1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAr/Sz1l0
https://automaton-media.com/articles/newsjp/indie-20241231-323919/
とあるインディーゲーム開発者が12月28日、「ローカライズ希望の意思を伝えるために不評レビューを投稿するのはやめてほしい」とX上で投稿をおこなった。同ポストには共感や反論などさまざまな意見が寄せられ、話題を呼んでいる。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAr/Sz1l0
どーすんのこれ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAr/Sz1l0
日本人さん、英語できるようになろうよ😭
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jmZFqRIg0
どうもしないだろ
アホか
アホか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WAr/Sz1l0
世界に迷惑をかける
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2t4qbNDJ0
日本語表記ないのに買って日本語ないから低評価ってキチガイじゃね?
ローカライズの質が悪くて意味が分からんから低評価ならまだ分かるが
ローカライズの質が悪くて意味が分からんから低評価ならまだ分かるが
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8ooCCIo0
>>7
世の中にはわざわざ入っていた日本語を消すメーカーとかあるんだが、どこに対する配慮なんだろうな?
お前のハードが気に入らないをやられたら普通に低評価つけるだろうに
世の中にはわざわざ入っていた日本語を消すメーカーとかあるんだが、どこに対する配慮なんだろうな?
お前のハードが気に入らないをやられたら普通に低評価つけるだろうに
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D0A+wPz/0
最近ならWartalesだな
かたくなに日本語化しないのはメッセージ性を感じるバッド評価
かたくなに日本語化しないのはメッセージ性を感じるバッド評価
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6QvTkl6f0
ローカライズしてほしいと思うほどそのゲームのことを気に入ったのであれば、不評ではなく好評レビューを投稿して、開発元を応援してほしいと伝えた。
日本だとこの理屈が通用しなくてPSで出さないからって低評価を付ける人もいたんですよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jeYclaD0
iphoneのアプリにも英語がわからないので⭐︎1ですとかあるしな
惨めだ
惨めだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eR2Zz4UX0
日本語なんてガラパゴス言語に翻訳しても儲からないからな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F1NvdeqI0
>>11
特定のインディみたいいガバガバAI翻訳でいいからあってほしいわ
特定のインディみたいいガバガバAI翻訳でいいからあってほしいわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tl1b1MPF0
>>15
地方訛りを表現する意図で日本語字幕を博多弁にしたゲームがあったな
地元が福岡だった自分は内容が分かるけど、そうじゃない人はキツかったろう
地方訛りを表現する意図で日本語字幕を博多弁にしたゲームがあったな
地元が福岡だった自分は内容が分かるけど、そうじゃない人はキツかったろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNCBaONN0
>>11
PS4が世界で2番目、PS5が世界で3番目に売れてる国だぞ日本は
まあPS市場がショボ過ぎてあんま実感ないけど
PS4が世界で2番目、PS5が世界で3番目に売れてる国だぞ日本は
まあPS市場がショボ過ぎてあんま実感ないけど
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ER1VHsB0
>>20
何いってんの?
日本語翻訳する費用に対してどれだけ儲かるの?
任天堂でさえアドバンスウォーズとか出してないのに
何いってんの?
日本語翻訳する費用に対してどれだけ儲かるの?
任天堂でさえアドバンスウォーズとか出してないのに
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSPZv6d40
日本のゲームなのにわざと日本語だけ抜かれてるケースもあるよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:idml/+Au0
>>12
ていうか場合による
某ハード版発売に際して
元々あった日本語をアプデで消すなんてこともあるからな
ていうか場合による
某ハード版発売に際して
元々あった日本語をアプデで消すなんてこともあるからな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGSrzPCm0
日本語利用者1億でゲーム人口も多いから翻訳やるに越した事無いけど
労力に見合うリターンが有るかは微妙なラインやな
労力に見合うリターンが有るかは微妙なラインやな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owVP95T10
エキサイト翻訳ゲーもアレすぎるが
エキサイト翻訳すら入って無いようなのを擁護しろって言う方が無茶だろ
エキサイト翻訳すら入って無いようなのを擁護しろって言う方が無茶だろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTDPFioA0
国産なのに何故かおま国で日本語抜いてる奴は低評価でええわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JkU8UArU0
日本人が日本語ゲームを世界に売ったら同じ結果になると思うが
野蛮な天動説土人は自己中で困る
野蛮な天動説土人は自己中で困る
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sS1Z/IOz0
>>23
もうたくさん売ってるけど実例ある?
もうたくさん売ってるけど実例ある?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yBpSDme0
>>23
ちゃんとソース読んだ?
ちゃんとソース読んだ?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq3LIibD0
仏教みたいにまず中国語に翻訳してもらって
それから和訳しよう
それから和訳しよう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YPIXrUhV0
世の中にはスマホゲーの体験版に「出来ることが少ない」や「製品版が無料じゃない」で低評価する奴もわらわらいるからなぁ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SD2iIYOm0NEWYE
消費者的には効いてる効いてると言うべきだろうな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7R8BcUA0
翻訳品質のせいで低評価することはあるけど日本語なしで低評価することはない
つまり日本語入れない方がいいかもしれんな
つまり日本語入れない方がいいかもしれんな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6GV4cfO0
この発言で発狂した中国人が低評価爆撃したせいで、steam評価は落ちてるようだね。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1su8fbLD0
面白けりゃ低評価なんて入らんのよ
言い訳にすぎん
言い訳にすぎん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AtW2B83h0
中国語韓国語はあって日本語はないゲームそこそこ見かけるな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRnpZUlw0
日本語って難しいみたいだからな、日本人でさえ偶におかしい人居るし日本人じゃないのかもしれんが
コメント
謎の展開すぎて反応に困るわ
これ日本語はあるのに中国語がないから低評価をやられて怒ってたやつだよな
steam steam言って荒らしに来てるけど開発者からは嫌われてんのかい
AI翻訳も日本語のようで意味の分からない単語で翻訳されたりするから良し悪しだぞ
特にゲームシステムとかのガバ説明は逆に混乱するし
残 虐 行 為 手 当
こういっちゃ何だけどクソみたいな理由で低評価なんて今に始まったことやないやろ
言語関連は一応制作サイドが対応してないことが問題だけどクソスペPCで動かないなんて完全にユーザー側の問題でも低評価付くし
大体Xbox(ゲーパス)なんだけどなww🤭
正直日本市場で売ってるのに「※このソフトは日本語対応していません」とか書いてあるのは売る気あるんかって思う
まあ日本市場で販売してるのに日本語対応なしなのに、他の日本語対応してるソフトと同じように評価してくれってのもワガママな話よな
じゃあ初めから言語対応してない国で販売するなってことになる
英語でも遊べる人はいるので…
お前の主張はアホな自己中の極みやね…
MLB the showがそれなんだよね。
大谷翔平パッケージにしといて日本語入れてない謎。
the show は売れすぎるとxboxのサード化したのがバレて優越感商法に支障が出るからじゃね?
言葉はわからないけど直感的にプレイできるのが高評価になったりするし
それらと比較するなら正当な評価でしょ
今なら自動翻訳MODとか作れないのかな
AIがんばれよ
大変なのでローカライズしてません
でもローカライズしたのと同じように評価してください、って?
そりゃクリエイターのワガママだろ
他のゲームは手間暇かけてローカライズしてんのに
それを評価するなって言ってんだぜ?
何言ってんだ???
日本語にローカライズしてくれ。
欧米人とか品質関わらず英語吹き替えないから糞とか普通に言うけどな
バンナムとSEGAの自国ゲームをパリティでおま国すんのだけはゴミ
SEGAはもうないけど、バンナムは今だにやってるゲームあるからな
英語なんて読めない人はPCOTなり、ツール使えば何とかなるけど抑々買えないのは糞
バンナムは『カカロット』や『僕のヒーローアカデミア』のゲームを
海外だとDLCをバンドルして売ってるのに国内じゃ販売しなかったり
値引き率に差を付けたりするよな。
『パックマンワールド リパック』国内55%off、海外85%offとか。
今のAIで日本語翻訳して喋るやつクッッソ笑える出来だからあれだったら無い方がいいな
そもそも日本語しか認めないなら日本語ないゲーム買うなって話だし…あっわざと日本語消すようなのがクソゲーなのは同意
公式が言語扱って無くてもいいからMODで他言語入れやすいように作って欲しいのだ
英語でもプレイに支障ないマッチ3ゲームとかならローカライズ無しでもイケるけどね
中途半端極まる漢字とひらがなとカタカナで構成された謎言語で「日本語対応」とか言われるよりマシかも
元記事は中国語ローカライズないから不評入れられたって話じゃないか
なんで日本語ないから不評入れてやるってタイトルになるのよ
特定のハード以外をおま語してるソフトには低評価付けるよ当然だよ
「それはゲームの評価じゃないだろ」とSNSで揉めた事あったけど
遊ばせる気が無いんだから低評価つけて当然やろと言い張ったよ
うるせぇよバカ
遊ばせる気が無いと感じたなら遊ぶなよw
低脳はそういうこともできんのか…
実は日本語は単純に世界人口の80人に1人が使える比較的多数派の言語だったりする
英語や中国語が比較対象として大き過ぎるからそのイメージが全くないけれど