国内でGTA5がスプラトゥーンの売上を越えてるって凄くないか?

ソフト
ソフト


1:2017/07/02(日) 11:35:55.94 ID:

しかもPC版入れないでだぜ
すげえなぁ・・・GTA5、洋ゲーで18禁なのにあんだけステマしまくったスプラより国内でも売れたとか
3:2017/07/02(日) 11:37:58.20 ID:

GTA5ってめっちゃ広告でてた気がするが
4:2017/07/02(日) 11:38:45.66 ID:

>>3
スプラのステマCMの量はその10倍ぐらいだったじゃん
5:2017/07/02(日) 11:39:51.16 ID:

>>4
ステマなのかCMなのかどっちだよw
7:2017/07/02(日) 11:40:15.99 ID:

>>5
CM大量にやりまくったしステマもした
10:2017/07/02(日) 11:42:10.76 ID:

18禁でこの売上は本当あり得ないレベルで凄い
13:2017/07/02(日) 11:44:04.51 ID:

18禁とか言ってるけど18歳以下のやつばっかだろやってるの
18:2017/07/02(日) 11:45:49.30 ID:

ただしGTA6は除くがいつか見れそう
21:2017/07/02(日) 11:47:48.84 ID:

GTA5って150万本以上売れてたっけ?
全然そんな印象無いけど
23:2017/07/02(日) 11:48:42.80 ID:

>>21
150万とっく
今155万ぐらい
PC版入れないでね
入れたらどんだけいってんだろうね
26:2017/07/02(日) 11:50:27.77 ID:

>>21
ps3版が100万本
ps4版で50万本
29:2017/07/02(日) 11:51:06.05 ID:

>>26
なんでそんな嘘つくの?
ps3でミリオンは一本しかないぞ
33:2017/07/02(日) 11:53:03.57 ID:

>>26
だからソースを出してって、それじゃ君が書いただけじゃん
それが本当ならPS4のハーフ突破ソフトが増える事になるし
今はFF15だけハーフ突破してる事になってる
32:2017/07/02(日) 11:52:55.91 ID:

GTA5 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 累計
PS3 \7,770 649,091 138,142 787,233
\5,389 96,084 58,119 154,204
\3,499 18,671 18,671
PS4 \7,992 118,214 87,437 205,651
\5,389 48,645 177,194 127,445 353,284
360 \7,770 38,220 2,727 40,947
One \7,992 2,594 2,066 4,660
総合計 1,564,650

2015年まではメディクリ年間TOP1000、2016年以降はメディクリ週販より

96:2017/07/02(日) 12:09:25.09 ID:

>>32
合算かよwwwwwwwwwwww
1機種のみのソフトと合算ソフトを比較するとは・・・・・・
バカじゃねーの?wwwwwwwww
98:2017/07/02(日) 12:10:02.06 ID:

>>96
GTA5の売上すげえと言ってるのに合算だめとか意味不明だわ
38:2017/07/02(日) 11:54:28.80 ID:

そもそもgta5がバカ売れしてるのって旧世代機版の後出しで現世代機版、pc版出したからであって
しかもオンラインのアップデートは旧世代は打ち切りで泣く泣く現世代買ったやつも多いだろう
42:2017/07/02(日) 11:55:50.72 ID:

>>38
それで2本買うほど魅力的って事は褒め言葉以外の何者でもないなw
46:2017/07/02(日) 11:56:44.18 ID:

>>38
PC版買えばいいのにね
39:2017/07/02(日) 11:55:21.35 ID:

任豚だけだよなソースソース言うのw
55:2017/07/02(日) 11:58:40.90 ID:

ps3とps4合算するのは
スプラトゥーンとスプラトゥーン2を合算するようなもんだしなぁ
60:2017/07/02(日) 12:00:24.28 ID:

>>55
いや全然違うだろ
同じゲームだぞ

イカとイカ2は別ゲーだろ

ならBO BO2 BO3 合算していいの?

74:2017/07/02(日) 12:03:59.74 ID:

>>60
gta5のps3版とps4版は別ゲーですし
次世代版を売るために(または性能の限界)旧世代版のアップデートを打ち切らせた点は
gta5とスプラトゥーンも同じ
77:2017/07/02(日) 12:05:36.74 ID:

>>74
ところでPS3版とPS4版の違いは?
56:2017/07/02(日) 11:59:05.61 ID:

セールで安くなった売上本数もカウントしてるし
売上本数じゃなくて売上金額表示にするべきだと思うけどね
86:2017/07/02(日) 12:07:18.17 ID:

>>56
売上高比較なら任天堂が不利になるけど
58:2017/07/02(日) 12:00:03.20 ID:

GTAってそんなにおもろいん?
人気はあるのは知ってるんだけどどうにもやる気になれなくてな
俺に後一歩踏み出す勇気をくれ
64:2017/07/02(日) 12:01:40.93 ID:

>>58
オフラインはgta4から毛が生えた程度
オンラインは最初はまあまあ面白かったが今は課金必須でクソ
94:2017/07/02(日) 12:08:54.75 ID:

>>64
4から始めても問題ない?
102:2017/07/02(日) 12:11:12.36 ID:

>>94
やれることは圧倒的に4のほうが多いけど
グラフィックがちょっときつい
gta5はやれることが減った感じだけど薄く大きく伸ばした感じ
115:2017/07/02(日) 12:15:45.89 ID:

>>102
なるほど
特に問題はなさそうなのでまずは4を視野に入れておくわ
スルーせずに答えてくれてありがとう
75:2017/07/02(日) 12:04:27.67 ID:

おっさんが街で暴れるゲームってイメージしかない
79:2017/07/02(日) 12:06:08.67 ID:

wiiuの最大150万
PS4の最大100万
84:2017/07/02(日) 12:06:58.03 ID:

>>79

PS4で発売されたゲーム 259本

100万以上売れたソフト 0本

50~100万売れたソフト 1本

20~50万売れたソフト 16本

5万以下 177本

95:2017/07/02(日) 12:09:11.99 ID:

>>84
なんで毎回FF15無視されるの?
100:2017/07/02(日) 12:10:27.35 ID:

>>95
DL全盛期にジョガイジョガイ
パッケージ版しか認めないから
106:2017/07/02(日) 12:12:22.94 ID:

>>100
オンラインがあって何度も遊ぶゲームならdl版も入れるべきだけど
値崩れが激しいオフラインrpgでわざわざフルプライスで売れもしないdl版を買うやつはいねえだろ
92:2017/07/02(日) 12:08:17.04 ID:

つべ見れば分かるが普通に未成年のガキがGTAで遊んでるから18禁なってあってないようなもんだ
111:2017/07/02(日) 12:14:06.79 ID:

どうせps3かった奴がps4のも買ってるのんだろ
ユーザーの数は実質半分の75万程度
122:2017/07/02(日) 12:24:37.12 ID:

実際CMアホほどやってたら売れるなんて当たり前なんだよね
CMほとんどやらずに売れてるGTA5とかマイクラはマジ半端ない
ダクソとかもその点じゃ凄い
137:2017/07/02(日) 12:52:40.71 ID:

最もGTAは売れたけど、それほどうまく資金回収できてないんだよな。
開発費は200-300億ですんで、1本の粗利は2000円以上だからどうやっても1000万本分で元は取れるんだ

問題は広告費、宣伝費、維持費、無駄な人件費が金を食いすぎて、これだけで1000億以上金使った
このせいで黒字だけど、世界最大の開発費と維持費の大型サービス過ぎて、利益はあんまない

開発費200-300億
オンラインサーバーの維持コスト 初期投資100億、年間50億以上
オンラインアプデとDLCコスト 年間100億以上
宣伝と余剰出荷にかかるコスト、年間100億以上

開発費を回収するために1000万枚の売上が必要でも、維持のためだけに年間1000万枚売れ続けないと黒字にならないんだよな
GTAは開発と鯖インフラに金がかかったから、事業継続しないと採算悪くて、シリーズ化が必須で次回作のためのコストもかかる

うれるんだけど、案外再三良くない。任天堂も売れるんだけど、1作3800円くらいの市価に抑えてて、利益や採算はそれほど良くない。
任天堂タイトルは1本500円くらいの利益しかなくて、売れまくってるのに、他社の半分も利益が出ない構造になってる。
任天堂はハード、ソフト、業界を支えるために、利益設定を下げてる
スクウェアなんか利益率クソ高いで有名、1作やばい利益で、ニーアなんか純利でFF15超えたとしても不思議じゃない

141:2017/07/02(日) 13:00:38.97 ID:

あ、スプラトゥーン超えちゃったからかwww
144:2017/07/02(日) 13:05:50.45 ID:

>>141
GTAと比較されるスプラって凄いねぇ
148:2017/07/02(日) 13:08:50.53 ID:

本来は逆なんだよなぁ
スプラがGTA越えスゲーわ
151:2017/07/02(日) 13:10:31.15 ID:

>>148
??
149:2017/07/02(日) 13:10:10.26 ID:

他に比較出来そうなソフトがPS4にないんだもんな
国内だとMGSVもFF15も相手にならない
しかも二作目はドラクエと勝負してる
スゲえよな本当
155:2017/07/02(日) 13:15:43.50 ID:

やっぱりPS3の頃の方が勢いあったな
このときのユーザーどこ行った
156:2017/07/02(日) 13:15:48.52 ID:

take2は凄いけどね
セカイセカイの洋ゲーメーカーに勝負できる和ゲーなんか極一部
当然ソニーファーストでも2、3本
167:2017/07/02(日) 13:31:12.27 ID:

どう考えてもスプラの方がすごいだろ
誰一人30万すら売れると思わなかったんだぜ

18禁というハンデ背負ってこれだからなぁ 🙂

タイトルとURLをコピーしました