1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBIecMjj0NIKU
「販売期待の観点から言えば、ソニーは日本で PlayStation Partners Awards を開催し、最も売れた 3 つのゲームを表彰する部門 (大賞) があり、『ファイナルファンタジー 7 リバース』は『黒神話: 悟空』と並んでその 1 つでした。エルデンリング:エルドツリーの影。したがって、この面で認められたことで、私たちが一定のレベルに到達したという確信が得られると思います」と北瀬氏はIGN Brasilに語った。 PlayStation Partners Awards 大賞は、2023 年 10 月 1 日から 2024 年 9 月 30 日までに、プラットフォーム上でアジアで開発された最も売れたゲーム 3 作品を表彰します。
「一定の売上レベルに達していることには自信を持っており、満足していますが、ゲームの現代化により、単一のプラットフォームに独占的になれるわけがないことは明らかです」と北瀬氏はコメントしました。 「できるだけ多くのプレイヤーにゲームを提供する必要があると思います。」
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBIecMjj0NIKU
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wBIecMjj0NIKU
ソニーが金出さないから逃げちゃった
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWaEHBbo0NIKU
時限独占にしたのは大きな誤りだったと思うね
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NtXsU6rdNIKU
北瀬「FF7リバースは一定の売り上げレベルはあるかた満足している(決算で特損垂れ流しながら)」
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GcGjmaem0NIKU
お前が始めた物語だろ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cldggpGl0NIKU
リバースはギリギリ黒字だけど前作からの減少率を考えると次は確実に赤字になるのか
197: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aW7Y05j0NIKU
>>7
普通に考えると、物語の中盤みたいな売り方をした2が底のはず
普通に考えると、物語の中盤みたいな売り方をした2が底のはず
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU
そうか。switch2マルチか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2BzvKQc90NIKU
>>9
Switch2は性能が低いから無理でしょ
PCとのマルチがメインになっていくと思う
Switch2は性能が低いから無理でしょ
PCとのマルチがメインになっていくと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:16lhLFfu0NIKU
今更マルチしても遅いと思うけどね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7NtXsU6rdNIKU
FFはそのままプレステ独占で赤字出しながら衰退して行くのが見たいんだけどな
今更FFの連中が日和ってる所なんて見たくないぞ
今更FFの連中が日和ってる所なんて見たくないぞ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU
>>11
もう衰退して行くのを見たから十分だろww
もう衰退して行くのを見たから十分だろww
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/05zoN0T0NIKU
松田の置き土産
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:493xG4Z40NIKU
逆にPS4で出せないゲームじゃなかっただろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdVkZ7D80NIKU
三作目から買うやつなんていないだろ
もう独占しとけって
もう独占しとけって
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWaEHBbo0NIKU
次回作で完結だから、1~3作目までまとめて買う人がいれば以外と売れるかもしれないぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4W+Ls6VU0NIKU
3作セットを安売りすればかつる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jC9GkkLE0NIKU
ええ、あの売上で満足しちゃうんだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/sJHcjzW0NIKU
PSアワードで褒められた売り上げは自信を持って満足してる
んで元とれたんスか?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU
まあswitch2に出したから売れるってわけでもないがな
20年以上任天堂ハードに本編新作出していない代償は大きいぞ
ユーザーはFFなんて知らないわけだからな
20年以上任天堂ハードに本編新作出していない代償は大きいぞ
ユーザーはFFなんて知らないわけだからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2aWLUdXH0NIKU
ラインくらい自分で決めろよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvJb7PEcaNIKU
分作にしたのお前だろが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yo6cvdKb0NIKU
そんなこと言わずにドラクエ12とFF17はPS独占で出しておくれよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WiXrWhh0NIKU
SONYのセカンドだっていう自覚が足りないな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Yyqgm8h0NIKU
もうグッダグダだな
まず最初からついてきてくれる客を大事にしろよ
分作の時点でクズなのに対象ハードをコロコロ変えるなと
まず最初からついてきてくれる客を大事にしろよ
分作の時点でクズなのに対象ハードをコロコロ変えるなと
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU
とりあえずPS5だけにしたのは完全に失敗
PS4にも出したら多少はマシだったかもしれない
PS4にも出したら多少はマシだったかもしれない
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEBPjXG70NIKU
なんでコイツ責任取らないの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtzK0HyY0NIKU
恩義はどうした?
会社助けてもらったガチの恩義があるだろ
会社助けてもらったガチの恩義があるだろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l6pUl/DgrNIKU
FF7リメイクシリーズまとめて包括契約で
PSハード時限独占になっていると思っていたが
そうではなく個別に契約っぽいな
PSハード時限独占になっていると思っていたが
そうではなく個別に契約っぽいな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3WiXrWhh0NIKU
それな
オンギを貫いて潰れてくれ
歴史に名が遺るぞ
オンギを貫いて潰れてくれ
歴史に名が遺るぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YKAYkZr0NIKU
7リバースはPS4やスイッチ2じゃ動かんわw
16を無駄に画質上げてPS5独占にしたのは完全に失敗だったと思うけどね
16を無駄に画質上げてPS5独占にしたのは完全に失敗だったと思うけどね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxAGrJzO0NIKU
2800万売ってるエルデンリングのフロムが未だにPS4に対応してる現実を知って恥じろよスクエニw
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YKAYkZr0NIKU
>>38
無駄に画質だけ上げたFF16よりエルデンのほうがよっぽど未来的な作りだしなあ
マジで反省したほうがええわ
無駄に画質だけ上げたFF16よりエルデンのほうがよっぽど未来的な作りだしなあ
マジで反省したほうがええわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VADobk6C0NIKU
時限のお金くれなくなったのを直接言うとうちソニされるから遠回しに言っただけ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfwGrez20NIKU
PC同発はしてくるかな。
ただたぶんXboxは3作目出てから何か月は出すなの契約してるっぽいから、
Xbox版はしばらく出ないと思う。
ただたぶんXboxは3作目出てから何か月は出すなの契約してるっぽいから、
Xbox版はしばらく出ないと思う。
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obaRCJwp0NIKU
>>41
そもそも今更出した所で…ではある
仮にゲーパス入りしてもストーリー地続きの三部作じゃ遊んで貰えるハードル高いだろう
そもそも今更出した所で…ではある
仮にゲーパス入りしてもストーリー地続きの三部作じゃ遊んで貰えるハードル高いだろう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/YKAYkZr0NIKU
北瀬って高橋由伸タイプだよなあ
選手としては天才だけど監督になると…
選手としては天才だけど監督になると…
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/05zoN0T0NIKU
>>43
監督としてもまぁ悪くないでしょ
GMとしてはあれだが
監督としてもまぁ悪くないでしょ
GMとしてはあれだが
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1sEFK8jb0NIKU
ガチで言ってて草
ゲーム板の妄想じゃねーのかよ
ゲーム板の妄想じゃねーのかよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXAj1WLTdNIKU
FFなんていらねーよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6Bo7ikt0NIKU
そりゃソニーから開発費がっつり貰ってるから言えんだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZTixc5AS0NIKU
日本ピンポイント狙いとかでも無ければもうサード独占の意味なんて無いしな
コメント
【速報です】黒神話悟空がSteam of the year GOTY獲得
その他2部門も制圧
真実のGOTYです
お疲れです日本鬼子
祝砲ですおめでとうです
反応無しにしびれを切らして自演はクソ笑う
ID理解できない馬鹿ですって自己紹介お疲れ様です
祖国に帰っていいよ
日本語たどたどしいね、君
パルワ受賞できなくて草
パクリゲーの末路なんかこんなものだな
あんなにパルワ持ち上げてた中国人すらいざとなれば悟空悟空でパルワのことなんか眼中にないんだからクソゲーここに極まれリってやつだ
今時日本鬼子とか何十年前のネタだよ。日本ではとっくに萌えキャラになった概念で罵倒になると思ってるとかどんだけ外界からの情報絶ってたんだ。
IDの概念無い阿呆ちうごく君今年もお笑いネタよろしくね
ps独占で満足いく売上ならそのままpsに引きこもってればいいのにw
尚満足いく売上は公表されない模様w
前回でのあの発言(「手ごたえを感じた」)、今回のこの発言(「一定の売り上げレベルはあるから満足している」)
本気で駄目じゃね?
元のFF7を考えれば手ごたえも一定の売り上げレベルも有って当たり前じゃないと駄目だよなあ。。。
堀井雄二「断る」
堀井さんが止めなかったらPS4独占で11出してたらしいからなあ…
満足ってオンギがオンギに準して満足という個人の感想
その我儘はもう通用しませんって言う話
どう見てもソニー側に余裕なんてもう無い事がPS3から4の頃には分かり切っていたはずなのに、それでもマルチをしなかったスクエニの自業自得としか
ギリギリ黒字って本気で信じてるのか?
ギリギリ黒字に見えるように調整してるだけだぞ
16の300万出荷報告はしているのに、7リバースについては報告すら無しという状況が、一体どういう事なのか分かりそうなものだけどな・・・
売上に満足してるのにPS独占はもう無理とか何言ってんだ
素直にPSじゃ目標に全然届かずに爆死したから他所で出さないと終わるって言えよ
まぁ今のFFとかたとえマルチにして他所に出しても見向きもされず売れないだろうがな(アレ16のPC版をチラ見しながら)
人気作のリメイクが「一定レベルの売り上げ」じゃダメだろ…
それはまだ良いんだよ
馬鹿みたいに製作費さえ掛けてなければ…ね
ファンボーイは『任天堂ユーザーはFFリメイクを本気で欲してるハズ!』
って宣うけどそもそも知名度が無いんだわ
知りもしないものを欲する奴が何処にいるんだよ
実際20年以上もFFは任天堂ハードから姿を消してるんだから
今の若い任天堂ユーザーはFFの存在そのものを知っているかどうかすら怪しい
それを売るなんてのは至難の業だぞ
バナナを食べた事が無い人にバナナを食わせるより数倍難しい。
そのFFも昔の作風とも全く違う時点で、嘗てのファンにすら見向きもされなくなっているからな
本当終わりだよ、このシリーズ
FFは変わり過ぎた上に、ユーザーを無視し続けた代償だから仕方が無い
昔のファンですら今のFF買うくらいなら、グラブルとかを買った方がマシだと思っているだろうし(同じスクエニならオクトラとかの方がまだマシという雰囲気すらある)
おめぇそれ本気で言ってんのか? どう考えても次で終わるストーリー進行してねーだろうがw
まあ今の現状なら3作目やるとしてもPS5PCのマルチしか無理だろ
次世代switchに3作目だけ出して売れる物でもないしな
満足できるほどの一定レベルの売上があるなら、次も続ければいいじゃん
それが出来ないのは、次回作は今回より落ちるのが確実だから、それを踏まえた真の満足ラインを越えなかったからだろ
それをずっとやって世界的な大きな結果まで出しているのが
任天堂なんですよ
それができないスクエニは自分達の間違い勘違いと
力不足をちゃんと理解しようね
何年もかけて「グラガー!なんてやってるから客がいなくなる
手抜き作で「これでフルプライス」?なんてやってるから客がいなくなる
乱発サ終わるなんてやってるから客がいなくなる
問題は単一ハードの独占販売なんて言ってるからダメなんだよ
世界で売りたいのなら、まず「王道路線」を否定しない事と、ちゃんとした技術研究とかするべきなんだけど、スクエニは「見た目」だけを強化してきて、辛うじてSD時代までは通用した手法も、HD時代になってグラが他に追いつかれてからは、ただの「よくあるRPG」の内の一つでしか無くなってしまった
そこで技術研究とかゲームの面白さとかをちゃんと研究しようという姿勢になれば良かったんだけど、いつまで経ってもPS2の頃の感覚から抜ける事が出来ずに、時代遅れなゲームばかり作り続けて、滔々誰からも相手にされなくなってしまった感じがある
だけど、スクエニは自覚しているのかどうか知らないけど、いつまでも変わる気が無い(そもそも技術が無いのかもしれないが)みたいだから、このまま衰退していくしか無いんだろうな
満足してても販売本数は頑なに発表しません
恩義あるのは勝手に映画爆死したスクウェアだけなのに
エニックスまで巻き込んで諸共死にに行くのやめてくれよ本当に
だってFF委員化率いる恩義マン連中は自分達の定年まで高給や役員報酬や接待の酒池肉林が味わいたいだけでスクエニのゲーム部門がどうなろうが知ったこっちゃないですし・・・
ただSIEが十時会長の強硬手段でPS事業潰しに着々と取り掛かってるからオンギーの◯ニーの天下りポストから外される可能性が大だから焦ってるだけで・・・
FF7R3の責任者になる事自体がいわばスクエニのオンギーの梯子を確実に外される事間違いなしだからお茶を濁した言い方したり誰を生贄にするか社内で監視しあってんじゃないの?
だから自分のメンツや名誉が後生大事なノムリッシュやヒキガエルは会社に出社しなかったり海外逃亡して雲隠れして自分は関係ありませんしてるから救いようが無いし。
まぁユーザーの総意はPS事業撤退と同時にスクエニの恩義マン連中さっさと排除してスクエニのゲーム部門をとっとと浅野さん辺りに権限渡して正常に戻せって言うのが本音だろう。
そもそもその恩義連中って、FFシリーズの立ち上げに関して何の貢献もしていなくて、途中から入って来た連中が自社の人気シリーズに寄生しているだけだからな
吉田とかクリエイターとして何か実績あるの?と言われても思い浮かばないし
クリエイターとしてだけでなく、「社会人というか、人間としても」クズ過ぎるんじゃないかとしか
浅野チームとかに比べると、本気でゲームとか作る気が無くて「楽して生きたい」なんていう、人生も社会も舐めたような態度が透けて見えるんだよね
普通の社会人として生きている人達(会社に勤めている以上、利益を出すための努力をしなければならないという覚悟を持っている人達)から見れば、スクエニの社員って、甘え過ぎにも程があるだろと思っているし
分割三作の最初の売り上げが、過去ファンが付きあってくれた限界だろ
そんな過去ファンにユフィDLCでフォローするどころか砂をかけて追い払ってしまったスクエニさん…
商売の事、まるで理解していない事がFF7の3分割商法ではっきりしたからな
開発者だけでなく、経営陣の方も相当ヤバいと思うよ、この会社
というか、今更マルチ展開始めても、もう手遅れだろとしか・・・
普通なら、FF13とかの頃にはマルチ前提で開発するのが業界全体の常識になっていたのに、それもせずに、今までPS独占貫いてきたんだから、「なぜ今頃になって?」と疑われても仕方が無いだろうし
PS独占金がもらえなくなったからとしか思えないんだよね
いいからSTEAMで出せっつーの
ff13三部作は順調に半減半減と売上下がってたけど何を根拠に完結編なら売上上がると思ってるんだろう
そもそも13の時点で分割、続編商法が否定されたことが分かっていたはずなのに、FF開発陣って、何も反省していないんだなって思ったわ(まあ1作で完結した16も出来が酷かったからどっちにしろ糞だと思うけど)
元々続編作り始めた10-2って、10で完結していたものを、「人気が出たから」続編の制作が決定しただけなのに、続編前提で作り始める事がおかしい事に気付かなかったのだろうかと思う
満足してんねやったら今後もずっとプレステ独占でやって終わってええでw
と言うか
『満足はしている。しかしPSのみの市場では無理』
って、フツーに矛盾してるよな
矛盾と言うか錯乱と言うか、瞳孔ガン開きしてそう