1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kwGMXOJ0NIKU
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6kwGMXOJ0NIKU
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54b0IHL80NIKU
>>2
ドラクエはカービィと同等だよ、おじいちゃん
ドラクエはカービィと同等だよ、おじいちゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHZ1wFiz0NIKU
>>8
好感率も見ようね、おじいちゃん
好感率も見ようね、おじいちゃん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKF7DXn20NIKU
>>2
70代でVチューバー知ってる人がいることに驚きだわ
70代でVチューバー知ってる人がいることに驚きだわ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCLZe9MJ0NIKU
>>2
FFの認知度高過ぎるだろ
FFの認知度高過ぎるだろ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kky97W4F0
>>2
【悲報】10代のドラクエモンハンFFストリートファイターへの好感度、マリンとかいうVTuber以下
いや流石に子供人気ないと言われてるとはいえありえないだろ ドラクエFFストリートファイターはともかくモンハンがVTuber以下はありえん
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iH6YgalW0
>>54
2020年のコロコロアンケートで好きなゲーム8位が7%の妖怪ウォッチ、10位が1%のモンハン
2020年の時点で妖怪ウォッチの1/7の人気だぞ
2020年のコロコロアンケートで好きなゲーム8位が7%の妖怪ウォッチ、10位が1%のモンハン
2020年の時点で妖怪ウォッチの1/7の人気だぞ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzkFT0sl0
>>54
メインストリームになってるプラットフォームから離れたら必然そうなる
FFが良い例
メインストリームになってるプラットフォームから離れたら必然そうなる
FFが良い例
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuOzPZFNa
>>54
10代って言っても15~19歳だぞ
彼らが小学生の頃は4G~ワールドあたり
妥当な結果じゃね…?
10代って言っても15~19歳だぞ
彼らが小学生の頃は4G~ワールドあたり
妥当な結果じゃね…?
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hRleQOtE0
>>54
ワールドなんかは全く子供の眼に入ってなかっただろうし
ワイルズもそうだろうからVTuber上位層には普通に負けるんちゃうかな
Switchでずっと本編出し続けてたらまた違っただろう
ワールドなんかは全く子供の眼に入ってなかっただろうし
ワイルズもそうだろうからVTuber上位層には普通に負けるんちゃうかな
Switchでずっと本編出し続けてたらまた違っただろう
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vu7joLbP0
>>2
なんか途中から盛り上がってるコンテンツがあるなぁと思ったらスプラで草
若者にとってのスプラはモンハンから置き換わってるのか
なんか途中から盛り上がってるコンテンツがあるなぁと思ったらスプラで草
若者にとってのスプラはモンハンから置き換わってるのか
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xPYegqS50
>>2
ストリートファイターってどの年代でも知名度高いんよな そこからどうやってさせるかが課題だな
ストリートファイターってどの年代でも知名度高いんよな そこからどうやってさせるかが課題だな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RU2mNce3aNIKU
ゼノブレイド圏外
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQldsEfO0NIKU
モンハンFFは若年層のアプローチが出来るハードじゃないから無理
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rbfjS76t0NIKU
vtuber知ってる70代がいるけど
適当に回答してそうだよな
適当に回答してそうだよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iZOW1L6ArNIKU
ポケモンが1位じゃないのが意外だわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kfD6ra8w0NIKU
マリオポケモンが頭一つ抜けてるな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ht6sPFSpaNIKU
くまモン強すぎだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XNsawD8m0NIKU
>>10
そんなに見ないし性格ってあるの?
そんなに見ないし性格ってあるの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFPWcqNR0NIKU
FFドラクエは加齢臭きついオッサンだらけ
モンハンも加齢臭きついオッサンばかりになり、若いやつもいるが殆どがクソキモいチー牛
ほんま終わってて草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4xOgltFj0NIKU
スト6若返り出来てないな
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3kj4WL30
>>13
ストリートファイターと餓狼は春麗と舞がこの先もおかずにされ続けるだろうし
ファイファンもティファは性的に見られてえっちなどうがを作られ続けるだろう
それくらい加齢臭コンテンツの定番になってるから若い子が入って来るスペースがない
ストリートファイターと餓狼は春麗と舞がこの先もおかずにされ続けるだろうし
ファイファンもティファは性的に見られてえっちなどうがを作られ続けるだろう
それくらい加齢臭コンテンツの定番になってるから若い子が入って来るスペースがない
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xmrcN0ij0NIKU
ゼルダ結構低いな
めちゃくちゃ売れたのに
誰もそこに触れないのは、まあそういうことか
めちゃくちゃ売れたのに
誰もそこに触れないのは、まあそういうことか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o6Xfm9br0NIKU
>>15
ゼルダはほぼゲームしかないからなあ
言うて日本なら300万程度だしこんなもんじゃね
ゼルダはほぼゲームしかないからなあ
言うて日本なら300万程度だしこんなもんじゃね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UHZ1wFiz0NIKU
>>15
ゼルダスプラモンハンはこれから上がるんだよ
ゼルダスプラモンハンはこれから上がるんだよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6tfbeYH0NIKU
何十年も毎週テレビアニメを放送するとか反則だろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vJK97Bem0NIKU
DQFFはやっぱりおっさん向けだな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HaxiZgNp0NIKU
70代でもポケモンの認知率高いんだな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/+W2UHAEaNIKU
>>18
孫いたら話題に出るだろうしGOもあるからなぁ
孫いたら話題に出るだろうしGOもあるからなぁ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vuPb7Kcl0NIKU
ドラクエつぇえなー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xukEKcJM0NIKU
スプラとゼルダは10代20代から支持高いな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7nYoT51Z0NIKU
ゼルダは64の時岡ムジュラでコアなファンを大量獲得したけど
SFC時代は中堅の中くらいだったからね
エニの中堅ソフトのほうがまだ上だった
SFC時代は中堅の中くらいだったからね
エニの中堅ソフトのほうがまだ上だった
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IP1ubW2N0NIKU
PSおっさんしかいなくて草
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtad6foD0NIKU
ゼルダが年齢層別でスプラと並んで10代20代に強いのちょっと笑う
昔からのガチ勢を除くとブレワイ以降に流入したライトファンは比較的若いんやろな
昔からのガチ勢を除くとブレワイ以降に流入したライトファンは比較的若いんやろな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g7FSf4W40NIKU
>>29
若年層のファンを獲得できてるのは良いこと
若年層のファンを獲得できてるのは良いこと
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lU+Z7iHK0NIKU
ゲームハード認知度も知りたかったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Yfivd2/0NIKU
くまモンって椅子引きとか足掛けで相手を植物人間になってもおかしくないようなイタズラ仕掛けてるの見てドン引きしたわ
好感度1位なんだな
好感度1位なんだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CN5j7FTP0NIKU
FFとかコラボしまくりだしな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ktC6LYZV0NIKU
認知は高いけど好感度は低い初音ミク
やっぱオタク文化はどこまで行っても所詮オタクなんやね
やっぱオタク文化はどこまで行っても所詮オタクなんやね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JVQgekPwdNIKU
なんだかんだでまだ30年程度のコンテンツだもんなぁ
あと20年も経てば全世代知名度100になるのかな
あと20年も経てば全世代知名度100になるのかな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g84hizi1dNIKU
推しの子と初音ミクの10代好感度低すぎ
ルパンの認知度高すぎ
出鱈目感バリバリすわ
ルパンの認知度高すぎ
出鱈目感バリバリすわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCNN2k/Q0NIKU
なんやかんや言われるけどワンピの好感度が10代でも鬼滅超えてんだな
マジでネットの評価ってあてにならない
ネット民が長く続く漫画叩きまくったせいで推しの子も呪術もテキトーに終わらせて駄作化したし
マジでネットの評価ってあてにならない
ネット民が長く続く漫画叩きまくったせいで推しの子も呪術もテキトーに終わらせて駄作化したし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFPWcqNR0NIKU
>>41
今も昔もXやインスタじゃ大人気やんワンピって
ポケモンとワンピってドラクエ FF ドラゴンボール ガンダムを神格化してるキモいオッサン共からやたら嫌われてんのよ
5chだけ見てたらポケモンとワンピは異常にアンチが多くて叩かれてる不人気コンテンツに見えるし、5chで人気のガンダムがまるで国民的コンテンツに見えちゃうわけだ
今も昔もXやインスタじゃ大人気やんワンピって
ポケモンとワンピってドラクエ FF ドラゴンボール ガンダムを神格化してるキモいオッサン共からやたら嫌われてんのよ
5chだけ見てたらポケモンとワンピは異常にアンチが多くて叩かれてる不人気コンテンツに見えるし、5chで人気のガンダムがまるで国民的コンテンツに見えちゃうわけだ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxbvKMJH0NIKU
プレステ絡みのキャラが居ないな
コメント
全年齢が全年齢の強さを発揮したと言うだけよな
ポケモンやマリオなんて、今ではディズニーとかピーナッツ辺りと同カテゴリだもんなぁ
そらポケモンなんてゲーム全くしなくても
日常生活してればどっかで目に入るぐらい色々コラボしてるし
一部のアンチが「アニポケは死んだw落ち目になったw」的なこと言うけど、普通にお菓子類のパッケージになってるからな
全ジャンルだと「ピカチュー」になってるが
表作ったの知らんやつなのか?
こんな話題でも湧いてくるゼノコンプに笑っちまった
なんで他は作品単位なのにVtuberだけ急に個人なんだ
しかも同じ箱で
それなw
入れるならVチューバーとかYouTuberって括りにすればいいのにw
それだと強くなりすぎると思ったのかな
マリオに勝ったらしいアストロポットさんはどうしたの?ファンボよ
ポケモン、マリオにスライム、カービィに続いてミクさんがいる違和感w
でも並んでわちゃわちゃしてる光景はみてみたい、誰かイラスト描いて
次回のスマブラでフィットボクシング枠で参戦すればあるいは…
ドラクエFFは若い世代に訴求できてないけど、好感度のある今の40代が70になるまで大丈夫と考えると、あと30年は安泰なんだな。
なんだ、まだまだ余裕じゃないか。
純任天堂製のマリオに対して
外様組であるゲーフリのポケモンと
HAL研のカービィが並んでるのが
収まりが良くて良い感じ
どこかの自称高性能ハードと違って、子供っていうご新規さんが毎年入って来るからね。