1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BvaXqw630HAPPY
ソニーは、エルデンリングやアーマード・コアのメーカーであるフロム・ソフトウェア@fromsoftware_prを所有する角川の買収を交渉中。同社はまた、マンガやアニメのIPも多数所有している。
これは大惨事となるでしょう。
ソニーはプレイステーションやコンコードのような投資で道を見失った。なぜ失敗したのか、どう修正すればいいのか、いまだに分からない。ソニーは欧米の活動家事務所に経営権を明け渡し、日本のスタジオを解体した。
これらの大手日本の出版社は、DEI や ESG の方針に熱中しているが、最近ではそれらの方針が明らかに失敗している。
どれも良くないことなので、売却が成立しないことを願います。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vj0mWuAo0HAPPY
角川のラノベがポリコレに染まるw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTeoOnA30HAPPY
ソニーのソフト潰しはDNAレベル
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U0MB3+30HAPPY
親友だと思っていた俺の幼馴染(ルックスA)が黒人の血を引くユダヤ教徒のトランスジェンダーとして告白してきた件とかそんな感じの本が出続けるんだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjLydSnh0HAPPY
>>4
わりと面白そうなタイトル
わりと面白そうなタイトル
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+PR4LGY00HAPPY
ヲタが多い日本のXですら否定的な意見が多いのがな
あんだけアニメやってんのにヲタに嫌われてるってよっぽどだろ
あんだけアニメやってんのにヲタに嫌われてるってよっぽどだろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2d2aqEBZ0HAPPY
この垢ってwokeがどうこうみたいな話題をずっとしてるイメージある
他の話題を投稿することあんの?
他の話題を投稿することあんの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xs+Nv2O40HAPPY
トランスジェンダー本を活動家の抗議で直前で発売中止にしたからな
角川もポリコレ側だわ
角川もポリコレ側だわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4DNAIT8Y0HAPPY
なんかステラブレイドを反論材料にしたがる奴いるなあ
アレ、ソニー傘下のスタジオじゃないのに
アレ、ソニー傘下のスタジオじゃないのに
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m/Mf5zeC0HAPPY
>>10
それに既にソニーの悪口言って逃げ出してるしw
それに既にソニーの悪口言って逃げ出してるしw
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9WmPJn5q0HAPPY
韓国がKADOKAWAを欲しがってるから
ソニーの買収を邪魔しようとして
いろいろネットでデマ流してるみたいだな
ソニーの買収を邪魔しようとして
いろいろネットでデマ流してるみたいだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FT560YQn0HAPPY
>>11
韓国じゃなくてテンセントだろ
韓国じゃなくてテンセントだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MifhA0jG0HAPPY
>>12
テンセントは既に買収の話蹴ってると思うわ(´・ω・`)
テンセントは既に買収の話蹴ってると思うわ(´・ω・`)
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zspStE30HAPPY
SNSの力はすごいからな
ソニーなんて吹き飛ぶぞ
ソニーなんて吹き飛ぶぞ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:saJ7h+WK0HAPPY
ソニー・アントワネット「コンコードが失敗したなら角川配収すればいいじゃない」
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzBtEDYH0HAPPY
>>15
ソニーアントワネット「洋ゲーのキラータイトルを取られたのなら和ゲーのキラータイトルを手に入れればいいじゃない」
ソニーアントワネット「洋ゲーのキラータイトルを取られたのなら和ゲーのキラータイトルを手に入れればいいじゃない」
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oJdr3L9a0HAPPY
テンセントのが正直まだマシ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CG1iOxHX0HAPPY
現時点でカドカワとソニーはほぼ一体だって事知らんのやろな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Jx6ZWpu0HAPPY
実際ポリったら角川が終わるからな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PB6pcdJc0HAPPY
買収されたらコンコードのキャラだった
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CG1iOxHX0HAPPY
バンナムもポリってたし
いっその事ソニーカドカワバンダイナムコゲームズでも作ったらええんちゃう
いっその事ソニーカドカワバンダイナムコゲームズでも作ったらええんちゃう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cI7fmNZp0HAPPY
反wokeの頭おかしい人やん
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tI+7Uv810HAPPY
ソフトもハードもつぶす、それがクソニー
油断はならん
油断はならん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PnGdB4pQ0HAPPY
角川コンテンツってちょっとエッチなの多いよね
あれ全部なくなると特長なくなると思う
あれ全部なくなると特長なくなると思う
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9U0MB3+30HAPPY
転生したらConcordの世界だった~世界唯一のアジア人男性として珍獣扱いが止まらない~
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMXdno2B0HAPPY
この素晴らしい世界に祝福を
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng+LJfVa0HAPPY
買収報道出て喜んでるYouTuber見たけど
そんなに嬉しい事なんか?
コメ欄もぜひ買収してくれみたいなのばっかでビビった
そんなに嬉しい事なんか?
コメ欄もぜひ買収してくれみたいなのばっかでビビった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0M+zwR9o0HAPPY
ソニー買収で異世界物は消滅
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:psAiniM+0HAPPY
ニコニコへの攻撃もまさか買収し易くする為に
どこかが頼んでやったとかやったんじゃないよな
どこかが頼んでやったとかやったんじゃないよな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0Dkshk/0HAPPY
スパチュンやアクワイアを守りたい
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gQhN3rF/dHAPPY
男の娘や女装少年が日本のDEIやねん
逆にソニー通じて世界に打って出たれや
逆にソニー通じて世界に打って出たれや
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l5dGaJGz0HAPPY
角川は正直アレな会社だとは思うがコンテンツがポリコレにやられるのは勘弁して欲しいとは思う
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sart0sSS0HAPPY
後々国内ユーザーは足元を見られるようなになって行く気がする未来像
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d1W9KtgU0HAPPY
>ソニーは欧米の活動家事務所に経営権を明け渡し、日本のスタジオを解体した。
海外ではソニー=ゲーム界のポリコレの元締め
って事になってて滅茶苦茶嫌われてるんだよな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZKJUh6yy0HAPPY
角川もオリンピックの不祥事やニコニコハッキングで踏んだり蹴ったりだから二つ返事でオーケー出しそうな予感
コメント
ソニーに限らずポリコレやDEI推進とかしてる企業にはサブカルに関わって欲しくない
関わってくるような企業はサブカル滅ぼすのが目的ってバレちゃったからな
タイトルがレインボーなブラボ2が出る可能性
ソニーがポリコレコンサルと手を切れば全部解決
ソニー自体がポリコレコンサルみたいなもんだろ
ゲームしか知らない層が騒いでそう
なんでや一迅社(旧スタジオDNA)関係ないやろ
へー
ABがMSに買われたがってたときはあんなに発狂してたのに、自分のときはそういうの問題視しないんだね
とことん不誠実だな
ABの買収は中華侵略から守っただけだけど、角川は単純に狂った末の買収だしな
別に角川なんてどうでもいいけど、中華資本にズブズブのソニーに買われるのかぁ
フロムって言っとけば通ぶれるとか思ってそう
落ち目の会社が合体しても延命にしかならないのはスクエニが証明してるしなぁ
両社内に癌が残ってる以上何しても持ち直しは無理だろ
角川の子会社→ソニーに買収されればそのままソニーの子会社になるからな
ソニーが圧力をかければスパチュンのソフトを任天堂に出す事や
マリオ&ルイージRPGの開発を任天堂から受ける事も
止めさせる事が出来る権利がゲット出来るって事
勿論絶対やるとは断言出来ないよ
でも考えてみろよ。WiiUの邪魔をする為に製造会社買収する様な
会社だよ?それをしないなんて断言出来る?
特に今回のマリオ&ルイージRPG新作の出来は上々だ
これを潰したら結構な痛手になる。ソニーに良識がある事を祈ろう。
ぶっちゃけ任天堂側としては開発会社を別にするか内製にすればいいだけでノーダメージだと思うぞ
一番ダメージを受けるのはシレンチームだな
売れなくてシリーズ終焉の危機に陥ったPS市場に出すことを強要されるわけだからな
買収だろうと委託だろうと任天堂が求めるのは技術やセンスであってブランドでは無いからな
ソニーの良識ですか…
もちろん有ればいいんですけど、たぶん無いんじゃないですかね(白目)
電化製品が主力だった時代から「ソニータイマー」なんていう言葉が生まれてしまうぐらいなので、昔から良識とは真逆の社風だった可能性が高いかと。
今回の買収劇は角川をテンセントから守るためっていう噂もありますが、最近のソニーの体たらくを見ているとテンセントの方がマシでは?
と思えてしまう…
SIEがソニーの中心みたいな考え方してる奴が多いなー
たぶん漫画や小説ならポリコレ汚染されないと踏んでるなら甘いぞ
漫画やアニメはゲームと関連付けられるから、「ゲーム化を見越してるなら配慮しろ」「海外でも売る気なら配慮しろ」って平気でやられると思うよ
というか真っ先に狙われるのは明白なのよね
今回の角川買収は中国韓国の角川支配への抵抗という面があるっぽいね
現在、角川の筆頭株主と2番目はどちらも韓国の投資会社
そして、そこには中国テンセントの支援がある
今年、この2社は買い増しを続けて現在、2社合わせて保有する株は
20%を超えている
「ニコニコ騒動は買収しやすくするため?」なんて噂話がネットに溢れたが
本当に中韓が角川買収のためにやったのではないかな?
角川はアニメに漫画にゲームにと今、中国が本気になっている分野だしね
てっとりばやく日本製文化に追いつくなら「買収が一番!」なんて
考えているのではないかな
外人たちが超騒いでるなこの件
日本のコンテンツがソニーによってポリコレに強引に染められようとしている
ソニーはポリコレの先兵として海外では見られてるってこと
まあwokeのが更に上の頭おかしい人らやからなー
ソニー視点だとかなり美味しい良い一手w
角川の長い歴史の中で蓄えられたIPもたっぷり獲れて出版にも再チャレンジ
ゲームでも複数のスタジオ抑えられてライバルの任天堂からソフトを干す事も可能
やらかして終わってしまった感の強いニコ動は潰すかなw
出版業界は大変やぞ?w
ソニーがソニー以外は全滅作戦やるからなw
KADOKAWA買収されると思うよ。アメリカの言うこと聞かないとKADOKAWAは潰され消されてもおかしくないし日本はアメリカの奴隷だからホイホイ買収されるに決まってる。交渉してても当然買収は強制的にされる。