1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu22XMUFM
コンコードって凄かったんだな😁
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oTSWCswUd
>>1
よく分からないユーチューバー1人が確証もなく600億円って言ってそれがここまで広がるの恐ろしい
ソニーは2023年にスタジオ買収した
よく分からないユーチューバー1人が確証もなく600億円って言ってそれがここまで広がるの恐ろしい
ソニーは2023年にスタジオ買収した
110: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzSqhMso0
>>1
なんで少なくなってんだ?1スカイツリーやぞw
なんで少なくなってんだ?1スカイツリーやぞw
120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7I69peeu0
>>1
フジは1週間でもう損失500億まで増えたしすぐ越えるぞ
やっぱテレビは動く金が違うわ
フジは1週間でもう損失500億まで増えたしすぐ越えるぞ
やっぱテレビは動く金が違うわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f/Yp+YhL0
フジ大した事ないやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sBexfYFc0
こんだけ騒がれても3分の1コンコードくらいってすげぇな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EBel8mlp0
【事実を述べればネガキャン】
それがソニーなんです
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxpqPY1j0
フジテレビせこっw
結局どうなるんだろうな
結局どうなるんだろうな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YolgIDoW0
CXの現時点での損失はそんなもんやろけど本当の損失は今後やろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PVH7wZbYd
ほんととんでもねえなコンコード
十時じゃなくても怒るわ
十時じゃなくても怒るわ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:443YCYiZ0
まだフジテレビはやらかしての損失だけどコンコードは地味にクソゲーだっただけという
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSIDgKNzM
>>10
コンコードさんは別に不具合とかあった訳じゃないからな
ただただキャラがキモかっただけ
コンコードさんは別に不具合とかあった訳じゃないからな
ただただキャラがキモかっただけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MuObdc03M
>>11
ポリコレもそうだけどなんでOWのパクリを本体有料で出してしまったんだ
ポリコレもそうだけどなんでOWのパクリを本体有料で出してしまったんだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qxpqPY1j0
ソニーはこのゴミゲーの赤字をどこに計上したんだろ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/bEO4Dl0
分かりやすい比較w
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICZT/v410
昔だったら砂漠に埋められてるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmrvSyXpM
日本全土を巻き込む程の騒ぎでも三倍しないとコンコードに届かないというw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BtiEiH7i0
ソニーがいかに大規模で大企業なことが分かる
さすがアメリカの会社
さすがアメリカの会社
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AjDmxf5t0
>>19
だったらこんなにファーストスタジオ潰すわけないべ
他の事業がダメになったらそっこー切られる対象になるぞ
だったらこんなにファーストスタジオ潰すわけないべ
他の事業がダメになったらそっこー切られる対象になるぞ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CI9hH7di0
>>19
大規模で大企業
w
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s40o5BB30
>>19
コンコードは開発8年でフジはまだ1ヶ月未満だから日本の勝ちだぞ(?)
コンコードは開発8年でフジはまだ1ヶ月未満だから日本の勝ちだぞ(?)
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmiChPca0
650億じゃなかったか?
スカイツリー1基分
スカイツリー1基分
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c1CjcSu0
コンコードよくこんな大金使えたな
衰退ジャンルに
衰退ジャンルに
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBPsDxsH0
>>21
だって嘘だし
だって嘘だし
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m21eAyru0
コンコードみたいなのがまだ大量にいたと思うと恐ろしいな
利益の異常な改善具合からして金食い虫がどれだけいたのか
利益の異常な改善具合からして金食い虫がどれだけいたのか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjCk27zm0
実際フジの損失が大した金額に見えなくて困る
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nyUCi+fU0
全力で金かけてソニーの未来と評してブサイク作って2週間でサ終って伝説すぎるだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PdTPIUih0
コンコードはソニーの懐以外誰も傷付いてないから
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onCwdUkZ0
まぁコンコードは出して終わりだけど
フジは春以降がやばいんでしょ
コンコード2を作ることになる
フジは春以降がやばいんでしょ
コンコード2を作ることになる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VYVfjDTmM
>>28
コンコードもスタジオ閉鎖や
あんまり変わらん
コンコードもスタジオ閉鎖や
あんまり変わらん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XgwlIF2ed
一兆円の在庫にくらべたらこんなもん
順調に減って無くなったらやめるけど
順調に減って無くなったらやめるけど
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iqfVrglc0
>>29
だいじょぶだいじょぶその在庫部品の余りはProに変えて売りに出しといたから
あ、Proもそんなに売れてなかったw ごめんごめん
だいじょぶだいじょぶその在庫部品の余りはProに変えて売りに出しといたから
あ、Proもそんなに売れてなかったw ごめんごめん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0JVL9Wrf0
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdJNEjwD0
>>30
これ見る度に思うんだけど人参ってそんなに保つものだっけか
1週間くらいしたら萎びる気がする
これ見る度に思うんだけど人参ってそんなに保つものだっけか
1週間くらいしたら萎びる気がする
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C218iZq0
>>36
新聞なり紙で包んだ上で袋に入れとけば根菜は結構保つ
コンコルドも根菜ならあるいは
新聞なり紙で包んだ上で袋に入れとけば根菜は結構保つ
コンコルドも根菜ならあるいは
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdJNEjwD0
>>40
知らなかった
今度からそれやってみるよありがとう
知らなかった
今度からそれやってみるよありがとう
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C218iZq0
>>46
野菜室というか冷蔵庫で保存ね
なんだこのゲーム板っぽくないレスは
野菜室というか冷蔵庫で保存ね
なんだこのゲーム板っぽくないレスは
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NdJNEjwD0
>>53
オッケー重ね重ねサンキュー
ゲーム板らしくないレスなのはコンコードが悪い
オッケー重ね重ねサンキュー
ゲーム板らしくないレスなのはコンコードが悪い
コメント
嘘だ嘘だって触れ回ったところでアセット使い回しのスパイダーマンに400億とかかけるようなところだぞ
8年かけた完全新作に400億使ってても何もおかしくはないだろ
コンコードも新聞紙で巻いて野菜室に入れれば、長持ちした可能性が微レ存•••?
元から腐ってたらどうしようもない
ファンボーイってよく『謎の擁護』をするよな
失敗して偉い!みたいな意味不明な擁護
耳を疑ったのは『債務超過出来るソニーは凄い!借金出来て凄い!
任天堂は債務超過も借金も出来ないからなw』みたいな擁護ね。
頭のネジがどれだけ外れてればそんな発言が出来るんだろうか。
常識が無いとかそんなのを超越していて背筋が凍ったわ。
アタリショックと並んでゲームの歴史に残るかも、と思ったけど、コンコードはポリコレに言いなりに、売れないゲームを時間と金をかけて作っただけで、そこにはドラマ性がないな
製作に携わった人なんかが内情を暴露してくれたら意外とドラマがあったりしてな
全社的にDEI推進してる中でポリコレ全開のキャラデザに反対した人らの葛藤とか、自分たちのアイデアが悉く却下されて売れ筋ゲームの二番煎じになってしまった時の絶望とか
プレイステーションの未来とまでいい切った
『プレイステーションの未来』であり『スターウォーズ』に匹敵する製品であるとまでソニーが言い切ってスタジオ丸ごと買収した上に8年の歳月をかけて開発してるんだから普通にそれくらかかってるわ。
『Marvel’s Spider-Man 2』の開発費ですら3億ドルだからそれに+1億ドルでもう600億円超える。
たしかスタジオ買収した時点ではゲームが全然完成してなかった(アルファ版ですらなかった)らしいんだよね
それを急ピッチで完成品にまで持っていったということは、どれだけ人員と資金を注ぎ込んだか想像もつかないレベルだ
しかも回収した金はゼロどころかマイナス
コンコード凄いねw
2ヶ月はちと盛りすぎだが1週間で萎びるとしたら保存方法が悪すぎる
2ヶ月の欄は「必要な制作時間」やぞ
ググったが人参は70日くらいで採れるっぽいな