1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lt0nJ4cg0HAPPY
コナミ 2,080,750百万円
バンナム 2,066,460百万円
カプコン 1,802,644百万円
スクエニ 740,336百万円
セガサミー 647,942百万円
コエテク 550,527百万円
バンナム 2,066,460百万円
カプコン 1,802,644百万円
スクエニ 740,336百万円
セガサミー 647,942百万円
コエテク 550,527百万円
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rjlF8Q4x0HAPPY
ここはスマホゲー当ててるのが強い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2cKb+zU0HAPPY
>>2
スイッチやそのうちPSでも当てる。小島を排除した効果は絶大。任天堂以上になる
スイッチやそのうちPSでも当てる。小島を排除した効果は絶大。任天堂以上になる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6SSgz7Ig0HAPPY
経営の効率が良いんだろうな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z2cKb+zU0HAPPY
小島を排除して最強メーカーになってしまった。覚醒したコナミは最強
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w1B9LxuO0HAPPY
コナミが一位に!
よってラーは俺のしもべとなる!
よってラーは俺のしもべとなる!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GkkAQNEV0HAPPY
小島信者は今でもコナミはオワコンとか言ってるのに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zDtFxFlX0HAPPY
キングボンビーを追い出したからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GR90ets60HAPPY
すごいな
スポーツ関連がいいの?
ここのゲームやらんからわからん
スポーツ関連がいいの?
ここのゲームやらんからわからん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOTGYQE+0HAPPY
札束を刷っているようだwww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCmt5vcSHHAPPY
プロ野球のアプリは安定して稼げる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shmFvGJb0HAPPY
ガンダムとドラゴンボールに依存するバンダイナムコの弱さがこれから露呈するかもな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjcHJq5edHAPPY
>>13
うああああああ!!!!
ガンダムもウルトラマンもドラゴンボールもいなくなれぇぇぇぇぇぇ!!!!
10年前くらいからそれ言われてるね。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GRXZyy4n0HAPPY
>>18
いなくなれってかドラゴンボールがあらゆる人間の想定を超えて凄すぎたわ
集英社はさっさと自前のゲーム会社作って版権使うべきだった
いなくなれってかドラゴンボールがあらゆる人間の想定を超えて凄すぎたわ
集英社はさっさと自前のゲーム会社作って版権使うべきだった
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOTGYQE+0HAPPY
>>22
弱っちいアジアンが最強金髪碧眼に変身し空を飛び手から光線を出す
人類の夢全てが凝縮された最強コンテンツ
弱っちいアジアンが最強金髪碧眼に変身し空を飛び手から光線を出す
人類の夢全てが凝縮された最強コンテンツ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JOTGYQE+0HAPPY
スクエニずいぶんトップ3に水をあけられてしまったな
かつてはサード最大手くらいの存在感だったのに
かつてはサード最大手くらいの存在感だったのに
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6xUOib/yaHAPPY
レジャック時代はナムコの半下請けみたいなもんだったのに
出世したのう
出世したのう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AYUf/UGv0HAPPY
遊戯王だけの一発屋
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUgVYhwA0HAPPY
ウルトラマンは昔より今のが好調だったりしない?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V9ZAjEjX0HAPPY
全部合算しても任天堂の足元にもならないの情けなさすぎるよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLgnqd340HAPPY
コジマがクビになってから増収増益だからな
ただ気になるのは新しいCS部門のトップが元FOXスタジオ出身なこと
コジマと同じ轍を踏んで
またゲーム部門の赤字をスポーツ部門で補填
なんてことにはならないでほしいところ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shmFvGJb0HAPPY
少子化が急激に進んでいるのがバンダイの影響力低下につながっている
大人向けコンテンツではバンダイナムコに頼る必要性が乏しいし
大人向けコンテンツではバンダイナムコに頼る必要性が乏しいし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5276/2z0HAPPY
晩南無ってキャラビジネスで食ってるのに遅れてぽりこれぽりこれ言い始めてるんだろ?
もう終わりなんじゃないか
もう終わりなんじゃないか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUVxrOkA0HAPPY
KONAMIはスマホゲームでもハズレないしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iSuFKRbF0HAPPY
オモチャという強力な柱あるバンダイ超えるんか
スゲ~な
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PnGdB4pQ0HAPPY
このコナミを低迷させるなんて凄いな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CLgnqd340HAPPY
コナミのモバイルゲーム部門って
コジマ監督が開発チーム解体して追い出そうとした悪魔城やパワポケやビーマニ等のチームの人達を
コナミ社長の上月氏が無理やり引き止めて新設した事で誕生したチームだから
CS部門特に携帯機向けのゲームで高い実績を持った
実力ある人達が揃ってたよね
コジマ監督が開発チーム解体して追い出そうとした悪魔城やパワポケやビーマニ等のチームの人達を
コナミ社長の上月氏が無理やり引き止めて新設した事で誕生したチームだから
CS部門特に携帯機向けのゲームで高い実績を持った
実力ある人達が揃ってたよね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cjcHJq5edHAPPY
>>39
まぁパワポケは我を出しすぎてDS以降売り上げだだ下がりだったんですけどね。
良い子の野球ゲームで本筋そっちのけで異能スパイアクションサーガ(R-15相当)なんてやるもんじゃないよ。うん。
まぁパワポケは我を出しすぎてDS以降売り上げだだ下がりだったんですけどね。
良い子の野球ゲームで本筋そっちのけで異能スパイアクションサーガ(R-15相当)なんてやるもんじゃないよ。うん。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6rpUcDyV0HAPPY
KONAMIブランドぶっ潰したクソ野郎が出ていって清々したわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:INRKEQ7f0HAPPY
コナミてカジノでも稼いでるし
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj0mWuAo0HAPPY
ボンビーがいたからか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aezZ5PaidHAPPY
6大和サードとは聞くが上位3社と下位3社はエライ差があるな
もっともバンナムもコナミも借り物コンテンツで幅を利かせてるだけだから実質カプコンが断トツだろうけど
そのカプコンも株式会社バイオモンハンだから和サードのショボさがよくわかる
もっともバンナムもコナミも借り物コンテンツで幅を利かせてるだけだから実質カプコンが断トツだろうけど
そのカプコンも株式会社バイオモンハンだから和サードのショボさがよくわかる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvpO9ww20HAPPY
ほんまボンビーやったな
コメント
海外で売れないと生き残れないと言っていた人らは沈黙
海外重視のスクエニは国内しか売れないドラクエが命綱
野球しかりサッカーしかりファン層が多いモノ相手だから収益の柱が太いのはあると思う
ソシャゲでは美少女よりプロ野球選手集めてる社会人の方が多いなんて笑い話もあるし
ただ作者がベタ塗りめんどくさかっただけだぞ
これとか『ドラゴンボールは貧民が成り上がる話』とか
お前ら政治絡めんと少年漫画ひとつ読めんのかと思う
悟空の家庭だけでいや普通に生活は苦しい状況なんだよな
成り上がりとは…?
悟空が成り上がっているならチチがあんな必死こいて悟飯に勉強させることもなかったよね(笑)
実際悟飯がビーデルという玉の輿をゲットして生活の安泰が約束された後は悟天に厳しくしていないし
コナミはタッグフォースのコレクションか新作作ってくれよ
タッグフォース売るよりネットでカード引かせる方が儲かっちゃうから
俺も大好きだけど、次のハードで売ってくれないかなぁ…無理やろなぁ…
実は宇宙人でしたでその設定終わってるやんけ
ていうか漫画キャラ持ち上げて「アジア人スゲー」という感性は気持ち悪いわ
そうだな
凄いのは日本人だもんな
特亜が仲間面すんなよ
バンダイは遊戯王逃がしたの痛いな
もっと積極的に育ててればこれだけ大きくなったというのに
ウルトラマンとか仮面ライダーは玩具なくなった方がいろいろ落ち着いたつくりにはなるかもしれんが
そろがいいことかどうかはわからんな
アーケードやカードで儲けてんのにそれでもサード扱いなん?
そりゃハード作ってるわけじゃないけど、サードとして当たったわけでもないのに
ウルトラはあんまゲーム自体出てないよ
ウルトラ怪獣XモンスターファームもウルトラのCSゲーとしてならかなり久々だったと思う
ウルトラマンゼロも15周年でも未だに現役キャラだけど、キャラとして操作できる対戦アクションはヒーローズvsっていうpspのゲームぐらいじゃない?
これコナミすごいじゃなくて
単にバンナムがだらしないだけでは
そんな話題になったゲームあったか?
今のコナミに興味が湧かないから知らないけど、昔からある有名タイトルしかわからん。
大谷翔平効果もあるかもしれないが、手広くやってるグループ全体の売り上げ合計してるから業績いいだけじゃないの?
パチンコとかカジノとか、ギャンブル依存症はぶっ込みそうだし。