エンダーマグノリア: ブルームインザミスト、Switch『9586本』PS5『5290本』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

4位(初登場) Switch エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
9586本(累計9586本)/Binary Haze Interactive/2025年1月23日

8位(初登場) PS5 エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
5290本(累計5290本)/Binary Haze Interactive/2025年1月23日

https://www.famitsu.com/article/202501/32064

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfYtJC1f0
またPS5の負けか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w24ItbYw0
はい普及台数ガー
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vGq6vL60
いつも負けてるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HeV3hE6Vd
もうゲーム業界アカン感じやな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uhWL//DH0
パケ版あったんだ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1i2wWlv+d
前作を話題性に乗って買ったライト層が離れた感じか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28znNVfW0
どっちもどっちで草
ファンはアーリーアクセスあったPCでやってるよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ozGBbx/0
Switchもヨンケタンなのは意外
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11PAGYkTd

プレステデバフのせいだな…

Switch独占だと日本だけで桃鉄が全世界のファイナルファンタジー最新ナンバリングより売れるようになるしな

ネガキャンばかりするプレステハブなら評判良くなって200万本くらい売れてたな

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yRPRP00t0

つか5000人もプレステ5でゲーム買う人間が
この日本に存在するのか?

スイッチの半分もいるなんて考えられないよ

あんな8万もするゴミ買う人間いる?

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lI5mTZ+e0
これDLゲーのイメージなんだよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ptPzVlP90
全然面白そうじゃないから買わなかった
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPVvdwup0
エンダーリリィズが言うほど面白くなかったから様子見
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtIO0epb0
前作がメトロイドヴァニアとしては凡作だったから様子見ですわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Chspq7jd

またプレステのデバフかよ…

プレステで出すといつも売上下がるよなぁ…

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXhxW/vD0
インディーゲーはPCが主戦場だからなぁ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzivDWpZ0
メトロイドみたいな軽快さが無い物をメトロイドヴァニアっていうなよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7oeCMhH0
PS5は相変わらずだがswitchの販売本数少なすぎるだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oijgKBWd
先日エンダーシリーズが累計200万本売れたって公式発表があって
エンダーリリーズが150万本越えてるのでエンダーマグノリアは50万本弱は売れてる
ということでほとんどがDL版というのが分かる
Switch版も今日の午後までe-shopで3位だったしね(現在は4位)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCmJVFGZ0

これ パケ高いんだよな
パケ 4,378円 DL版だと3278円

PlayStation Plus加入でさらに10%オフでDLは3000円切りとかなあ

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cpb4vUty0
>>26
というか逆で他所のDL版が高い
パッケと同額なのはおかしな話
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1T4yhB1r0
マルチダブルスコアの法則
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCmJVFGZ0

PlayStation Plusの「フリープレイ」におきまして
エンダーリリーズを手に取っていただき誠にありがとうございます。

期間中PlayStationでのインストール数が640万件増加しました!
ご声援、ご支援をいただきましたすべての方々に厚く御礼を申し上げます

プレステデバフw

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCmJVFGZ0
1万本なら
フリプに入れて
ソニーから金貰った方がいいのかもなあ
640万DLで1DL10円でも美味いか?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCmJVFGZ0
フリプはゲームが売れなくなる
即効性の毒だねww
Switchゲーも売れなくww
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cFaTpLGm0
DLのSwitchランキングの3位4位でめちゃくちゃ売れるんだな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5GWgERuu0

実際PS5だけでこの差ってSwitchもまったくイキれるような話じゃないからな
PS4版あったら負けてるだろ

それはそれとしてただの凡ゲーだけどな
見たことあるような世界観に聞いたことあるようなBGM、ゲームとしてはやり飽きたメトロイドヴァニア

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CAorDp680

マグノリアクリアしたし名作だった

けど難易度調整でフラグメント(ギャラリー開放に使う)の取得倍率上げてないとレベル99まで稼いでも4万足りないくらい作業を強いられるぞ
道中やレベル上げ時にいじるの推奨

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:krQ/S6330
PSが負けた途端に凡作だの言って貶し始めるのダサすぎ
Steam評価圧倒的に好評、メタスコア90のゲームをなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBc4amDq0
前作は面白かったけど同じようなネタで2回目遊びたいって思える程ではなかったかなって
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y1vOocy0
BG3コケた時点でこの結果は想像できたろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1LFu9Qva0
すごいグラフィックってもう飽き飽きしてるだろう
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZFuqrbzUa
>>39
最近のゲームはクソゲー避けるために
似たようなゲーム性の多いからどうしても飽きる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wX0Qzdux0
難易度調節機能が細かくて便利なので
折角ここまで下げんたんだから絶対勝たなきゃ(使命感)
が出てアクション不得意でもリトライしやすいのと
胴体スッカスカワンちゃんがかわいそうカワイイからセーフセーフオールセーフ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9p3EA+SM
>>40
細かい調整もできる上でノーマル、ハード、イージーの3段階のレギュレーションも用意されてるのがありがたいわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6KuK7xgd
割と末期感あるな
面白いとか言われても飽きられてたらどうしようもない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCmJVFGZ0
>>42
末期なのはハードなのかもな
これ元々Steamだし
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fan/AAJ40
>>42
いやどんだけ同じようなメトロイドヴァニア出すんだよと
そら飽きられるわ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h90LBwuUd
開発スタッフがハードがリリィちゃんと同じくらい難易度って言ってたのでハードでやってるけど敵の一撃が重い!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tWViXkC0
これ系はさすがに飽きてブラスフェマス2もやらんかったしなあ
なんかmomodoraも出るらしいがもうええっちゅうねん
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv56uOre0
レベル上げの時はHP0.7、他盛り盛りで2~2.5倍にしてやるのおすすめ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PZtVI5Th0
PCとSwitchで購入したよ
めっちゃ面白いから売れてほしい
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h90LBwuUd
メトロイドヴァニアがどれも同じようなゲームと言ってる人って
フォトリアルゲーがどれも同じようなゲームとかRPGはどれもやることが一緒って言ってるのと同類レベルだよ
歳取ると似たようなものは同じように見えるらしいけどそれなのかな?

引用元

コメント

  1. 46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCmJVFGZ0
    >>42
    末期なのはハードなのかもな
    これ元々Steamだし

    このゲームこそDL版を買う人が大半なんだけどキチガイさんには一体何が見えてるんだ?

    • エンダーマグノリア: ブルームインザミスト
      PS5『5290本』

      見えてるんだろ、(PS5の)末期がw

  2. 普段DLガーしてるくせにこういうときだけパケのみで語るの草生える
    ばかじゃねーの

    • DLだとeショップ4位に対してPSストア売上順17位DL回数順14位とかだからな
      お察し

  3. DL販売がメインのインディーズのパケでこの売り上げはかなり売れた方だろ
    俺も限定版欲しさにパケ買ったわ
    丁寧に作られてて面白いし大満足だよ

    それにしてもファンボーイは今度はメトロイドヴァニアそのものを貶し始めたか・・・・
    あいつ等PSが売上で負けたゲーム全てを「負けた」っていう事実だけを見て見境なく敵視して否定しだしてんな
    このマグノリアのPS版の売り上げも十分健闘したと言えるレベルなのにホント害悪な奴らだ

  4. この位のゲームなら携帯出来る方がいいよね

  5. 公式の数字報告でみるとマグノリアで50万くらい売っているんだよね
    steamのアーリーで既に相当数売れていたんだろうな

    • コアな人相手ならアーリーアクセスは有効だよな
      まあ俺はスイッチで買ったけどさコレ

  6. 47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mv56uOre0
    レベル上げの時はHP0.7、他盛り盛りで2~2.5倍にしてやるのおすすめ

    そういやアートワークとか全然集まってなかったな…ストーリーは全クリしちゃったしこれで雑魚狩りするかな

  7. これ物理ソフト出てたのかと一瞬思ったが
    そういやランキングがDL専じゃなくて通常ソフトのランキングに入ってたっけな

  8. 51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h90LBwuUd
    メトロイドヴァニアがどれも同じようなゲームと言ってる人って
    フォトリアルゲーがどれも同じようなゲームとかRPGはどれもやることが一緒って言ってるのと同類レベルだよ
    歳取ると似たようなものは同じように見えるらしいけどそれなのかな?

    何故そう言われるのか理解してから言え
    反論も安っぽいな
    いや言い訳かこりゃ

  9. 1号がSwitch版重い場所有るって言ってたけどどう?

  10. DL専用じゃなくてパッケージ版なんかも売ってたんだ…と思ったら前作もパッケージ版出してるのね

    https://www.famitsu.com/news/202203/08253758.html
    2021年6月にダウンロード専用として販売されていましたが、2022年3月24日にはパッケージでも入手できるようになります。

    前作の売り上げが好調で追加でパッケージ版出して、新作は最初からパッケージ版も出した感じか

    自分はアクション苦手で魔女倒せず詰んでるから…

    • >>自分はアクション苦手で魔女倒せず詰んでるから…

      やったことある人ならわかると思うけど、これは前作の事ね
      レベル上げてもHP上限とか増えないからレベリングして無理やりねじ伏せるとかも出来ないし、アクション苦手な人間には無理ゲーですわ
      今セーブデータ見たらレベル50で16時間やってるわ 言うて魔女ってまだ序盤だろ… 攻略wiki見たら3体目のボスじゃねーか
      緊急回避だけど、前方飛び込みじゃなくて後方ジャンプで避けて欲しかったよ…

      • イレイェンはリリィズのボスの中でもかなり上位のボスだからねぇ
        俺も20回くらいやられたわw
        配置ミスったんじゃないかと思うくらいに序盤のボスの強さじゃないんよねあいつ(因みにイレイェンはスキル化した後も超有能)

        あいつの魔法弾は単発、乱れ打ち共に基本的に正面から突っ込んで回避行動した方が避けやすい
        後半の強化後は魔法弾の後に出してくる触手攻撃を躱せるかが重要になるから魔法弾よけたらもう一度回避する癖をつけといたほうがいい
        触手攻撃は出すタイミングがわかると案外簡単に見切れるようになるしあれ躱せるようになると撃破できるのも時間の問題だから月並みで申し訳ないが頑張れとしか言いようがない

      • イレイェンとかウルヴが難易度的にはピークだから
        そこ超えればあとは楽よ

タイトルとURLをコピーしました