1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:30OwsY5v0HAPPY
スクウェア・エニックスが2024年11月14日に発売したHD-2D版「ドラゴンクエストIII そして伝説へ」のプロデューサーを務める早坂将昭氏は、海外メディア「INVERSE」のインタビューにて「FINAL FANTASY VI(ファイナルファンタジー6)」のリメイクについて言及した。
スーパーファミコン世代のRPGを代表する1作である「ファイナルファンタジー6」。そのリメイクの道はHD-2D版「ロト三部作」がどれほど良い結果を示せるのかにかかっているのかもしれない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d64813f6db192d243f9501a323194de1e838d47
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWgQxV4C0HAPPY
>>1
ドラクエ3売れてそうだから短期的に見たら成功なんだろうけど、評判そこまでだから長期的に見たらどういう評価になるんだろ
ドラクエ3売れてそうだから短期的に見たら成功なんだろうけど、評判そこまでだから長期的に見たらどういう評価になるんだろ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KQ3hOcuH0HAPPY
ドリル装備はSFC版でしか出来ない
オメガウェポンはGBA以降でしか出ない(それも出現するのはラストダンジョンではない)
オメガウェポンはGBA以降でしか出ない(それも出現するのはラストダンジョンではない)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnaaPKsV0HAPPY
ピクリマ…
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb56BN5e0HAPPY
どうせこんなんなるんだったら坂口にやらせとけっていう
https://automaton-media.com/articles/newsjp/final-fantasy-20240831-308635/
『ファイナルファンタジー』(以下、FF)シリーズの生みの親として知られる坂口博信氏は、
『ファイナルファンタジーVI』を「FFシリーズの中で最も完成度が高い」と考えているようだ。
海外メディアInverse(英語)のインタビューで語っている。
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AUl+/Arp0HAPPY
背景だけ3Dにする手法で話題取れるぞってなったら実質HD2D投げ捨てて出すよね
カメラ回せないようにすれば労力一気に減る
カメラ回せないようにすれば労力一気に減る
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Wq/hu+L0HAPPY
>>4
もともと3Dだよ
ドット風に調整してるだけ
もともと3Dだよ
ドット風に調整してるだけ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wmRjybYy0HAPPY
いやだから3Dで出せよ…
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7rgx5Jqq0HAPPY
>>6
3Dにしたら3部構成完結までに10年以上かかるがよろしいか?
3Dにしたら3部構成完結までに10年以上かかるがよろしいか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OW5oCaMr0HAPPY
>>24
マップ移動はデフォルメにして街中やダンジョンは3Dじゃダメなんか?
マップ移動はデフォルメにして街中やダンジョンは3Dじゃダメなんか?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSCuo3TV0HAPPY
>>29
いやあ、ファミコン程度の3Dならともかく
いやあ、ファミコン程度の3Dならともかく
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dEpqGmXQ0HAPPY
>>24
FF7リメイクみたいなフォトリアルにしろとかじゃないんだよ
ドラクエビルダーズくらいの3Dでいい
むしろドラクエビルダーズでマップとオブジェクト作ってそれを発売しろw
FF7リメイクみたいなフォトリアルにしろとかじゃないんだよ
ドラクエビルダーズくらいの3Dでいい
むしろドラクエビルダーズでマップとオブジェクト作ってそれを発売しろw
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NZLU+kBbdHAPPY
FF6感を出せることが発端のHD2Dなのに
DQ3の評価に引っ張られたことでFF6Rは三分作のあれになるのかアホくせー
DQ3の評価に引っ張られたことでFF6Rは三分作のあれになるのかアホくせー
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/UZ7G9YN0HAPPY
HD2Dでやるんじゃないの
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZjK9Jq8a0HAPPY
ドラクエ3があのザマで何言ってんだこのアホは
ドラクエ3の奴が関わるなら絶対買わない
ドラクエ3の奴が関わるなら絶対買わない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfbAi/iZ0HAPPY
ドラクエよりむしろFFの方がHD-2Dは相性良いと思うんだけどな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xSQzYwymdHAPPY
戦闘中のキャラが豆粒になるだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HIgI8IY+0HAPPY
無能の早坂が担当か、ヤバそう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF0kTdUq0HAPPY
なんでや
スチームスマホ版ピクセルリマスターはゴミだったけど
コンシュマー版ピクセルリマスターは良かったやろ
スチームスマホ版ピクセルリマスターはゴミだったけど
コンシュマー版ピクセルリマスターは良かったやろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Op+dv2tk0HAPPY
ピクリマでいいじゃん
アリアは力入ってたし
アリアは力入ってたし
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBFgK2yJ0HAPPY
むしろ7以降をhd2dに
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzBtEDYH0HAPPY
>>16
ほんとこれ
見違えると思うわ
ほんとこれ
見違えると思うわ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZm9A0mq0HAPPY
オクトラ以上のドットで仕上げろ
まじでFF6のドットに勝る劣らずの2Dなんて、クロノトリガーくらいしかないんだから
ここで巻き返せるなら、10年はその技術で食えるぞ
まじでFF6のドットに勝る劣らずの2Dなんて、クロノトリガーくらいしかないんだから
ここで巻き返せるなら、10年はその技術で食えるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb56BN5e0HAPPY
>>17
今のアクワイアが角川グループなんだよなぁ
今のアクワイアが角川グループなんだよなぁ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZm9A0mq0HAPPY
>>18
まさかPS独占!?
ff6おわたw
まさかPS独占!?
ff6おわたw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZm9A0mq0HAPPY
>>18
てかドラクエ3リメイクの開発って、当初はアクワイア?
てかドラクエ3リメイクの開発って、当初はアクワイア?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RCM5H297dHAPPY
ピクリマ6はオペラのシーンだけHD2Dにしてたな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yadSiHIB0HAPPY
ドラクエで稼いだ金をFFで使うんか…会社だから普通の事だろうけど納得いかんな
FF14や16の大赤字を補填してるのもドラクエだし
FF14や16の大赤字を補填してるのもドラクエだし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF0kTdUq0HAPPY
ドラクエ3の出来がバレて1.2は売れないだろうし
FF6はピクセルリマスターで十分だし
中途半端なFF6を出しても叩かれるだけだろう
FF6はピクセルリマスターで十分だし
中途半端なFF6を出しても叩かれるだけだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cWUHmtjy0HAPPY
往年の名作を的確に潰しに来てる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yadSiHIB0HAPPY
キャラクリない1や2ならキャラの斜め向きグラ、走るモーション、バトル中常に見えて攻撃や呪文、ムーンの透けてる水の羽衣や危ない水着
とか期待しちゃうんやけど
とか期待しちゃうんやけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+3ZdumJn0HAPPY
このクオリティーでまた5年かけて開発するの?
勘弁してくれよ・・・
勘弁してくれよ・・・
152: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXVoi1bA0HAPPY
>>27
下請けの開発会社変えなきゃそこまでかからんだろ
ただし今回の3を最終的に完成させた会社だとクオリティも・・・
下請けの開発会社変えなきゃそこまでかからんだろ
ただし今回の3を最終的に完成させた会社だとクオリティも・・・
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n799d4TV0HAPPY
鈍足ファルコンでキラキラを探す羽目になりそう
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syUdxdLT0HAPPY
こいつクビにしろや
ロトシリーズめちゃくちゃにしやがって
6もめちゃくちゃにするくらいなら辞めてくれや
ロトシリーズめちゃくちゃにしやがって
6もめちゃくちゃにするくらいなら辞めてくれや
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mToh03Qi0HAPPY
正直、2Dドラクエもピクセルリマスター路線で良かった気がする
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0Vqxhrq0HAPPY
ピクリマ良かったよ
ガッツリとリメイクされるよりも気軽に楽しめるし
経験値ギルMAX4倍ブーストも
今更苦労したくないだろという割り切り感が良かった
ガッツリとリメイクされるよりも気軽に楽しめるし
経験値ギルMAX4倍ブーストも
今更苦労したくないだろという割り切り感が良かった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nHGGncUR0HAPPY
ピクリマとは何だったのか🙄
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sF0kTdUq0HAPPY
エセ3DのHD-2Dにしかできないんだからやるだけ無駄だな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBY1HOQ9dHAPPY
同じゲームやってるだけじゃん
オリジナル2D、ピクリマ2Dリマスター、HD2Dちょっと見辛い3Dのような2D
バカなのかこの会社は
HD2Dとか手を付けるな
しかも新たなバグ抱えるクソゲーだろ
オリジナル2D、ピクリマ2Dリマスター、HD2Dちょっと見辛い3Dのような2D
バカなのかこの会社は
HD2Dとか手を付けるな
しかも新たなバグ抱えるクソゲーだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHNN+Uru0HAPPY
聖剣伝説3やロマサガリメイクしたとこにやらせろよ
のこのこ出てきたってことはあの出来でドラクエ3成功だと思ってるんか
のこのこ出てきたってことはあの出来でドラクエ3成功だと思ってるんか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBY1HOQ9dHAPPY
>>40
3Dってだけでまだ増しだな
ドットは酷い
3Dってだけでまだ増しだな
ドットは酷い
198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DXgUMnEs0HAPPY
>>40
次はロマサガ3をやって欲しいな
そしてサガフロへ
次はロマサガ3をやって欲しいな
そしてサガフロへ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S+QaaoKSHHAPPY
もうスクエニは余計なこと一切しないで会社畳めよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNpvZrsZ0HAPPY
FF6のドット完成度高いのに
少々綺麗にする程度じゃ叩かれるだろ
少々綺麗にする程度じゃ叩かれるだろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WYWw8UM0HAPPY
歴史上屈指の人気作で美麗ドットだから担当する人達は大変だな
コメント
インタビューがいつのかは知らんけどこのタイミングでこんな発表したらボコボコやろなあ
空気読めてない
ムービィもそうだけど、「爆売れして超好評大人気!みんな興味津々!」てな感じで皮算用してインタビューの予定組んでるのか、スクエニが力入れてるゲームって総じて出来の悪さに界隈がヒエッヒエの中開発者だけがイキリ散らかしてる構図になるよな
パワーアップしたジジイに魚食わせるゲームはやりたいかも
なお生存させるメリットは無い模様
死なれるより後味良いじゃん
ドラクエ3Rが未だにウケると思っていたんだろうな
3DSの頃にバンナムとかがリメイクを買うと初回特典でオリジナルのVCのDLコード付いてくるってやってたけど、その方式をリメイクは全部やってほしいなぁ。任天堂はニンテンドーオンラインでマリオRPGとか実質やってるし
こんな内容が出るって事は、開発費に対してそこそこドラクエ3は売れてるんだろうな。
じゃないとFFみたいにしばらく開発者が逃げるように行方をくらましたりするはずだし。
とはいえドラクエ3にも色々微妙な部分があるから、今後の作品にちゃんと活かして欲しいわ。
実はケフカにも悲しい過去が……
みたいな同人ネタを後付けしそうで怖い
まあHD2Dなら
FF7Rほど悲惨な出来にはならないだろうな
下手にリメイクせんでDSで出したもん詰め合わせりゃいいじゃん
FFは既にピクセルリマスターって糞を出してんだよ
どうしようもない糞をな