【朗報】初代PlayStation非公式互換機「SuperStation one」正式発表。独自半導体FPGAを用いて互換性を実現

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXp6nd1l0

SIEはこういうの作れよw

初代PlayStation非公式互換機「SuperStation one」正式発表。独自半導体FPGAを用いて互換性を実現、HDMIやVGAでの出力も可能 – AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/superstation-20250126-326509/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpWzoal00
CDだけじゃなくROMイメージも読み込めるのか
いいな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w6PHEHry0
>>2
ROMイメージってどこに存在してんの?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGHUlM7J0
>>5
実機ROMから自分でいくらでも吸い出せばいい
プロテクトかかってないから合法だぞw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VBwBUNvHa
かわええ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:omuD8kqE0
レトロフリークみたいにインストールしていけるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9q3QLTo0
PSone風で良いな
普通に欲しいわ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2hKczul0

PCと外付けドライブ有りゃPSのディスクはISOファイルに簡単に変換できるよ

互換機のドライブは別売りで7000円くらいするらしいから
自吸いしてイメージ入れるだけで使えるなら良いかもね

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9r6mDyyK0
初代PSならいらんわ
HDMI対応PS2互換機だったら買うわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpWzoal00
>>8
そろそろ初代PSのはディスク寿命来るぞ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PrgKrR7g0
最初のならもう三十年経つもんな
それでもディスクが壊れるのは早いんやね?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpWzoal00
>>11
30年って記録媒体の中でも寿命長いほうなんだぞ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yz5hTuOR0
ディスク壊れたら現物持っててもイメージ吸いだしたの使うと違法だろ?
そんな仕様で売れるんか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGHUlM7J0
>>14
ディスクは壊れないだろ
ディスクイメージが壊れるだけで
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CyR4Iiw0
PS2なら欲しかったかも
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z3tTfFpd0
インストールできるポリメガの方が良いぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p4APanuX0
フレームレート補間できたらええな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv6gOPSt0
ps3の1.2.3の互換機だして
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOK6YQbb0
プロテクトかかってないから吸い出しは問題ない
勿論それを配布したら違法だが、まぁプロテクトかかってても個人利用する限り誰にもバレないわけだし特定出来ないのに訴えることも出来ないグレーゾーンだ罠
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DySd1aVI0
35000円でPS1だけなら同価格帯のレトロイドポケット5買った方がいいわ
PS1以外の機種もある程度網羅してて、かつ携帯して遊べるしドック繋げばモニターでも遊べるし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpWzoal00
>>23
レトロイドってエミュ機じゃないの?
こっちは互換機だぞ
趣味の範疇だからレトロイドでもいいとは思うけど
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8DRHBVW70
高すぎ舐めてんのか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KuE7VMlY0
>>25
FPGAのハードウェア互換機はこんなもんだぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UihDK3x60

プレスされたCDーROMは
高温になる場所に置かない限り
30年経っても生存率高い

ドライブ書き込みのCDーROMだと
20年でかなり割合ダメになる

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdJNEjwD0
めっちゃ可愛いじゃん
色合いとかフォルムもリスペクト感じるね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIvvSVCX0
状態のいいps3買った方がいいだろこれ
後は他のハードも遊べるポリメガって選択肢もあるし
かなりのマニアしか買う必要ないハードだな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QRx1DeTb0
ぼくの考えた最強のPS1ミニが作れるのか
安ければ欲しいが30000円近くするのはちょっと高いな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rZl8XTfn0
ドライブは多分普通のPC用CD-ROMドライブ使ってるんだろうけど
それだと独自光学ディスクのDC GCの互換機が出るのはまだまさ先になりそうだなやれやれ。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s+Tgy01or
PS1のゲームは結構やりたいゲーム多いから買おうかな
と思ったけど高えw
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQQlNMFj0
円相場次第で値ごろ感出るんじゃね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpWzoal00
>>36
225ドルだから前の相場なら普通に買っちゃいそうな価格だね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2ldKd7q0
こんなのどこに需要あんだよ?w
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3pJ48J2h0
>>40
analogueとか買ってる奴ら向けだろ
レトロハードウェアマニア向け
こういうのって実機持ってるマニアも買うんだよ
それでゲーム画面とかタイミングの違いを見つけるとここが違うって嬉しそうにコミュに報告すんだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BQHnahQB0
ソニーがPS2の互換機を利益二万くらい乗せて売れば売れそう
修理受付が一年だとPS2買えばいいやってなりそうだけど

引用元

コメント

  1. PSネットを永久的に維持して互換機もこのネットへ接続出来て
    DLしたり出来れば任天堂を超えるゲームスキームが作れるのに
    海外はかなり前から色々やってるのに本当に日本のゲーム業界はアホしかいないね

    • 日本語不自由なヤツだなあと思ったら


      923860: 投稿日:2024/04/25(木) 14:45:51
      携帯機はGB以外全部失敗しとるぞ?
      DSや3DSなんか任天堂が「売れてます!」って言ってるだけで
      実際の売り上げはソフトトップ10が20万30万本だからな
      WiiもWiiUも失敗だぞ

      1050849 : 投稿日:2024/10/28(月) 10:45:21
      ニンテンドーDSが世界で1億5000台突破?
      ソフト売り上げ本数のトップ10がどれも数十万本しか売れてないのに妙だな・・・

      1103030 : 投稿日:2025/01/16(木) 12:37:38
      そもそも一般の人はゲームしてないからなぁ
      問屋や中古市場とかで一部の人達が連続取引で水増しされてるだけ

      1069209: 投稿日:2024/11/23(土) 13:02:28
      ドラクエはそもそも劣化パクリゲー
      ポケモンはひたすら地獄の作業を科される収集ゲー
      クロトリ一択

      アタマが不自由なニクソン爺だった

    • よう犯罪者
      まともな教育を受けてないとこんな獣に育っちゃうんだね
      日本人に生まれて良かったと心底思うわ

    • PS2のオンライン機能って今でも生きてる?

  2. PS1のゲームは確かに面白かったけど、別に今更やりたいと思えないわ

  3. PSクラシックみたいにクソ遅延じゃなければいいけどw

  4. FPGAの利点はバグがあっても直せるところだ

  5. ソフトウェアエミュじゃなくてハードウェアの疑似再現だから
    遅延に関してはそこまでひどくはないんじゃないかな
    ただまあPS1は別に要らんというのが一番の問題
    俺はanalogueの出す64互換機を待っている

  6. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UihDK3x60
    プレスされたCDーROMは
    高温になる場所に置かない限り
    30年経っても生存率高い
    ドライブ書き込みのCDーROMだと
    20年でかなり割合ダメになる

    物理的に凹凸作ってある光ディスクはもつからな
    所謂M‐DISKも記憶層を化学変化ではなく書き込みレーザーで物理的に凹凸作るからもつ

  7. CVGSとの裁判でボロ負けして和解・共同開発という名目で高額お買い上げしたにも関わらず、全く活かす事なく死蔵させてる馬鹿会社があるらしい

  8. 実機のコントローラやメモカも使えるってのはいいけど、PS2くらいまで対応してほしい感があるな
    それはそれとして、PSOne(PS1最終モデル)やPS2では端子幅が違って物理的に刺さらなかったZXE-Dは刺さるん?

    blank

  9. SFC互換機が高くても1万しない中で一気に飛び越してこの価格は抵抗あるな……

  10. 2010年以降、起動したときに警告文が出るヤツは吸い込みするだけで個人目的であろうと違法
    それ以前のは個人目的ならグレーな感じ
    でもこれディスクドライブは別売りなんやね

タイトルとURLをコピーしました