1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
『スーパーマリオ』シリーズのキャラクターたちを操作して、110種類以上のバラエティーに富んだミニゲームで遊べる『スーパー マリオパーティ ジャンボリー』が変わらずに好調で、今週も26688本を販売。9度目の首位獲得となった。
続いて2位には『マリオカート8 デラックス』、3位には『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』と、トップ10常連タイトルが続くなか、注目したいのが初登場の『Freedom Wars Remastered』。
本作は、2014年にプレイステーション Vitaで発売されたアクションゲームのリマスター版。グラフィックの向上やバランス調整、高難度モード“大罪人モード”などを追加した1作で、新規ユーザーはもちろん、オリジナル版をやり込んだプレイヤーでも新鮮な感覚で楽しめるようになっている。
Nintendo Switch版が4位に、プレイステーション5版が7位にランクインしており、両機種合計の累計販売本数は13106本を記録している。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
- Switch/6535台(累計2003万6890台)
- Switch Lite/14624台(累計640万5985台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/36672台(累計862万444台)
- PS5/6455台(累計543万3810台)
- PS5 デジタル・エディション/1558台(累計90万7269台)
- PS5 Pro/3815台(累計13万6435台)
- Xbox Series X/76台(累計31万4285台)
- Xbox Series X デジタルエディション/518台(累計17128台)
- Xbox Series S/282台(累計32万8277台)
- PS4/31台(累計792万9130台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2025年1月6日~1月12日。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QLk2vGDu0
任天堂の年末年始ブーストもしょぼくなったな…
スイッチ2で起死回生を狙うしかないわな
スイッチ2で起死回生を狙うしかないわな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yKJ3htR00
そにいちゃんはおしまい!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnOAqpKx0
ドラクエ97万かー
フリヲですら負けるPS4死ねよ
フリヲですら負けるPS4死ねよ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YSHombP0
またギリギリゴケタンに
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JD48U3R20
フリオもスイッチのが売れるのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SnOAqpKx0
フリヲのお陰で9-1
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYqwJ98+0
PS5は最早ワイルズすら敗戦処理にしか使えないくらい末期だな 発売から4年で終わりの短命ハード
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mOB6Fje+0
もう PS5酷すぎる・・・
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0z9lEbkP0
もうSwitch2いらないやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xjhs13SE0
末期ハードに5倍差を付けられるハイスペックハード(´・ω・`)
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J4BGNO+20
PS5も次世代機発表してるんだっけ?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RL07HQsc0
フリーダムウォーズがランクインするって予想していたけどその通りだった
そこそこのIPだったんだね
そこそこのIPだったんだね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RmL2shk0
これで後継機間近とかほんと規格外
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PGSqeIal0
既に末期感が漂うPS5
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hFikis1x0
こりゃ一般人もプレステってなに?ってなるわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UFAIW7t10
しょーもねぇなぁプレステってw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4IcPaHPV0
ソニーのフリーダムウォーズがSwitchで発売されてランクインとか胸熱やね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DOlaAf/f0
フリヲは元々ソニーのゲームなんだからこれでPS版が負けたら駄目だろ…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYqwJ98+0
PS5/6455台(累計543万3810台)
PS5 デジタル・エディション/1558台(累計90万7269台)
PS5 Pro/3815台(累計13万6435台)
この個別数字みろよ これが4年たったハード?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxxwTQVq0
ポルステさん4桁目前やん…
まあもうすぐ春節で少しはブーストはかかるだろうけど
まあもうすぐ春節で少しはブーストはかかるだろうけど
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ldgHLlSz0
PS5/6455台(累計543万3810台)
PS5 デジタル・エディション/1558台(累計90万7269台)
PS5 Pro/3815台(累計13万6435台)
PS5 デジタル・エディション/1558台(累計90万7269台)
PS5 Pro/3815台(累計13万6435台)
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9K4J/NB90
Switch/6535台 ←7年10ヶ月前発売
PS5 Pro/3815台 ←2ヶ月前発売
さすがにドン引き
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lpp8BSNxd
年始も10-0
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xpHqJ02k0
フリーダムウォーズはそこそこ売れたな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+w3X8oGD0
10-0かと思ってたら9-1やん
一瞬やるやんと思ったが10-0前提な時点で違うよなw
一瞬やるやんと思ったが10-0前提な時点で違うよなw
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gkbeJWZ0
ソニーのフリーダムウォーズですらswitchにボロ負けのプレステ・・
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:etY/rgcI0
それどころじゃなくて草
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZiQtIFB0
PSまた負けたんか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lpp8BSNxd
と思ったら、フリオ入ってた
switchと2倍差近くつけられてるけど
switchと2倍差近くつけられてるけど
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GeVEPpW80
ソニーのフリーダムウォーズもSwitchの方が売れるの草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+qJ+hvr0
去年よりも売れてんじゃんswitch強杉
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MxxwTQVq0
元PSファーストのフリウォでほぼダブルスコアなのどうなん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b0owr/Tk0
PS5PROヤバすぎだろ
国内累計100万台も売れないんじゃないかこれ
国内累計100万台も売れないんじゃないかこれ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pYk86HnO0
ファミコンウォーズがでっるっぞぉーとはまた違うやつ?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ7xAuNO0
>>51
ソニーがvitaで出したモンハンもどきの1本
ソニーがvitaで出したモンハンもどきの1本
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPP4iRQN0
フリーダムは負けたらダメなやつ
LEGOホライゾンも
LEGOホライゾンも
コメント
フリヲ、PS出身なのにそのハードで売れないのか…
PS5の台数にはもはや触れるまい
当時のVitaの客層はPS5じゃなくSwitchに移行してるだろうし順当なのでは?
24年度 PS有料ソフトデジタル比率75%
・パッケージ 3283万本(25%)
・デジタル 9847万本 計1億3130万本
課金・DLC売上高 5912億円
国内ハード売上218週累計
PS3 6,075,891
PS4 6,602,459 (モンハンW GTA5)
PS5 6,477,514
それをコピペしても
「先週の週販は変わらない」
っていう現実をいい加減理解しようね
はいはい都合が悪かったですね〜
>PS 24年度有料ソフト売上デジタル比率75%
>パッケージ 3283万本(25%) ←サード分はマージンのみ計上、新作が殆ど
>デジタル 9847万本(75%) ←サード分売上を満額計上、旧作が殆ど(カプコン約95%w)、DL専売込み
「新作パッケージ併売タイトルのDL率」が75%だと思えるのは小学校中退レベルのファンボだけ
国内ハード売上218週累計 ミリオン ハーフ
PS3 6,075,891台 1本 13本
PS4 6,602,459台 3本 4本
PS5 6,477,514台 www www
NSW 19,905,855台 31本 9本
218週のSwitch累計も併記しないと資料として不十分では?
上に併記してくれてるけどこれはジョガイしたくもなるか
ここまでとは思わないじゃん。なんか、今までごめんね。つらかったんだよね?
つあなたのいばしょhttps://talkme.jp/
某ライターが「実質PS6!」と太鼓判のPS5Proさん3815台しか売れてないよ?
逆に考えるんだ
PS6の需要がその程度なんだと
PS5はSwitch2出たら終わりかと思ったら出る前にもう終わってたな
フリヲはどうあっても負けちゃいけないだろ
正直これはスイッチが強いというより
PS5があまりにも弱すぎる 後継機種が発表された
レームダックハードにボロ負けって……
そんなに魅力的なソフトが無いのかよ。
何がすごいって、普通ならハードの新型発売とか注目の大作ソフトの発売に併せてとか年末等の商戦期とかにいわゆる定番ソフトや評判の良い人気ソフトがランキングの下の方に戻って来るみたいなことが起こるのに
PS5ではそういうことが一切無いんだよね
アレもリバースもエルデンも、まったく音沙汰が無い
Switch2バカ売れ
合算でも4年目なのに1万チョイは相当ヤバいって
ソフトはもっとヤバいんだけどね
こんなしょぼい台数しか売れてないのに、ソフトの販売数はそのしょぼい数字にすら届いてないからな
この分だとTop30でもランクインできそうなのはせいぜいDQ3くらいだろうし届かないだろうね
みんな忘れてるけどPS5は2020年11月発売なので5年目に入ってるんだ
Freedom Warsを見る限りVitaからPS4経由してPS5に行かずにswitchに移行した勢がけっこう居るってことなんじゃぁ……(PC版もあるよ!)
フリウォスイッチ版買ってクリアしたけど、VITAなのにPSPのGE1未満という感想
顔パターンや服も少なすぎる上似たり寄ったりで老け顔しか作れないし
攻撃はモッサリなのに敵は走り回るわ硬すぎるわ ガードすらないからCPUが死屍累々
ストーリーは何も解決しないまま風呂敷だけ広げて続編を待ての投げっぱなしで酷かった
PS5の売上がほぼ中国人という・・・
PS5マジでヤバイ領域になってきた
PSの最大の失敗は値段と一部の人間にしか刺さらないゲームだらけって事。
無双オリジンズは凄く良かったけどやっぱり三国志を知ってる上でだからさ。
万人受けするゲームが無いから売り上げが伸びない。
FPSだってスプラトゥーンみたいにすれば全年齢対象で幅広く売れる。
やっぱり発想の差があるよ。任天堂かそれ以外か?になっている。
現状PSは日本国内のソフトに関してはサードに投げっぱなしだからなあ
そうしないと生き延びるのもやばかっただろうから仕方ないのかもしれないが、
舶来のCS機が国内向けのソフトを一部移植しただけみたいな立ち位置になっちゃってる
ただサードが日本向け全年齢対象のソフト開発は難しいよ売るのが難しいからな
それよりもターゲット限定して宣伝せずとも一定数売れるマニア受けするゲームの方が
開発のコスパとしては上
カプコン、スクエニ、バンナム、コナミ、コエテク。
まぁファルコムあたりまでが国内サードの老舗。減りまくったからなぁ。PS3あたりから。
そりゃこうなるよってレベルで廃れたよ。
ps2後半からps3にかけてソフトが売れなくなり行き詰まった結果、snkやセガなどは他業種企業に買収され、スクウェアやハドソン、ナムコ、テクモは吸収合併されることになった
そして正しく今洋ゲー界隈で同じことが繰り返されている
開発のコスパが良いとは言っても、それはニッチな商売にふさわしい予算規模で開発をするならという話なんだけどね
ゲーム業界の理解できない所は、ニッチな市場でニッチな商売をやろうとしているのに莫大な予算を注ぎ込んでいることだからね
ジャンボリー3ヶ月くらいで100万本超えはすげえな
9年目間近ってこと忘れてそうなレスで草
そんなハードがこんなに売れたことなんて過去に一つもないのに何をもってしてダメだと思うか理解できないわ
一応ゲームボーイという前例があったりして……(8年目にポケモン発売で再燃という超特殊事例)
現状のSwitchにもボロ負けなチョニーさん
Switch2が出たらもう業界から撤退間違いなしやんw
PS5オールヨンケタン草草の草
フリウォ見るにやはり残されたPS4ユーザはSwitch行ってるな
ファンボはPS5のみの孤軍奮闘頑張ってくれやw
【悲報】共闘学園の同窓会はSwitchで開催