【1ヶ月経過】ウマ娘とポケポケの推移を比べてみた

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p2IKNai20

ちょっとだけポケポケのが上かな

https://i.imgur.com/K2nQvH2.jpeg

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKGg9UZw0
ひとつきでもう抜かしたのかよ
ソシャゲメーカーやる気無くすぞ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S8ksSEJz0
ウマはコロナのせいで暇でソシャゲに課金しまくってた時期だし、課金圧もえぐいからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMFxwwhd0
ウマ娘ってまだ人気あるの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CKfhxIdyH
ウマ娘は俺が好きな唯一の声優である前田佳織里さんが頑張ってるゲームだから
悪口を言う気はない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKN/vjRD0
>>7
2. 5次元の誘惑もやってね~
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u69SQgoB0
広く浅くか
狭く深くかの違いはありそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MdCC1KXx0
まんまゲームのPSのRPGとポケモンみたいな感じだな
CS同様スマホでもポケモンが他ゲーを駆逐していきそうだ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z8OSbTfS0
FGOってこんだけ長い間やってて3000万ダウンロードとかマジでしょぼいんだな
ポケモンでは失敗扱いの方のポケモンユナイトですら1億5000万なのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KNkrhpsd
しょせんデリヘル偉人バトルだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBCSM7Mb0

世界中で売れんとなぁ
ポケモンはポケポケが多くの人に遊ばれたら課金額は安くてもいいんだよねぇ

本丸はCSの本編ゲーだしグッズにアニメにと多方面の波及効果がでかいんよね

日本の廃課金ガチャゲーや原神をやってる廃人の欧米人聞いたことないし

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54+7Jxi90
しょせんデリヘル名馬バトルだよね
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bvHimhve0

ウマ娘の全盛期じゃん

この頃はよかったねw

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqUaXgHT0
やっとソシャゲにモンストパズドラポケGOに次ぐ「一般」向けが現れた感じだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNsZQr1Ad
ウマ娘もたいがい化け物だったからな
こんな流行る!?ってぐらい凄かった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ZNYqcok0
少し宣伝の仕方を変えただけで情弱が釣れるんだから折田もチョロすぎwってなるわな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZzPdz1c70
そもそもこのサイト1位の数字は特にいい加減だからねえ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiTRWhux0
ウマ娘の場合はオワコン化しすぎて信者が盲目的になってるのが分かる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gU8AhLv/0
ウマ娘は公式Xでライブの客層を載せてたけどマジモンの弱チーを集めた感が凄い
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7WH7w/Md
ウマ娘はゲーム本編で稼がなきゃいけないんだけど、期待してるのはアニメとかマンガなんだ~
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vY5LOIzr
ポケポケは世界各国で1位なのが強い
日本のソシャゲは基本的に日本でしか人気ないけどポケモンは例外か
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e1f56goM0
もうガチャ課金文化が終焉段階になりつつあるし、ソシャゲは宣伝用で、
あとはグッズやコラボ、ライブとかで地道にやってくしかないと思うわ
特にウマ娘みたいなのは
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJKhuD+Rp
ポケポケは課金制限あってこれだから異次元なんだよな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0BLwDjfr0
>>45
課金制限って一日いくらまでなだけで月の上限ないんじゃなかった?
ヒカキンが毎日課金して60万くらいつぎ込んだとか聞いたんだが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnGAJdaG0

学マスはコラボ、グッズ展開とか頑張ってるな
キャラの数絞ったのが結構デカい
ライブはチケット取るの無理そうだけど

アニメも765AS、デレ、ミリと成功してるから大丈夫だろう

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xe4BIG5RM
ダスカと殿下とドーベル
がいる限り続けます
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1KNkrhpsd
fgo(笑)イキリ鯖太郎が
デリヘル偉人バトル(笑)でオナホピカチュウ(^o^)
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J48PSlq/0
ウマシカどうした?w
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0
オワコンアニポケも20億だからFGO映画の3億よりは稼いでるんだよな…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKN/vjRD0
>>50
アニポケは最初から外国の子供向けに作られてるからね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iKN/vjRD0
ロマサガrsは去年64億円だから
ソシャゲでも雑魚だった
ちなみに評価は1.5
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mt/oHwkD0
ポケポケはあれだけ世界各国で1位とっておきながら課金の半分が日本ってのがな
日本の次に課金してるのがアメリカなのにそのアメリカでは10位以内に入れてないってほかの国の1位課金額しょぼすぎるだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0

映画興収対決ファイ

FGO→3.6億
ウマ娘→11・6億
アニポケ→20億

末期のオワコン状態でも20億は稼げてたんだよねアニポケ映画

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54+7Jxi90
>>56
ウマ娘はコロナ明けの映画なのにオワコン過ぎw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHrGnzFUd
むしろウマ娘つよくてびっくりした
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSi0wLCM0
ウマ娘見た目も性能もイマイチウマなガチャ中なのによく39位で留まってるな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHdX/PsZ0
ポケポケはむしろ課金制限のおかげでランキング強い説がある
初日に60万ぶっ込む馬鹿が1ヵ月毎日2万課金する馬鹿になるし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vwY5UrHD0
大会でやらかすのはポケモンではいつものこと過ぎてもはやどうでもいい
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9Qrdq8+0
ウマも売れたけど国内スマホ市場限定だったからな
初年度1000億売れたけど10億ドルゲームの仲間入りはできなかったってセンサータワーの記事があったな

引用元

コメント

  1. 戦いは数だよというのがよくわかる例だな…

  2. 原神は?

    • あいつは口程にもないよ意外と
      信者が出してくるの信憑性薄い個人動画chの統計データぐらいだし
      まぁ初期は確かに売れてたけど

  3. そこでホヨバと比較しないあたり日本下げしたいのかそれとも現実を知ることが怖いのかな

  4. ポケポケの低レアでも普通に強いから課金厚めっちゃ少ない
    しかもゲーパス(約1000円)入ればガチャが月150回も引けてその他の特典ありだからな
    CS機でも通信対戦はネット料金かかるしアプリゲーとしてめちゃくちゃありがたい

  5. 一時期は中韓ゲーム流行った時期あったけど、ランキングでもすっかり下位に固まっている状態になったからな。
    所詮はコピーゲーム、飽きられるのも早いな

  6. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7WH7w/Md
    ウマ娘はゲーム本編で稼がなきゃいけないんだけど、期待してるのはアニメとかマンガなんだ~

    百合好きじゃない層からしたらゲーム版にすがるしかないんだよなこれ
    開発側はメディアミックスのほうを推進したそうだけど

  7. 中韓が得意とするようなオタ向けソシャゲ、最近は何処も課金圧がえげつないからなぁ
    市場が飽和し過ぎてるのに、太客はずっと右肩下がりなようやしで

タイトルとURLをコピーしました