PS5を叩く香具師は他のソニー製品も使用しないでほしい

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JjsmNUx0
PS5を叩く香具師はソニー製のミラーレスカメラも、Xperiaも、 Suicaも、
FeliCaも、ウォークマンも、ブラビアも、高級EVアフィーラも、みんな使用しないでほしい。
あと米津玄師やYOASOBIの音楽を聴いたり、
鬼滅の刃やSAOや物語シリーズのようなアニプレックスのアニメを観たりするのもやめてほしい。

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fdEXg9UV0
>>1
世界がーするなら国内でしか勝ててないFeliCaや世界で負けてるBRAVIA使えないよなぁw
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBBmLIL20
>>1
がんばれ70代
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:77ziycsJ0
>>1
suicaはソニーの「製品」ではねぇよwww
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3u3BJq7a0
>>78
サラッと盗むのは実にソニーしぐさ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OsQRUVmM
関係なくね?w
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kmIqS2DDM
香具師とかいつの時代から転生してきたんだ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwwsDyTS0
ソニー製品とか普通使わんだろ
今何かいいもの作ってるかあそこ?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JjsmNUx0
>>6
イメージセンサーが強い
スマホのカメラとかほぼソニー製
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4Km6VG2M
>>8
んなわけない
数量シェア1位はSamsungだ(金額はソニー)
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUUHzaTY0
PSのゲームが売れないからって日本を叩いてる奴は日本語を使うのやめてほしいよな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KEehjLKAM
香具師??
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJQIIFEF0
ブラウン管テレビの頃は使ってたよソニー
殺人的に重いデカイテレビでやる初代Haloは最高だった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RgCDI52k0
香具師とかいつの時代の爺だよ
SONY信者は爺ばかりなんだな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hEH0no0I0
家の中でソニー製品サブTVのブラビアだけだったわ無くても問題無かった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o1wLebAh0
そんな香具師は逝ってヨシだよな藁
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJQIIFEF0
>>15
イ㌔
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GIQcZcOd
>>15
今北産業
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9YM0msf0
香具師ってたぶん10年は見てないワード
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCZkjfpf0
香具師ってなに?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7vtpWTw+0
>>17
ヤシと読む
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzmn+S/J0
>>27
で?
答えるならちゃんと説明しろよ使えねえな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pkKqGaLS0
>>28
まあそもそもネットスラングで使われてる香具師は本来の意味とは全然違うしな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/VfujxuM
>>28
奴→ヤツ→ヤシ→香具師だよ
頭悪そう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7a8umlLeM
天皇叩く奴は日本に住むなって事?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJQIIFEF0
つうか日本見捨てて海外脱出してる設定なんだっけ?
現実は自分の部屋からも出られないのに
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IDRFl6JE0
昔バライティ番組で部屋にソニー製品があればクリアっていうやつやってたとき、ほとんどの家でソニー製品あったな
ゲーム機もあったし、テレビ・ビデオ、スマホとか
でも金のない若手芸人の家にはソニー製品は高いからテレビとか買えない、て家にもVHSビデオテープとか電池とかでクリアになってた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b8m6q/yh0
一生買わないつもりだから安心してください
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3hwffS5d
もう15年前から香具師とかいつの時代だよと
突っ込まれてたのに…なんで使うのか
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCqg2s0K0
香具師久しぶりに…というより
レジェンド勢がまだ居た頃のゲーム板でも古のワードやで
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4Km6VG2M
香具師はヤシと読み、江戸時代の薬を売ってる行商のこと
で、この行商がテキ屋になり、大型化し、問屋になっていき、任天堂の初心会になっていったという嘘みたいな本当の話
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCqg2s0K0
知らん人用に一応補足しとくがゲーム板ではヤツ読みオンリー
ヤシ読みはニュー速
ひらがな読みがVIPな
どれにせよ特に意味はないから気にするな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKS9Twre0

そもそも「PS5というハード」を叩いてるわけじゃなくて、
まっとうな独占じゃなく「××には出すな」というクソみたいな
排他条項をサードに要求する行為とか、ゲートキーパー的な
死ぬほどダサいFUDを当たり前のようにやっている
「SIEという企業」を叩いてる訳よ

PS5というハードそのものを叩いてるように見える部分はほぼ99%、
ソニーファンがまず「箱なんて実行性能低い、PS5の方が高スペック」とか
箱叩きをはじめて、それに対する反論(事実の指摘)がそう見えてるだけ

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nw8yoQij0

ソニーエレクトロニクス、ソニーミュージックとソニーゲーム&ネットワークの中が悪いことは有名

逆にソニーミュージックは任天堂と仲良いのも有名
グッズを任天堂(実は国内有数のプラスチック加工会社)が作ってたり
ソニミュが任天堂独占でゲーム出したり

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5PNBnzd0
我が家のソニー製品はブラビアが最後だったな
今はレグザだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7VHXUae0
インターネット老人会かな?

引用元

コメント

  1. 83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/VfujxuM
    >>28
    奴→ヤツ→ヤシ→香具師だよ
    頭悪そう

    ヤツ→ヤシの概念がなかったら香具師をヤシと読んだからって何も繋がらないという発想が欠片も出てこないあたりが適当に古い言葉を出して老害ゴッコする馬鹿と違う天然物のジジイ感がある

  2. ナウなヤングにバカウケ

  3. 今現在ソニー製品が無いと困るなんて環境は無いw
    そして現在の状況になった一端は
    液晶関係でサムスンのタッグ組んでその成長を助けたり
    (これはソニーだけじゃないが)財政健全化の為に
    リストラしまくった技術者が海外に流れたりと
    ソニー自身がやってきた事の結果なんだよね

  4. ソニーの家電は独自仕様が結構あるんで使いたくないわ
    とくにブラビアなんかリモコンが最悪だった
    店頭でリモコン見て買うのやめたくらいだ
    あとFeliCaもグローバルに使えないんで、けっきょくNFCになる

    別になくても困らないのがPS5とよく似てんなあ

    このコメントへの返信(2)
  5. 怒涛の例のアレ記事大連投で草
    妄想でクソスレ乱立とか流石に狂いすぎだろ
    なんか今年に入ってから更にファンボのキチガイ度に拍車がかかってないか?

    このコメントへの返信(2)
  6. 任天堂が好調なままで後継ハードへ移行するのは確実やし、祖国の中韓も絶賛大崩壊中やしなw

  7. 言われてパッと見まわしたけどSONY製品見当たらなかったわ

    このコメントへの返信(1)
  8. まだ世の中三連休の初日だというのに…。

  9. ニクソン発言がゲハ的に小バズりしたと思ってまた狙ったんだろうけど、ワザとらし過ぎてくせーわ

    このコメントへの返信(1)
  10. 古のネットスラングを通じて当然のように言うのって本当に爺なんだなってわかるわ

  11. 個人的には画像のジョグダイヤル付きのビデオリモコンが使いやすかったわ
    片手操作ではなく両手で使う感じではあったが、操作してる感があって良かった
    その後のモデルは薄くなったりで操作してる感無くなっていって、「こういうんじゃないんだよな」と思ってるうちに消えた

  12. 「香具師」使いはニクソン発言前にもいたから「本物」なんじゃね?

    https://www.mutyun.com/archives/179469.html
    ドンキの格安PCでモンハンライズ出来るのにswitchでやる香具師何なん?
    2021年10月01日 23:00:17

    https://www.mutyun.com/archives/214052.html
    【悲報】ドグマ2さん、Steam54%賛否両論へwww
    2024年03月22日 23:00:28

    8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UyFXJRKm0
    このために結構張り込んで組んだ香具師涙目やろなあ
    4070~4080SのミドルハイエンドGPUが結構売れとったみたいやし

  13. ソニーが育てたファンボーイにソニー製品の不買運動までされてるのは自業自得とは言えお気の毒だねw
    そろそろ買い替えしようと思っていたワイヤレスイヤホン今まではソニー製品を愛用してたけど次からは他のメーカーのモノにするねw

  14. 確かに。ワイも無いわ
    色んな所で独自規格おおいから長期間にわたって使えないんだよなぁ。汎用性が低い。
    えぇ、昔はatracもウォークマンもCLIEも使ってましたよ。今は騙された思いしか残ってないわ

    このコメントへの返信(1)
  15. 地上デジタルの移行時、あのエコポイントの時にウチの3世代家族にテレビ3台選んだ。それで各社のを確認したよ
    BRAVIAのリモコン、なんなんアレ。ボタン多すぎ、ボタン小さすぎ。こんなん高齢者や一般層には使いにくいわ
    マニアに向けて作ってるのがバレバレ。というかデザインする際に引き算できないセンスの無さがヤバい
    こんなレベルで経営者がオッケー出すんだから終わってると感じた。
    商品や試作品をみて通すんじゃなくて、あげてきた人やコネで通してるんじゃねーかな?と不思議に思ったわ

  16. 41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q5PNBnzd0
    我が家のソニー製品はブラビアが最後だったな
    今はレグザだ

    我が家はレトロゲーム機を切り替えるのに使ってる電子式のAVセレクターが最後だな
    脆いソニー製品なのに今も使えてる

  17. この理屈だとXBOX馬鹿にする人間はWindows使えなくなる

    このコメントへの返信(1)
  18. だから滅びた

  19. 大変だ社長が舵取りできなくて本社が新年早々機能停止する

  20. 11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZJQIIFEF0
    ブラウン管テレビの頃は使ってたよソニー
    殺人的に重いデカイテレビでやる初代Haloは最高だった

    WEGAは良いテレビだった。
    プレステ専用端子付いてるタイプ買ってPS1~2遊んでたな。

  21. 部門も違けりゃ、そもそも会社も違うんだけど。

  22. 言われてみりゃソニー製品なんて家にねえな

  23. 自分もMDとかVAIOとかカセットデッキとか8mmvideoとかトリニトロンとか使ってたんだけど
    ことごとく無くなったなあ
    かろうじて残ってるのがヘッドホンまあなぜか壊れないからだけど

  24. ファンボならきっと今もVAIO OSを使ってるから大丈夫だな!

  25. 家電なんてパナか日立買っときゃソニーは全然要らんぞ

  26. とりあえずスマホはXPERIAからiPhotoに変えたわ

  27. いまだに香具師なんて単語使ってるのはファンボジジイだけ

  28. 一貫してゴミメーカーだから購入する機会がそもそも無い
    よって使わない 終わり

  29. ビデオデッキはβ、ケータイはクルクルピッピッを愛用していたアラカンだが
    今家の中にあるソニー製品がプレイステーション関係(除PS5)だけだと気づいて改めて愕然としている…

タイトルとURLをコピーしました