スイッチの何が気に入らないって強制的に本体買わせようとしてる流れが嫌いなんだわ

例のアレ
例のアレ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0

子供「ゲーム機買おう!」

親「ここがゲーム屋よ」

子供「あっ!いっぱいある!このハードはグラがすごいな!」

任天堂ファン「みんなが持ってるのと同じのにしないと一緒に遊べないよ?」

子供「仕方ないからスイッチにしよう。ください!」

どうなのこれ

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dstbMbzS0
>>1
意味が分からん
どのハードもそうでは・・・?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wk/5xtwh0
SONYが日本の全児童に無料でPS5配ったら簡単に解決するよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0
けっこう姑息な売り方
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ymntNKGK0
PS5Proを強制的に買わせられるとか、どんな地獄だよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aGIpABbr0
逆に友達がみんな家に遊びに来るぞ
でもコントローラーが高いからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoiIOwW70
まぁそれも販売戦略だし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ahvg7o0p0
その程度でブレる購入欲
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:02IroSUH0
ゲームソフトだって全部が全部そうじゃないけど
皆がやってるから買ってるからって理由強いだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m1WyClHK0
子供「プレステってなに?」
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UI+nKlQg0
ゴミ捨て買ってるアホもソフトが出ると思ってるアホが買ってるんだろ
何言ってるのか
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8RGav/N0
ゲーム屋って…そんなのもうないよ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tweVj7yT0
じゃあwiiuはなんで売れなかったんだよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9t7uRB60
そうだね
お前の人生が失敗したのもネガキャンのせいだもんな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BU2MHLWD0
子供のお年玉でもPS5は高いからMSの顔色伺って値段設定してるようにスイッチと同じ値段にすれば今よりはマシになるだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+TQwu+t0
8万と12万じゃネガキャン以前に自滅するだろ
買って~で通る額じゃねえんだから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6eFRpgQp0
むしろSwitchはおすそ分けプレイやら多人数プレイのおかげで本人はハードを持ってなくても友達と一緒に遊べるゲームも多いんだよな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0
でも次のスイッチが高くなって今と同じような状況なら値段の言い訳はできないよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmxbdOji0
新ハード出るからってヤケクソみたいなスレ立てんなよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0mR2iXU0
じゃあ買うな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:usvqDhWi0
PSに子供達がやりたがるようなソフトがそんな沢山あるの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OOGSi33d
独占販売って本来批判されるべき売り方だよな。
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwHm7dZBx
PS5 Proの何が気に入らないって12万円も出させて本体買わせようとしてる流れが嫌いなんだわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WQxKv330
ガキがグラフィックなんかでゲーム選ぶわけないだろ
普通は周りで流行ってるゲームを選ぶ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f3FncDq60
強制的にPS3本体買わせるためにFF13のライトニング出てくるCM流したんだろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0
あながち間違ったこと書いてないと思うけど批判が多い謎
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UI+nKlQg0
>>38
ジジイのお人形遊びがキモいからだろうね
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gmxbdOji0
デファクトスタンダードって知ってる?
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XL1wLQlj0
9割以上が今でもSwitchで満足してるのに
サードの残飯移植ラッシュのために後継機発売というね
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AemIHEKO0
「みんな」はなんでPS5じゃなくSwitchを買ったんだろうな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cbCqEAm50
switch2が出たらストレージに欠陥があるPS4から卒業しなくちゃいけないからPSユーザーも金がかかる
〇×問題で買わないとかいう言い訳も使えなくなるしね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/B0ng2A0
PS5ソフトはどんどんPCに出てるからな
PS5買わずに済むからいいよな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0
ハードがいいならそれを押せばいいのにやるのは友達と遊べるみたいなプロモ
PS5とグラ比べたら全然違うけどそういうのはなぜかしない不思議
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PwoDqMlq0
グラフィックがすごいと欲しくなるのか?
どうしてみんなが持っているのか?
その辺をわかりやすく説明してよ

引用元

コメント

  1. 身近なものに置き換えると
    『メシの何が気に入らないって強制的に食材買わせようとしてる流れが嫌いなんだわ』

    うーんオススメは精神病院かな

  2. PSがみんなが持ってる同じのになれなかったのが全て悪いってだけじゃん
    スレでもさんざツッコまれてるけど

  3. どの商品もそうだが、最終的に「買う」「買わない」の判断は、消費者(個人)の自由判断だぞ。
    あと強制的って何よ?Switchは、学校指定の制服とかじゃねぇんだぞ………

  4. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OOGSi33d
    独占販売って本来批判されるべき売り方だよな。

    ファーストやサードが自身の判断で供給先を絞るのは構わん
    批判されるべきは札束や恩義で縛るやり口だよ

    • 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OOGSi33d
      独占販売って本来批判されるべき売り方だよな。

      ソニーが自社独占で利益確保出来なくなったから言い出した難癖
      例えばジョイコンならではのソフトとかはどうやったらPSに出せるんですかね

  5. タダで寄越せ
    を、ファンボなりに精一杯に惨めさを悟られまいと努力するとこのような言い方になります

  6. そもそもそれが実際に導線として強固に実現できているかはともかくとして、ゲームハード販売の戦略やメソッド自体はソフトを人質にハードを買わせるものだって当の任天堂が言ってる上に任天堂以外だってみんな同じやろっつーの
    結局自分以外がする犯罪は悪だけど自分がする犯罪だけは良い犯罪という馬鹿と能無しとクズとカルトのいつもの思想で草

  7. もうゴキブリはあきらめて首つりなよ……

  8. PSは宗教だから本体無くても楽しめるしな…
    本体を買わせて子供を笑顔にする任天堂って邪悪だわ…

  9. あなたのいばしょでも直せない病気

  10. 共通の話題としてのゲームだからなぁ。
    別にみんなの持っているものを選ばなくても良いのだけど、
    大抵の人はみんなの持ってるものが欲しいんでないの?

    そもそも本体買うことは強制されていないよ。
    各メーカーは本体を買ってもらう努力はしてるけどね。

  11. ファンボの狂気もここまで来たか……
    ファンボがチギュッて任天堂を貶した内容って全部そのままプレステに返っていくよな

  12. 任天堂、フジテレビでのCMを20日から差し止めしてたって明らかにしたね。

    • 大半の企業の差し止め速報を出していたのは日経新聞だから、そう言う事

      • 他社と同じく、日経が任天堂の広報担当とかと連絡が取れたんだろうね。
        それで既に20日から差し止めしてますよと返事をしたと。そんなところだろう。
        ゲームの内容や考察に関しては怪しい日経だけど、こんなところで嘘をつくわけにはいかん。

    • 昨日盛大な嘘をついた「◯◯堂」botくんに話を聞きたいところだな

  13. PSで大乱闘遊べるんなら買ってやるよ。
    で、遊べるんか?

  14. ゲーム機買おうじゃなくて
    やりたいゲームに対応してるの買おうだからな
    ファンボ爺さんはいつになっても理解できんよなこれ

  15. PSユーザーはゲームどころかハードも買ってないから
    こんな意味不明なクソスレ立てているの?

  16. 真面目な話をするならば、PSが子どもに売れない理由は「親が子どものために買ってあげよう」と思わせられないからなんよ

    グラフィックはいいけど、価格が高くて暴力性が高いゲームが中心のハードなんか、親は子に買ってやれんよ

  17. 全てのゲーム専用機に該当する批判をSwitchにだけ向けようとしてる時点で思想ダダ漏れなんだよ

  18. 今ゲーム売場にPS置いてないけど

  19. 意訳:売れちゃうじゃんくやちい

  20. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0
    子供「ゲーム機買おう!」
    親「ここがゲーム屋よ」
    子供「あっ!いっぱいある!このハードはグラがすごいな!」
    任天堂ファン「みんなが持ってるのと同じのにしないと一緒に遊べないよ?」
    子供「仕方ないからスイッチにしよう。ください!」
    どうなのこれ

    結局はグラというね

  21. 普段Switchをガキ向けガキゲーばかりと嘲笑いながらPS5は熟成された大人のハード()とか言ってるんだから子供に買われなくて本望だろうがよ
    あと年末商戦でベストファミリーゲームが売れない30-0ハードなんぞを子供が欲しがるわけあるかボケ

  22. 34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/OOGSi33d
    独占販売って本来批判されるべき売り方だよな。

    SIE『FFの本編タイトルはPS5独占で出しますし
    任天堂には絶対に供給しません
    XBOXでもソフトが出るマルチの場合画質をPS5より
    良くしない様に妨害します。AB買収は救済買収であろうが
    絶対に許しません』 これが悪質じゃなきゃ何なんだ?

    • マジで業界の癌になってるし頼むから撤退してほしいわ
      初代PS出して30年以上続けられたんならもう満足しとけよ

  23. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dufQ+RsL0
    子供「ゲーム機買おう!」
    親「ここがゲーム屋よ」
    子供「あっ!いっぱいある!このハードはグラがすごいな!」
    任天堂ファン「みんなが持ってるのと同じのにしないと一緒に遊べないよ?」
    子供「仕方ないからスイッチにしよう。ください!」
    どうなのこれ

    ファンボの人形劇って常に日本語おかしくない?

    • 日本人じゃないし

    • 物語の登場人物は作者より頭が良くなることはないから仕方ないんだ

      • 一番駄目なのは頭良くないくせに自分は頭が良いと思い込んでるところだな
        自分の頭を自覚出来てないから頭が良くないフリをする奴未満だ
        この物語からそれがよく表れてる

    • “親「ここがゲーム屋よ」”←ここがポイント
      場所を説明したかったのだろうが
      これはないな
      まぁどうでもいいか

  24. 任天堂はファーストタイトルでそれをやってるから文句を言われる筋合いはないんだよなぁ

  25. >「みんなが持ってるのと同じのにしないと一緒に遊べないよ?」

    ソニーのクロスプレイ拒否のことかな?

  26. それならPS4とセットで売りつけておいて追加ストーリーのためにPS5買わせようとしてたどっかのファンタジーの方がよっぽどひどくないですか?

    • どうせPCに出す予定あったくせに
      「PCに出すとは言ってない、いいからPS5買えっつーの」
      とか言って買わせようとしたのも酷い気がしますね

  27. 俺もこの手のPS5ファンボが嫌いだから PS5 は買わないよ。

  28. ゲームに限った話じゃないけど人気である事自体が人気を呼ぶ現象ってあるよ。売る人はそこまで持っていきたいけど中々そんな事は起こらないんだな
    よくある「みんなが持ってから自分も持ちたい」って感情だけど、逆にそういった人気を否定する事は人気そのものへの否定と言うよりも他人の感情の否定にしかならない

  29. 強制的にsteamでも加入

  30. その点PSは良い
    買わずに傍観してる方が楽しい

  31. 子供部屋から一歩も出ずに社会性を身につけないまま老人になるとファンボみたいになるんだなあ

  32. それで売れるのがブランドってことじゃないすかね

  33. 強制的に本体買わせようとしてるのはSIEとファンボの方では?普通はやりたいゲームがあるから本体を買うんだし

  34. あながち間違ったこと書いてないと思うけど批判が多い謎

    いや、間違ってるんで

    • しかも人としてレベルでな…

  35. 何言ってるんだ?
    そもそも組長自身が「消費者はソフトのために仕方なくハードを買ってるんです」と言ってるんだがね
    だからこそファーストがソフトを供給し続けていかないといけないんだわ
    どこぞみたいにサードに丸投げではいかんのだよ

  36. 誰も欲しがらないPS5を出してくれるソニーは優しいな

  37. >子供「ゲーム機買おう!」
    まずこの一歩目がおかしいのでは?
    普通はやりたいゲームが先にあると思うんだが・・・

タイトルとURLをコピーしました