1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tOcZUrZh0
そうだろ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nSbcHpdA0
>>1
アイマス方が儲かるから無理
アイマス方が儲かるから無理
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
>>2
アイドル活動の一環としてレーサーになってもらう作品作ればいい。
コースはお偉いさんの私有地なので未成年も運転できる設定。
BGMはリッジからもアイマスからも引用されてアレンジ多め。
アイドル活動の一環としてレーサーになってもらう作品作ればいい。
コースはお偉いさんの私有地なので未成年も運転できる設定。
BGMはリッジからもアイマスからも引用されてアレンジ多め。
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2ikzUFmd
>>16
頭文字Dのラスボスは小4から公道走ってた
豆な
頭文字Dのラスボスは小4から公道走ってた
豆な
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
>>27
そういう設定が問題視されてクリーンなMFG出来たんだっけ
そういう設定が問題視されてクリーンなMFG出来たんだっけ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm8cfupR0
問題は今そう言うゲームを作るならオープンワールド化が普通になってるから
オープンワールドを作れないバンナムにはキツそう
オープンワールドを作れないバンナムにはキツそう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GU2jpS350
リッジレーサーズ2をSwitch用にリマスターしてくれたらそれでいい
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIl0uIUU0
リッジコレクションで有終の美を飾れ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXHMNBXp0
>>5
マジでそれな
マジでそれな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:94AgTDUt0
アキラメロン
need for speed で我慢しとけ
need for speed で我慢しとけ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
>>6
リッジレーサーをニードフォースピードで我慢しろと言うなら
ニードフォースピードもリッジレーサーで我慢しないと対等じゃない
リッジレーサーをニードフォースピードで我慢しろと言うなら
ニードフォースピードもリッジレーサーで我慢しないと対等じゃない
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tm8cfupR0
でも未だにリッジのドリフトの楽しさを超えるカジュアルレースゲーは存在しないのは凄い
だから勿体ないって意見も分かるなあカジュアルレースゲーはFHやNFSが2強だけど(Thecrewは正直糞挙動だから除外)リッジと比べるとイマイチ
だから勿体ないって意見も分かるなあカジュアルレースゲーはFHやNFSが2強だけど(Thecrewは正直糞挙動だから除外)リッジと比べるとイマイチ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsIwEHHX0
脳死で爽快感があって手軽に楽しめるレースゲーとかシューティングとかまだ需要あると思うけど
なぜなくなってしまったのか もっとシンプルに楽しめるリッジとかFゼロの新作定期的に出せばいいのに
なぜなくなってしまったのか もっとシンプルに楽しめるリッジとかFゼロの新作定期的に出せばいいのに
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTKNKNlwd
アンチ任天堂がサードに日々要求するクオリティというものが
「シンプル低価格で成立できそうな新作を作るのなんて恥だ!
インディはゴミ! DL専はゴミ! AAA!AAA!」
という縛りを生んでいるから
「シンプル低価格で成立できそうな新作を作るのなんて恥だ!
インディはゴミ! DL専はゴミ! AAA!AAA!」
という縛りを生んでいるから
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oiIXGLa0
どうせ新作出てもコレジャナイっていうんだから過去作遊んでなよ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5W/2qPCa
R4リマスターとかは?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL4X2Pe40
リッジといえばロンチだけど、もうロンチでリッジレベルのゲーム出せるほど短期開発できないし
変にロンチに間に合わせた結果がVita版だし、もう無理なんだろ
変にロンチに間に合わせた結果がVita版だし、もう無理なんだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dSolH4aS0
レーシングマスターがドリフト感近いけどあれスマホのみだしなぁ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxeFTsdud
今バンナムって大金掛けたブルプロコケたり何やかんやあって経営状況やばいでしょ
売れないとわかってるもの出す体力なんかないと思うけど
売れないとわかってるもの出す体力なんかないと思うけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
FHの挙動はカジュアルだと言われてるけどさ、最高クラスの旋回性能が高い車でも
リッジの中でもオーバルコース向けにチューニングしたクソ重い車と同じ程度にしか曲がらないんだよな。
そりゃシミュ系と比べたら圧倒的に軽快だろうけど、
リッジから見たら普通のレースをわざわざオーバル用の車で走ってるような重苦しさを感じるんだよ。
リッジの中でもオーバルコース向けにチューニングしたクソ重い車と同じ程度にしか曲がらないんだよな。
そりゃシミュ系と比べたら圧倒的に軽快だろうけど、
リッジから見たら普通のレースをわざわざオーバル用の車で走ってるような重苦しさを感じるんだよ。
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qd7Jazay0
リッジレーサーアンコールでいいじゃない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kd/x1YRy0
やりたいけど、流石にもう作んないかね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ddHQ5gqa0
三大クソレースゲー
オープンワールドじゃない
架空の車ばかり
ニトロシステム
全部当てはまってるのがリッジ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
>>23
でもクルー2クソゲーやろ?
でもクルー2クソゲーやろ?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NKto7Kq10
ロンチ祝儀で売ってたゲームがロンチに間に合わなくなったら終わりじゃね
R4は素晴らしかったけど相対的に見て当時程の作品は作れないだろうし
R4は素晴らしかったけど相対的に見て当時程の作品は作れないだろうし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BHbN71vs0
>>25
ワンコインで売ってたのを遊んで好きになった俺からするとロンチなんてどうでもいいと思う
ワンコインで売ってたのを遊んで好きになった俺からするとロンチなんてどうでもいいと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GvalgZf90
レースゲーム自体が日本では流行らないからねえ
若者の車離れがこういう所にも影響しているのかも
若者の車離れがこういう所にも影響しているのかも
コメント
PS5のスティックの位置とトリガーの小ささがそもそもレースゲームに向いてない…
リッジ平井のドヤ顔絶叫がまた見たい
滑りっぷりも
ヴァーチャフアイターシリーズと同じ道・・・車だけなら フオルッツアシリーズとかに(たまに)流用されてるけど
単独タイトルだと商売になりませんから?
マリオカード8/DX/AC・DX(バンナム開発)やりながら気長に待つか 過去作やって思い出に浸るか
カタカナすらマトモに書けてなくて草
悪い
デイトナUSA派なんだ
互換機能で今後どの世代のXboxでもデイトナが遊べるからXbox派だし
デイトナUSA2がゲーセンで遊べるから龍が如く7外伝を買いました。
新作じゃなくて
過去作リマスターを出してくれればそれで良い
サービスインから公式PC版で遊んでるけどこの感覚なんだよなあ
コーナーインでレールに乗せて曲がってる感あるわ