1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGfxZGVc0
アクション面白いだけはそこそこある
観光面白いだけもそこそこある
どっちも両立してるのがない
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeF2uUMD0
ディビジョンやろう
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XO3RVCvd
そりゃ原神よ
属性を組み合わせる戦闘は唯一無二だし風景写真を延々と投稿してる人も居る
属性を組み合わせる戦闘は唯一無二だし風景写真を延々と投稿してる人も居る
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mSnxrZyN0
観光っつっても干渉できないオブジェクトだとつまらんのよね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C4vb9pUf0
ディビジョンおもろいけどアクションおもろいかと言われたらそうじゃなくね?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xeF2uUMD0
>>7
面白いよ
難易度上がって敵がターミネーター級に硬くなるまでなら
面白いよ
難易度上がって敵がターミネーター級に硬くなるまでなら
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:910q/fim0
>>9
あの敵の硬さは人間やめてるよなw
あの敵の硬さは人間やめてるよなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pJWH388w0
スリーピングドッグスとかは?良い感じに香港よ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8p/Sw/ns0
アサクリの興味あるロケーションのやつ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Emy+O7gE0
アサシンクリード全部は当てはまらないけど、1はイスラム系の地域を観光している気分にはなれる
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QwcGRipk0
>>12
初代アサクリまじ衝撃だったわ
このグラで動かせるん?って
ブルドラも
初代アサクリまじ衝撃だったわ
このグラで動かせるん?って
ブルドラも
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5FtRBnb50
アサクリとかディビジョンとかクルーとかUBIは凄かったんやなって
なくなっても忘れないよ
なくなっても忘れないよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M9xG7Elc0
ゼルダとベセスダとUBI
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqSxzTM00
意外とFF15なんだよな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGaoY42O0
ゼルダローニン
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nOv/1/XX0
原神はps5の4K画質で空飛んでる時の景色は凄かった
もう飽きて消してたけど、またやるかな
もう飽きて消してたけど、またやるかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGPWlWI70
ゼルダ
プレイしてないけど、評価高いFF7リバース
期待しているのがMHワイルズ
プレイしてないけど、評価高いFF7リバース
期待しているのがMHワイルズ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tXr2vhFd0
アクションはドグマ2がダントツだけど
地味なハイファンタジーの世界が好きじゃないと観光ゲーとしてはつまらんかな
地味なハイファンタジーの世界が好きじゃないと観光ゲーとしてはつまらんかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:por3yoUI0
ゴーストワイヤー東京
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWTGTKHW0
マイクラでいいんじゃない?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OaQQGska
アクション系MOD入れたSkyrimとか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFSFvjuV0
とりあえずUBIやれ。嫌いじゃなければな。
ディビジョン1→ニューヨークマンハッタン島
ディビジョン2→ワシントンDC
ウォッチドッグス1→シカゴ
ウォッチドッグス2→サンフランシスコ
スティープ→ヨーロッパアルプス山脈、アラスカ
ザ・クルー1と2→アメリカ全土
クルーモーターフェス→ハワイ
ゴーストリコンワイルドランズ→ボリビア
アサクリ1→エルサレム
アサクリ2→フィレンツェ、ヴェネツィア
アサクリBH→ローマ
アサクリRE→コンスタンティノープル
アサクリ3→ボストン、ニューヨーク
アサクリ4→カリブ海、キューバ
アサクリローグ→北大西洋、ニューヨーク
アサクリユニティ→パリ
アサクリシンジケート→ロンドン
アサクリオリジン→エジプト
アサクリオデッセイ→ギリシャ
アサクリヴァルハラ→イングランド
アサクリミラージュ→バクダッド
他にもあったっけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWTGTKHW0
アクション重視って、TPSでキャラのアニメモーション見せたいだけでしょ?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5et3cvJj0
サンセットオーバードライブ
バーンアウトパラダイス
ここら辺は箱庭とOWの境界って感じの広さでMAP作り込まれてて探索楽しい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owOOQVKp0
アクションじゃないけどTPSならワイルドランズの景観は良かった
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ms1H1ZGr0
サイパンのアニメ見てからのゲーム
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリオオデッセイ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CD+4O+xy0
そこはブレードランナーじゃないのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y8p8tRyG0
ARK
マップによっては色々な遺跡が有って観光して回るだけでも結構楽しめる
アクションも最高
ついでにクラフトも面白い
マップによっては色々な遺跡が有って観光して回るだけでも結構楽しめる
アクションも最高
ついでにクラフトも面白い
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQ6+xtMV0
観光ってどういう意味?w
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CD+4O+xy0
渋谷ヒカリエやグランドハイアットホテル等の名所でやりたい放題の戦闘を楽しめるのはゲームならではの観光だと思う
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2kXmQWk0
アサクリオデッセイとかオリジンはマップよく出来てるなあって感じだった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz/EbUi00
龍8がハワイでそんなに広くないけど入れる店おおかったりいろいろやれる事多くてよかった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQQRva4V0
鳴潮一択
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGfGmwwB0
その何十年か前まではGoogleマップ見ただけで喜んでたのか知らんけど
看板が同じとかで喜ぶやつが現代社会にいると思ってるの?w観光ww
看板が同じとかで喜ぶやつが現代社会にいると思ってるの?w観光ww
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DaNd062S0
龍8ハワイか、ちょっとやりたくなったわ
リバースはアクションじゃないと思うわ個人的に
リバースはアクションじゃないと思うわ個人的に
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kz/EbUi00
外伝じゃない方の龍8は戦闘はコマンドRPG
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dDEEj/0g0
バンゲリングベイ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iDevenTA0
龍が如くみたいな街で色々遊べるやつ
ないのかな
ないのかな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rATmRbj50
観光が何を指してるのかわからんけどエルデンリングは日常ではありえないような絶景めぐりしてる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uKe3vAQUH
ブレワイがほぼ上がってこないw
誰しも所詮はSWの雑魚ゲーよって思ってるんやなw
誰しも所詮はSWの雑魚ゲーよって思ってるんやなw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XXVzcQdM0
そういえばエルデンリングがあったな。高難易度でいいなら非常に良く出来たゲーム
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bperEy7u0
ストリートビューやユーチューブで散歩とか見たほうがいい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LwBF7T0F0
>>54
ジオゲッサーだなw
ジオゲッサーだなw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:orckZ3sV0
>>55
アクションはないけどオープンワールド観光ではアレが最高傑作だよな
あとMicrosoft Flight Simulatorもかなり良い
アクションはないけどオープンワールド観光ではアレが最高傑作だよな
あとMicrosoft Flight Simulatorもかなり良い
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A5loXF+O0
バイオハザード6の中国ステージ
コメント
天の川銀河の観光ならEliteDangerous
UBIのブレワイことイモータルズ フィニクス ライジング
ギリシャ神話ベース
今ならインフィニティニキもいいぞ
名前のせいで食わず嫌いしてるヤツが多いが
オープンワールドゲーとしてはかなり良質
ニキ凄いよな
戦闘求める人には向かないけど、それ以外は質が高すぎる
暇つぶしのネタとして触っただけなのに結構衝撃的なんだが
題材とジャンルに対してなんでわざわざ無駄極まりない金かけてオープンワールドにしたんだという極めて深刻で重大な欠点を見なかったことにすればしっかり無駄金相応の作りはしてたな
観光面白いって歩くだけで面白いと感じるんだろうか?
ホライズンは機械生命観察するのも面白いかも、ブレワイやティアキンなら歩いてコログ探すの面白い、観光とアクション面白いオープンワールドってないなぁ
ディビジョン2で走り回ったワシントンDCのおかげでワンダーウーマン1984で走ってるシーン見てここ走った事あるわってなったな、地元人間だとかなりの再現度に気付きそう。
常駐コメンターに刺さるようなネタじゃないだろw
任天堂タイトルに向かないネタは盛り上がらない。
夜中の3時に何言ってんだコイツ
いつものキチガイだから放っておけ
上にあるニキとか、中身ぶつ森+ゼルダな上、丁寧に作られてるから任天堂ユーザーが好きなタイプなのにな
Switchでプレイできないからって全部badしてるアホおるで
ブログに常駐してるファンボーイの所業を任天堂ユーザーに擦り付ける典型的ファンボーイ
他人が挙げてるものを否定する理由が他に思いつかんわ
結構な数のbadが付いてるようだが
「オープンワールドで観光面白くてアクション面白いゲーム」にbadつける理由を教えてくれ
ゲームにbad付けてるんじゃなくて
それを盾に口汚くマウントする道具にしてるお前らの性根にbad入れてるんだよ
記事の内容ではなく
コメントの内容でもなく
ゲームの内容でもなく
そのゲームを語る個人が嫌いだから集団でbad付けるのか
怖いわー
ニキが任天堂ファンに嫌われてるのってそれで任天堂ゲー叩きに使われてるからであってゲーム性とは関係がないもの
バットで人をぶん殴りながらバットの機能美を説明したところで殴られた人がそのバットを好きになるわけがないのに、なぜか中華ゲーの信者は原神の頃からこれを理解しようとしないから会話にならない
任天堂ファンに評価してほしいならまずやることが違うだろうに
いや、そもそもニキってヤツは世間一般では認識すらされていないぞ。
好き嫌い以前の問題。
そのレベルの一般人は存在を知っていてもやらないだろ
ここも含めたゲーム界隈では、ご丁寧にサービス開始のタイミングでいつもの中華ゲー持ち上げ&任天堂叩きをやらかしたからマイナスの方向で認知されてるよ
じゃあswitchで出来るイモータルズ フィニクス ライジングにBADが入りまくってる理由を説明しろよ
どうせ逃げ出すんだろうけど
FF15の街は移動範囲がかなり狭いから作りこまれながらも微妙だった
昔のGTASAなんかのほうが西海岸の3都市とその周辺を再現してて旅感覚は楽しめたな
UBIゲーはポリコレ教に染まる前はよかったが…
アクション以外の方が観光楽しめるゲーム多いよな
フライトシミュとか、テストドライブやフォルツァとか
Japanese Drift Masterも期待しているわ
ゴッサムレーシングでの新宿、浅草再現凄かったなあ。
相変わらずすぐシュバるな中華ゲー信者は
昔は洋ゲー推しがわんさかいて、事あるごとに進めてきたのに乗り換えたか