1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4wSLqXrw0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIqtDC7F0
金かけてんなあ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:So+qp6eYa
世界を救うのはもうやめたのをやめた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AWfnUrNN0
世界救い過ぎたから世界救う風救わないアトリエをださないとね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RrMjDrv0
世界は救わないが世界から無条件で尊敬されてる存在にはしたい
とかいうなろう系より幼稚で吐き気がする思想なのがキツい
とかいうなろう系より幼稚で吐き気がする思想なのがキツい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIqtDC7F0
その割に絵と合ってねえなあ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzOxHPZB0
太もも細すぎない?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGT+3AUr0
無事テイルズポジションに落ち着きそうね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UIqtDC7F0
それは良かった頃のテイルズなの?
悪かった頃のテイルズなの?
悪かった頃のテイルズなの?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahuCGSX40
テイルズというより、よるのないくにを思い出したわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bPQBO0C00
ゆうてライザでも普通に世界救ってるシナリオだったからな
しっかりRPGやるってインタビュー見たことあるけどライザが売れた理由てそこではないからなぁ
しっかりRPGやるってインタビュー見たことあるけどライザが売れた理由てそこではないからなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDfXLmd8d
結局諦めるか軌跡化してさらにニッチになるか
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0v5As50V0
牧場シリーズの要素取り入れたスローライフ系アトリエとかそろそろあってもいいんじゃないか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YlF2C/9HM
>>16
ルンファクをコマンドバトル化したゲームになるな
ルンファクをコマンドバトル化したゲームになるな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+/P+Od1I0
スペシャルラインナップ入れといたほうがいいな
アトリエはプレステが毎回圧勝だからな
アトリエはプレステが毎回圧勝だからな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6GYjuQ130
ライザになれるかよるのないくにかブルーリフレクションか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6iOO5u8b0
ユミアはSwitchとその他ランドでどれくらい販売数に差があるか楽しみだw
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCrHdtpz0
次はどこがエッチなの
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lZdt8CnW0
YOASOBI聞いたあとだとなんでもよく聞こえる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P2+Z0oqi0
コエテクはこう言うとこじゃなくて技術力に金かけろよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmjGQrpS0
ポストテイルズ狙ってんのかな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V0BDVfDn0
ポストテイルズというより
マルチゼノブレだろ
マルチゼノブレだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2u77wZkV0
5年前なら買ってた
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feAgC6CA0
アトリエはあの幻想的な曲がいいと思うんだけどなぁ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
これニンテンドーダイレクトで初公開してなかったっけ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KdxDcAAa01212
ユミアの前日にゼノクロが出るのが痛いな
Switchユーザーは肌色ゲーよりゼノクロに行きそうだし
Switch版が1番売れるのに変わりはないだろうがドラクエ3ほど差は広がりそうにないな
Switchユーザーは肌色ゲーよりゼノクロに行きそうだし
Switch版が1番売れるのに変わりはないだろうがドラクエ3ほど差は広がりそうにないな
コメント
TGAで中国のゲームに惨敗の日本
経済も終わりで日本の未来はおわりだ
日本のゲームシステムを模倣しか出来ない所は勝手に滅びそうなんだが
結局、悟空も中身は日本が20年も前にやってたことだしな
まぁそんなので喜べる中国人の幼さよなw
プレイを体験してない日本鬼子が泣いている
図星突かれて蔑称言い出したら「負け」だねw
ちょっと男子ー、鬼子ちゃん泣いちゃったじゃん!
女の子泣かすなんて最低ー!
世界中で何千万本と売れている
世界中 ✖️
中国国内 ⚪︎
GOTY取得した=世界中で〇
普段国連の言うことも聞かない中国がGOTY有難がってんのクソ笑えるな
ざまぁみろ
あ、日本語通じないタイプだったか。会話になってないよ
翻訳サイトはGoogleは辞めておこうね
リメイクだのDLCだのまで持ち出してきたあたりでなんとなく感じていたが、本当に持ち上げる物がなかったんだなと
と同時にTGAがゲーム業界を代表するイベントではなくてフォトリアル3Dアクション大好きサークルの身内ベスト発表の催しでしかないことがよく分かった
中国の勝ち
曜日交代制の五毛くん
休みなんて貰わずに工作してみろよ せめて10日間連続ぐらいでもさぁ
なに律儀に休日貰ってんだよ
その時点で本気じゃないってバレてるの。資本主義バリバリの中国人さん
どんなクソゲーでもそれを好きだと主張する人はいるものだからな
そういう人たちからの評価で一番を取って嬉しいのはわかったからチラシの裏にでも書いてろ
割とちゃんとした会場でやるから勘違いしがちだけど
やってることは結局はファミ通アワードだからな
任天堂は世界で嫌われてる君が大好きなredditでも
売上が全てではないけど最近やっとこ1500万のBG3が
当時すでに2000万超えてたティアキンより高評価は
やっぱおかしかったよな
ていうかTGA自体なんかおかしくなったな
ていうスレッドが立ち上がる始末だし
で、それが本当だとしてゾウリムシにすら惨敗しそうなスペックのお前に何の関係があるんだ?日本の未来が明るかろうと暗かろうとお前にマトモな未来ないだろうし関係ないだろ?
日本はゲームでも経済でも負けたのである
あの国土面積と人口で経済勝てなかったら逆に笑えるよ
たまたま他所が不作の時に1勝出来ただけで騒ぎすぎ、経済崩壊近いからってみっともないぞ
勝ちは勝ち
歴史に名を刻んだの中国のゲームなのである
お前の人生は負け続けてるけどな
その理論で言うと何度も勝ってる日本は歴史に名を刻みまくっていることになるな
ユミアはケツ
ソシャゲも運営変わったけど結局ダメやったね
黒神話きたあああああああ
おめでとおおおおおおおおおお!!
贅沢言うからアルトネリコリメイクして?
贅沢言いすぎ
それにアルトネリコはちゃんと3で終焉を迎えただろ
ソフィ2しかやった事ないけど錬金部分がなかなか面白かった
シリーズ変わると錬金システムもかわるのかな
日本下げしておきながら日本に寄生してるのって笑いどころなのかね
普通に日本の最低賃金下回ってるだろ
どうせ表に出せない仕事なのを良いことに法令なんて破りまくりよ