1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LHBP2Sc0
???
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jQG0BHvg0
新規だけやりますとは言ってないが
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itJrhDxF0
若者にとっては新規
これではしゃぐ奴らはもう年寄り
これではしゃぐ奴らはもう年寄り
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRZpfl0k0
>>3
カプンコはオッサンしか相手にしてないやろ
カプンコはオッサンしか相手にしてないやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tANr5Pdf0
大神はカプコンじゃないが
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NPceCZtJ0
カプコン「だってもう終わってたし」
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:scOt3dPx0
過去IPを掘り起こすのは無かったことにして捨て置くより全然いいでしょ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GsWTvUpv0
その前に休眠IP復活を宣言してるから公約通りの動きだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itJrhDxF0
大神売れたらカプコンのおかげ
売れなかったら神谷英樹とその関連会社のせい
無敵
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZS6ie8d0
>>9
外人はタイトルしか見ないから売れるよ
外人はタイトルしか見ないから売れるよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cdBYQsQF0
ドラクエ3売れたの見てうちも行く、って思ったんだろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q/wtEuXJ0
>>10
以前、アンケート調査してたような
以前、アンケート調査してたような
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5OaTv/Y0
まあ実際昔の使い回しのがいいからな
ここ最近新規IPなんて何ひとつもヒットしてないだろ
ここ最近新規IPなんて何ひとつもヒットしてないだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OqdzAyvt0
鬼武者と大神を発表するからこそ新規IPにも力を入れると発言したんだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNftdiQM0
最新技術でブレスオブファイア作れや
ソシャゲで終わりとか許されんぞ
ソシャゲで終わりとか許されんぞ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QC+zJIGv0
ロックマンと逆転裁判は?
とくに逆裁は休眠IP復活宣言のインタビューでも対象として明言されてたが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itJrhDxF0
>>16
こんな暗いところではなくてSwitch2プレゼンとかニンダイでじゃね?
いつもそこで発表してたさそれら
こんな暗いところではなくてSwitch2プレゼンとかニンダイでじゃね?
いつもそこで発表してたさそれら
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcLI1JM40
>>16
逆裁はコレクションシリーズ出してもSwitchがことごとく爆死させたから完全に終了だろ
今までリードプラットフォームだったんだから最低でもSwitchだけで日本のみ200万、世界500万は売らないといけないのにその1/10すら売れないとか……
逆裁はコレクションシリーズ出してもSwitchがことごとく爆死させたから完全に終了だろ
今までリードプラットフォームだったんだから最低でもSwitchだけで日本のみ200万、世界500万は売らないといけないのにその1/10すら売れないとか……
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itJrhDxF0
逆転裁判とかロックマン系コレクションとかね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNmHOubC0
ロスプラ✕モンハンみたいなの作ってよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0o3v9FkXM
もうPS2PS3時代のタイトルもリピートタイトルでも頭打ちだから
刷新する目的での新作なだけで体のいい小遣い稼ぎの域は出てないよなぁ
刷新する目的での新作なだけで体のいい小遣い稼ぎの域は出てないよなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yJ6Py4jx0
新規IPのプラグマタ放置しといてよく言うよ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zZS6ie8d0
ディープダウン先輩は旧IPなのか新IPなのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aH/X1EWi0
もう新しいもの作れる人材がいないんだな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HDGH4uFr0
IP強化すべきはロックマンなんだがな
無印とXシリーズいい加減完結させてもしくはその間を繋ぐ作品を出してほしいです
無印とXシリーズいい加減完結させてもしくはその間を繋ぐ作品を出してほしいです
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDuJJXce0
むしろ今回の発表が続編ばかりだから続編しか作らねえカプコンって言われないための釘さしだったんじゃねえかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m8YMjJu60
今更、鬼武者か…仁王やセキロに勝てるんかね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/BAQWWt0
鬼武者とか新規の名前でよくない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8SL3S+d0
新規IPなんて誰も買わないんだからいいだろ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7avtxsMk0
ユーザーがおじさんだらけにならないか心配
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8W96aBh0
大神STEAM版安いから買っておきな最安更新だから
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBs+80Oe0
大神って思ったより売れなかったろ
前作リマスター無料で配って販促するんだろうな
前作リマスター無料で配って販促するんだろうな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iOiC7/x0
>>38
HDリマスターがミリオンヒットしてたはずだが
HDリマスターがミリオンヒットしてたはずだが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iOiC7/x0
>>43
勿論単一ハードで
というか何回も移植されてる時点で名作なんよ、バイオ4と同じ
勿論単一ハードで
というか何回も移植されてる時点で名作なんよ、バイオ4と同じ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PBs+80Oe0
>>43
その程度の売上では満足出来ないほど開発費も販促も金かけてたってことだよ
カプコン的には大失敗のIPだよ
その程度の売上では満足出来ないほど開発費も販促も金かけてたってことだよ
カプコン的には大失敗のIPだよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yy1Xue910
逆に言うとこの二作はたいして力を入れるつもりはないんだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcLI1JM40
なら任天堂ハードにカプコンソフトはいらないな
今あるカプコンタイトルも販売終了して、買われたやつもパッチでプレイ不可措置した方がいいな
今あるカプコンタイトルも販売終了して、買われたやつもパッチでプレイ不可措置した方がいいな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u95EV5iv0
正直カプコンとは手を切って人材の草刈り場にして欲しいわ
バイオ7の開発者引き抜かれた頃にヘッドハント辞めてくれと申し入れしたらしいけど
今のカプコンのラインナップ見るとなんで任天堂が配慮せなならんの?ていう関係性になりつつある
バイオ7の開発者引き抜かれた頃にヘッドハント辞めてくれと申し入れしたらしいけど
今のカプコンのラインナップ見るとなんで任天堂が配慮せなならんの?ていう関係性になりつつある
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/7TNEa7Z0
犬神って信者の声は大きいけど、ろくずっぽ売れなかったゲームやろ
よくこんなん続編出す気になったな
よくこんなん続編出す気になったな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDuJJXce0
Wikipediaだから微妙ソースだけどリマスターやら移植でも10万前後だったのがPS4世代になったら200万とかガツンと伸びたんだな
それで続編の企画も通せた感じか
それで続編の企画も通せた感じか
コメント
長年塩漬けだったドラゴンズドグマがやっと2が出たと思ったらあんなデキでどうして大神や鬼武者の新作で喜べるのかわからないねやっぱりレイシストは頭が悪い奴等しかいないのか
とりあえずグラフィックだけで宣伝しやすいタイトルを選んだなって感はある
逆転裁判とか他に人気タイトルいくらでもあるのに
グラフィックでアピールしにくいタイトルは相変わらず出してこないし
こんなアホな条件を付けてIPを呼び込んでおいて完全新作がその爆死の更に10分の1も売れないのが今のPSだってのに、なぜ偉そうな口を叩いてしまうのか
カプコンがSwitchにほとんど出してないのにもかかわらずSwitchの利益が多いのは何故なのかあいつ等には永遠に分からないだろ
むしろ実際は大神を伝で殺したのがカプコンだという皮肉で草
あそこまで丁寧に前作は開発は自分のとこじゃないからその前作の良かった部分を徹底的に0プし尽くしてゴミにしたゲームとかゲーム市場でも早々ないレベルやぞ
1のラスボスは2のラスボスの仮の姿ですとかいう後付け設定このゲーム以外で見たことないわ
キングダムハーツで1のラスボスは2で偽物と発覚ってやったぞ
どっちのシリーズも見事に死んでて草
それは「(どちらかというと敵ではない)賢者の偽物」であって黒幕の偽物ではないんだよな
ややこしくて説明が面倒だけど
元は別の会社だったけどクロックタワー3も別のタイトルでいいレベルで違うものにしたしな
クロノクロス「許された」(許されてない)
表に見えない設定でクロスの主人公がグッドエンドに到達する世界線以外は最終的に滅ぶぞ!で正史固定してるのはホンマ…
「殺された未来が、復讐に来る」というキャッチコピーはめちゃくちゃ良かったんだけどね…
それでもう一度お亡くなりにでもなったら目も当てられないのでそっとしておいてほしい気もしないでもない
和サードが長年放置して埋葬状態だったIPを無理矢理掘り起こしてくるのってかなり切羽詰まった感があるんだよね
カプの場合は新規IPが全部大コケしてワイルズの状況も著しくない状態だから余計にそう感じる
その死んだIP掘り起こして前作で無事死亡したpsでまた同じ様に売る判断をするメーカーの判断力の無さはなんなんだろうなw
深世海
祇(くにつがみ)
エクゾプライマル
一応新規IP出してんだよ。当たんないだけで
近年で一番当たった新規IPは囚われのパルマっていうね
神谷さん、カプコンに復帰したん?