NVIDIAのDLSSとかいう技術凄すぎじゃね?www

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5BJjIyS80
スペック足りなくても高画質で高フレームレートだせる

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hM770eK0
>>1
出せないけど
DLSSがラスタライズ性能を底上げできる魔法だと勘違いしてないか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BzpMosMm0
>>1
技術がすごい?
元のグラボが手抜きしてるだけだぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQWu07opH
出せねえよ
前提としてスペックは満たしてる必要があるんだわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3ZITRhk0
元々はそうだったはずなのに結局最新世代のグラボ買わないといけないけどな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTfpkrDY0
グラボのGPU部分がやるから遅延がすくないメリットあるくらい
フレーム生成はやっぱり遅延が出る
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
DLSS SRもFGも自分で試してみて良いと思えば使いダメだわーと思えばオフにすればいい
だがしかし使えるのと使えないのでは大きく違う
DLSS RRはレイトレ使うんならもう必須か
今はインディージョーンズもパストレ最高設定でSRは使わずというかDLAAでFGは使ってあそんでる
革ジャンは4KならSRパフォーマンス推奨だがクオリティでも気になる部分はある
パストレ対応前はDLAAでもジリジリしてたんだがパストレ対応後はTAAよりDLAAの方がマシ
みたいな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cTfpkrDY0
パストレやったら4090でも全く性能足りない
最低でも数倍の性能欲しい
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qvt1fASo0
>>12
5090でも全然足りないの確定してるしな最大600Wの癖に
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
今と同じ設定で4K240fps張り付きになるのは7090くらいかね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQedEmdF0
まあNV的には他のAI技術の副産物みたいなもんだし凄いのは当たり前
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3NMRYKJ80
最初は魔法だと思ったわ
内部で解像度低めで動かしてAIで4Kにする、とか言われてもいまだしっくりこないし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2gxVoUv0
まあFSR4とかいうゴミとは違う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
昔の人からするとほんとSRだけでも魔法だろうね
元解像度次第だけどグラフィックにほぼ劣化が無くなんならネイティブレンダより綺麗に(好みに)なる場合もある
なのに負荷は下がってフレームレート上がる
ユーザーももちろんだが開発にも恩恵ありまくりだろう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
後ろの方x4で480fpsだすまん
当たり前にネイティブ480fpsの方がいいんだがネイティブ120fpsとx2やx3,4使ってをやり比べて良ければ使う感じ
どれもこれも選択肢
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C0Dqm0b70
素の性能が上がったら要らなくなる機能だし
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NmPs25AD0
最近はWindowモードだからフルスク前提のロスレスとか使わなくなった。windowモードが楽すぎてな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
>>30
中には真のフルスクじゃないとHDRすら出せないうんこエンジンのゲームもあるからなー
そういう場合はそれでも使えるFG系のmod使ったりなんなら60Hz制限にしてゲームスムーズ使う方がいいまである
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZG8cmIed
結局、素のラスタライズ性能上げても最適化も出来ず、湯水のようにリソース使い潰す未熟な開発ばかりだからFGのようなモノで補うしか無いんだよなあ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuPSte/B0
FGは遅延わかるしなぁ
LLをもっと詰めてほしい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxQtFFTt0
ロスレスでアニメ60fps位にするとヌルヌルでスゲーってなるけどやっぱ違和感あるな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DdI3ExPz0
魔法のDLSS
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pWN+VR330
この手の技術ってハードの高騰でゲームやらなくなる人を引き留めるためのものだよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjVf4BPG0
ロスレススケーリング良いんだけど遅延が気になる時はある
3080でモンハンやるつもりだけど良い設定出来るか不安
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
>>40
OBTの時は使い物にならなかったFSR3FGがマシになればLSFG使うまでもないんだけどね
SRはDLSS使ってFGだけFSR3FG使うって確か出来たよね?
OBTの段階だとFSR3FGもLSFGもカメラ振ると自キャラの頭がブレッブレになって正直使い物にならなかった
ベースがマシになるとどっちもマシになりそうではあるけども
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wjVf4BPG0
>>41
PCどんな構成?実はOBTの時はまだLS買ってなくて試してなかったんだよね…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8IFwnth0
DLSSも結局は引き伸ばしだから眠たい絵になるからなぁ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jug4AJ1m0
TensorコアにとってDLSSは分かりやすくキャッチーなだけのただのいい目眩ましでしかないからな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmJ7NDNh0
アイドル200w超を笑うところだよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ym2jWNzQ0
DLSS4はどうなりそう?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XrzdOCWr
DLSSすることで重くなることもあるからなんともいえねー
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxPGP2x30
もしかして
PS5Proって、コスパ最強なんすかね?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XrzdOCWr
>>51
買ってあげなよ。俺はその金でグラボ一新したから俺の代わりに
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qj5Qspzq0
最強だから買ってやれよ。エディオンも喜ぶぞ。
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLb/ViG40

載せてても使われないSwitch2のDLSS
ゲームメーカーはこぞって精度を高めようと熱心なPSSR

もう完全に勝敗決したろwww

引用元

コメント

  1. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLb/ViG40
    載せてても使われないSwitch2のDLSS
    ゲームメーカーはこぞって精度を高めようと熱心なPSSR
    もう完全に勝敗決したろwww

    また異次元人が混ざってる

    • 既に現行switchでFSR使ってることを知らないんだろう

    • PCゲー界隈ではSIEも含めた大手メーカーがDLSSを含む各種アプスケ技術にどんどん対応してる最中
      DLSS標準搭載のハードで何故か使われないはずという発想が湧いて来るような思考回路が既に異次元やな

  2. 53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VLb/ViG40
    載せてても使われないSwitch2のDLSS
    ゲームメーカーはこぞって精度を高めようと熱心なPSSR
    もう完全に勝敗決したろwww

    PSSRって無駄な努力で終わるやろ

  3. PSSRて所詮はFSRのライセンス回避した劣化機能だし

    • PS関連なら完全上位互換どころか魔法互換
      これがファンボの脳内

  4. パストレはレイトレを簡易化した手抜きだぞ
    その思想はDLSSと同じようなもの

タイトルとURLをコピーしました