【疑問】堀井雄二「男女にして誰が文句言うの?」←これなんだったの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fytlk8Nh0
中途半端な仕事しやがって

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HIVgmMj0
>>1
誰が文句言うのかわからないから
中途半端だったんだろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeG1JrMD0
中途半端すぎてもうね
セクシーギャルとむっつりスケベにしてセクシーギャルの能力を高くして女尊男卑しとけばツイフェミは何も言ってこないだろ
成功したな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKOF+Y1C0
>>4
今度は男性団体がブチギレるぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jnUZuhC0
通しでテストプレイしてルックスABがあそこだけだったのもあるからじゃね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WszK8OEE0
ポリコレに異を唱えることができない
ポリコレ脳に汚染された人々を目覚めさせ
今年来年にかけてポリコレ関連作品が一気に売れなくなる
ポリコレショックのきっかけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evDbeNAa0
ポリコレ配慮してもポリコレ団体が何も文句言わなくなるだけ買ってくれたりはしないからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRRejU+70
同接よくて10万行くか行かないかってとこかな
この程度なら同接落ちるのも早そうだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt8GzX660
いやこれちゃんと配慮できてないから
あらゆる人の神経逆撫でするだけのレベルの雑配慮
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRRejU+70
>>17
配慮しまくった大作コンコードはもっと凄まじいゴミ結果だったね・・・
ゲーム部分自体はまあいいらしいがやる気でない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pt8GzX660
>>22
そういう話じゃない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIf1gZny0
>>17
誰も気にしないから大丈夫
ポリコレが勝手に配慮配慮言ってただけで実際に文句言う人なんていないよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9J01ptiWd
>>48
実際買ってる俺等はいちいちファンタジーから現実に戻されて台無しだけどな
肝心のゲームバランスもゴミだから擁護の仕様もないから旅の祠くらいで返品しちゃったわ
どうしてもやりたくなったらセールになってから買いなおすわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jnUZuhC0
ドラクエ3くっそ短いんだから1週間も持たんだろ
2…1と短くなっていくだけに大丈夫かドラクエ
短いからまた1&2で収録して出すんだろうが逆順にプレイしてくれるんかねぇ…
1からはじめちゃうヤツ出てくるだろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fytlk8Nh0
>>18
時系列は3→1→2だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7Vfb5Gas0
あそこだけの変更で良かったと思うけどね
配慮してますというポーズ付けにはなるし
ゲーム自体は従来通り男女で区分けしてあって安心したわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVGDznZZ0
何故かあんまり言われないけどモンハンもだよな?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WRRejU+70
>>24
モンハンワイルズは中華洋ゲーレベルでキャラクリ微妙だったな
中華ゲーのワンスヒューマンの方がまだいい感じに作れやすい感覚
フォトリアルキャラクリって没個性感がデカイの多いな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02prf/hxa
性別がストーリーになんの支障も来さないから別に大したことはなかったな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w+yDVy6Q0

ドラクエ3→同接3.7万(週末で伸びる可能性あり)
アレ→全期間ピーク2.7万(以降右肩下がり、現在24時間ピークで2000ちょい)

ドラクエは世界で売れないはずなのに、世界で売れてるはずのナンバリングのアレが負けたのやばくないですか?

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlTUjYsn0
文句言う奴らはどうせエアプだから一番上だけ偽装したんだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:82UgUG1F0
ちなみにインディのElinは最大同接11000程度だから
意外とDQ3の36000は高い壁
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoj5QdB+0
多様化の時代なのに性格の違いで格差付けてる時点でポリコレに反してるだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3M0dvYbsd
40代以上の日本人がメインターゲットのゲームで主人公の性別に配慮()する意味あった?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsNnUpQB0

あのん堀井ですら満足にんほれない程のポリコレ外圧
これはもう国際社会と創作商売の関係における踏み絵の何者でもない

つまりは先祖がしてきた過去の非道な行いを現代でやり返されてると言っても過言ではない可能性が微粒子レベルで存在している

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CsNnUpQB0
踏み絵以外の~やわ
以外が抜けとったわすまんな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3LnmD320
配慮したら海外でも売れると思ったんじゃね?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poNkde/s0
今思えばこの発言のちょい前に性別表記に文句言われて突貫で修正入れたのがアレだったんだろうなw
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fytlk8Nh0
>>44
イーロン・マスクに誤解されたアレだっけか、全くバカだよん堀井は
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1qtiI050
ルックスやインナーなんかは海外版出す為の処置で会社としての措置だとしてもなぁ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nIf1gZny0
気にしてないっていうのは配慮相手のマイノリティの話ね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPQRIpJ00
同性婚とか夫婦別姓も若い世代は気にせず歳とるほど否定意見増えるからスプラやポケモンみたいな若者向けのゲームではポリコレ叩きが起きにくいだけ
ドラクエが炎上したのは中年向けだからだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/tHa5JWcM
性別と性格の格差があることを
発売日までバラさなかったのはなんでやろな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X1qtiI050
思った程仲間のキャラメイクが楽しくないと言うか肩透かしだったと言うか…

引用元

コメント

  1. どうせうるさい連中はゲームなんてせんやろ、という事で最初だけAB表記にしてあとはいつも通りにしたんでしょう。

    実際それはそれで良いと思うけど、流石に主人公の性格によるステータス補正の件はちょっとね。
    よりによって主人公では女性限定のセクシーギャルが器用万能型で大体において腐らないから、男性用にも同じ伸び方するような性格を適当に用意してくれれば良かったんだが…。
    というか、単純に他の性格の下位互換になる性格が多すぎる。

    • まあ性格の件はぶっちゃけSFC版の時点でそういう仕様だったのを、あえて残してる時点で同じようになる可能性はあったのは目に見えてたし
      だからSFC版の時点で性格システム嫌だったんよ真面目に

    • ドラクエなんか別に弱い性格でも難易度に差なんかそんなにないんだから別にいいと思うが
      RTAや低レベルクリアならともかく、最適解で理詰めするようなゲームじゃないだろDQって
      そのRTAや低レベルクリアじゃセクシーギャルより最適な性格はあるわけだし

    • セクシーギャルにはアリアハン出る前になれるんだから別に構わんやろ

  2. そりゃあの程度の対応で社内倫理規定を通るなら堀井だって一言言いたくなるだろ

    • わかりやすいよね
      表面だけしけ見てないことに呆れてるだけなんだから

  3. 導入部分だけポリコレにしとけばええやろっていう堀井の皮肉としか受け取れないけど、これに起こるのってポリコレウォーク勢だけじゃないの
    だってコケにされたようなもんだよね、ルックスABになったってだけで優越感に満たされてドラクエ3が発売されるまで批判の手を緩めたんだもんね
    完全に堀井にしてやられた形でイライラしてるんでしょ

    • されたようなもん、でなくコケにしてるんでしょ

  4. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlTUjYsn0
    文句言う奴らはどうせエアプだから一番上だけ偽装したんだろ

    序盤にだけしっかりモザイクかけるAVかな

  5. 堀井がそうしたとか皮肉ダーとか思われてるようだけど、別に皮肉でも何でもなく、絶対命令としてルックスABがあって、「じゃあストーリーも変えないと駄目だよね?」と堀井が思ってたら、「ストーリーいじったら余計な手間も予算もかかるだろ! 余計な事すんな!」とか言われたからこその、「こんなん、誰特なん?」ってこの発言になったんだと思うが? 

    • そんなに堀井にしてやられたのが気に入らないんだな
      なんだそのオリジナルストーリーは、寝る前に妄想するだけにしとけよ

      • ?
        何と戦ってんの?w

        これが、堀井やドラクエを貶してるように読めるのか?
        少なくともルックスABを飲ませた時点でスクエニに褒めるところも君が勝ち誇る部分もないと思うが?

        ゲームとかどうでもよくて党派性向きだしのゲハパヨク多いよねw

    • 実際その手のコンサルがうるさいだけで
      現場は面倒くさいと思ってそうだしね
      誰得だよは本音ではみんな思ってることでしょ

  6. 今後のポリコレ推進させる周りの連中に対して牽制した妙手だと思うぞ

    不満言ってるのはドラクエに沈んで欲しいヒカセンとかかもよ

  7. スクエニはスイート何たらとは手を切ったけど別のポリコレコンサルト提携したんだっけ・・・。

  8. それよりも堀井雄二がちゃんと思い通りに作れたのか疑問なくらい、リメイクドラクエⅢが微妙なんだよな…

  9. まぁ、権限は堀井さんが持ってるけど出資してるのはスクエニ等だからなぁ
    完全に思い通りにはならんはずだよ
    でも、この人は昔からただでは転ばないからね

タイトルとURLをコピーしました