【朗報】SIEの社長CEOに西野秀明氏が就任

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azmmYq2c0NIKU

 SIEは社長兼CEOを務めていたジム・ライアン氏が2024年3月に退職。その後、2024年6月に西野秀明氏がSIEプラットフォームビジネスグループCEO、ハーマン・ハルスト氏がSIEスタジオビジネスグループCEOに就任し、“SIE全社でのシナジー最大化”を発表していた。

今回の新経営体制では、4月1日付で西野秀明氏が新たにSIEの社長 CEOに就任。SIEプラットフォームビジネスグループCEOの職は継続しつつ、プレイステーションブランドを持つSIEの経営を担うこととなった。ハーマン・ハルスト氏は引き続きSIEスタジオビジネスグループCEOを務める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9bcd0306ecfe5d1cbbc192fcaee220738538ed45

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ldwSvLcaNIKU
本社がカリフォルニアにあるアメリカ企業だよね
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiG2fOWA0NIKU
>>3
違うよ
北米にあるSNEと東京のSCEが合併しただけで
しかもSNEはPS3時代に
PSNの赤字を分離させるために作られた会社
元々SCEの会社だよ
北米に本社機能を持たせてるだけで
ゲーム事業は東京のままだよ^_^
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPQq41R60NIKU
>>7は自分で書いている文と>>3の書いてある文を穴が空くほどみることをおすすめするよ
本社がカリフォルニアにあるアメリカ企業だよね
北米に本社機能を持たせてる
バカかな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOokLcto0NIKU
真のSIEの任天堂ファンになったかwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hjsa/AFJ0NIKU
そっかあ…
北米主導だから日本軽視してると思ってたけど
ただSONYが日本軽視してるだけだったか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:brxYBagN0NIKU
この人はどの畑の人?
経歴見せて?
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PgMYPnk+MNIKU

>>13
https://www.itmedia.co.jp/mobile/0305/30/n_auqvga.html
QVGA液晶搭載機では、それを生かす「何か」が機能やサービスとしてあるかどうかが問われる。
A5402Sで生きてくるのは、「VGA画像も送信できるリッチな通信インフラだ」と商品企画部ネットワーク&アプリケーション企画課の西野秀明プロデューサーは話す。

「これほどきれいにMPEGムービーを表示できる端末はほかにない」(西野氏)。

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g08Iotp/0NIKU
本社機能はアメリカだし、主力の開発スタジオも軒並みアメリカだけど日本の企業です!通してください!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwsKmRTQMNIKU
とときんは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOokLcto0NIKU
>>15
ソニーCEOに就任、吉田は会長職へ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t51VDQRM0NIKU
でも日本には税金おさめてません!
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFUkajXC0NIKU

ゲーム事業ってなんだろう

日本支社はかなり前からOS開発とPSN集金の担当だが

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pz3iubi50NIKU
性加害で交代かな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiG2fOWA0NIKU
東京の決算と北米のネットワーク決算別々だけど?
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqqUKrrIMNIKU
誰が社長になろうが何も変わらん
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jf3HNvJv0NIKU
>>21
以前のようにPS事業は聖域ということはもうないだろうし、どのみちソニー本体から十時さんが見張ってるだろうからね、以前のようなやりたい放題にはならんよね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J5aqhIhl0NIKU
Japanスタジオ復活するのかな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1MUFS9N0NIKU
>>25
しないと思うよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LC7WEC+I0NIKU

>>25
ソフトは引き続きハーマンが抑えてるので、ないだろ

つうか一つの事業に3つもCEO置くことになる迷走っぷりw
コンコードとかの失敗でソフト部門も発言権落ちたな、こりゃw

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W02NB/EE0NIKU
西田って何してた人なの?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jf3HNvJv0NIKU

>>28
2000年 ソニー入社、その後、携帯電話端末商品企画、携帯電話向けサービス企画・運用、モバイルFeliCa事業開発を担当

2006年
SCEにて”Folding@home”、”Life with PlayStation”などの企画を担当

2009年
米国にてSony Network Entertainment Internationalの立ち上げを行う

2013年
SCEにて部長として商品企画を担当

2015年
米SCE(現SIE)にてシニア・バイス・プレジデント(SVP)として商品企画、コーポレートストラテジーを担当

2018年
Platform Planning and ManagementのSVP就任

だってさ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W02NB/EE0NIKU
>>31
ジムライアンに好き勝手されて嫌な思いしてた派閥か
これは日本軽視改善されるかもな、プレステが今後も継続出来るなら
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pk+r8CUW0NIKU
>>34
VRやポータル作ってた馬鹿だぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W9rm9PJ0NIKU
任天堂ファンくんどうするんや…
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dk/0c+VB0NIKU
PS6が発表されても
「これは十時社長になる前から決まっていて止められなかったんだ」って正当化して
また10年間次でpsは撤退撤退言い続けるんだろうな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYr/ohN10NIKU
ハーマンハルストは退任させろよ何考えてんだよソニーは
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WdKQlmwg0NIKU
悲しい気持ちになる社長の誕生か
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7BoCJbqs0NIKU
PS6はWii Uみたいなギミック路線になるのかな?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LygGUFQm0NIKU
やっと日本人か

引用元

コメント

  1. wikipediaのジム・ライアン氏に関する記述、日本語も英語もほとんどなくなっている。
    魚拓を取っていなかったので記憶なのだけど、本当にインターネット検索をしても出てこない。すごいなと。

  2. 西野の迷言
    ・「値上げというより価格変更と捉えている」(PS5の値上げについて聞かれて)
    ・「値上げして得た収益は再投資に充てる」(↑の発言の直後)

    • 畳む方向のとりあえず人事の可能性ありえそう

    • これを忘れちゃ困る。
      “「日本を軽視しているのでは」というお言葉には、非常に悲しい気持ちになるところがありますが、”

  3. ポータルの開発責任者とかじゃなかったか
    確か「家族や子供の前でやりづらいゲームをやりたい人のために」がポータルの開発理由みたいなこと言ってたけど
    マーケティング大丈夫か?って本気で不安になったわ

  4. ソニーグループのトップにトトキンでSIEが西野でジムみたいな外人では無く日本人置いたってことはPSがもう本社無視して勝手な事しない様に監視付きって事か。
    西野はなんだかんだジムから冷遇されてたポジだけど今更SIEのトップに立った所で十時さんが内情をつぶさに見てコストカットしまくった後の後釜だから置物みたいなものか。
    もう吉田率いるPS恩義マンは排除しきったし西野も好き放題出来ないのも理解してるだろうから勝手な事は出来ないな。
    ファンボは分かってないようだけど、今まで好き放題して本社に迷惑かけたSIEが◯ニー本社にガッチリ首輪付けられて監視下に置かれたって事を理解したほうがよいぞ?
    PS3の負債とか広告費とか本社におっ被せてやりたい放題やりすぎた連中が実質味方を排除されて首輪付けられたらどんな扱いされるか・・・

  5. もっと悲しい気持ちになる

  6. 次の仕事はハーメンの首切りやなw
    ジムだけ首切ってハーメン残っとるのおかしいからなw
    それが終わればまたCEO交代

  7. 西野はPS畑特有の舌禍があるから、適任と言えば適任だが

    • 喋らせるたびに迷言を作ってるイメージがあるな。
      こいつを矢面に立たせないほうが良いんじゃね、って思ってたが、まさか最前線に来るとはな。

  8. 十時のライアンの尻拭いが一段落したって事か?

  9. 21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nqqUKrrIMNIKU
    誰が社長になろうが何も変わらん

    誰がSIEの社長になろうともう極端な路線変更は出来ないからな
    つまり高性能路線、AAA路線だ
    戻ろうにももう戻れない サードはAAA以外が作れなくなり
    開発費は高騰 血を吐くマラソンを死ぬまで続ける事になる
    そしてPSの未来は数百億円をドブに捨てる結果に
    さぁ、これからも見せてもらおうじゃないか。
    PSのソフトがドブに捨てられていく姿を。

  10. デーブスペクターみたいな企業だな

  11. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W9rm9PJ0NIKU
    任天堂ファンくんどうするんや…

    今更頭を交換しても体が腐った蛇が俊敏に動き出すと思うのか?スクエニキメすぎでは?

  12. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7W9rm9PJ0NIKU
    任天堂ファンくんどうするんや…

    悲しい気持ちみたいな面白迷言が飛び出すのに期待しておきますね

タイトルとURLをコピーしました