくって
タダ同然でばら撒いた数なんだけど
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egYBWR020
>>29
世界のPS5の方が日本のSwitchより2000万台以上多いのにフシギダネ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2Xqe3Rj0
世界だとNintendoは1000万超えがうじゃうじゃいるからなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odGz0SKM0
>>30
世界だとルイマンですら1000万越えてるからね
PS5だとタダでバラまいたスパイダーマンがやっとルイマンに並ぶ数字が出た程度
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vY1uK7Ud
Switchで毎月1本ソフト買うよりPS5で毎月3万課金する方が利益出るからな
幻塔もゼンゼロefootballもガチャ回さなきゃいけない
あとエペフォトナOW2等でスキンやズンパス買ってたりとPS5ユーザーだってかなり金使ってるぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:226YGPB9M
>>37
新しいゲーム出しても商売になりません
って言ってるだけだなそれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W9iyJEaD0

PSが落ち目なんてみーんな知ってる

ゲーム売上定点観測のハード別ソフト売上データより一部抜粋
最終更新日:2024年11月02日

Nintendo Switch
1位 あつまれ どうぶつの森 7,939,280
2位 マリオカート8 デラックス 6,038,257
3位 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 5,605,244
4位 ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 5,429,395
5位 ポケットモンスター ソード・シールド 4,436,508
6位 スプラトゥーン3 4,374,321
7位 スプラトゥーン2 4,128,165
8位 Minecraft 3,662,096
9位 リングフィットアドベンチャー 3,647,314
10位 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 3,033,673
11位 ポケットモンスターブリリアント ダイヤモンド・シャイニングパール 2,693,727
12位 スーパーマリオ オデッセイ 2,515,125
13位 モンスターハンターライズ 2,360,660
14位 Pokemon LEGENDS アルセウス 2,359,397
15位 スーパー マリオパーティ 2,341,847

PS5
1位 ファイナルファンタジーXVI 429,330
2位 グランツーリスモ7 348,793
3位 ファイナルファンタジーVII リバース 339,168
4位 Marvel’s Spider-Man 2 297,168
5位 ホグワーツ・レガシー 187,840
6位 Horizon Forbidden West 166,542
7位 ARMORED CORE VI FIRES OF RUBICON 154,828
8位 ELDEN RING 141,741
9位 バイオハザード RE:4 140,889
10位 龍が如く8 138,411
11位 Rise of the Ronin 128,110
12位 Stellar Blade 111,490
13位 Marvel’s Spider-Man: Miles Morales 101,544
14位 メタファー:リファンタジオ 100,662
15位 ペルソナ3 リロード 98,018

PS4
1位 モンスターハンター:ワールド 1,965,890
2位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 1,384,216
3位 ファイナルファンタジーXV 1,047,662
4位 ファイナルファンタジーVII リメイク 957,196
5位キングダム ハーツIII 874,986
6位コール オブ デューティ ブラックオプス 4 514,693
7位 モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション 492,483
8位 Ghost of Tsushima 448,836
9位 メタルギア ソリッド V ファントムペイン 442,032
10位 Minecraft: PlayStation 4 Edition 433,531
11位 バイオハザード RE:2 410,483
12位 NieR:Automata 409,494
13位 KNACK 400,888
14位 ペルソナ5 399,213
15位 コール オブ デューティ ワールドウォーII 388,966

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgyYwuKk0
会計方式を同じように計算しなおしても売上高はソニーのG&NSのほうが上だしソフトの売上本数もこれだけ任天堂が日本で売れたとしても1億本ほど負けてる事実は変わらんからなぁ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:226YGPB9M
>>44
つまり日本のPS5ユーザーはゲームを買わない、と
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2nUqiF5Ud
>>44
PS5のソフトの売上本数ってどこで見れるの?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/LiVoK7/0
GT7、蜘蛛、ホライゾンは無料バンドルありだから実際はもっと少ない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tVCwNaZ/0

ボクチャン達国内PS5ユーザーは買わないもん!
でも海外の人達がいっぱい買ってるんだぞー、すごいんだぞー!

かわいいねぇ

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZlw5fiJ0
売れてたら値上げなんかするわけないからな

引用元

コメント

  1. SONYは自社ソフト売上本数を発表しないのかい?

  2. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkUlXVlK0
    わかってはいたが
    過去の栄光にすがりはじめた
    スイッチ2のことは語らない
    スイッチ1より下がることが確実だから

    わかりました、でしたらまずはSwitch2を持ってきてください

    とんちにもなってねーや

    • まだ発売もされていないハードの売上とかどうやって語るんだろうって思ったわ

      • ソニーはもう、PSを一般人に売ることは明らかに諦めているし
        Switchとは競合関係にはないのにな

        • そもそもほら、ハイエンドコンシューマ機だから任天堂とは競合関係にないってのがMSのアクブリ買収のときにSIEがした主張だし

    • 某都合が悪いくんの
      switch2∶0本に大喜びしそうな奴だ…

  3. それでも出すってことは儲かるから出してるんだよね。ソフトビジネスの利益がどういう仕組みなのかわからん。ゲームパスとかもわからん。

  4. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH1RUHtb0
    海外で語れよ

    より残酷な現実を見ることになると思うんだが

  5. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH1RUHtb0
    海外で語れよ

    海外含めると格差がもっとエラいことになるが本当にいいのか…?

  6. 好調で一人勝ちなら代表や事業の責任者を変えんのよw

    • CEOはトンズラするし、開発スタジオ各所は解散させてるもんなぁ
      何なら大枚はたいてスタジオ買収してから解散させるとか、マジで何を考えてるのかわからない

  7. ラブホは有価証券報告書にも載ってないから
    ガチデマなんだろう

    • それぐらい当時の任天堂はあちこち手を伸ばして迷走しまくってて、そういうことしててもおかしくないっていう風説がまるで事実かのように広まったって感じだな

    • 正直、任天堂がビデオゲーム事業を始める前の話(半世紀以上前の話)に過ぎないなのに、いつまで拘っているのかと思う

    • 信憑性がないから、話を耳にする割には誰も経営の時期とか場所とか具体的なことは答えられないんだよね

      ソニー信者ですら具体的には答えられない、プレステが売れているその他の国伝説にも似てるかもしれない

  8. 値段が高い上にカジュアルに遊べるソフトもない以上、PS5がマニア向けハード化するのは仕方のないこと

    問題はそのマニア達にはPCや箱といった別の選択肢もあるので、『PS5でないといけない』理由が消費者にない

  9. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkUlXVlK0
    わかってはいたが
    過去の栄光にすがりはじめた
    スイッチ2のことは語らない
    スイッチ1より下がることが確実だから

    あの…後継機ってまだ発売もされてないんスよ

    • それどころか詳細情報も価格も出てないわな

  10. 37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vY1uK7Ud
    Switchで毎月1本ソフト買うよりPS5で毎月3万課金する方が利益出るからな
    幻塔もゼンゼロefootballもガチャ回さなきゃいけない
    あとエペフォトナOW2等でスキンやズンパス買ってたりとPS5ユーザーだってかなり金使ってるぞ

    ガチャ課金で勝ち誇っても虚しいだけだし、元々の有償ソフトの売上が悲惨だからランキング上位に居るだけで一部の廃課金以外課金してないだろ

    • 仮にそれが本当だとしても課金自慢の行き着く先はサードの崩壊だからね。中~大規模の買い切りタイトルを作ってる所が撤退したらそれこそPSを買う必要が無くなってしまう

      • スマホソフト市場の後追いだなごく一部の課金お化けなメーカーのみ生き残って
        その他のメーカーはひたすら参入と撤退繰り返すだけ
        総取りしてるのは…サーバー屋さんだけかな

  11. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkUlXVlK0
    わかってはいたが
    過去の栄光にすがりはじめた
    スイッチ2のことは語らない
    スイッチ1より下がることが確実だから

    もんわ「やめたれw」
    GTA5「やめたれw」

  12. 過去の栄光とかまんま一発屋のPSの事じゃない

    • 経営的には特定のクリエイターとか、一時期の経営状況に依存する体制は避けた方が良いからね

      任天堂がクリエイター主義とか、組長時代の理念は受け継いでいても、経営体制まで同じにしていない(ゲームはゲーマーや子供がやるものというイメージから脱却している)のも、事業の継続性を考えたら当たり前の事をやっているだけに過ぎないし

    • パロディウスの事かもよ

      • 過去の栄光の正体、「スカ」の爆発オチ…

        そういやその「過去の栄光」SCEは2度ほど爆発しちまってるなぁ

  13. 海外海外言っても
    “PS5が全部稼働してる”って前提ですらアクティブユーザーの半分以上はPS4なわけで
    さらにソフトの販売本数には基本無料ゲーや無料配布も含まれてるから
    海外を出したところで同じように“売れてない”ってしか判断できませんよ

  14. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgyYwuKk0
    会計方式を同じように計算しなおしても売上高はソニーのG&NSのほうが上だしソフトの売上本数もこれだけ任天堂が日本で売れたとしても1億本ほど負けてる事実は変わらんからなぁ

    大嘘吐き
    ソニーが発表してるソフト本数はサードソフトやDLC・アドオンも含んだ全ての本数で、個別には載ってないのに
    どうやって分けて計算したんだよ

  15. ソニーの方が数倍会社規模でかいので、売上ぐらい勝てないとヤバいだろ。
    任天堂に捲られて焦ってんのか?

    • そもそも売り上げだけで語るから議論がおかしな方向に向かうんだよな

      売り上げなんて会社の規模とか事業内容次第で変わるし、経営的に安定しているかどうかを考えるなら「利益」の方で見ないといけないのに

  16. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgyYwuKk0
    会計方式を同じように計算しなおしても売上高はソニーのG&NSのほうが上だしソフトの売上本数もこれだけ任天堂が日本で売れたとしても1億本ほど負けてる事実は変わらんからなぁ

    売上高と本数だけ盛りに盛って利益率がたったの1%とか馬鹿馬鹿しいと思わんの?

    • 利益率1%で経営的に安定していると思っているのかな、元スレ主は

      • 利鞘や振り幅が小さい機械製造業単独の利益率の目安が、一般に3%だからね
        もっと利率が出るはずのデータやソフトウェア商売含めて1%は、ちょっとよっぽど…

        後継機前夜の「新発売在庫作成と新ソフト注力で一時的に」なら、まああり得るが
        Switch後継機が噂される任天堂ならともかく、SIEってそんな状況だっけ?

  17. どうしてもソニーの勝ちにしたいと思ってる連中がSwitch2ガーとか、海外ガーとかやってるけど、やればやるほど馬鹿と頭皮を晒してる自覚はないのだろうか?

  18. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgyYwuKk0
    会計方式を同じように計算しなおしても売上高はソニーのG&NSのほうが上だしソフトの売上本数もこれだけ任天堂が日本で売れたとしても1億本ほど負けてる事実は変わらんからなぁ

    嘘吐きすぎだろ。追い詰められたら何でもやるんやな。

  19. まずps5単独の数字が出せない時点て話にならん

    • ほんまそれな
      PS5とPS4を混ぜた数字しか出せてない
      PS5発売からもう丸4年たったのに
      さらにPSプラスの加盟者数を非開示にした時点で売れてないのがバレバレよ

  20. 過去の栄光くんホンマ草
    次世代機ないからswitchは現役ハードなのよw

    • まずライト層にとっては「次世代機に移行する」って発想が当たり前じゃないからね

      その辺りを任天堂も真剣に考えている事は明らかに分かるし、次世代機や次世代機専用ソフトには色々魅力的な要素を詰め込んでくる事は間違いないだろうね

      それに対してPS5はPS4のユーザーに対して何か魅力的な要素を示せたのだろうか?と言われると、極めて怪しいというのがね

  21. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wH1RUHtb0
    海外で語れよ

    任天堂のソフトも海外分増えるのを忘れてない?
    まさか任天堂のソフトは海外で1本も売れてないとでも?
    現実は逆でーす。海外でも任天堂のソフトの方が売れてまーす。

    • スプラみたいな特別日本が強いソフト以外は基本海外の方が売れてるよね(スプラが海外で売れてないとは言ってない)

  22. ソニー「ゲームソフトの売上?何それ?本体の”累計台数の発表”だけ残せば一般人、騙せるんだよwwww」
    ソニー「PS5発売 3年目の本体累計は、Switchから200万台だけ”減らして”5千万台と言ったw」

    ソニー「だって”同数だと世間にバレちゃう”し、本当の数字だとSwitch累計1億台に追いつけなくなる」
    ソニー「PS5発売 4年目の本体累計は、Switchから600万台だけ減らして6,5千万台と言ったw」
    ソニー「PS5発売 5年目の本体累計は、Switch1年で2,9万台か…8,8千万台と言おうかなーw」

    参考)発売3年目のできごと mutyun.com/archives/210647.html
    ・ソニー、ヤラセを自白  >「謝罪文」もわずか数日間で消去   架空のユーザーではソフト買わないしな
    【謎】「Vitaが2,336万台売れました!!」→「すみません、ちゃんと数えたら 671万台でした…」

  23. マジで発売当初にちゃんと日本で台数確保しとけば100万が1、2つはあったんじゃね?
    PS5当たらなくて買えないからってよく言われるハードコア層はPC、ライト層はswitchスマホに移って行った印象

  24. 海外では売れてるんだ―!!っていうなら5の専用ソフトとかもっと出てると思うんだが
    そんな話はさっぱり聞かんな

  25. FF16の42万本ってSwitchなら何位のソフトになるんだ
    大失敗言われた夢をみる島も47万だけどファンボーイ大好き海外売上なら600万超えてるから記事に残ってる売上数
    国内40万ってSwitchならマジで存在しないソフト扱いされてる

    • Top100まで記載があるentamedata.comのリストだと
      マリオ&ソニック AT 東京2020オリンピックが42万本で42位

  26. PS5Proの発売で日本はもはや微風すら吹かないレベルでPSには関心が無くなってる。
    海外ではろくでもないもんをアホみたいな高価で売ろうとするなとブチギレていて、そんなもん出すぐらいならさっさと廉価版出せと言う声ばかり。
    無関心ではなくまだマイナスイメージなだけ海外の方がマシではあるが、PS4の頃は日本が1年遅れになったことに恨み言を言うユーザーかいる程度には熱意があったが、PS5の出だしが転売で買えずそのまま値上げされて失望してみんな居なくなった結果が今だ。
    これからはライブサービスだとか言ってAAA路線から方針転換したかと思えば3年も持たずにその方針が頓挫して1人プレイに注力するなど右往左往、欧米に軸足を持っていったかと思えば中韓に擦り寄ってみたりと実にコウモリのように芯がない事ばかりやっている。
    地に足をつけてサード頼りや他者の後追いをやめてPSでしか受けられないサービスを提供できるようにならなければ遠からず欧米人の反応も今の日本市場のPSに対する反応と同じようになる。
    本当にPSを思ってるなら他のユーザーにマウントとってゴミクズみたいな自尊心を満たすんじゃなくて大本営を叱咤しつつ、PSに興味無いユーザーに 「他との比較を一切せずに」 PSのいい所を教えるようにするべきなんじゃない?

  27. 44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EgyYwuKk0
    会計方式を同じように計算しなおしても売上高はソニーのG&NSのほうが上だしソフトの売上本数もこれだけ任天堂が日本で売れたとしても1億本ほど負けてる事実は変わらんからなぁ

    そもそもソフトの本数の数え方だって両社で同じではないだろうし

  28. PS4の時ですら酷いと思ってたのに、PS5が酷すぎてPS4が全然マシに見えるもんな

  29. 売れてるのは凄いけど
    あつ森やマリカをやるかと言われるとやらんしなぁ

  30. 尚決算では任天堂の完全敗北な模様

タイトルとURLをコピーしました