バンナムもっとコレクション系ソフト出せばよくね?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
難しいのか?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
古いアーケードやファミコンのゲームは出るイメージ
あと出すのパックマンくらい
鉄拳は出ない
ソウルキャリバーも出ない
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYn/GkQy0

リッジコレクション
鉄拳コレクション
テイルズ オブコレクション
ゴッドイーターコレクション

他になにかあったっけ

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tz/hfYE0
スパロボコレクションは需要有りそうなんだがな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0McjDk3JH
>>4
権利の問題で無理ゲー
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeSv5Z6/0

>>12
スパロボの語源になってるダイナミックプロ作品とバンナムが展開してるガンダムエヴァギアス等々は問題ないがそうじゃないIPは長期的な契約は結ばないだろうからな

そしてなにより「海外需要がない」
クラシックコレクションの需要の大半は海外レトロゲームファン
35年やってまともに海外展開したのはここ数年(中韓は割れや海賊版で触れてたが)
そもそも海外ではロボットアニメは一部がオーパーツ的にヒットしただけで存在感は薄い
国内ロボットアニメ世代の高齢化とともに消えていくだけの「純然たるオワコン」なんだよ

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
エースコンバットも出ない
リッジレーサーも出ない
テイルズも出ない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
スパロボは権利難しそうだけど出してほしいし
OGなら権利関係クリアできそうなのに出ない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZZeTlHKi0
>>6
OGはOG1から纏めたの出してほしいよな
複数世代のハード跨いでるから手間かかるのかもしれんけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZYlGMDA90
最初期資産以外の復刻系もSwitchでぐんぐん売れたら恩義最大手の精神が壊れる
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
カプコン→何でも出す
セガ→アーケードやメガドラ中心だけどよく出す
スクエニ→現行機向けで手を加えること多いが出す
バンナム→ほぼ出さない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWa03TFiM
版権物は権利関係が難しいものが多そう
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
アイドルマスターも出せばいいのに全く出ないよな
移植すらなし
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWa03TFiM
最近だと声優も権利が大変
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
GOGでディノクライシスが復刻したから立ててみた
そういやバンナムは出さないなと
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jymbfFG0
>>13
GOG側が声をかけてるだろうから海外で人気なIPでないと厳しいかな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hBIRf/IPd
>>17
GOGの投票見てもバンナム系は弱いね
みんなもっと投票しようぜ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrpGgS780
ファーストガンダムコレクションならファーストだけだし権利問題クリアしやすかったりせんかな
サターン版ギレンとDC版コロ落ちとGCの戦士たちの軌跡を現行機でプレイしたい
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4kCjLwM0
>>14
Wiiのスカッドハンマーズも入れてくれ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Rg8IdfA0
権利権利と金の亡者どもめ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:87tjG+8W0
>>15
バンダイは自社開発も版権もロクに持ってないからな
自前でゲーム作ってないツケがきてる
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YfX52N090
ワギャンコレクションとか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCYVd3Ng0
クロノア1.2の結果見て諦めたんでは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5P7/fgmZ0
>>18
俺は買ったぞ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zU2kmQdy0
ジャンプ資産は使い切った感があるな
もっと子供に売っていくべし
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJGm9MfH0
ファミコン時代だけでいいんでファミスタコレクション出たら買っちゃうな
これも権利か
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rWa03TFiM
野球も権利はクリアしないとね
似た名前の別人は昔だからなんとかなった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7V5FfZqM
ナムコットコレクションも後からソフト追加出来る仕様にしてるのに、一向に追加される動きが見えないな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdGPErfo0
>>24
PCエンジンやSFCのコレクションも欲しいな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BkLsjcPR0
>>24
なぜ人気のあるメガテン2を出さなかったのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7J0QB77l0
連ジDX出せ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkpsS0bR0
今のバンナムに何を期待しろと
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Br4enUp80
キャラゲー、ACは権利で絶望的
無限のフロンティアくらいなんとかならんかな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQrgtXHT0
ナムコの黄金期は任天堂を超えていたというのに…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oMG4kH7z0
>>28
諸行無常
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aWviJQx0

>>28
そもそも任天堂は昔はそこまでゲーム出してなかったからな
ゲーム出しまくるようになったのはプレステブームが要因

プレステはなんか知らん間にサードがスチームに逃げて死にかけてる

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jIUqQhL/0
クロノアは典型的なPSゲーやね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl22sASsd
ゴッドイーターやりたきゃSteamでセールのときにでも買えばいいだろ
安いぞ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6MkUG7XVH
>>34
おま国おま語定期
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tz/hfYE0
スパロボやらテイルズの話聞く限りどうも社内にろくなデータ残ってないっぽいよな
テイルズは元のゲームプレイしてデータ取ってたらしいし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:54SCgsOv0
権利がややこしいゲストキャラは削除してソウルエッジ、ソウルキャリバー1、2の3本コレクションを出してくれない?
3以降はクソだから要らない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aWviJQx0
>>36
3はバグさえなけりゃめっちゃおもろいんだよなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nl22sASsd
テイルズはリマスター積極的にしていきたい言ってるし待っとけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkjaH7l80

スパロボOGと言っても開発会社違うからな 例えば同じ楽曲もA社制作バージョンとB社制作バージョンでは利権が別

統合するなら各社に使用料払うか、似てるけど別のCバージョン作る必要がある

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qQn2nbwQ0
幽白特別編を移植して
もしも再アニメ化して声優変われば2度と出せなくなる
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbBwlNet0
ハムスターがやってくれる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6tz/hfYE0
ogは単に人気が無いのがでかい
最新作というか最終作が20万も売れなかった
そのくせ声優とかはやたら豪華

引用元

コメント

  1. 32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6aWviJQx0
    >>28
    そもそも任天堂は昔はそこまでゲーム出してなかったからな
    ゲーム出しまくるようになったのはプレステブームが要因
    プレステはなんか知らん間にサードがスチームに逃げて死にかけてる

    そんな話聞いた事無いぞ
    プレステが登場する前と後でソフトの数が違うなんて
    プレステに関係無く任天堂はソフトを定期的に出してただろ
    なんならソニー側が『ハード戦争』と煽ってきても
    任天堂側は何食わぬ顔でただただゲームと向き合ってきた感がある
    ソニーが任天堂をどれだけ公の場で馬鹿にしても
    任天堂からそれに文句を言った事は一度も無いからな
    金持ち喧嘩せずとはよく言ったものだ。

  2. スレでも言われてるが、バンナム版権って自社のみ版権じゃないのが大半だからコレクション系を出したくても新たに他社との利権を結び直さないと出せないからハードル高いんよな

  3. 18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VCYVd3Ng0
    クロノア1.2の結果見て諦めたんでは

    PS版からのファンだがクロノア1はWii版が原作扱い(Wii版なのでPS版の演出等が一部再現されてないまま)だし、2も16:9にする為単純に上下をぶった切っただけの残念移植(一部ステージギミックが見づらい)だしファンを馬鹿にするなって出来だぞ、あれ

  4. 90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z4kCjLwM0
    >>14
    Wiiのスカッドハンマーズも入れてくれ

    一番好きなガンダムゲーがこれだわw
    ほんと好き、腕がパンパンになるけど

    • ついでにファミリースキーとファミリースキーワールドも入れておいてくれ
      ゴーバケはSwitchに移植されてるけどあれはあれでいいものだ

  5. AC7発売の時に450リマスター版があれほどあればと思ったことはなかったな
    共通の世界観だけど過去作プレイする手段がないのが本当にバンナム仕草

  6. 海外スイッチオンラインの64にリッジ出したんだし
    リッジのアーケードコレクション出してほしいなー
    カプコンはカプコンでブレスオブファイアは腫物扱いなのか1と2以外は触れやしないし

  7. デジモンのコレクション出してほしいけど難しいだろうな…
    ワンダースワンのもワールド系ストーリー系も全部欲しいのあるのに

  8. ナムコのPCエンジンのソフト全部まとめて出して欲しい

タイトルとURLをコピーしました