【朗報】サムスン、折りたたみ式携帯ゲーム機を開発へwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r62z82a/0

サムスンが「携帯ゲーム機」を自社開発中!? しかも折りたたみ!?
2024年12月10日 11時15分
GetNavi web

サムスンが独自の携帯ゲーム機を開発中である可能性を示す手がかりが見つかったようです。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/27730181/

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ixqBe5kg0
>>1
Steam Deckの互換機やん🥺
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CHhxWYHp0
サムスンもMSも他社パクるのがお家芸だもんな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2VKoEBeF0
他が出す前にやらないとシェア取れないでしょ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mNSx9l20
まるでソニーがパクってないような言い方
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icuPzjga0
ソフトも作らずハードとな!?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rt6Ada4w0
液晶折り畳みドヤでしょ?どう考えても物理的にすぐ壊れるゴミ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RGCg8bYr0
良し悪しは別として世界的に携帯機の流れが来てるねえ
据え置きのスペック競争の限界を感じるわ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icuPzjga0
>>7
2000年代には既にこの流れだったんだけどな
これが分かってるからどの業界も携帯機をメインに据えてずっと追ってきたわけで・・・
CS業界は PSvitaでコケて据え置き正義の逆張りで煽ってきたのがおかしいんよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZewB7s7g01212
>>7
携帯は携帯でスペック競争あるけどswitchしか知らないとそう思っちゃうのも無理ないか
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qWbBbmVd
折りたたみ機能いらなくね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ED6vjTC10

それを使って、どんなシチュエーションで何を遊ぶの?

PS5 や PC で遊んだほうがよくね?

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0kmyrh/0
>>9
PCでしょこれ
他社も出してるポータブルゲーミングPC
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ED6vjTC10
>>12
まずは打倒GPD社とSteamDeckかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6JvAt8xk0
携帯PCだろ?スマホ作るノウハウあれば簡単
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5ffOXW30
そういや中韓勢は折りたためるスマホとか作ってたよな
いまいち流行らなかったけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wfbwiwirM
SteamOSじゃねえの?確か解放する方向だったろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W5ffOXW30
GPUって言ってもExynosみたいなSoCのことちゃうの
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SSKsM+SI0
armでsteamが普通にいけるようになるなら期待したいな
今のモバイルPCはだいたい600g超える重さで終わってるし
稀に小さいのあっても電池持ちが悲惨
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FkPaV2W0
Androidだったりして
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yBl9QL880
galaxy storeっていうアプリストアもあるからAndroidの可能性高いよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0kmyrh/0
>>26
AndroidってArmになるの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1OJd8/f0
これってarmでwindows用バイナリが動くということ?
サムスンもExynosの扱いに困ってるからあるかもしれんな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWki36+G0
>>30
box64+wineでいまでもやれるで
それをゲーム向けにより洗練させるんやろね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aZQ6Te5yr
gbaspは好きだったなぁ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A9sLXFcJ0
Switch2負けるなこりゃ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bcElXLMZ0
>>32
サムスンで勝てるならvitaとか勝ってたよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYugySgUr
折りたたみだとコスト重視ではなく性能重視になるだろう
パルワの成功で任天堂の人気を利用したゲームがSteamやAndroidに多く発売されると見越してのハードだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/iW35lZ0
ゲームしか使えないスイッチ2はいらないてなるよね。ぶーちゃんのブーメラン精度は高いで
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRKpRS6l0
独自プラットフォームだと100%勝ち目がないしまあPCの系統やろ
本当の話かどうか知らんけど
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U1OJd8/f0
↓こういうの
>Windows版のゲームをLinuxベースのOS上で動作させるための互換レイヤー「Proton」で
>テスト中のゲームのリストを公開しました。
>その中にARM64に対応したProtonが含まれていることが報告されています。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPOgB5q20
昔GP32っていう韓国産の携帯機あったな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TerrVjGp0

>>40
スマートメディアでソフト供給してたやつだな

ほぼエミュ機と化してたが

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:arCcNQqU0
x86携帯機には何も期待できないがARMなら楽しみだな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VWki36+G012345
結構前からサムスンとAMDが組むって話あったけどスマホ向けかと思ったらまさかゲーム機とは
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W0TF84Za0
ハードだけ作っても売れないのが現実
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0kmyrh/0
>>44
バカだろお前
PCの膨大なタイトルラインナップが使えるのが強みだよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQJPk2hS0
どこが参戦するかだ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MlEhCRNy0
ゲームギアやん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ml51nXZA0
日本企業も中国技術をパクリまくりが多くなったからな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SklYoUmVa
折り畳み液晶売り込むの必須すぎる
普及させるなら価格10分の1にしろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYugySgUr
>>53
それもしやるなら中華だろ
サムスンみたいな既にブランドあるとこが中華と張り合って安売りするわけない
値段は張るけど付加価値や性能で勝負でしょ
そのための折りたたみだよ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UvLvWE3w0
普通のクラムシェルタイプでいいんだが
パネルを折りたたむ必要性はあるのか?
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FutOZ6WA0
折りたたみゲーミングスマホじゃね
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t3ZnYfrI0
折りたたみスマホやろ

引用元

コメント

  1. 今度はサムチョン頼りかよ
    ファンボーイは相変わらずキモいな

  2. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/iW35lZ0
    ゲームしか使えないスイッチ2はいらないてなるよね。ぶーちゃんのブーメラン精度は高いで

    その理屈ならPS5よりsteamの方が大正解になってしますというブーメラン
    やっぱり日本大樹嫌いなファンボ=立憲支持者=パヨクなんだろうね

  3. 何処のぞ宣伝みたいに尻ポケットの無理やり突っ込んだオサレ画像作るの?

  4. これ携帯の時も思ってたんだけど画面を折り曲げる意味有る?
    サムソンの画面折り曲げ携帯はそこから割れる事が多発した様だけど。

    • 折り畳み携帯が売れなかったので、
      余った部品の再利用をするのではないかとw

  5. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZewB7s7g01212
    >>7
    携帯は携帯でスペック競争あるけどswitchしか知らないとそう思っちゃうのも無理ないか

    www
    switchとSteam Deckてスペック競争してたの!?www
    もしくは存在しないファンタジーでも見えてるの?
    www

  6. 折り畳んだら発火したりしない?

  7. 折り畳めるスマホに習うなら
    折り畳めるという特性に対して掛かるコストと不具合の多さが釣り合わないという結果だが…

  8. NintendoDSの機嫌は韓国

  9. で、値段は?

  10. 77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZewB7s7g01212
    >>7
    携帯は携帯でスペック競争あるけどswitchしか知らないとそう思っちゃうのも無理ないか

    ねえだろ
    携帯ゲームハードはソニーが撤退したからまともにやってるのは任天堂だけなんだから
    Steam Deckみたいなのは携帯できるゲーミングPCであって携帯ゲームハードではないし、競争が発生するほどの市場は形成されてない

  11. 本当に0から物を作れないんだね
    居た堪れない

    • トンスルは韓国君が作った唯一無二のお酒やぞ

    • 水車すらまともに造れない民族だしね

  12. 予想
    こんなに曲げれる〜とかやって破壊するYouTuberが出る

  13. こういう雑な参入見飽きたわ

  14. どうせバッテリー燃えるんでしょw

タイトルとURLをコピーしました