任天堂「海外のクレカを使えなくしま~す」←え、これが転売対策になるの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqG21sFj0
プリペイドカードでも買えちゃうじゃん

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xoSRbV0U0
>>1
お前はswitch2買わないんだから関係ないじゃん
そんな事より自分の職の事考えろよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Hns5VuLM
プリペイドってその国のでないとチャージできないのでは?
知らんけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NylEnO8b0
>>2
海外向け転売サイトが取り扱ってるあたり今のところは越境しての使用は制限されてなさそう
ただ本気で対策するなら有効時に使用者の地域のストアに現地通貨に変換してチャージみたいなことも出来そうではあるよな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OSGgZuSz0

Crayon
@BinOuSan
なんでだよ極端すぎだろ?転売対策考えるの面倒くさいからこんな小学生レベルのクソやり方にしたの?無責任じゃない?
海外地域の運営もはよ終了させて鎖国したら?笑えるな

なるよ

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IA+y69Qx0
>>4
なんでこの程度の施策にキレてんだろw
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kVYDEGkv0
>>4
どこの国の人なんだこれは
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N7/Xr+JU0
ではSONYが品薄時のPS5においてどのような画期的な対策を講じたのかソニーファン先生に解説していただきましょう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R4Z3jn210
>>8
開封済みシールの配布だっけ?
なお、中華系買取屋の価格には影響なかった模様
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR28DVeY0
>>13
あれドライヤーかけたら綺麗に剥がせたし、コントローラー袋に油性ペンでバツ書くのも普通に消せたわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqG21sFj0
>>8
海外クレカ使用不可の効果を聞いてるんだけど
なぜソニー?
もしかして説明できなくて誤魔化してる?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s7eYs/q0
こう言うのって完封できなきゃ意味ないって言う馬鹿がいるよね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irexhT28d
>>10
100買われるところを50に出来れば
50買える人増えるのにな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tbU4+yQI0
リージョンロックとか前時代的で未成熟な管理システムみたいに思われてたけど、現代で有効に機能しそうね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mR28DVeY0
日本人が買えるね!
ありがとう任天堂!
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kQN8bjt0
そもそもリージョンロックって何で叩かれたんだ?海外のソフトやりたいから?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NylEnO8b0
>>15
国ごとの表現規制とか地域によってはそもそも発売されないソフトとかあったからな
まあ販売価格が安い国とか値崩れした国から仕入れて安く遊びたいみたいな低俗な派閥もいるけど
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9aOvTeQI0
PayPal使えなくなる話かな
日本人がそこまで熱くなる必要あるんかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kQN8bjt0
>>16
そもそも国内垢なら関係ないからな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qb06+Zgsd
海外旅行行ったことある奴ならVISAの偉大さが分かる
手持ちのクレジットカード使えなくてプリペイドカードで外国のゲーム機購入なんてダル過ぎてやってられん
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5PGsDoY0
現金で買ってるんじゃなかったのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvKChd630
転売対策つーか海外クレカのセキュリティの問題らしいよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4s7eYs/q0
クレカは表現規制に朽ちだしてきていろいろとややこしい
エロゲ界隈はもうクレカじゃ買えないんだとよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HvKChd630
>>27
それはVISAとマスターカードだけでJCBは使える
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0EhqxTt+d

日本語で怒りのリプライしてるやつのプロフィール確認→中国人

これ多すぎる

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4x1l0dNb0
>>28
この時点で効果が出てるってはっきりわかんだね
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lX0b7bs/0
悲しいかな、転売ヤーのバイトが底辺日本人である。
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NylEnO8b0
>>29
日本人が買っても消費税免税はないから海外向けの価格的なメリットは無いねんな
春からは免税は空港での払い戻しタイプになるから長期在留の外国人も転売メリットは減る
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnz/zF6T0
素人転売が減るだけでもいいよ
コロナ初期のいろんなものの品薄なんかも
普段一個買うもんをみんなが二個三個買えば
そりゃ品薄になりますわつー
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TxC7utWM0
縦マルチあるから皆徐々に買い換えていく訳でそんなもん買い占めしても塩漬けなるやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R2ks0HlI0
なんか勘違いしてるのがいるけどeショップで使えなくなるって話よ?
要は本体転売を買った中国本土人が日本のeショップでDLゲームを買えなくなるってこと
もしかすると今更物理コピーの海賊版が復活するかもね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOUZykV/0
>>38
日本と中国でeショップの品揃え違いすぎるのかな?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:44sdxdAI0
>>39
中国はめちゃくちゃ規制厳しいから正規で買えるのはマリカとか極々限られたソフトだけ
しかもテンセントと組んでやってた中国国内のサービスはもうすぐ終了する
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOUZykV/0
スイカゲーム買う方法とかバズってたけど海外からスイカゲームも難しくなるのかな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bfy0Vauk0
ブチ切れてるのは転売する気満々だからかな?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:11ecHyht0

転売屋はあの手この手の物量作戦
金ないヤツ集めて買わせることで在庫確保してるから
この手の下らない小手先勝負だと結局転売屋を潤すだけで
本当に欲しい人たちが買えなくなるだけ

結局定期的に安定出荷するくらいしか対処法はない

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aq53wK8N0
>>43
転売対策というよりは
海外流出を防ぐためだろう
円安だからと買い占められることも減る
本気の転売対策は他にやってくれるだろう
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Rk3RkH80
米ですら不足する時代だからな
もう何が不足してもおかしくない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0P7fmsAd0
外人がよくやってる本体換金防止のためじゃない
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G469vj2R0
転売ヤー対策だ、頭いいな。初回の流通や円安が落ち着いてきた頃にまた対応してくれればいい。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v5sMZuxP0
というか「日本のクレジットカードを持てない人」をターゲットにしてるんかな
個人的にはマイナンバーカード提出ぐらいやってほしいけど

引用元

コメント

  1. 転売関係なく
    「psも箱も海外のクレジットカード利用不可」
    (例:北米垢に日本のクレカ)
    なんだか

  2. なるからXで支那人が拙い日本語で騒いでるんだがw

  3. 文句言ってるの大体中と韓だから効果あると思う

  4. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nnz/zF6T0
    素人転売が減るだけでもいいよ
    コロナ初期のいろんなものの品薄なんかも
    普段一個買うもんをみんなが二個三個買えば
    そりゃ品薄になりますわつー

    初期の PS5 なんざ、当選した!じゃあ売ろう!、だったもんな

  5. 日本人なら日本のクレカで何ら問題無いのにこの件で怒ってる連中は何で怒ってるのかわからんなぁー(苦笑)

  6. もうやることなすことケチつけ始めてるな
    働けよマジで

    • 無理だろ、働いたところで他人の邪魔しかできない独居老人なんだから…
      世に放つより場末のネット掲示板で構ってもらおうと必死こいてる方がお似合いだよ臭突ジジイは…

  7. 日本人なら別に気にする必要はないと思うが…
    海外のクレカ使う理由なんてないし

    なぜそんな怒り狂うんだい?

  8. 転売で売れてるってことにならないと困るんやろなあ

    • PS5の話?

      • PS5が転売で売れたんじゃないとすると購入したPS5ユーザーは何のソフトで遊んでるんだろうね
        原神?アダルトサイト視聴?

      • ああ、悪い悪い。何か話が混乱してるな
        最近、何かどっちにも取れるような発言して後釣り宣言するクソダサ幼稚なファンボが居たもんで
        なんつーか、ある程度、発言の意図をはっきりしといた方が良いぞ
        スマンな

  9. 海外転売ヤー以外キレる要素ないよ?旅行に来てる外国人ガーは自国で買えよって話だし

  10. これか…
    ttps://support.nintendo.com/jp/information/2025/0130.html

    時期からして3Dセキュア2.0対応の義務化対応だな
    どこのECサイトでもやってる当たり前の話ではないかな

  11. 一番効果が高い転売対策は日本向けだけリージョンロックかな

  12. 抜け道があるかはわからんけど、
    居住してない外国のクレカ作るのって容易じゃなさそうな気がするし
    対策の一環として効果あるんだろうな

  13. 何か嫌がってるって事はつまり効いてるって事だな

  14. 海外クレカが使えないというだけでも、ネット販売をメインにしてる海外業者にはかなり効果はある

    つい先日も、RTX5090を入荷したPCショップに中国人数百名が押し寄せて、
    周辺施設のものまで壊す騒動が起きて警察沙汰にまでなってる
    RTX5090は米中輸出規制の対象だから、わざわざ日本まで買いに来てるからな
    やつらの労力を舐めてはいけない

  15. こう言うのって完封できなきゃ意味ないって言う馬鹿がいるよね

    いるねぇ
    しかもそれでキレまくってるだから、うるさいったらない

  16. なんでこんなバチクソにキレてるんだ…?

    • 効いてるからや
      この記事で頑張ってbad押してる連中にね

  17. switch2買わない日本人が騒いでて草

    • 日本人なのですかね…

  18. めちゃくちゃ効いてて草

  19. 免税を利用した海外転売のうま味を減らす効果もある

  20. そんなにあれ売れるか?

    • PS5「ですら」転売されるんだぞwww

    • 売れてないPS基準で語るアホなPSユーザー

    • PSじゃねぇんだから売れるやろ

  21. 反応見る限り効いてて草

  22. 純粋に疑問なんだが、仮にこれが転売対策として成立するとしても、少なくとも発売日どころか4月の体験会までですらまだ二ヶ月ちょっとの時間がある訳やん。

    任天堂はその二ヶ月間、転売屋がただ薄ぼんやりと何もせずに待ってるだけなんだろなとでも思ってんのか?

    • 君は任天堂がこれ以上の対策をせず待ってると思ってるの?

    • 任天堂が薄ぼんやりと何もしないでいると思ってる方がどうかしてるわ

    • >任天堂はその二ヶ月間、転売屋がただ薄ぼんやりと何もせずに待ってるだけなんだろなとでも思ってんのか?

      その言葉言えるなら何で任天堂にも同じことを思わないのか
      お前の脳内の任天堂はお前ほどマヌケじゃないんだわ

    • 馬鹿だなぁ・・・、こっちの手の内を見せないのが一番の対策なんだよ

  23. コメントに一定割合でBADが付いてるね
    こんな所に来てまでムキムキするほど効いてるのかな

    • それと良く分からんけど苦言を呈してるやつとか大分効いてるようだね

  24. なるんだから不思議だよな
    ごめん、不思議でもなかったわ

  25. 間接的な転売対策って言うか、おま国で安いとこで買おうとするのを防ぐためじゃね。
    たぶん、円安日本人向けは安くするんだと思う。
    400ドルそのまま円にしたら6万超えるもんな。
    それを5万で売ったら中国人とか日本の店に殺到するでしょ。

  26. ゼノ以降何の発売予告も無いのに「縦マルチが〜」とか言ってる救いようの無い馬鹿ってなんなの? 任天堂はもうswitch2用のゲームしか発売しないから安心しろw switch用出しても互換あるからわざわざ2と分けん

    • 今までに任天堂ハードであった縦マルチのソフトって数えるくらいしかなさそうなんたけど
      何でSwitch・Switch2間だけ縦マルチだらけになるように言ってるんだろうな

      • PS4とPS5が縦マルチばかりだったから
        必然任天堂もそうなると思いこんでいる

        だけならまだ無知ってだけで済むんだが
        実際はswitch2の普及を阻める希望が値段の高さと
        縦マルチが乱発されることくらいしか無いんで
        必死に祈ってるってのが正しいんだろうな

      • 一応GBカラーが出た時は、GBとの両対応のソフトが結構あった気がする。ポケモン金銀が代表か。まあ実際数えるほどかもしれんが。

  27. 「効いてないアピール」「効かないアピール」はもう飽きたよ
    ピエロらしくもっと面白いことやれよファ●ボやら中●人やらはw

  28. 任天堂は日本市場は絶対捨てられない、北米市場を重視するソニーやセガとは違うんだよ。
    もっともそれでセガはソニックってIPを北米で不動にしたしソニーもスパイダーマンとか北米のIPを売りにできたってのはあるけどね。

    どう考えても日本での販売失敗しないことを考えてでしょこれ。

  29. パッケージと本体のカラーリングを旭日旗にして、でっかく「64天安門」って書いておけよ

  30. 中華猿潰しとしては効果的なんじゃね

  31. 仮に1%の抑止効果があるとして
    国内初年度500万台なら5万台が日本人の手元に渡る
    その分転売需要を抑えられ、顧客満足度が上がり、ソフトも売れるなら
    馬鹿にできない効果だと思うぞ

  32. 日本人何も困らんからな…

  33. テンセントとの協業終わって中国で正規に大量に売る術が
    基本的にはないんだからSwitch2の販売から1年くらい中国にだけ
    リージョンロック掛けたら転売減りそう

タイトルとURLをコピーしました