1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8q3vJt7R0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HdWG5iJE0
PSポータルが羨ましい
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMwX9rXs0
逆にSwitchが画面小さすぎるだろこれ
ベゼルも2のほうが細いし
ベゼルも2のほうが細いし
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FGltFS480
>>3
たぶん通常版だからじゃない?
有機EL版のベゼルもっと狭いし
たぶん通常版だからじゃない?
有機EL版のベゼルもっと狭いし
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Myww/EU0
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMwX9rXs0
>>4
これマジで世界中で危惧されとるからな
ドックにさしてる間も剥き出しだし考えたやつアホすぎねえか
今時USBですらキャップついてんのによ
これマジで世界中で危惧されとるからな
ドックにさしてる間も剥き出しだし考えたやつアホすぎねえか
今時USBですらキャップついてんのによ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/j/YZTQE0
>>4
素材軽量化したんでしょ
素材軽量化したんでしょ
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFF+UeMOa
>>4
磁石でくっつくとか言ってなかったっけ?
磁石でくっつくとか言ってなかったっけ?
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6gG9KgdB0
>>4
このコネクタ無くせないの?
かなり美しくないんだけど
このコネクタ無くせないの?
かなり美しくないんだけど
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNu4z0Z80
子供には重いかもね
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:weMiVd080
旧スイッチも言うほど電車とかで遊ばれなかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fMwX9rXs0
>>6
電車で遊ぶにはやっぱGBASPくらいが最強なんよな
電車で遊ぶにはやっぱGBASPくらいが最強なんよな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+zih0z7q0
ジョイコンでかくなったのめちゃくちゃ嬉しい
手がでかいんだよ
手がでかいんだよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIozZf/30
もう一回り画面でかい方がいいな。
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWen995D0
解像度はどうなってるんかね
720pから1080pになってて既存ゲームも綺麗に映るんなら良いんだが
消費電力も考慮で別に720pのままでもいいな
720pから1080pになってて既存ゲームも綺麗に映るんなら良いんだが
消費電力も考慮で別に720pのままでもいいな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v44/5ccm0
アカンwww
こんなんゲームギアやんww
リンクスやんww
こんなんゲームギアやんww
リンクスやんww
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qbe+RKD0
スタンドアロンでさえあればタブレットサイズになってもいいのが日本人の答えっぽいんだよ
室内携帯機が求められているけどリモートのWiiUではダメだった
室内携帯機が求められているけどリモートのWiiUではダメだった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8zW5lQ780
手もデカくして誤魔化してるのダメだろw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e0+iaofh0
>>15
手は変わんねえよ
重ね合わせてみろ馬鹿
手は変わんねえよ
重ね合わせてみろ馬鹿
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1/efA4a0
コントローラーにグリップ部があればいいのだけど
現状小指で支えてる
現状小指で支えてる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2tnWRRt0
WiiUのあれくらい?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwGoxer60
横幅は30cm以下で縦幅は15cm以下っぽいな
PSポータルよりは小さそう
PSポータルよりは小さそう
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWen995D0
これも大きくなっても形状的に薄いジョイコンは持ちづらいから
直ぐホリ辺りから出るグリップコンに変えてその後良いのが出たらそっちに変えていくからな
最終的にはPSポータルくらいのサイズになりそう
直ぐホリ辺りから出るグリップコンに変えてその後良いのが出たらそっちに変えていくからな
最終的にはPSポータルくらいのサイズになりそう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WSmPD/rzM
ベゼルが広すぎんか?
スマホでなれてるせいか贅沢になったんかな
スマホでなれてるせいか贅沢になったんかな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:71WsZMWD0
デカくて重すぎて子供が持つには親御さんもビックリするよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmz+qbMa0
上戸彩のWiiUのCM思い出した
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6W2Dtih0
巨大化高性能化というnvidiaの精神を受け継いでいる
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0qbe+RKD0
なんにせよ今世代でもプレステの立ち位置を確保したい人間が
任天堂は電車で遊ぶ為の携帯性を台無しにしたと
ヒステリックに思想を押し付けてくるんだろう
メイン需要は室内携帯機だからすれちがい切ったのに格段に売れてるんだよ
任天堂は電車で遊ぶ為の携帯性を台無しにしたと
ヒステリックに思想を押し付けてくるんだろう
メイン需要は室内携帯機だからすれちがい切ったのに格段に売れてるんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DWen995D0
今時小学生でも学校でもっとでかいタブやら触りまくってるし
子どもは柔軟に対応するからすぐこのサイズや重量でも自由に遊び始めるわ
文句を言うのはオッサン
子どもは柔軟に対応するからすぐこのサイズや重量でも自由に遊び始めるわ
文句を言うのはオッサン
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7j7CLFxj0
>>27
親がこんなマイナーチェンジ版買わなそう
どうせ、新作も見た目変わらんだろうしポケモンなんて旧スイッチで出せるだろ
親がこんなマイナーチェンジ版買わなそう
どうせ、新作も見た目変わらんだろうしポケモンなんて旧スイッチで出せるだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R27xErLYp
ゼノブレとかは携帯モードでやりやすくなりそう
新作出るまで待つ気でいたがどうすっかな
新作出るまで待つ気でいたがどうすっかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdprpLx+0
同じサイズだったら見分けがつきにくいから苦し紛れな感じがする
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PNzrYvJY0
子供にはでかすぎるな
コメント
Switchの時も同じこと言ってただろこいつら
まあ考えない生物だしね
PSポータルも8インチだから重ねて見ればわかるけどSwitch2のがベゼル細くて横幅も小さいの笑えるわ
PSポータルは液晶しかないのに何であんなにでかいんですかねw
横幅は間違いなくあのクソコントローラーのせい
Switchは握りにくいのが欠点だからなぁ
とはいえ、ポータルは握りに特化しすぎて
子供が使ったら捩じるだろアレ
実物触ったことは有るけどマジで欠陥品だからなPSポータル。
スイッチの丸パクリの大きさの液晶にやっつけ突貫工事でコントローラー付けただけだからなのと開発時に禄にテストしてないのか3Dスティックが剥き出しの液晶の真横だから画面に指紋付きやすいし見た目もよろしくない。
「所詮リモート機だから馬鹿が騙されて買えば五の字」みたいな舐め腐っさったコンセプトが見え見え。
五の字ってなんだろうと思ったが、御の字と言いたかったのか
これは「ごのじ」じゃなくて「おんのじ」と読みます
あら本当だ間違えてる。
指摘サンクス。
微妙に寝ぼけてたから確認して無かったわ。
親が〜っていうけど今の子供世代の親はお前らだろっていうね
むしろ昔よりそういうの詳しいだろ
なになに?まだ手首折れる貧弱な腕してんの?wアホだねぇ
ニクソン世代の独身子供部屋爺さんのファンボ達には子供が一年でアホほど成長する事が分からないんだろうなぁ…
子供にゲーム機買い与えてもいいかなって年齢になると結構成長してるってのは親になったら分かるはずなんだけどなんでファンボは分からないんだろうなぁ…40代50代がメイン層のファンボが結婚してないって事もあり得ないだろうし不思議だなぁ…
PS5の時言われて悔しかったんだろうなぁ
とにかく難癖つけないと死ぬ病気の奴はほんと可哀想だね