正直MSとソニーから携帯機出たら任天堂終わるよね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LDlHoD7e0
ポケモンの代わりにパルワもあるしさ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VauwfqX40
VITA出てたけど任天堂は終わりましたか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VOp+LY9U0
出すまでもなくスイッチの次世代機が無事大コケするから終わるぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FQ18CBKUM
携帯機で任天堂に勝てたハードは無いんじゃなかったっけ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NbZc/VS0
>>4
GoogleもAppleもある
それに、携帯機でも任天堂のタイトルはそんな目立たなかった
ポケモンの引き立て役に過ぎない
いまは完全上位互換のパルワールドがあるから、パルワールドモバイルが出たらポケモンももう忘れ去られるだろうな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KnE1Z2g+0

vita出たじゃん。

圧倒的負けだったじゃん。

あまりに負けだったからVITATVも出したんだぞ。

まぁvitatvも大爆死だったが

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pclcGic40
ポケモンやぶつ森を越えるIPを持たないと携帯機で任天堂と戦えないだろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yGeXQDd0
2頭身のキャラゲーしか作らない任天堂だから携帯機の性能で済まされてるんだよ
フォトリアルなゲーム動かすなら商売にならないハード
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFqP5M4G0
この場合終わるのは据置専用の存在じゃない?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pk/rYgxH0
>>8
PCだけじゃなく他CSハードにファーストソフト出すようになった辺り
正直PSも箱も大分苦しそうに見えるしな
どちらも規模は違えど大企業ではあるのに最早据置機を支えられなくなってるっぽい
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Quhi4icO0
>>27
ハイエンドコンソール市場なんてPCの一人勝ちになるのなんて目に見えてたやん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NbZc/VS0
>>8
あんまりWiiUのこと悪く言うのやめてあげて!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RhKAQg7q0

セガもNECもバンダイもSNKも携帯機出してたしSCEなんて15年も無駄なリソース使ってたんだぞ

全員負けて撤退したがな

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pk/rYgxH0
VITAちゃん死んだでしょ
箱も携帯機出してもそこまで上向きはしなさそう
結局みんながハード買ってまでやりたいゲームが独占で出るかどうかだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFpuyn1Kd
いつになったら任天堂だけ別枠なのか理解するんだろうな
携帯機で争うことになってもPSと箱の殴り合いで
任天堂は任天堂ソフトが全滅しない限り立ち位置は変わらん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ylwvrpa10
また乙女の祈りか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RHT0+4AI0
vitaTV、プレ値になってるの草
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Quhi4icO0
劣化UMPCにしかならんだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfigTvwfM

PSP3を待望している連中が本当に欲しいのは
「携帯できるPSハード」ではなく

「PSPの頃は豊富だった日本向けのオタク系ゲーム」なのです
PS4のゲームを携帯してやりたいわけではないのですww

今PS4PS5で遊べるゲームに興味がないから
過去の幻想に縋っているだけなのですwww

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ua2ijj0x0
終わるわけねえだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDXYD9z60
vitaもUMPCもSteamDeckすら無風、終わる訳ねエ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2tyG0+f0
だからDickが出て何か影響出たか?
これの時も同じ事言ってたよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOmATwUE0
無視したらPSportalさんがかわいそうだべ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AgcSJXun0

>>24
お前はps5必要だから
最低10万以上必要だろ。

proなら16万。

それならdick買うだろ

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldxCaR78M
マルチ時代なのでサード頼りでは最早そこ行為はもう敵に塩を送る結果になるだけなんだよね
強みを見せられないのでは昔より厳しいよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeM4zyW60
ファーストがすぐ逃げるまでがルーティンのヤツ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FH0HiOb00

wiiuですら債務超過してないしな。

債務超過ステーションとは格が違う

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0pXucNj0
いやいやw
任天堂ゲーがでなきゃどんな携帯機を作ろうが成功なんかしないんだよw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Quhi4icO0
任天堂機は任天堂ソフトができるだけで一定以上の価値が出るからな
全サードが撤退して完全任天堂専用機になったとしても覇権かはともかく自給自足で成立できる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujiVNt/C0

携帯機

出したら社名が

変わるフラグ

198: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UmLwwYPMM
>>39
SCEのことかー!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmiIDVYZ0
ポータブルどうなったんや
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o2tyG0+f0
>>41
無かった事リスト
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eeM4zyW60
PS6を作ろうとしてるメーカーの悪口はやめて

引用元

コメント

  1. 携帯機っていまだに言ってる時点でメーカーもマスコミもゲーマー様も何と戦ってんだ?
    そら宮本さんが「巻き込むな」ってはっきりと釘刺しても理解できないはずだわw

  2. これ何年も言い続けてるのに任天堂はどんどん力をつけてソニーのPSは終活に入るという現実

  3. SONY「PSPとかVita出してたんです」
    MS「WindowsCEとかWindowsPhoneとか知られてないんだなあ」

  4. モンハンが無いDSにフルボッコにされたPSP
    マイクラが無い3DSに相手にもならなかったVita

    このコメントへの返信(1)
  5. 任天堂からしたらむしろ
    性能の下限をこちらに合わせてくれてありがとうって感じでは

  6. もし本当にそうなるなら企業側がやらないわけないから・・・
    出してもシェア奪えない、利益が出ないからやらないという当たり前の発想に辿り着けないのね

  7. そもそもMSが携帯機なんて出すわけないだろ
    「携帯機市場で任天堂と戦うのはOS市場で俺らと戦うようなもの」ってMS幹部の発言を知らんのか?

    このコメントへの返信(3)
  8. 19800円で出せたらワンチャンあるんじゃない?
    一般向けじゃないんだよ

    このコメントへの返信(2)
  9. MSが開発してるのはクラウド端末っしょ。あまり任天堂とは競合しない。
    SIEに出せというのは酷だなあ。また債務超過に陥るだけだろうし。
    SONYをゲームハード事業から撤退させたいなら正解だけどもね。

  10. 都合のいいときだけスマホを携帯機扱いすなー

  11. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfigTvwfM
    PSP3を待望している連中が本当に欲しいのは
    「携帯できるPSハード」ではなく
    「PSPの頃は豊富だった日本向けのオタク系ゲーム」なのです
    PS4のゲームを携帯してやりたいわけではないのですww
    今PS4PS5で遊べるゲームに興味がないから
    過去の幻想に縋っているだけなのですwww

    これはまあその通り

  12. msとsonyがタッグを組んだ携帯機なんて、直ぐ壊れるか不具合でまくりのフラグしか感じないんだが…
    まだ新型switchの方が買う気になれる。

  13. 出すまでもなくスイッチの次世代機が無事大コケするから終わるぞ

    家庭用ゲーム機がもはや任天堂しか作ってないから、コケたところでSwitchが使われ続けるだけなんだ

    このコメントへの返信(1)
  14. 本当にそう思って?

  15. ただMSが携帯機作ってるのは先日発表してるので。
    ただし、その発言した当時とは違って「専用携帯機」じゃなく、提供してるサービスを受けられる数ある選択肢の一つとしてなので、任天堂と競合するようなビジネスモデルじゃないのが、うまいやり方。

  16. 俺の調べ方悪いのかその発言のソースが見当たらないんだ
    最近MSの携帯機の噂もあるし、どうなんだろ?

    このコメントへの返信(2)
  17. Vitaはいい機体だったなPS PSPのゲームをダウンロードしてあそんだな
    ニコニコ動画が見やすかったのもよかった。

    このコメントへの返信(1)
  18. 任天堂の革新的なところは、同じ端末でテレビでも遊べて、携帯もできる。
    ソフトも一本だけで済むってところだろ
    次世代機もおそらく同じ路線を踏襲するだろう

    この利便性がわからないファンボが多すぎるんだよな

    MSはそれをクラウドを使って実現しようとしてる
    というかほぼ実現してる
    携帯機でもう遊べる状態になってるし、本体すら必須になってない

    一方のソニーは?
    今までと同じくPS5とは別に本体が必要+別にソフトの購入が必要とかだったら完全に時代に取り残されるぞ
    それでもファンボはよだれを垂らしてほめたたえるんだろうけど

  19. 31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NbZc/VS0
    >>8
    あんまりWiiUのこと悪く言うのやめてあげて!

    この人たちもう10年以上前のwiiUの話いつまでしてるんだろうな

    このコメントへの返信(3)
  20. 親玉からしてもう20年以上前のPS2の栄光を
    未だに死守しようとしてるような連中だし

  21. ソニーが今頃になってwiiUっぽいの発売したことはどう思ってるんだろ

    このコメントへの返信(1)
  22. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4yGeXQDd0
    2頭身のキャラゲーしか作らない任天堂だから携帯機の性能で済まされてるんだよ
    フォトリアルなゲーム動かすなら商売にならないハード

    散々アストロ持ち上げてた癖にコレだもんな

  23. プライドの高いソニーさんが2度も敗北した物を再び出すとは思えない
    PSVRはもう諦めたのか?
    こっちも2度の敗北した

  24. そもそも、WiiUをバカにしてたら、現在進行形でそれ以下のPS5は産廃クラスのゴミって事になるんやけどなw

    このコメントへの返信(1)
  25. MS参入当時の任天堂と同じ路線だと勝ち目が無いから我が社は別路線で行くみたいな話の事じゃね

  26. SONYが出したところで「任天堂のゲームは出ないし、性能的にも劣ったハード」になるだけやんけ……据え置きでも勝負になってないのにどうすんねん

    このコメントへの返信(1)
  27. そして技術力のないSIEが苦し紛れに出したのがPSポータルで勝負にもならなかったな

  28. あれWiiUまんまだったよな。WiiUはリモートで家中どこでもゲームが持ち出せるのでリビングの邪魔をしないしプライベートを保てるのが大きな売りだったけど、ゲハもサードも一切その利便性に気がつかず、当時何度説明しても「分離した3DSの二画面目」扱いだった
    あの頭の悪さには辟易したわ
    そんでその思想を深化させたswitchが売れるとソニーがPS5でリモートコンソールを出してきた。やっとWiiUの意味を理解したのか…と思ったらただサルマネしてswitch普及の邪魔したかっただけと分かってシラけたわ
    あそこはいつもそうだな、浅い!

  29. 無理でしょ、ソニーは絶対無駄にスペック上げてくるから
    ぶっちゃけスチームデッキより使い勝手悪く燃費も悪いのを平気で出してくる未来しか見えない
    あそこすこしでも省電力にしようとか、そういうの考えないし

    このコメントへの返信(1)
  30. むしろその携帯機向けのゲームを開発するなら確実にSwitch次世代機のマルチとなるからただ敵に塩を送るだけになる
    なんならsie自身がマルチにするだろう(前科多数)

  31. 何十年も前の発言が現在も有効なら、ソニーはPSのことを
    「これはコンピューターだ。我々にPCは必要ない」
    って言ってたんだけど

  32. また数年間逆ザヤですか?www

  33. 10年前ならともかく、今のAAAとかグラフィックに拘るSONYは携帯機には向いてないよ
    でもPS1~3のレトロゲー専用機とかは超欲しいので、マジで一回考えてくれないかな

    このコメントへの返信(1)
  34. 任天堂が自社ソフト出し続ける限り終わらない定期

  35. もうさ、SONYのゲーム携帯機って忌み子か特級呪物のイメージしか無いんよ。
    もう、ファーストが携帯機用のソフト供給出来そうに無いし。

  36. 理想形だったわ

  37. 新世代機が出れば全世代機にソフトなんて出なくなる
    …なんて理屈もPS4が置き論破しちゃってるからな
    実績がる以上新世代機と現switchの縦マルチで現switchの方が売れちゃいました、になる可能性すら否定することができない

  38. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NbZc/VS0
    >>4
    GoogleもAppleもある
    それに、携帯機でも任天堂のタイトルはそんな目立たなかった
    ポケモンの引き立て役に過ぎない
    いまは完全上位互換のパルワールドがあるから、パルワールドモバイルが出たらポケモンももう忘れ去られるだろうな

    劣化コピーのパルワのどこが上位互換なんだろうか
    パル信者は物の価値もわからない阿呆だとよく分かる

  39. 真面目な話携帯機作ったら据置機の売上が分散して減った上でサードが任天堂機マルチしやすくなって任天堂機の方が沢山売れるってオチになりそう

  40. そもそもps5は失敗ハードだけどswitchとの差別化は出来てたわけだ
    それを捨てて同じ土俵に立ったら最後どっちが独占ソフトを持ってるかの殴り合いになる
    昔はポケモンとモンハンで対立出来たけど今の任天堂はポケモンクラスがゴロゴロいる上でモンハンはマルチになってしまった

  41. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NbZc/VS0
    >>4
    GoogleもAppleもある
    それに、携帯機でも任天堂のタイトルはそんな目立たなかった
    ポケモンの引き立て役に過ぎない
    いまは完全上位互換のパルワールドがあるから、パルワールドモバイルが出たらポケモンももう忘れ去られるだろうな

    モバイルもクソも現時点でパルワをハンドヘルドで遊びたいなら
    steam dech筆頭にsteamソフト対応携帯機器がいくらでもある件
    パルワに引っ張られてこいつらの需要が伸びたなんて話はとんと聞かないが

  42. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujiVNt/C0
    携帯機
    出したら社名が
    変わるフラグ

    セガ、バンダイ、SNK・・・確かに

    このコメントへの返信(1)
  43. MSとSIEが携帯機出すなら、現行のゲームを8時間は動かせる
    発熱しないバッテリーの開発が必要不可欠だけど、何年後に
    開発できるんだ?

  44. ソレ以前に同時期に出てたPS4だってマトモに数字出せてないんだから、その失敗ハードとやら以下ってことになる事にすら気づけないんだろうな。だって馬鹿だから

  45. そのPS1~3の完全互換機が作れる技術が無いんだからどうにもならない
    PS1~3っぽい別物で不完全な互換機能搭載の何かが出来るだけ
    当然その機種に合わせ込む作業はサードに丸投げか放置かになる

    このコメントへの返信(1)
  46. 26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2NbZc/VS0
    >>4
    GoogleもAppleもある
    それに、携帯機でも任天堂のタイトルはそんな目立たなかった
    ポケモンの引き立て役に過ぎない
    いまは完全上位互換のパルワールドがあるから、パルワールドモバイルが出たらポケモンももう忘れ去られるだろうな

    訴訟系のスレではパルワはポケモンに似てないとか言っててもこういう普段の言動ですぐボロが出る

    このコメントへの返信(2)
  47. ソニーって昔からライバルのコピーに少しだけ上回る部分を付け加えるか、自社の
    旧製品に少しだけ新機能を付け加えるかが基本スタンスだしなあ
    引き算の美学を知らないから基本ぶくぶくに太っていくばっかり
    この辺上手かったのがJOBSの頃のAppleだからこれも才能の1つなんだろう

  48. さすがに20年くらい前の発言だからソースが検索しても出てこないな
    当時としては携帯機市場=ポケモン市場だったからこその発言ではある

  49. あいつら自分の都合でハードルやら土俵をコロコロ変えてくるからなぁ

  50. PSPとPSVITAでニンテンドーが死んだか?w
    ソニーコンピュータエンターテイメントは死んだけどさw

  51. 捕らぬ狸の皮算用

  52. コレでいいならモバイルWindows機やXperiaの時に死んでなきゃ破綻するという

  53. スパルタカスでソニーではPS1.2.3のゲームは完全互換できないというのが判明しましたからね
    そういえばあれだけ初期に騒いだのに最近全く聞きませんがどうなっているのでしょうな?

  54. ソフトどうすんの?
    移植しようにも、クソデカ本体ですら持て余すソフトばっかりなのに

  55. 確かにそうやね
    PSPとかの後にSCEは倒産したし

  56. 1日10回ぐらいは願望垂れ流さないと死んじゃう病気抱えてる奴は大変だな

タイトルとURLをコピーしました