バンダイナムコエンターテインメント社長に宇田川南欧氏、ポリコレに力を入れてく模様

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSCDTKs10

バンダイナムコエンターテインメント
宇田川南欧氏の社長就任が内定
バンダイナムコの主要グループ会社の人事も発表

画像

バンダイナムコオンライン
事業本部 品質保証部 大熊未来氏が,
大熊氏はバンダイナムコオンラインが
なぜDEI表現を重要視するに至ったかについて,
「コンテンツの間口を広げ,多種多様なゲームプレイヤーに触れてもらうため」
であると説明した。

画像

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NIHrcZJ0
>>1
ポリコレ推進して出世したと
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CdawlMQT0
日本や欧米潰してチャンチョン上げが目的>>1
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPDk2d2M0
>>87
個人的にはイスラム絡んでると思うんどけどね
移民問題と密接に絡んでるし当該国がみな中東事情に都合悪いから
金持ちでないと成り立たない工作なところも含めて
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSCDTKs10
はえー
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEJ69TVb0
DELってなんや
漏れそうなのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvYNAvs/0
バンナムさんw
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSCDTKs10
ポリコレ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bq9T4uPd0
何か問題でも?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czD2BKQQ0
アメリカで起きていることに気づかんのか
ゼノサーガ2ゴッドイーター2テイルズオブハーツ
何度失敗すれば気が済むんだそろそろ掴めよ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NFMTVW1d
>>9
TOHは単にマンネリ打破を狙って滑っただけだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ins5yq6S0

バンナムのゲーム最近買ってないから好きにすろ

あ、誰かXでロビー・スターバックにチクっといて

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JSsIs8Pv0
業界の流れに逆行してんねぇ売上減少確定じゃん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/S2U5oO0
このメーカーに今期待してるのがないからまぁどうでもいいかな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvYNAvs/0
バンナムのゲームってスクエニより遥かに終わってるよな
セガと同レベル
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CRq8pedQ0
スパロボが揺れなくなるな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WgJwmV+00
>>14
ユーザを考えれば揺らす必要もなかったんだけどね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ins5yq6S0
新七英雄みたいなもん作ってんだっけw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvIsxX4i0

欧米でポリコレ撤退祭りしてんのに

自動車といい
一周遅れてんなこの国はwww

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+de701090
>>17
そりゃこの国の経済成長率は世界最低レベルの国ですから
頭の方も世界最低レベルよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D6slM8Tw0
世界で1000人も満たない(ソースはコンコード)多種多様なゲームプレイヤーに配慮して
ミリオンを捨てていくスタイル
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5lI2Stw0
バンナム空売りしたら家建つかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhpXglGu0
リッジレーサーもアフリカ系の自動車メーカーや黒人選手が優遇されるようになるの?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QL50MA9J0
ガンダムも同性愛や黒人女性全面に押し出して仕切り直しや!
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RkC9Ev0
間口広がってるか?狭めてない?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk+H53o00
女性参画大成功
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSlVxq2f0
なるほど200億円かけて1000万稼ぐ商売に力を入れていくんだな!!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x2RkC9Ev0
そういやTOGのCM始まってたな
なんか改悪されとんのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPDk2d2M0
うわぁ昇進したんか
これ当然既定路線だよね?DEI推進の時から
てことは完全に乗っ取られ済じゃないかバンナム
もう終わりだよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kTtECrz/0
こいつらには下請け仕事しか期待してないからいいんじゃね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gowjgA6h0
ポリコレアンチが間抜けで入れ食いだからっていつの話してんだよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pRN1FhGGd
でも過剰なポリコレって、健常者差別だよね
ポリコレの言い分だと、男と女が愛し合うのはおかしい!男は男同士で女は女同士で愛し合え!イケメンや美女は存在する価値無し!死ね!って事でしょ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTQ2K9Re0
ガンダムも水星に続き女主人公だしなぁ
水星とかポケ戦とか女性がガンダムに乗るのも全然ありとはいえ
基本男が主人公のロボットもので2作連続女主人公は意識的にしか思えん
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:apZaupNi0
>>31
そもそもガンダムって左翼系なのになんで見てる奴は全員ネトウヨなんだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IvYNAvs/0
>>39
ガンダムの客層って高齢の弱者男性やん
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAME5/vA0
>>39
言う程左翼か?シャアなんて右翼と左翼の思想とかごっちゃ混ぜじゃね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fJVX7bv0
ポリコレでも面白ければいいよ
それよりポリコレアンチのキモさをどうにかした方がいい

引用元

コメント

  1. アメリカではDEIは糞って機運が高まってて、ウォルマートが「もうDEI捨てま~ちゅ」って宣言したら株価爆上げっていうこのタイミングで?w

  2. まあポリコレ関係なく下り坂なんだから、やってみれば坂の角度を変えることには、なるだろうよ。

  3. >>「コンテンツの間口を広げ,多種多様なゲームプレイヤーに触れてもらうため」
    増えた例あるのかよ

  4. バンナムゲーってそれぞれのIPの信者しか買わないイメージあるわ

  5. 大熊氏はバンダイナムコオンラインが
    なぜDEI表現を重要視するに至ったかについて,
    「コンテンツの間口を広げ,多種多様なゲームプレイヤーに触れてもらうため」
    であると説明した。

    むしろ間口狭めとるやんけ

  6. 古い記事持ってきて突然どうした

    2015年頃の立場的にアレの開発開始にストップ掛けられなかった責任取らされそう

  7. イギリスの自動車メーカージャガーもポリコレに力入れてEVシフトしていくけど、それと同じで何週も遅れて今からポリコレしていく様な時代を読めない経営感覚の経営陣が作る商品には期待出来ないな。

  8. 糞ゲーメーカーバンナムでよかった

  9. 57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAME5/vA0
    >>39
    言う程左翼か?シャアなんて右翼と左翼の思想とかごっちゃ混ぜじゃね?

    シャアの思想って右左と言うよりそれ以前の子供の考えって気がするわ

タイトルとURLをコピーしました