1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAOORmWI0
Xbox は将来的にさらに多くのゲーム機を発売すると約束し、PS5 Pro を批判
https://kotaku.com/ps5-pro-xbox-microsoft-phil-spencer-new-console-1851700253
マイクロソフトのゲーム部門のCEOであるPhil Spencer氏は、Rolling Stone誌の新しいインタビューに応じ、「我々は将来、間違いなくコンソールやその他のデバイスの開発を行うだろう」と語った。
Xboxのサラ・ボンド社長は以前、マイクロソフトの次期Xboxは、コンソールの世代でプレイヤーが見たことのない「最大の技術的飛躍」になると予告していた。
そして今週スペンサーは、まだ数年先ではあるが、同社がPCゲーム専用ハンドヘルド機の開発に取り組んでいることを認めた。
以前のリークでは、新型Xboxコンソールは2026年後半に登場するとされており、計画は常に変更される可能性があるが、Microsoftが今後5~10年間、ハードウェアに全力を注いでいるのは確かなようだ。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAOORmWI0
では、マイクロソフトがサイクル中盤のリフレッシュをスキップしたことについてはどうだろうか。
スペンサー氏の答えは、今回の改良では段階的なアップデートは必要ないとしている。
「私たちは、当社のプラットフォームのプレイヤーやクリエイターに独自の価値を生み出せるハードウェアについて考えています」
と同氏はローリングストーン誌に語った。
「自社の利益のために段階的なハードウェアを作る必要はありません」
同氏はさらに、
「新しいデバイスは、本当に何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか。昔のように、初代Xboxから360に移行したわけではありません。当時は標準解像度から高解像度に移行したのです。今では、そのメリットを示すことが難しくなっています」
と述べた。
これは、同氏が今週ブルームバーグに対して行った、新しい視聴者層へのリーチに関するコメントと重なる。
「1,000ドルのゲーム機で市場を拡大するつもりはありません」とスペンサー氏は述べた。
PS5 Proに対するこうした暗黙の批判は、ソニーの2番目に高価なゲーム機が、
より高いフレームレートでわずかに優れた解像度を得るだけの価値があるのかどうかという数ヶ月にわたる議論の後に出されたものだ。
専門家や筋金入りのファンは、ファイナルファンタジーVIIリバースなどのゲームを改善したとしてこのデバイスを絶賛しているが、
画面から少し離れすぎたり、日中の窓からのまぶしさに悩まされたりするだけで、そのアップグレードがほとんど帳消しになってしまうと指摘する人もいる。
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TAOORmWI0
もちろん、ソニーが発売時のデジタル PS5 より 300 ドル高い新しいハードウェアで意味のある改善を披露するのに苦労しているのであれば、
次期 Xbox から「これまで見た中で最も大きな技術的飛躍」を手頃な価格で実現するにはどうしたらいいのでしょうか。
おそらく、マイクロソフトが現在全力で取り組んでいる機械学習、生成 AI、クラウド コンピューティングが、このジレンマに対する独自の解決策を提供してくれるでしょう。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+0LBOVu0
相変わらず容赦ない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:abj6rBpU0
まぁ批判と言うよりは
ウチはやんねーよってだけじゃ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Et+8lYHu0
>新しいデバイスは、本当に何らかの形で画面上でユニークな体験を提供してくれるのでしょうか。
Proの実態を見た後だとぐうの音も出ねぇw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJHi9FBi0
忌憚のない意見ってやつっす
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1xcnp770
series sみたいなポンコツハード作っててよく言うわ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7xi4/4b0
>>8
価格も性能も素晴らしいハードだよ
専用に調整してもらえないから問題なだけ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8929Eth0
>>14
Xbox故障も少ないし性能も高く値段もいい所で完璧な製品だと思うサービスも良いからね
PCやと近いXboxじゃなくて独自規格孤立PSに調整するのが変なだけで
これから泥舟PS消えていくだろうからいいけど
その後一気にXboxの性能がはね上がったりしてね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gvraRzX0
まぁ結果を見れば正しい判断だったな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UVfpLCKN0
まぁでもハード普及させるにはどうすればいいかも考えないとね
さすがに売れてなさすぎる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N59I8ITt0
>>10
そろそろMSは逆ザヤハード普及させるビジネスなんてとうにやめてるって理解しようぜ
pbs.twimg.com/media/GcWsDdEWYAALfzc.jpg
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BSzarIIY0
この言い方だとやっぱり次世代Xboxはリーク通り複数開発してる感じか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYK+81tLM
フィルって割とストレートにズカズカ物を言うよね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Upe216Pe0
>>12
アメリカ人らしいけど結果があまり出てないうちはどうしても叩かれるね
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h0B7g3GD0
そうそう、そんな土俵で戦わなくていいんだよ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eddVpOkG0
前回はNative 4Kマシンを作って似非4Kマシンを正面から叩き潰したのに、
今回は相手の自滅を予見して端からスルーという名采配
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7xi4/4b0
>>15
戦略は良いけど米国でも売れて無いのが痛い
ゲーパスあるし良いハードなのになぜ売れないの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EG1Mftqp0
>>17
記事の冒頭にも書いてるじゃん
手段として用意してるだけで端からハード自体を売る気がない
>マイクロソフトの最新のホリデーマーケティング キャンペーンは、実際のコンソールがなくても Xbox ゲームをプレイできることに重点を置いています。
「これが Xbox です」というスローガンには、ラップトップ、スマートフォン、VR ヘッドセット、その他のプラットフォームに依存しないデバイスがリストされています。
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlkSqpB+0
>>21
それじゃ困るのよ
いまのXSXの惨状を見たらわかるやろ
欲しいユーザーがすぐ買える環境をまず用意しないと、そんでどのプラットフォームで遊ぶのかはユーザー自身が選択する
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iN6VX7A0
流石フィル今回も痛快肉だるま
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5C7y7ia0
フィルって二枚舌だよな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z26Z7ZQf0
別に機種名は言ってないから
問題ないな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4QtHERz0
Series Sみたいに低性能で開発の足を引っ張ってないだけマシだと思う
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:971cZxdbM
>>20
ほとんど誰も買わないのにEnhanced強制で対応する手間が無駄っていう最大の問題があるぞ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wiklTdh40
激痩せに触れてやれよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMjQN0up0
このまま低性能据え置き家ゲーとしてやってく気?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+IpconFL0
実際に目の前でPS5 Proが大コケしてるから、何言っても正論にしかならないやつ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQKlSAEy0
>>29
これ
誰もが内心思ってることを口にしてるだけ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:971cZxdbM
>>29
ワロタ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qJHi9FBi0
>>29
身も蓋もない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8n1UniRC0
>>29
やめたれーいwwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1ZGJEUB0
高性能コスパ
任天堂ソフト
高級高価格
明確に路線が分かれて選びやすくなるね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NIlMOP7n0
proは1000ドルもしないし、
XSSの存在していることから自ら矛盾しているね
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+78WVr00
>>36
XSX以上のスペックで中間世代機を作ったらそうなるって話だろ
元々52CUあるXSXで明確に差を出そうとしたらProの60CU程度じゃ足らんからな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvQQ7yF40
コイツのヨタ話を正論とか言ってるのは間違いなく箱持ってないし買うつもりもないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+wpqYud0
ゴミ捨て5で終わりそうなのにMSはまだまだやる気だね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:el2obcga0
この期に及んでハコガーしてて草
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Et+8lYHu0
>>44
だってこんな正論吐かれたらもうハコガーするしかないでしょw
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMjQN0up0
今までXは高性能だったのに、もうSと同じ扱いになっちゃうね
どっちも低性能って、以前低性能だから負けたって言ってなかったっけ?w
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oKndlZY0
proってただの低性能ですの証明アプスケ専用機ですが
アプスケしかありませんしかもPSSRとかいう独自不具合持ちだっけPS5のセーブデータ破壊みたいにずっと放ったらかしでいつも新作バグが起こりますにならないといいがどうなるやら
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nAMNsyjw0
>>51
そうなってクレーw全部願望w
どれだけ低性能煽りしようともCS内では間違いなくトップ性能だもんな
箱ユーザーが唯一心の拠り所にしていたカタログスペックの優位点も敗れてしまったんだから無いものに縋るのも無理はないか
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:roRUThER0
現世代機でXSSは一番優れたハードだと感じてる
まあ値上げしたらだいぶ利点が消えちまったな、とは思うが
今世代では画質じゃなくて高速ロードやクイックレジュームでのゲームプレイ外のストレス軽減こそ重要だった
HDD搭載のあのバカ長ロードはもうゴメンだ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQE0O9Ou0
箱って箱ユーザーが見捨ててるからどんどん落ちぶれてるのが現実だからな
次の箱はただのPCをXBOX公認として売るだけって噂もあるからハード消滅しても不思議じゃない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RlkSqpB+0
Win11ですらそんな技術の飛躍がないのにオモチャのXBOXで出来るわけないやん
KinectもMRも諦めてしまったしな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hs0wysRR0
でもPSSRの開発は将来的にハードの価格を抑えられると思うんだよね
といってもPSとxboxはいつも通り並揃えての発売になると思う
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMjQN0up0
それよりも売れない家ゲーって価値あるの?w
もう、家ゲーの中では高性能って言葉も使えなくなっちゃったよ、、
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMjQN0up0
どこかで箱売れてるの?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMjQN0up0
やる気ねぇなら、もうPCとクラウドだけで良くね?w
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMjQN0up0
家ゲーだときったねぇFSRくらいしか使えず、低解像度のモニターだとHDRも出ないんだっけ?
もうそれPCとクラウドだけでいいじゃん、家ゲーなんて撤退してそっちを本気にやれよ
引用元
コメント
MSが12万円の高級信者路線に進むのはありえないもんな
PCならともかく一般人向けの娯楽であるゲームハードでそんな価格設定をすれば
客が離れるなんて事馬鹿だって解る
だから付き合わないし張り合ったりしない
自滅するのが解り切ってたからね MS自体は携帯機等の
道を模索してるみたいだけど前から言ってる様に
『任天堂と全面対決』の道は取らないだろう
携帯機を出しながらもMSならではのソフトを提供する事に注力するはず
どっかのアホな会社は張り合う事に必死で大変な事になってるけどねw
ソニーとマイクロソフトが、揃ってSwitchみたいなタブレットPC型のゲーム機を出してきたら笑うな
「CS内では間違いなくトップ性能」というファンボの願望は裏切られて
ダントツでトップなのは価格だけという有り様
ダントツは断然トップの略…のはず
ホントゴミだよなぁ
転売ヤーしかかわないゴミカスじゃん
糞虫すら買わないゴミ
転売ヤーすらかわない、という惨状に突入しとるね
旧世代RDNA1のCU増やしただけとバレちゃってるし、インフルエンサー()の噓八百に釣られる情弱も思ったほどいなかったな
PS5Proって所詮快適性を求めた一部ユーザーに向けたあくまでPS5の延長線上の代物なのに、PS6と勘違いしてんじゃないかってくらい一般市場との乖離について云々言う人達がいるよね。
ホンダのType-R車に対して一般人目線でとやかく言ってるくらい滑稽。
次世代箱は配信環境を更に強化してくれたら最高
コレに対するファンボの反論が、箱がーな時点でプレステには何の魅力も価値もないって白状してるようなもんだって自覚ないのかね?馬鹿だから分かるわけ無いか。
そもそもフィルはソニーの事とかで言ってるんじゃないしな。自分達のビジネスとして高い本体って必要ないのではって言ってるのがなぜかゴキに刺さってるだけで。
>なぜかゴキに刺さってるだけで。
そもそもスレタイが煽ってるからね
XSSを基本にXSX用に拡張するだけでは?
PS5とPS5Proと何が違うんだ?それと同じことをわざわざ販売時期ずらしているわけじゃなくて販売開始時からやっているだけで統一してるだけだわ