1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbI1ipcQ0
まだお金取るんかい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeAoIZMz0
あ、中古のゲーム楽しむためなら1.3万のデスクも買ってなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rX5hJmv0NEWYE
縦置きスタンド(別売り)
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbI1ipcQ0
PS5「DS5は11480円でございます」
俺「DS3とDS4使うからいらないよ」
PS5「あっそれはPS5ではご利用になる事が出来ません!DS5をお買い求めください!」
マジカよソニー
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P1z/RW6j0
まあそれ込みでもゲーミングPCより安いんだけどね
年プランで5000円だから
遊べれば何でもいいって人はCSになるよ
年プランで5000円だから
遊べれば何でもいいって人はCSになるよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKZZC3VX0
>>6
コントローラー全部買い直しだから全く安くない
コントローラー全部買い直しだから全く安くない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvmIlQoO0
>>6
年5000円っていつの時代だよ
年5000円っていつの時代だよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4GJ9k7Q0
>>6
PCにはゲームパスがあるけど?
PCにはゲームパスがあるけど?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIhVFKnJ0
>>6
RTX4060Ti搭載PCが12万円台で買えるからコスパでもPCの方が勝ってるぞ
RTX4060Ti搭載PCが12万円台で買えるからコスパでもPCの方が勝ってるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CfyBTkA0
PCで出来ることの大半を削ぎ落としてるし
ゲームだけでもPCより遊べるものがかなり少ないんだから本来PCより圧倒的に安くなければならない
安いだの安くないだの議論が起こる時点で論外なんだよな
ゲームだけでもPCより遊べるものがかなり少ないんだから本来PCより圧倒的に安くなければならない
安いだの安くないだの議論が起こる時点で論外なんだよな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TiEWNemi0
だいぶ高いな
Switch Online 追加パックより高かったっけ?確か年額4800円で月400円かな
Switch Online 追加パックより高かったっけ?確か年額4800円で月400円かな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ifyy0Llfd
プレステのゲームおもんない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHY4Gau50
プレステのサブスク切ってSwitch Online入ったわ
去年も7リバースや龍が如く8とかソロゲーしかやらんかったしな
去年も7リバースや龍が如く8とかソロゲーしかやらんかったしな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/ywYUfz0
客「オンラインで遊びたいんだけど」
PS「PSN加入必須です」
年間6,800円~13,900円
客「デカくて置き場に困るんだけど」
PS「縦置きスタンド(別売り)をどうぞ」
3,980円
客「中古ゲー遊びたいんだけど」
PS「外付けディスクドライブをどうぞ」
11,980円
客「コントローラー壊れたんだけど」
PS「DualSense Edgeをお買い求め下さい」
29,980円
もうええわ…
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKZZC3VX0
>>15
俺「XBOXシリーズのコントローラー使える?」
PS5「使えません」
俺「スイッチのプロコンは?」
PS5「使えません」
俺「じゃあDS3とDS4使うわ」
PS5「使えません」
PS5「11480円のDS5しか使えません」
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQrx71GG0
>>15
PSN加入に金かからねーだろ無知野郎
PSN加入に金かからねーだろ無知野郎
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IknXIX100
>>24
加入は前提でスト6とかをオンラインで遊ぶには金かかるだろ
アホみたいな言葉遊びしてんじゃねーよ
加入は前提でスト6とかをオンラインで遊ぶには金かかるだろ
アホみたいな言葉遊びしてんじゃねーよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JbI1ipcQ0
>>24
無料だとオフライン専用機だぞ
無料だとオフライン専用機だぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJGcLdun0
>>24
そうやっていっつも情弱を騙してんのか
もしかして自分が騙されたから他人も騙してやろうみたいな?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOE4TZOdM
プレステは基本プレイ無料ゲーしかやらないならオンラインも無料だから問題ないんだが??
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CfyBTkA0
>>16
言ってて悲しくならん?
言ってて悲しくならん?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oAprOGc0
オンライン対戦プレイする時だけ入ればええやん
ワイなんて10年くらい対戦なんてしてない
ワイなんて10年くらい対戦なんてしてない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKZZC3VX0
>>20
パソコンなら無料
スイッチなら306円
箱は850円で高いけどゲームパス付き
ソニーだけがぼったくり
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CfyBTkA0
>>20
モンハンとかやらんの?
なんかもうPS信者ってかわいそうな人たちに思えてきた
モンハンとかやらんの?
なんかもうPS信者ってかわいそうな人たちに思えてきた
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6e9YYzA0
俺「PS5とスト6買うぞ!」
俺「PS4で使ってたアケコン使うか!」
ソニー「使えません」
ソニー「一定時間ごとにコントローラーの認証します」
俺「PS4版で良いや」
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kF4Jsbuk0
>>28
PS4のアケコン使えるぞ
PS4のアケコン使えるぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CfyBTkA0
こういう話の通じなさってわざと演じてるの?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1FrMXjZh0
>>30
多分大マジメ
自分の気に入らない話の中で突っ込める所があったら他に一切目が向かなくなる(この場合一文前のオンラインプレイ~が頭から抜けてる)のは典型的なアレの特徴よ
多分大マジメ
自分の気に入らない話の中で突っ込める所があったら他に一切目が向かなくなる(この場合一文前のオンラインプレイ~が頭から抜けてる)のは典型的なアレの特徴よ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/ywYUfz0
客「あれ?通常版の箱から8K表記が消えてない?」
PS「…黙れ」
PS「…黙れ」
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G5+Lqu+yr
Switch本体32,978円
Switchのオンライン306円
本体価格の0.927%
PS5本体119,980円
PSのオンライン850円
本体価格の0.708%
スマン、Switchの方がクソ高なんよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTPu+g6IH
わいのPC30万
オンライン0円
やっすー
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:92repe5V0
それで売れるのすごいな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbxyEce00
PS4がクソって書いてるだけで草
コメント
PSN入らなくてもオンライン遊べるの結構あるぞ
というか任天堂もオンラインは月額取るだろ
pso2とかバトオペみたいな基本無料のソシャゲ擬きばかりで買い切りでオン無料って見た事ないんだけど、ホントにあるん?
結構って言ってんだからまず5個くらい挙げてみ?
オンラインプレイでもマルチじゃないならプラスいらないぞ
ドラゴンズドグマとかそういうの
こんな普通にコメントにbadつけすぎだろ
アホじゃねえの
5個くらいとか言ってるのに1個しか挙げてないからじゃないの?
値上げして相対的に下がったことすら理解できないのが
ファンボの知能レベルの低さよな
初期価格の54,978で考えたら1.5%程度だから
PSのがクソ高クソサービスなんよ
そもそもSwitchONLINEとPS+エッセンシャルのサービス内容で比べると、フリプ資産がよほど貯まってない限りPS+エッセンシャルの方が劣ってるしな
まあ事実ではある
PCは知識があるか、知識を身につける気がある人、調べるのを苦にしない人以外には向いてない
でも「何でもいい」なら普通switch買うよなって
こんなアホみたいな比較方法初めて見た
306円と850円どっちが高い?って聞かれても答えられなさそう
金ねえならゲームなんてやってないで働けよ
こういう所もPCの方が圧倒的に上なんよな
普通にCSのコントローラー使いまわせたりするし、お気に入りのコントローラー買えばいい
俺はHit BOXとThrustmasterのハンコンとフライトスティックやペダル持ってるわ
PCだから壊れるまでずっと使える
スイッチは年なら月200円だしクッパ狩りと早めの更新で割り引いてもらえるのを計算に入れると180円くらいじゃね?
カタチケ使えば単品との差額で余裕で元取れるし
オンラインなんてやらん
いつからPS5のコントローラはDualSenseからDUALSHOCK5に変わったんだ…
てか1つは本体同梱されてるだろ
PCと比較するのマジで無意味だよな。CSなんだからハードが高いけど遊びたいゲームがあるから仕方ない、もしくは面白いゲームたくさん遊べるから余裕で元が取れるって思われなきゃ駄目
コントローラ1個1万越えがやっぱり信じられないんだよな
多機能売りにしてるけど殆どが死に機能でただ高いだけなの白物家電の失敗と同じだし
そう云う余計な機能を分離して、PS2までのコントローラーも使える分配器みたいな物を、HORI辺りで出して欲しいのは本当にそう。
値段が高いだけならまだしもそれを売る為にサードコントローラー使えなくしてのがマジで酷い
今更背面ボタンもないパッドに何が悲しくて1万も出さなあかんねん
PS5は「PS4公式ライセンス商品以外のコントローラーは動作保証していません」であって
「使えません」じゃないぞ
他所が独自に作ったやつまで保証できんだろ