何だかんだ言われてるが結局、国内でPS4が売れるようになるにはどうしたらいいの?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/06/30(金) 04:01:47.16 ID:

●ギャルゲー出す→VR(サマーレッスン)やオープンワールド(青春白書)を出すも逆にドン引きされ、
イカに便乗して?アダルトスプラトゥーン(カグラ)等出すも効果は今ひとつ●和ゲー出す→ニーアオートマタ、ダークソウル4、FF15等のAAA級大作が出た。DQ11も予定してる。
それなりに話題にはなったが本体普及には今一つ及ばず

●今時流行りの基本無料ゲーム→ミリオンアーサー、ドラゴンズドグマオンライン等色々。

●モンハン出す→E3で発表され話題になったがもう空気に。公式PVのステマ疑惑位しかネタがない。

●任天堂が不調→新ハードのスイッチにはまだゼルダしかない。実質ライバル不在。

●オンライン有料→有料化により民度が上がる。500円は実際安い。任天堂と200円しか違わない。

ここまで条件揃ってるのに何が足りないんだ?
それともソニーの売り込み方が物凄い下手糞なのか?(´・ω・`)

436:2017/06/30(金) 09:42:53.72 ID:

>>433
君が好きとかは知らんなあ
言いたい事は、もう過去のソニーとは決定的に別物ということだよ
まあ、元々洋ゲー好きだったってのならその通りだろうけどねえXbox+FF・DQこんな市場だから売れない、それが>>1への回答
それをやめれば多少はマシになるんじゃないッスかねえ

438:2017/06/30(金) 09:44:37.29 ID:

>>436
PS1のキャラゲーのリメイクや続編で売れるわけ無いわな

4:2017/06/30(金) 04:05:20.82 ID:

モンハンは元々国内タイトルだしステマだろうが実際発売されたら国内では売れるでしょ

7:2017/06/30(金) 04:09:36.70 ID:

>>4
何を基準にしてるのかによる 携帯機系統を売り上げの基準にするなら「売れない」

8:2017/06/30(金) 04:11:47.92 ID:

簡単だ。あおることをしゅみもしくは仕事?なおまえ等が消え、楽しそうにプレステゲームを語るさわやかなやつらが多くなればいい。任天堂で子供にゲームの楽しみを教えれば中学生高校生で自然とプレステを買う。増えればソフト代も安くなる。
ゲハ戦争でこれを邪魔して日本のゲーム市場をどんどん小さくしてんのがはちま等だ

11:2017/06/30(金) 04:16:25.93 ID:

たぶんドラクエの発売日過ぎてちょっとしたらモンハンワールド来年発売!
みたいなCMを大量に流すような気がする国内ライトユーザーの興味をひける年内タイトルがみんゴル、ウイイレ、二ノ国くらいだと思うから
その間を埋める感じにモンハンでるよー!ってやるんじゃないかな。
国内ではそれなりに効果あるだろうしね。

17:2017/06/30(金) 04:24:42.77 ID:

二の国より太鼓の達人のほうが
更にライト向け

19:2017/06/30(金) 04:29:20.04 ID:

フリプをやめろよ。
これがソフトの売り上げが落ちている最大の原因だと思うぞ。
ソフトが売れないとハードも話題になったりしないからな。

21:2017/06/30(金) 04:33:08.26 ID:

>>19
まぁ、率直に言って、
「フリプは絶対にやらない」という方針のソフトメーカーのほうが
好感が持てるかな。

384:2017/06/30(金) 09:14:20.49 ID:

>>21
任天堂はフリプに近いことをするから売れなくなるね
月一限定で昔のゲームネット対応にして
任天堂の月300円のネットワーク加入すれば
遊べるだったかな

571:2017/06/30(金) 13:11:49.39 ID:

>>19
いやフリプは続けてほしい
ユーザーなのに企業目線で語る人多いな

22:2017/06/30(金) 04:33:13.52 ID:

はっきり言う
FFDQ揃って出てこの惨状ならもうどうしようもない
新規IP大ヒットするとかないとこのままフェードアウト

25:2017/06/30(金) 04:35:17.84 ID:

なんか盛大にフラグたててるな、どうみてもうんこと3と同じ運命たどると思うが

29:2017/06/30(金) 04:38:52.83 ID:

いつも思うのだが、

業界板なのに、ビジネス的な観点は非常に幼い言説が多いな。

義務教育世代と話しているようだ。

182:2017/06/30(金) 07:08:39.28 ID:

>>29
「義務教育年代」ならクソ幼稚な煽りなんだろうなとかろうじて理解できなくはないけど
「義務教育世代」っていったいどういう意味?義務教育の世代?はぁ?

31:2017/06/30(金) 04:43:31.45 ID:

こういうファミリー向けのイメージがPSには全くないもんね。

35:2017/06/30(金) 04:46:05.58 ID:

これ選んでおけば大丈夫ってFFが69万だからな
DQがどれだけいくか分からんがこの2つが限界値だろ

47:2017/06/30(金) 05:10:48.87 ID:

国内のPSやソニー対するイメージが悪い
海外のゲーマーはスイッチもPS4も買うよね
日本はどちらかに偏り
子供を押さえてるから
ファーストゲームは任天堂になる
これがソニーになることは未来永劫ない
なのにソニー信者は任天堂叩くだから
存在的日本人は任天堂が好き正義
ソニーは嫌い悪になるよね
それとPSユーザーはやっぱり
オタクで一生独身童貞のイメージが強い
だからドラクエ10ユーザーが言うように
ソニー信者気持ち悪い
普通はこう思うよね

49:2017/06/30(金) 05:16:06.44 ID:

3DSでどうぶつの森を購入してる様な子供/女性層にも無理向いてもらえるタイトルを
SIE自身が重点的に出していくのは絶対条件かなと
ゲハだと無視されがちだけど国内で一般まで普及を狙うなら外せないぼくのなつやすみ/どこでもいっしょ/サルゲッチュ辺りを
赤字無視でもいいから育て続けていれば多少は何とかなったかもしれんけど

56:2017/06/30(金) 05:25:53.43 ID:

>>49
購入者ピラミッドの一番下にあるのがライトだからなぁ
そのライトに訴求できる商材が余りに少ないのが難点FFやドラクエみたいな万人受けするソフトはピラミッド全体が動くけど、洋ゲーとか知名度の低いソフトは上部のコア~ミドル以上の層しか動かないから売上も頭打ちになるんだよね

PSに圧倒的に足りないのは下を動かす何か
逆に任天堂はミドル以上が少なくて知名度の低いソフトは埋もれてく

52:2017/06/30(金) 05:22:54.79 ID:

突然あぁこんなのがあったわ
クラッシュぽいっ!パラッパぽいっ!LocoRocoぽいっ!
ライトユーザーさんどうですかー?ってやっても無理だよね。その点で任天堂は長年大事に育ててきたIPがあるからそこは比較すらできないとこだな。

53:2017/06/30(金) 05:25:01.76 ID:

>>52
でもスプラトゥーンは新規IPなのに国内で150万売れるほどの
ブランドをきづいたわけだから、新規で今からでもそんなブランドを
作れない事はないんだがな

58:2017/06/30(金) 05:29:50.57 ID:

>>53
そう言われればそうだよね。
スプラは1から築き上げた訳だもんね。じゃあ絶対的に足りてないもの、、
なんだろ?
センス?(笑)

64:2017/06/30(金) 05:32:35.88 ID:

>>58
エイム力が無くても地面を塗ってれば戦力に貢献できるというのが
ライト層に受けたのと、あの明るいグラフィックやビジュアルが日本人の若年層に
受けたんだろうね

59:2017/06/30(金) 05:30:05.68 ID:

スイッチのほうが中国人が買ってるだろw

そもそもパッケージ買ってる人が少なくなってるだけの話じゃないのか

61:2017/06/30(金) 05:31:51.90 ID:

>>59
残念でした
君にヨドバシとか行けば?並んでるの日本人ばかりだせ

76:2017/06/30(金) 05:49:29.26 ID:

>>59
中国人が買ってるならゼルダが50万近く売れたりせんだろう。

60:2017/06/30(金) 05:30:13.05 ID:

売れない原因は国内サードの人材難もあるんだろうけど
良い人材はスマホゲームに言ってしまったから

69:2017/06/30(金) 05:42:02.89 ID:

もう無理
昨年が勝負だった
その勝負に負けた
5割SIEのせい
4割スクエニのせい
1割その他サードのせい

73:2017/06/30(金) 05:45:18.56 ID:

>>69
去年ってのがFF15のことなら、そもそも男4人PTのFF15で大ヒットできるわけない
ヴェルサスを大作にしなければいけなかった時点でもう無理だった
海外で売れたのがむしろ驚き

81:2017/06/30(金) 05:54:35.44 ID:

>>73
FF15だけの話じゃない
期待作目白押しの1年のはずが大半が期待外れな結果に終わった
値下げと合わせて普及させる最大の好機を潰した原因は
そういったソフトの不振と
日本軽視して動くのが遅すぎたSIEJAの失態と
PSVRやPS4Proって余計なものに注力したこと

85:2017/06/30(金) 06:01:11.17 ID:

>>81
VRはいつかやらないといけないものだろうし、
Proも一応4K対策しないといけないので不要でもない
日本軽視なのは同意でここであれこれ言ってもそれがSIEの選択だったんだろうなと

75:2017/06/30(金) 05:48:23.14 ID:

たかだか150万のスプラでドヤった所で任天堂は任天堂でライト層総撤退で壊滅状態だからな
とても育てたなんて言葉は当てはまらない
Switchに至っては散々ゴリ押ししたこれしかない需要のゼルダがようやく50万超えた程度だし日本で100万本以上を販売したソフト(Wii)

400万本超
New スーパーマリオブラザーズ Wii
300万本超
Wii Sports
Wii Fit[32]
マリオカートWii[33]
200万本超
Wii Sports Resort
はじめてのWii
大乱闘スマッシュブラザーズX
Wii Fit Plus
Wii Party[34]
100万本超
マリオパーティ8
スーパーマリオギャラクシー
街へいこうよ どうぶつの森[32]
スーパーマリオギャラクシー2
モンスターハンター3(トライ)(カプコン)
ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(スクウェア・エニックス)

102:2017/06/30(金) 06:24:28.51 ID:

>>75
供給不足な上発売してまだ4ヶ月なのになに言ってんだこいつ

417:2017/06/30(金) 09:30:10.69 ID:

>>75
日本で100万本以上売れたソフト PS4
100万本以上
FINAL FANTASY15
ファイナルファンタジー15
FF15
ファイファン15
以上

88:2017/06/30(金) 06:10:05.80 ID:

FF15を国内でもっと盛り上げるにはFF15は絶対に神ゲーでなければ
ならなかったんだけどそれが無理だった時点で終わりだわ
任天堂がイカを生み出したように、ソニーも新たに爆発的ヒットの新規IPを
生み出すしかない

90:2017/06/30(金) 06:11:41.13 ID:

エログロリアルの時代は終わったんだよ
その象徴が任天堂のE3、2連覇。特に洋ゲーは今の方向を続けると絶対痛い目をみる

94:2017/06/30(金) 06:20:19.48 ID:

>>90
2連覇って言ってもマリオとゼルダでしょ
外人大好きタイトルだしなぁ
たしかにマリオオデッセイはおもしろそうだが
今年に両方とも出しちゃって来年どうすんだ任天堂は?

116:2017/06/30(金) 06:30:10.85 ID:

>>94
3Dマリオ3Dゼルダはマリギャラ2やムジュラみたいにあと1回出せるだろ
他にもぶつ森ポケモンマリメスマブラあるだろ
ジョイコンならWiiスポの新作も出せる

93:2017/06/30(金) 06:19:20.54 ID:

イメージ戦略ミスってるから無理でしょ
PSは任天堂と違って暗い部屋でゲームやってるイメージがだし

99:2017/06/30(金) 06:22:35.23 ID:

E3で発表するようなタイトルにそういったものが多いだけでたまにラビッツやレイマン、オバウォやKHみたいなデフォルメされたゲームは豊富だけどね
実際に国内のPS4ゲームを見てもフォトリアルなのはAAAタイトルに多く、殆どはデフォルメやアニメチックなデザインだったりする
これは海外でも同じ
今でもタートルズのゲームが出てる事すら日本からは伺い知れないまぁこの辺踏まえても任天堂とそのファンは裸の王さまと言える

100:2017/06/30(金) 06:24:14.11 ID:

正直豚にとってはドラゴンボールもペルソナもエログロリアルなゲームに見えるんだろう

101:2017/06/30(金) 06:24:17.64 ID:

スイッチはこれからスプラ2出たらすごい盛り上がるわけだけど
ps4でこれから国内でこれ出たらすげー盛り上がるってやつある?
ドラクエ11?いまいち役不足だよな

109:2017/06/30(金) 06:27:51.29 ID:

>>101
そんな1発芸みたいなもんより
大事なのはコンスタントにソフトが
出ることですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
wiiuの惨敗を見ても明らかですね
谷間を作ったらダメです。

115:2017/06/30(金) 06:29:48.99 ID:

>>109
今のPSはswitchより谷間だらけだけどどう思う?違うと言えるなら具体的にタイトルあげてもらえる?

120:2017/06/30(金) 06:32:26.01 ID:

>>115
谷間というのはソフトが出ない事ですよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
あのwiiもサードからソフトが出なくなり
スカスカになった途端にすぐ
オワコンになりましたからね~

103:2017/06/30(金) 06:24:51.32 ID:

アンチャやってる時にソニーの中の人と一緒にやったことあるけど
大企業の社員とは思えない低レベルな人間だったからな
あんなんじゃ国内のソニーが再興するのは無いと思うが公式放送も一回見たけどゲームやらずに八天堂のパンを2828しながら食べててドン引きしたな
あんなのでライト層に訴求できると思ってるあたりが馬鹿だろう

112:2017/06/30(金) 06:29:27.07 ID:

任天堂のゲームを遊ぶ為のswitch
その他のゲームを遊ぶ為のPS4
完全に住み分け出来てるのにいちいち絡んでくる豚くんは任天堂のゲームに満足出来ていないって事なんだろうな…
可哀想

126:2017/06/30(金) 06:35:59.92 ID:

任天堂が強い日本で売るなら明るい柔らかい雰囲気のゲーム出さなきゃな
看板タイトルがラスアス、GoW、GTじゃ厳しい

134:2017/06/30(金) 06:38:05.46 ID:

>>126
明るい柔らかいコロコロしたキャラの
ゲームが多かったwiiuが国内321万ですからね
メガドラ以下のマイナーハードです

137:2017/06/30(金) 06:39:36.30 ID:

>>134
国内はスイッチにぼろ負けのps4だから過去のwiiu持ち出さないと
煽れなくなっちゃったの? かっわいそうにねぇ

153:2017/06/30(金) 06:46:48.01 ID:

>>126
サルゲッチュ捨てたのは悪手だったと思う
PSPPS3の混乱期にピポサルを変なことで働かせ過ぎてブランド消耗させ
PS3が安定した09年以降もナンバリング出さなかった
サルゲッチュはデュアルショックに最適化された作りだったのに
今更復活させても誰も覚えてないしジャンピングフラッシュは元々そんな売れてないし、今だとDLにしかならなそう
ゆうなまは元々一発ネタっぽいし、ぼくなつも本来一発より
アークは1でやらかした感があるし

158:2017/06/30(金) 06:50:18.56 ID:

>>153
トロクロも勿体無いよ
PS2の時は多様なゲームあって任天堂なんていらんって思ってたけどなぁ…

162:2017/06/30(金) 06:54:26.10 ID:

>>158
多様性はPS4と3DSにサードが分散してたのが原因だね
それも今後是正されるかと

164:2017/06/30(金) 06:56:17.92 ID:

>>158
ファンシーなキャラゲーは任天堂で暴力的なゲームはPS
そういう住み分けで良いと思うんだけど何故にPSにキャラゲーを求めるか分からん
任天堂ファンなら競合しない方が良いじゃん

165:2017/06/30(金) 06:57:47.46 ID:

>>164
ナチュラルに任天堂ファンとか決めつけてるけど
ゲハでも中立の方が多いでしょw

136:2017/06/30(金) 06:39:31.87 ID:

もう安定して売れてるだろ
MHWで一気に伸びるはず

138:2017/06/30(金) 06:40:47.21 ID:

>>136
モンハンは据え置きハードじゃ売れないんだよね
残念ながらFF15以下の初週売り上げになると思うよ

まだスイッチのモンハンクロスのがよっぽど売れるだろうね

150:2017/06/30(金) 06:45:37.60 ID:

>>138
ゲーム好きな人でPS4気になってる人は多いと思うから、
モンハン好きならPS4買うきっかけにはなると思うよ

157:2017/06/30(金) 06:49:51.73 ID:

>>150
この国って「ゲーム好き∧PS4が気になってる」以前に「ゲーム好き」な人自体が少ないでしょ
「ゲームが好きだと誤解してる」人なら多いかもしれないけど>>151
スマホゲーで満足できるならスマホゲーより面倒や追加コストがかかるだけのインディーズなんて(って言うかCSゲー全てだが)要らんわな
満足ってのは現状それより上の品質やラインナップを求める気がないって事なんだから

160:2017/06/30(金) 06:53:09.63 ID:

>>155
つってもあれ、スカスカだし原価500円もしなくない?>>157
君ちょっと文章読み取る能力欠けてるね
それにスマホゲーって無料だけじゃなく、買い切りもたくさんあるからね・・・

141:2017/06/30(金) 06:41:35.96 ID:

正直な話、PS5以降はどうするんだろうね?
PCには絶対勝てない以上、どうやってもおこぼれマルチしか貰えないのに・・・
しかも最低動作環境まではないとダメだから本体価格も下げられないという二重苦

146:2017/06/30(金) 06:43:20.32 ID:

いつも通りの任天堂ハードだといいね
完全にハイブリッドでやっていくの確定して
しかもソフト注力を明言した任天堂ハードなんて今までなかったけど

155:2017/06/30(金) 06:48:14.84 ID:

>>146
ドッグ切捨てて本体安く売る計画は
ポケモン出るのが確定した時点ですでにあるだろうな。

148:2017/06/30(金) 06:44:11.82 ID:

PS2時代はゴキブリだったんだけどPS3のラインナップがPS2程多様性が無いのに絶望して、その時一番活気のあったDSとPSPに移住した、その流れで今はスマホメイン

何が言いたいかというとPS2やDSのようなラインナップをPS4で実現出来れば購入も検討するって事だけど…
今の時代、昔程のラインナップを実現するのは開発費の高騰、製作期間の長期化が原因で無理だろうから、まず無いな

151:2017/06/30(金) 06:45:45.76 ID:

>>148
スマホゲーで満足できるならそろそろインディーズにも手を出そうよ
安価で豊富なジャンルを遊べる和ゲーじゃないと嫌?

163:2017/06/30(金) 06:55:55.80 ID:

既に十分売れてる
これ以上を求めるのがそもそもおかしい

166:2017/06/30(金) 06:58:49.21 ID:

トロクロを捨てたのはマジで意味不明だった
普通あれ捨てるか?

168:2017/06/30(金) 07:00:14.72 ID:

PS4ってやっぱマッチングに人いないよね?
オーバウォッチとかも全然マッチしないし
流石にBFとかCODとかのクラスになると人いるが
それ以外だと全然マッチングしないなと思ってたんだ
本当に世界で売れてるのかなこのハード…

169:2017/06/30(金) 07:00:59.86 ID:

各社スマホゲーにリソース割き過ぎてて
家庭用は少人数でやってるからソフトが
中々出てこない。発表だけは早いけど発売は
来年とかそんなんばっかりでしょ遊ぶ時間より待ってる時間のが圧倒的に長い
で、実際発売されると微妙っていう繰り返し
期待値だけで楽しむハードとかオワコンも
いいとこだよ

スマホなんて常に稼働してるでしょ
その差だよね

178:2017/06/30(金) 07:06:19.01 ID:

洋ゲー推しがボディブローのように効いてきてるんじゃない?
洋ゲーの人殺しゲーに興味ない人たくさんいるし
PS4は2年目にドラクエFF出せてたらまた違ったかもね

187:2017/06/30(金) 07:11:56.34 ID:

>>178
そうでもないだろ
箱○の時と比べたら随分と風当たりは良くなったよ

184:2017/06/30(金) 07:10:25.75 ID:

何でもかんでも任天堂のせいにするとか凄いな
というかスマホゲーをVITAに誘致しようと最初設計してたのもう忘れたの?
SONY自身がスマホゲー移植してくれるのに乗り気だったんだよ?

196:2017/06/30(金) 07:15:45.57 ID:

>>184
任天堂の尻拭いするなんて
ソニーは優しいな結果vitaにゲームいっぱい出たからよかったな
開発力がないメーカーの救世主やーww

201:2017/06/30(金) 07:17:23.66 ID:

>>196
そのVITAにスマホゲーろくにこなかったんすよ…
それでせっかくスマホゲーでも受けようとしたのに
3G版が売れずに死んだんです
もうお忘れ?

213:2017/06/30(金) 07:22:20.27 ID:

>>201
フライハイワークスとかにゃんこ大戦争の所とかスマホゲー出してるとこって
任天堂ハードのほうにわりと来てるよな。
PSはやっぱグラ押ししすぎた。
スマホ画質のショボグラだとPSハードのみのユーザーってあんま惹かれないんじゃね。

215:2017/06/30(金) 07:24:12.15 ID:

>>213
他にスマホだと全然売れなくて意気消沈してたメーカーが
3DSにだしたら売れてびっくりみたいな話もあるみたいだし
任天堂がスマホをどうこうは全然根拠も何もない妄想に過ぎないよね

223:2017/06/30(金) 07:32:30.63 ID:

>>215
スマホは基本無料以外には厳しい生息地だからな
有料で生き残れてるのはマイクラとパチスロくらいだ

193:2017/06/30(金) 07:13:54.46 ID:

ps4でこれならps5はどうなってしまうんだ?

198:2017/06/30(金) 07:16:05.43 ID:

ぶっちゃけPCと任天堂スイッチ持ってたらもう買う必要ないんだよね

PS4なんてPCの劣化版でしかないし、PS4でしか遊べないPCでは遊べないという
ソフトってのも無くなりつつあるのだから

任天堂スイッチのゲームはどんな高スペックPCでも遊べないからね

209:2017/06/30(金) 07:20:13.53 ID:

>>198
アセットコルサとか日本ではPS4で出てないからなこれがPUBGだとPCしかできない
PUBGは1ゲームながら戦略に影響があるぐらいのゲームになるのではないかな

212:2017/06/30(金) 07:21:53.24 ID:

>>209
PUBGは、今色んな配信者がプレイしてて流行ってるね

216:2017/06/30(金) 07:24:48.06 ID:

>>212
DS4だとコードレス+ジャイロが使えたりするんだよな>PUBGしかし精度の問題もあるけど、まずボタン足りなくなるから、もうちょっと操作系を洗練させた方がいいと思うわ
PCゲームと家庭用の差ってそういう所が一番大きかったりする
「キーボードあるからええか」みたいなw

226:2017/06/30(金) 07:36:51.80 ID:

PCはフリーゲーム漁るのが一番楽しい

>>216
パッドシューターを流行らせたヘイローとCODは偉大だな
頭の固い馬鹿には作れなかった作品

214:2017/06/30(金) 07:23:31.32 ID:

switchの方は3DS並も視野に入ってくる

220:2017/06/30(金) 07:29:08.65 ID:

本体はサターンや64レベルには売れてるから、一応普及はまずまずの結果なんだよな

222:2017/06/30(金) 07:30:03.73 ID:

しかも今時自作なんてしなくてもBTO通販でぽちっと押すだけで
最新ゲームヌルヌル動く高性能ゲーミングPC手に入るしねぇ
http://www.tsukumo.co.jp/bto/pc/game/2017/GA7J-H91T.html これとかおすすめPS4買う価値皆無

236:2017/06/30(金) 07:46:23.20 ID:

>>222
BTOはやっぱツクモがいいのかね
前までドスパラで買ってたんだが
ツクモが結構評判良いので気になってるんだよね
次壊れたら検討したい

243:2017/06/30(金) 07:48:34.42 ID:

>>236
今5年目やけど、かなりええぞ
音静かでいまんとこ不具合も出てない
俺も次壊れたらツクモでまた買う予定

246:2017/06/30(金) 07:50:46.60 ID:

>>243
ありがとう検討してみる
しかしこの値段でゲーミングPC買えるなんていい時代になったよね
前だったら絶対30万ぐらいしてた

230:2017/06/30(金) 07:39:19.23 ID:

国内PS4の現状って
1VITA爆死を受けてファーストタイトルを初動からPS4に集結、VITA放置
2和サードも大手はさっさとPS3VITA捨ててPS4に最初から集結
3海外では箱引き離し圧勝
4WiiUが任天堂史上最大級の大コケで国内ライバル不在
5脱任続出で今任天堂ハードに残ってるのはPS4で出しても仕方ない奴がほとんど
6FFDQMHの和サード三大タイトル集結
7PS4は最初からそこそこ価格
とCS的には完全勝利に近いのよ、箇条書きマジックだとPS2状態
でもこれ、MHWでどれくらいアクティブ増えるかが全て
PS3もFF13で国内据え置きとしてはかろうじて勝てた感じ
FF15はもう全然だし、DQMH次第としか

239:2017/06/30(金) 07:47:38.63 ID:

>>230
そんだけの好条件なのに国内で死んでるのがおかしいんだよPS4
どうなってんだって話で

264:2017/06/30(金) 08:02:22.76 ID:

>>239
もうこれ以上脱任出来るタイトルが無いくらい集結させてる
後はレイトンとか逆裁とかメダロットとかA列車とかそんなのしか脱任可能なタイトルがない、あの辺は据え置きで出してもぶっちゃけ売れないし、今の売り上げも大きくはない
一応来月DQが、来年MH出るがどうだろう

271:2017/06/30(金) 08:05:36.59 ID:

>>264
だからそれなのに国内で売上が低い状態どうなってんのってことよ

232:2017/06/30(金) 07:41:12.11 ID:

スマホの有料ゲームは中々面白いソフト多いぞ
Limboとか100円で売ってたから買ったわ

233:2017/06/30(金) 07:43:17.22 ID:

購入者ピラミッドて言っても逆三角形だぞ
日本で盛り上がるのは日本人向けの和ゲー
ps4ソフトは海外でも売ろうって欲があるから日本で売れない
ffですらああなる

238:2017/06/30(金) 07:47:12.33 ID:

>>233
PS4ソフトの開発費をペイするなら大作では世界も絶対に狙わないといけないからね
3DSは国内だけでもペイできるから世界狙いしなくて済んだ

244:2017/06/30(金) 07:48:47.96 ID:

ツクモは外れ引いたときが面倒だったな
割高だけどサイコムがサポート厚くてよかった

248:2017/06/30(金) 07:52:25.70 ID:

一昔前のPCの事を思い出すに、今のPCは性能の割には値段クッソ安いのう

249:2017/06/30(金) 07:52:58.00 ID:

日本ではCS機が早期に普及した事でeスポーツが浸透しなかった

これがまず一つ、これによりPC偏重が日本では低い

ガラパゴス化した特異な市場とオタク文化の成熟にともない諸外国よりいち早く
ゲームに対する生活様態が変化してる
恐らくこの波は数年で世界に波及していくので次世代のCSの未来はもっと暗い

CSの抱えてる問題は衰退したアーケード市場と似てる
一言でいえば飽和と無関心
複雑化したゲームから庶民が離れ簡単なプライズゲームに流れて行った
そう、CSから人が離れ手軽なソーシャルに流れたのと同じ現象

ゲームはあくまでも娯楽であり余暇を彩り豊かにするアイテムでしかない
ゆえに3~5万円のハードウェアを購入し1万円近いパッケージコストを支払って遊ぶというスタイルは
日本では終焉を迎えつつある
音楽や動画がそうであったようにゲームは基本的に無料、定額性などに移行していく
それが自然の摂理なのでPS4が普及していくためには最新タイトルであっても定額サービスの範疇で遊べるなど
利用者が割安感を得やすくする必要があるしPS4はそれが可能なハードだとは思う

265:2017/06/30(金) 08:02:30.86 ID:

>>249
ゲームに関しては日本が一番進んでいるんだよ。技術とかの話じゃないよ。世界でもスマホゲームの勢力はどんどん大きくなっていっている。

376:2017/06/30(金) 09:00:53.47 ID:

>>265
これがわかんないやつがゲハ居ても無駄だよね
話のしようがない日本が最も先進国で米国欧州は日本で起こったことが
数年後から十年後に同じ事が起こる

393:2017/06/30(金) 09:17:45.98 ID:

>>376
それって言い換えれば日本が動向読めてないだけじゃん

258:2017/06/30(金) 07:59:13.19 ID:

統計ではPS4は十分売れてるんだろ。
ゲームソフトの売れ行きの事なら、面白そうなゲームがないからだよ。
PS3から進化してないしソフトの値段も高すぎ。
同じようなゲームばかりで飽きてきたし、直ぐに値段も下がるので最近では中古でも十分だと思うようになった。

263:2017/06/30(金) 08:02:18.58 ID:

>>258
ソフトの値段と言えばスーファミのソフトってなんであんなに売れてたんだろうな。
1万越え多かったのに。

260:2017/06/30(金) 07:59:49.55 ID:

400万売れててまだ週販2万あって何がダメなん?
PS3も1000万いったわけだし

266:2017/06/30(金) 08:02:40.66 ID:

>>260
いくらレジ袋が売れたところで
商品を買ってもらえないとスーパーに卸してる製造会社は得しないんだよ

261:2017/06/30(金) 08:00:48.66 ID:

PS4限定のゲームなんてほとんどないしね今は
それでswitchは今どこも出せない高いレベルのゲーミングタブレットだから
それを持ち運べる利点は凄い大きいと思う
そういう意味で両方持ちの人にはPS4いらないし
逆に言うと手が出せない人はPS4で我慢してねって感じ

262:2017/06/30(金) 08:01:37.97 ID:

任天堂もスマホゲーに関しては分かってない感半端ないけどな
まあ本気で腰据える気もないんだろうけど
マリオランとかあんなん売れるわけないやんけと

267:2017/06/30(金) 08:04:02.61 ID:

>>262
売るのが目的じゃなくて
触れてもらって懐かしさでまた帰ってきてくれる需要を狙ってるからな

276:2017/06/30(金) 08:06:56.66 ID:

>>267
そういや任天堂ってスマホゲーの宣伝全然しないよな。

278:2017/06/30(金) 08:08:18.24 ID:

ゲーム発表から発売までの期間が長すぎるのも問題だよ。購買意欲がわかない。
もういいやって思うようになった。

281:2017/06/30(金) 08:12:16.87 ID:

サード全部奪い取って任天堂孤立させたろ!
みたいなゲハレベルの思考で動いてそうなのがなあ
そんな小細工に夢中になってる間に当の任天堂は良ゲーを何本も世に送り出して
着実に新規ファン増やし続けてんぞと
あそこは別にブランドで売れてるわけじゃないんだよ
毎度きちんとゲームの中身で客を満足させるっていう至極真っ当な努力の賜物

297:2017/06/30(金) 08:20:39.04 ID:

>>281
そもそも最初から龍が如くロンチに出します→駄目でした
洋ゲー大作出します→どれもパッとしません
MGS出します→ハーフ超えられませんでした
FF15出します→ミリオン達成できませんでした
ってやってるからな
これで秘蔵っ子のDQとMH持ってきて駄目だったら国内サードからどんな目で見られるんだろうな

303:2017/06/30(金) 08:23:32.95 ID:

>>297
そうなったとしてもPS4やめて任天堂タイトルしか売れない任天堂ハードに出す、なんてことにはならないと思うよw海外の市場でかいし

309:2017/06/30(金) 08:24:54.53 ID:

>>303
まぁPSが切られていよいよPC独占になるんだろうなとは思う

283:2017/06/30(金) 08:13:30.61 ID:

国内で売上が低い?
…低いのか?

290:2017/06/30(金) 08:16:34.95 ID:

>>283
ゲームキューブに毛が生えた程度の売上は大分低いだろ?
俺はいまでもGBAゲーするためにたまに起動するけどさ

288:2017/06/30(金) 08:15:39.68 ID:

現時点でPS3のピーク時以上に売れてんだから別にいいだろ
これ以上はなにかのブーム起こすしかないけど一過性になりがちだからな

301:2017/06/30(金) 08:22:30.58 ID:

>>296
え?されてないじゃん>>288

307:2017/06/30(金) 08:24:18.06 ID:

>>301
この1レスで2ちゃんねるのすべてが決まるのかw

294:2017/06/30(金) 08:19:04.49 ID:

Uがとんでもない爆死をしたのに今のps4に勢いがないってどういうことだよwww

306:2017/06/30(金) 08:24:16.03 ID:

>>294
そりゃ今の日本のcs業界は任天堂が元気な時に業界が盛り上がるからな。

296:2017/06/30(金) 08:19:28.77 ID:

3DSもWiiUも持ってるのにあまりにおかしいPS叩きレスに反論しただけで普通にゴキ呼ばわりされるんだが?

315:2017/06/30(金) 08:26:26.30 ID:

>>296
3ds、wiiuを持っていたらゴキと呼ばれないとでも思ったのか?
ps4、vitaを持っていたら豚と呼ばれないとでも思ったのか?残念!お前はどっからどう見ても気持ち悪いゴキブリだぞ!

327:2017/06/30(金) 08:30:09.46 ID:

>>315
やっぱ任天堂信奉しないとそう言われるよね
おれはPS4もswitchも好きなんだけど、そうかPS叩かず任天堂もちあげないからゴキか
やっぱりね

300:2017/06/30(金) 08:22:05.28 ID:

BotWでゼルダデビューした新規がどれだけいると思ってんの
あの出来の素晴らしさに感動したユーザーは次のゼルダも確実に買うんだよ
信用とブランドってのはそういう風に着実に積み上げていくものなの

310:2017/06/30(金) 08:25:29.69 ID:

>>300
ライト層はあの程度のゲームで感動するだろうね

316:2017/06/30(金) 08:26:33.64 ID:

>>310
辛口ゲーム系マスメディアですらホメたのに
ライト層とは一体

339:2017/06/30(金) 08:34:32.99 ID:

>>316
じゃあどんなのよ?

351:2017/06/30(金) 08:38:34.90 ID:

>>339
いやライト層って勝手に決めつけたのはそっちなんで
その海外のゲーム系マスメディアもライト層ってことにしてしまうと
今後PS系で評価もらえても所詮ライト層だからなぁってことになっちゃうよ
それでいいんならお好きにどうぞ

314:2017/06/30(金) 08:26:09.46 ID:

仮にPS4が売れてないとする
その売れてないはずのPS4にドラクエもモンハンも出る
何の問題が?

325:2017/06/30(金) 08:29:41.93 ID:

つーかSIEがちゃんと日本人向けのファーストソフト出してりゃよかっただけと違うンか?
それ全く出来てないから今があるだけやろPS1を見つめなおすときだぞ

335:2017/06/30(金) 08:33:14.75 ID:

>>325
かといってパラッパだのロコロコだのをPS4にまんま持ってこられても困るんだよな
違うそうじゃない

337:2017/06/30(金) 08:34:13.47 ID:

>>335
ほしいのは最新作だしな
つーかパラッパに至ってはムービーぐらい取り直せよと

338:2017/06/30(金) 08:34:19.15 ID:

本体はもう十分だな
PS4のソフトが売れるにはどうすればいいのかを考えた方がいいPCで統一しろ

342:2017/06/30(金) 08:35:51.68 ID:

海外市場優先しすぎて、国内市場ほったらかしにしたツケが来てる。
まあ日本市場なんて小っちゃいからべつにいいですよ、っていうんならいいけど。
海外で戦えない和サードは大変だろうな。

353:2017/06/30(金) 08:39:20.28 ID:

というよりもう据え置きが売れない時代なんだよ
それを見越して携帯化したswitchが売れてんだろーし
パソコン触らなくなったのと同じで
手頃にやれるツールがあるならそっちいく時代

358:2017/06/30(金) 08:44:51.38 ID:

>>353
実際そうだと思うよ。
PS2だって最初からヒットしたけど、DVD再生機能と、据置機初の前世代互換機能という
「利便性」が大きい理由だったわけだから。
スペックが十分になると、利便性や手軽さのほうが重要視される。
だからSwitchの方向性は悪くないと思う。
PS5がスペック重視の重厚長大路線を突っ走るのか、どう手を打ってくるかは気になるところではある。

357:2017/06/30(金) 08:41:39.95 ID:

へピーユーザー気取りがPS4でゲームやるなよw

363:2017/06/30(金) 08:51:23.96 ID:

>というよりもう据え置きが売れない時代なんだよ
>利便性や手軽さのほうが重要視される性能が格段いいわけでもないスイッチの今のヒットの流れってそこだもんな

366:2017/06/30(金) 08:56:19.69 ID:

逆にスイッチタイプのPS4を作れて今のソフト資産を生かせるようになったら
とんでもない事になると思う。いくらになるかは知らん

367:2017/06/30(金) 08:56:19.98 ID:

nasne機能を標準搭載しろ
任天堂が据置と携帯を兼用させてきてるんだから
ソニーは映像機器とゲーム機の兼用でいくべき
BDのソニーだろうが

374:2017/06/30(金) 08:58:38.58 ID:

PS4持ってる奴もやりたいゲームがあるから買っただけでそんな信仰心あるわけでもない
売れなきゃそれが世間の選択だし、求めるのはニーズにあったゲームを作れって事だけ

377:2017/06/30(金) 09:09:58.33 ID:

ソニーのグループの力を使ってPS4からならプライムみたいに映画音楽無料、家電半額でかえるくらいした方がいいw

378:2017/06/30(金) 09:11:54.75 ID:

>>377
それ名案だな
今までのレスの中で1番効果あると思うわ

397:2017/06/30(金) 09:19:17.68 ID:

>>377
いや、君らアマゾンプライムで映画見てるっしょ。その路線じゃ絶対に勝てないよ

379:2017/06/30(金) 09:12:21.78 ID:

初心に戻ってゲーム機を作れよ、ゲーム機を
PS1の様な
スクエニ・モンハンの様な一部の一発屋ばっかりをアテにしてんじゃねーまあ、今のSIEじゃそれも出来ないでしょうけどねえ
北米主導の今となっちゃ、路線の急激な変更もムリ

382:2017/06/30(金) 09:13:48.49 ID:

>>379
PS4なんてごく普通のゲーム機やんw

402:2017/06/30(金) 09:23:34.45 ID:

>>382
PS1のような、だよ
任天堂を研究していた頃の様な
「ゲームやろうぜ!」で今でいうインディからソフトを拾っていたようなソニーがソニーらしさを出し始めたPS2からなんか狂っていたよな
今考えてもPS2は売れてはいかんハードだったね
DVDプレイヤーとして以外はゲーム機として良い所が無かったからね

408:2017/06/30(金) 09:24:44.63 ID:

>>402
俺は今のPSの方が好き

422:2017/06/30(金) 09:30:40.12 ID:

>>408
どの辺が?今のソニーはPS2よりも更に違う世代だと思っているが
ソニーを侵略しようとしたXboxを乗っ取る形で存在している、それが第三世代

XboxでさえJRPGラッシュとか、任天堂を意識した可愛いキャラを取り込もうとか
日本に溶け込もうと努力をしていた
今のソニーほど冷徹に「海外のついでとして」海外ゲーを引っ張って来るような
そんな日本を下に見るような戦略は取って無かった

433:2017/06/30(金) 09:38:41.44 ID:

>>422
洋ゲー好きだしダクソブラボがあるし仁王もあるEXVSもモンハンも出る
別に洋ゲならPCでも良いんだけどPS4の方が手軽だから使ってるだけ
典型的なJRPGやキャラゲーはあまり好みではないしね

394:2017/06/30(金) 09:17:53.84 ID:

スマホをソースに手軽さがどうのこうの言ってるけど
それだと据置はゼロにならないとおかしい結局は他人との共通の話題になるかどうかだよ
PS4の共通の話題が任天堂叩きなのが終わってる

398:2017/06/30(金) 09:19:56.48 ID:

もう洋ゲー専用ハードとしての地位をしっかり確立したからなぁ
PS4=重くて堅くてゴツゴツして汚いものという洋ゲーっぽいイメージが定着してる
スタイリッシュでスマート、ポップでカラフルなイメージのSwitchに勝てるはずもない

400:2017/06/30(金) 09:23:24.04 ID:

>>398
女からするとそうなんだろうなw
男からすると任天堂機は縫いぐるみだらけの部屋に招待されたような居心地の悪さ

406:2017/06/30(金) 09:24:28.69 ID:

>>400
×女
〇一般人×男
〇ブサキモオタ

412:2017/06/30(金) 09:27:21.66 ID:

>>400
ぬいぐるみだらけの部屋に招待されたら
おもむろにぬいぐるみを手にとって女受けする
駄目っぽくかわいいこと言えばいいだけだろそれか手に取ったぬいぐるみ女にホイって投げて受け止めさせて
その後ぬいぐるみごとまとめて抱くとか
自然にそういうことしたらいいだけで何故居心地が悪くなるのか

418:2017/06/30(金) 09:30:12.82 ID:

>>412
やべえ
滅茶苦茶気持ち悪い

413:2017/06/30(金) 09:28:08.60 ID:

>>400
その表現わかりやすすぎるな
スプラトゥーンとか確かにお洒落で女受けするんだろうけど男だったら泥臭いFPSのほうが落ち着くわ

416:2017/06/30(金) 09:29:53.95 ID:

>>413
でもイカの方がガチというオチだけどなw

489:2017/06/30(金) 10:27:08.05 ID:

>>416
何をもってイカのほうがガチなのかわからんが競技レベルなら泥臭いFPSであるCS:GOがプロチームが量産されてるし一番ガチだと思うが

415:2017/06/30(金) 09:29:03.17 ID:

都合悪いとスマホに頼るけど一般人は3DS→スイッチでしょ

426:2017/06/30(金) 09:34:46.07 ID:

>>415
それ一般人じゃなくてスマホ持ってない子供じゃね

430:2017/06/30(金) 09:38:03.30 ID:

>>426
スマホなんて子供でも持ってるだろ…

439:2017/06/30(金) 09:44:41.80 ID:

>>430
妖怪ウォッチやってるようなやつよ

443:2017/06/30(金) 09:46:53.26 ID:

>>439
そいつらがスマホ持ってなかったら妖怪ウォッチぷにぷには出ないだろ…

424:2017/06/30(金) 09:32:08.80 ID:

その泥臭いFPSで遊びたいけどエイムエイムで敬遠してる人達を救うためのMAGを

440:2017/06/30(金) 09:45:28.04 ID:

>>424
CSのFPSはイカレベルのジャイロが標準になればいいんだがなつかイカ以後にジャイロ載せないのはもうやる気ないと思われても仕方ないぞ

448:2017/06/30(金) 09:47:59.24 ID:

>>440
既存のジャイロとパッドだとどうしてもジャイロが有利になってしまうから住み分けしないといけないんだよ

456:2017/06/30(金) 09:57:11.46 ID:

>>448
DS4って標準じゃないのか
俺PCのコントローラー用に買ったからな、スイッチのジャイロ標準って実は優秀なのかジャイロと振動ありでマシンガン掃射したら絶対楽しいと思うんだが

460:2017/06/30(金) 09:59:11.46 ID:

>>456
標準でついてるがスティックエイムでやりたい既存のユーザーが文句いうからだめって事

467:2017/06/30(金) 10:06:47.78 ID:

>>460
ならなおさらジャイロの方がいいよ
イカで ジャイロ切ってスティックに設定しなおす>ジャイロの真価に気づいて戻す やったから分かるんだがw

470:2017/06/30(金) 10:12:16.44 ID:

>>467
ジャイロはしんどいからヤダ
8時間は戦える操作体系じゃないと

432:2017/06/30(金) 09:38:31.83 ID:

いやスマホとPCで良いし

449:2017/06/30(金) 09:49:15.21 ID:

本体の普及はもう十分でしょ
あとはソフト次第じゃね

452:2017/06/30(金) 09:51:24.13 ID:

>>449
今の台数でモンハンが400万売れんのか

457:2017/06/30(金) 09:57:36.87 ID:

>>449
本体の普及数が全く役に立ってないハードなんだよなあ
数さえ整えば良いってもんじゃない、それを皮肉にも教えてくれたのはライバルのWiiだったな
ただ、任天堂はWiiの問題点を理解し、ちゃんとゲームが売れる市場を築こうとしている
それがスイッチ

478:2017/06/30(金) 10:17:41.40 ID:

>>457
なんかPS4はWiiとは違うベクトルでWiiをなぞってるように見える。Wiiはライト優先しすぎてコア層軽視のイメージがついてしまい、後半失速した。
PS4は逆にコア層優先しすぎて、ライト層が一歩踏み込めなくなっているイメージ。
本体の普及数と、サードのソフト売り上げにギャップを感じるのも似ている。
やっぱりバランスなんだよなぁ。

450:2017/06/30(金) 09:51:08.41 ID:

PS2やPS3が日本で一番最初に発売されていたのって今考えると凄い事だったんだな
PS4なんて海外より1年ぐらい遅れて発売だもんな

461:2017/06/30(金) 10:01:48.38 ID:

とりあえず値下げするから売れるさ 大作控えてるし

465:2017/06/30(金) 10:05:07.95 ID:

>>461
MHWに合わせて薄型出そう
そこでどれくらい伸びるか

463:2017/06/30(金) 10:04:36.73 ID:

ファーストのソフトの弱さが致命的。
もうSIEってハードだけ作ってる会社?って印象。
サード頼みといっても和サードの影響なんてもうそんなにないのも明らかだしな。
後は値下げと洋ゲー呼び込みくらい。

464:2017/06/30(金) 10:04:37.58 ID:

任天堂が盛大にコケたのにPS4のシェアは全く増えんかったからな
チャンスだったのにアホなことするわ

468:2017/06/30(金) 10:07:30.63 ID:

>>464
そういう妄想に浸っているから駄目なんじゃないかなあ
DSLだって長い事市場から消えていたよ。それと同じだからね
品切れくらいで人気は衰えないんだなあ、これが品切れしてもなお現世代のどのハードよりもペースが速いんだぞ

469:2017/06/30(金) 10:09:32.33 ID:

ps2とかは誰の家にでもあった気がするけど今どき据え置きなんてゲーム好きしか買わんからな

471:2017/06/30(金) 10:12:31.20 ID:

PS4のゲームが臭いからだろ
ニーアにしたってパンツ覗いてトロフィー獲得したり女性や子供から嫌われてるのがそもそもの原因
30~のおっさん専用ハード

476:2017/06/30(金) 10:17:02.51 ID:

ファミ通コメント欄で発狂して荒らしてるPS4ユーザー見ちゃったら
あんなのと同じネットワークにはいたくないっしょ?

481:2017/06/30(金) 10:20:52.63 ID:

ゲームもしたいが
ゲームの内容の話もしたい
ゲームの販売本数少ないと共通の話題で話せない
日本人受けして多くの人が買うゲーム
出してくれ
コンパの席で話せるゲームがPS4にない
せめてスプラ、マリカ位カジュアルで売れて
グロくないのじゃないと女とかと話ができん

485:2017/06/30(金) 10:23:56.01 ID:

>>481
別に売れなくても良いでしょw
そう言うにはスマホでやれ
PS4に求めんなw

493:2017/06/30(金) 10:29:14.98 ID:

>>485
ゲームが大衆娯楽であることを放棄するとか
本末転倒どころの話じゃない
>>481 の主張は正しいでしょ
>>481 の論を門前払いするノリということは
PS4がゲームハードではなく実質はPCってことなんですが
そしてそうだからその通りに売れないし認知されないわけで
これに問題の本質がありますなあ

486:2017/06/30(金) 10:24:46.14 ID:

日本人好みのゲームは出てるんだよ。ただ売れないだけで
俺はゲームってソフトよりもハードの魅力で売れるんだと思うね

492:2017/06/30(金) 10:28:43.73 ID:

>>486
だとするならPS4は開発当初から日本で売れるように作ってなかったことになるな

502:2017/06/30(金) 10:35:35.54 ID:

>>492
一応ソニーの人が最初っから海外重視とは言ってる。
確かに爆発的に売れて儲かってるから、商売的には大成功という事になる。

491:2017/06/30(金) 10:28:37.29 ID:

PS4期待の新作ゴッドウォーズ 5000本

終わってた

494:2017/06/30(金) 10:30:06.79 ID:

>>491
それは誰も期待してないから

498:2017/06/30(金) 10:34:08.93 ID:

>>494
タクティクスオウガの精神的続編とか言って持ち上げてたじゃんクソゲーだったん?

501:2017/06/30(金) 10:35:22.07 ID:

>>498
それいった奴に聞いてくれ
売れなかったってことは誰も期待してないってこと

509:2017/06/30(金) 10:38:24.55 ID:

>>501
じゃあPS4のゲームってほぼ全部期待されてないんじゃんwww

499:2017/06/30(金) 10:34:22.59 ID:

国内はPS1→4で衰退し続けてるね
PS3で一気にオタ臭くなってしまった

506:2017/06/30(金) 10:37:36.01 ID:

PS4の話できるのはギリギリ高校生まででしょ

成人してPS4の人殺しゲーやってるのなんて常識的に考えてもとても公言できないし
ふつうはグロ映画の話でもかなり白い目で見られるんだよ?
人殺しゲーなんて・・・無理
暗い部屋でシコシコPS4してるだけじゃわからないか・・・

その点マリオなら会話も広がるし彼女も出来る

554:2017/06/30(金) 12:16:06.24 ID:

>>506
おまえ完全にニートやん
ゲーム語る前に働けよ

511:2017/06/30(金) 10:39:57.40 ID:

真のモンハン、ホライゾンですら爆死するからな

513:2017/06/30(金) 10:41:39.85 ID:

>>511
新規の洋ゲーが20万て十分売れたと思うが

518:2017/06/30(金) 10:46:54.83 ID:

>>513
新規IPだから売れなかったのは当然とか
恥ずかしいから言い訳に使うなよwそもそも真のモンハンと持ち上げまくってたのは誰だったのって言う

520:2017/06/30(金) 10:49:29.72 ID:

>>518
そりゃゲハだから煽りもするが常識的に考えれば上出来
まあ心配しなくてもモンハンwはもっと売れるよw

515:2017/06/30(金) 10:42:02.13 ID:

めっちゃ盛り上がるなこのスレ

517:2017/06/30(金) 10:45:21.17 ID:

>>515
ツンデレなだけでみんなPSが好きそうw
PCでもPSでもどっちでもいいやって思ってる俺よりはPS愛が強そうだ

521:2017/06/30(金) 10:51:38.28 ID:

>>517
PSが好きっつーか
サードにまともな和ゲー作って欲しいんだよね
ハードはどこでもいいんだけど消去法でPSになるだけ
スイッチでもかまわんよ

527:2017/06/30(金) 10:58:27.95 ID:

任天堂基準だの基準前提の話しないと爆死してないと理由付けできないってどういうこと?

任天堂って家電メーカーだったり金融機関だったりしたっけ?
PS4と同じゲーム業界の一部なのにそこで比較するなって一瞬何を言ってるのか理解できなかった
ファミ通アワードの、任天堂やマリオは殿堂入りみたいな思考か?

533:2017/06/30(金) 11:07:02.67 ID:

>>527
そもそもホライゾンは世界累計では爆死してない
日本ではPS4のソフトの中ではわりと売れた方
日本限定で任天堂ソフトと比べたら爆死
これでいいかね

539:2017/06/30(金) 11:10:51.17 ID:

>>533
いいんじゃね?結局海外のゲームは日本で全く流行ってないって
理解してくれるならw

531:2017/06/30(金) 11:04:40.54 ID:

ドラクエ11の結果ではっきりするな。
おそらくドラクエ11の数字が、PS4のアクティブユーザーのMAXだろう。

532:2017/06/30(金) 11:05:04.50 ID:

PS4はPCに客取られてる面もあるんじゃねえか。
ファルコムとかのPSWのゲームでも最近はSetamで買えるっしょ。
その点任天堂のゲームは任天堂ハードでしかできないし。

536:2017/06/30(金) 11:09:22.86 ID:

アンチャ3の時に居たたくさんの中学生クランはどこ行ったんだ
みたいな話題になったことあるな本スレで
アンチャ4では中高生で有名なプレイヤーが一人くらいしかいない
知り合うフレンドもPSブームど真ん中世代って奴らばっかり

543:2017/06/30(金) 11:17:33.13 ID:

日本のマーティング担当してるトップが日本語話せない韓国人の時点で終わってるだろw
さすがに日本語はなせない奴に日本のマーケティングさせるとかの最悪な状況ってPS1からみてもゴキブリハード始まって以来なんじゃないかなw

552:2017/06/30(金) 12:03:09.45 ID:

洋ゲーがそこそこ売れる市場があるってのは大事なんだがなぁ
そのうちマスエフェクトアンドロメダみたいに日本はぶりばっかになるぞ
あれはクソゲーだったみたいだけど

562:2017/06/30(金) 12:48:42.09 ID:

PS4は任天堂がWiiUで大爆死、大赤字の時に何をしてたの?
それが答えだと思うけどライバル不在だったのに

568:2017/06/30(金) 13:03:27.03 ID:

>>562
VITAを捨ててPS4にタイトルだしつつ
多分MHDQも集めたんだとおもうその時に
だいたいWiiU爆死時期っぽいしどれも

570:2017/06/30(金) 13:11:00.47 ID:

>>568
ドラクエは売れてるハードで出す戦略だし
モンハンは海外でも売りたいと会長が言ってたから
SIEアジアは棚ぼたなだけSIEの仕事が見えてこない

574:2017/06/30(金) 13:16:21.91 ID:

>>562
爆死っていうけどミリオン3本もあったんだよ
売り上げで煽るならWiiU当時からもできたし実際やってた

577:2017/06/30(金) 13:20:11.55 ID:

>>574
ミリオンが3本あっても荘wが薄いから意末。無いじゃん
ハーフ級も沢山ないと意味が無い
だから4年くらいで撤退してしまった

586:2017/06/30(金) 13:28:53.29 ID:

>>562
つっても、WiiUが爆死とやらで生産を停止して
それでようやくWiiUを抜ける程度だぞPS4は
任天堂がswitchに切り替えずWiiUを維持してたら未だ抜けてたかも分からん

587:2017/06/30(金) 13:32:06.25 ID:

>>562
むしろ越えるのはポケモン出す以上当然として
switchはポケモン出す以上来年の年末までにPS4を国内分は超えないと危ないと思う海外は洋ゲーマルチが弱い以上厳しい
正直箱VSPSの洋ゲー客奪い合い合戦がまだ続くとしか

564:2017/06/30(金) 12:52:44.99 ID:

国内を完全に捨ててる戦略なんだよな
スマホに手を出してVitaを放置するしさ
いや、Vitaを捨ててもいいけど、PS4に力を入れるべきだろ
国内向けIPのスマホタイトルは全部PS4向けに作り変えろよ

565:2017/06/30(金) 12:56:19.44 ID:

でもゴキブリゲーム買わないじゃない

576:2017/06/30(金) 13:17:45.38 ID:

フリプってゲームが売れない癌になってると思う

589:2017/06/30(金) 13:33:48.12 ID:

本体早く2万5千円にしろ

591:2017/06/30(金) 13:37:55.37 ID:

>>589
値下げするメリットなくね

596:2017/06/30(金) 13:43:33.46 ID:

もう現状でPSハードの上限近く売れてると思う
これ以上売りたいなら値下げしかない

597:2017/06/30(金) 13:52:45.55 ID:

ペルソナの時値下げしなかったっけ
まあペルソナをビッグタイトルの様に扱う時点でダメなのかもしれんが…

606:2017/06/30(金) 14:06:35.40 ID:

値下げが一番

607:2017/06/30(金) 14:10:08.37 ID:

今の時代国内据え置きだとPS2並みに普及する事はこれから先無いだろうし
4年半で500万だっけまあまあ売れてるのかな
もっと普及させたいならやっぱり値下げしかないのかね
ソフトラインナップはまあまあだと思う
PS3はあのラインナップと価格でよく1000万台売ったと思うわ

610:2017/06/30(金) 14:17:16.35 ID:

>>607
4年半も経ってないですよ
3年4ヵ月くらいです

609:2017/06/30(金) 14:12:24.76 ID:

PS1、PS2は子供も遊んでたからな
今の時代でもモンハンやポケモンを子供が遊ぶなら
PS4だって取り込めないはずがないんだよ値下げと子供向けのタイトルが必須

614:2017/06/30(金) 14:22:54.86 ID:

>>609
いやぁ子供向けはアカンでしょ ナックとか狙い過ぎてコケたし、
子供向けで成功したLBPも受けたのは子供じゃなくて大人だし。
あそこは任天堂以外は手を出せない魔境だよ。それよりもPS1やPS2時代思い出してみろよ。子供がわざわざ子供向けゲームで遊んでたか?
小学生がFF7やDQ7に熱中したり、メガテンとかジョジョとかストリートファイターとかMGSとか
むしろ今じゃゲーマー向けって言われてるタイトルばっか遊んでただろ?
やっぱ意識の問題なんかな。ゲーマー向けコア向けとか言われてる和ゲーこそ一般人向けなのに。

タイトルとURLをコピーしました