1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huSLkQv30St.V
任天堂も必死だなあ・・・
ここまでしてsteamのインディーズ潰したいんかね?
ここまでしてsteamのインディーズ潰したいんかね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sr+oqeDM0St.V
悪い意味でゲーム業界のディズニーになったな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U4n7BS930St.V
これ以上任天堂がアメリカで嫌われたら他のタイトルにも影響が出かねないんじゃないかと
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nMpqzf2y0St.V
パルワールドなんてみんな忘れちゃったのにね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huSLkQv30St.V
>>7
忘れられるどころか同接6万8000で和ゲーの中で1位の人気だよ
忘れられるどころか同接6万8000で和ゲーの中で1位の人気だよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huSLkQv30St.V
なんか任天堂だけが孤立してるよな最近のゲーム業界って
任天堂だけがsteamへのソフト提供を拒んでるし
任天堂だけがsteamへのソフト提供を拒んでるし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NVeby2ls0St.V
何が最強法務部()だよ
生まれる前からやり直せ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MwbddyiV0St.V
本当にこんな訴訟するとは思わなかったわ
正直がっかりしたこの件には
他に無数にあるパクリゲーを訴訟するなら解るけど
正直がっかりしたこの件には
他に無数にあるパクリゲーを訴訟するなら解るけど
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSdfk2UF0St.V
アメリカでやってたのか
なんで?
なんで?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jUVL3get0St.V
影響力がデカいから訴えてんじゃないの
影響かまない所を訴えても何の意味もない
影響かまない所を訴えても何の意味もない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZnLZ+gnaSt.V
結局任天堂は業界のための特許取得してる論調任天堂ファンだったのに、現実はソニーのほうが有益な特許取得してるとランキングカンになって、手の平switcher任天堂ファンがパ天スード化
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+eczKsh80St.V
日本での訴訟ですら認められてない国の方が多い後付け特許で訴えるとかゴリゴリな戦術だからそりゃあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jhjmVBl0St.V
修正してまた通るパターンやん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qSdfk2UF0St.V
あー特許申請か
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWrU62zo0St.V
ポケモンより明らかにパルワールドの方が面白い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jhjmVBl0St.V
これパルワ訴えるためじゃなくて
これから出てくる偽物消してく特許だよね
これから出てくる偽物消してく特許だよね
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZnLZ+gnaSt.V
特許レンダリングも戦略なんだガー他の企業モーの大連呼するもアメリカではクレーム扱いの模様
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14RbUf630St.V
>>23
特許すれでクレームという単語使われると
出願する特許アイデア(日本でいう請求項)を指してるのか
一般的なイチャモンつけてる意味のクレームなのか判断に困る
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1K/hd8pP0St.V
最強法務部(笑)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/8vOXhDn0St.V
IT後進国の日本の特許法がガバガバなだけだね
ゲームシステムの特許なんてアメリカじゃ通らんよw
ゲームシステムの特許なんてアメリカじゃ通らんよw
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v9xNc7xB0St.V
パクリが勝ったら色んなパクリゲーが安心して出せるな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rxZd0TRC0St.V
>>27
ゲームなんて昔からパクリパクられでしょ
今でも〇〇ライクとか1つのゲームが流行ったらそればかりになってるやん
ゲームなんて昔からパクリパクられでしょ
今でも〇〇ライクとか1つのゲームが流行ったらそればかりになってるやん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jhjmVBl0St.V
パルワは日本の特許を修正しなきゃ
アメリカでも差し止められるよ
アメリカでも差し止められるよ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcI3Xs+B0St.V
もう任天堂ボロボロやな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huSLkQv30St.V
後だし特許で訴訟とかクズみたいな行為してたらアメリカでも嫌われるに決まってる
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A46297Y30St.V
なんか以前似たような事があった時も一回弾かれて修正して通ったって話じゃなかったっけ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Oo9x5yG0St.V
ゲームの特許ってそう簡単に通らんのよね
じゃなきゃこんなにゲームシステムパクリゲーだらけになってないこの世界
じゃなきゃこんなにゲームシステムパクリゲーだらけになってないこの世界
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:14RbUf630St.V
>>34
簡単に通らないというか
ゲームに限らずどの特許審査も
「この既存アイデアや商品とは別物なのか説明して!」 って何度も確認がはいる (これが拒絶)
簡単に通らないというか
ゲームに限らずどの特許審査も
「この既存アイデアや商品とは別物なのか説明して!」 って何度も確認がはいる (これが拒絶)
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m+NqDYyC0St.V
任天堂最強法務部から逃げられると思うなよ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RnWntcs50St.V
マジでガンダムおじさんがTwitterで発狂してるやんw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+etgEVuDdSt.V
コロプラで味をしめてパテントロール繰り返そうとしたところ挫かれちゃったね
日本の特許庁がまだ味方だから汚名挽回出来るぞ!
日本の特許庁がまだ味方だから汚名挽回出来るぞ!
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8dHj1pgK0St.V
コスタリカのスーパーに敗訴堂さん!?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A46297Y30St.V
まあパルワ対策だとしても発売後に取得した特許が裁判で使える訳はないだろうし
パルワの後続潰し狙いやろな
パルワの後続潰し狙いやろな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efL5jt0H0St.V
また後で再申請通ってダンマリにならなきゃいいね
195: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50QJrsbqMSt.V
>>46
フジの時みたいに
「こ、こんな記事書いたメディアが悪い、ボクチャン達は騙された被害者なんだー!」
って言い出すんじゃねえのかな
フジの時みたいに
「こ、こんな記事書いたメディアが悪い、ボクチャン達は騙された被害者なんだー!」
って言い出すんじゃねえのかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOf36iczHSt.V
こういうことやってるからサードに嫌われんだよw
コメント
反パルワ特許って何?
今まで取ってきた特許に触れるものがあるからポケぺは任天堂から訴えられたんじゃないの?
今から反パルワ用の特許とってどうするの?
基地外の言ってる事が滅茶苦茶過ぎてマジ基地外なんだなぁって
この中に何人くらいポケットペアの社員が紛れ込んでるんだろうなぁ
トップ筆頭に公の場であれだけ非常識なことやってるんだから
逆にネット工作はやってないなんて有り得ないだろ
前に出た、社員「誰でも使ってる特許なのに偶然訴えられた><」という記事とか
新事業始めたら問い合わせ殺到!の記事とか
特定のメディアからいきなり話が出てくるのは全部自分(社長)から流していると良く分かる
今まで全く喋らなかった社員が急にネット取材に応じるのは妙だし
問い合わせに関しては数まで盛ってきたしな
この記事スゲェ早さでネットニュースとか速報とかスレとかで任天堂アンチ拡散してるから間違いなくポケペアとメディアがグルで拡散してると見て間違い無いな。
そしてスレに口汚い任天堂アンチコメで溢れかえってるのが余りに統率取れすぎてるから◯ニーのゲートキーパー部隊とか司令塔がファンボ指示出して動き回ってる可能性大だぞ。
最初からこんな風に拡散するつもりで台本揃えた位の統率の取れ方過ぎて逆に不自然だもの。
スイッチ2の勢いを少しでも削ぎたいのと27日のポケモンデーに向けてネガキャンラッシュかな?
まあ糞メディアどもが何しようと粛々と法的な処置を進めるだけですけどね
何より糞メディアに力があるなら今こんなPSが衰退しきった状態になってないから何をやろうと無駄だしね
一件通ったって事は22-1なんだがそんなに30-0が悔しかったのか?w
再申請通ったらちゃんと数字修正しとけよw
ファンボウキウキで草
任天堂はIPで食べてるのに
その権利を脅かされる様な事があれば全力で戦うに決まってるだろ
『訴訟するなんておかしい!』って言ってるファンボーイの方が
頭がおかしいわ 自分の身を守る為に盾を取り出してガードを
固めようとしてるだけ SIEのIPが脅かされた時も
同じ事が言えるのか?いやまぁ魅力的なIPが皆無だから
胸を張って訴訟は絶対悪とか言っちゃうんだろうけどさ……
特許の問題でIPは関係ないそしょうでないの?
あそこまで露骨にポケモンにデザインを寄せてなければ、そもそも訴えられなかったと思うよ?
任天堂が持つ特許の数からすらると、関連訴訟はかなり少ない。
持ってはいるが、権利を行使しないことがほとんどで、悪質だと判断した場合のみに振りかざす伝家の宝刀になってる。
著作権で訴えろとかいう、妙な方向への誘導をしばしば見るが、それじゃ任天堂や株ポケには勝ち目がないという説明も散々出てるでしょ。
デザインの類似性はまるまるトレースしてないと、中々認められない。
ファンボは品とか半島の民族なので…
順法意識が日本人とは根本的に違っていて未開地の部族並なんだ
>これは米国で法的措置につながる可能性がありますか?
>米国の特許争いはまだ完全には終わっていないが、これらの訴訟は任天堂が知的財産の保護に全力を尽くしていることを示唆している。66K の損害賠償請求は任天堂の基準からすれば大した金額ではないが、もし勝訴すれば、ゲーム業界に幅広い影響を及ぼす可能性がある。これは以前「なぜ Palworld の訴訟を懸念すべきか」で論じたとおりだ。
>日本での訴訟が勝訴すれば、ゲーム メカニクスに関する特許紛争の憂慮すべき前例となる可能性がある。このような訴訟は Palworld だけでなく、同様のシステムを使用する他のゲームにも影響を及ぼし、将来のゲーム開発における創造性を阻害する可能性がある。結局のところ、ゲーム業界を前進させるために、他のゲームから同様のシステムを取り入れたゲームがどれだけあるだろうか?(元記事ラスト文)
もしかするとだけど
これって「任天堂が有する特許に抵触する事をやったポケぺを訴えた」という事を「任天堂が特許ゴロでポケぺを訴えようとしてる」に置き換えてる?
(正直グーグル翻訳だと本文読んでもいまいちわかりずらい)
そうだよ
初回は弾かれるのが多いけど修正すれば通るので今回のも時間の問題
修正して通った後の話はないの?
再申請通ったらそこで沈黙する所が基地外が基地外たる所以
ガセネタだろうが色々適当な悪評をバラ撒いて印象操作を狙うってのは、アッチ系やオールドメディアが使う古典的な手やしw
あいつ等のは印象操作出来りゃ良いだけなんで、修正記事を同じように流す訳が無いやんw
恒例の最初ははじかれる奴ね
ファンボは学習しねぇな
学習する機能があったらファンボになんてならない定期
特許の話題でclaimって出てきたら、
普通は請求項で合ってるんよ。
いわゆるイチャモン的な解釈するやつの頭がおかしい。
そもそもclaim自体日本語のクレームの意味で使うことはほぼない
これ色んなまとめサイトでこの話ばら撒いてるけど大丈夫なんか?
今この瞬間に少しでも相手を嫌な気持ちにさせることができたら勝ちだから
その後にどうなろうと関係無いし、そもそも奴らに未来のこととかそういうことを考える発想が無い
ポケぺがデマばら撒いて世論操作ってスタンスだから
プレスリリースに特許の公開日しか記載しなかったくらいだし
基本任天堂が憎いってやつは「火をつけたら勝てる」みたいなことしか考えてない
フジスポンサーの時もそのスタンスで行動した結果任天堂アンチの異常さを一般に広めてしまったというのに本当学習しないな
パルワ関係ってこじつけが酷い
「発売後に申請された特許は関係ない、だからパルワは引っかからない」ってパルワ発売直後にそう言いながら任天堂叩いてたのはもう忘れたの?
年末年始辺りで騒いでた時は二桁万あったはずなのにどんどん下がっていってて草
合同会社作ってまでキャラビジネスしようとしてたソニーは戦々恐々だな
それ以前にパルワールドはとっくに終わってたと思ってた。
日本語不自由さん「大事なことなので任天堂を2回言いました」
何言ってるか分かんないんだけど、後半の見慣れないワード、俺の知らないネットスラング?
池沼の奇声みたいなものだぞ
ファンボの知能は人並の会話機能を備えていないんだよ
発作
ファンボは既に日本語を使ってないから俺らには分からないのはしゃーない
ゴキブリが使う言語だからリブキ語とでも命名しとくか
キチガイalt特有の造語やね
altってまだ存在してたのか
これ特定の設定されたワードをデタラメに入力するbotとかじゃねえの?
まさか素面で手入力された文章なの……?
母国語を翻訳通して投稿する某国会議員と同じ方式だろ多分
猿馬見れんだろ大会と一緒考えるだけ無駄
ソノタランド語じゃないかな
パル信者が適当なこと言って虚勢を張ってる訳だな
パルワ信者=Xbox(ゲーパス)民なw👍️
都合が悪いからシュバッてきたんだね👍
分かりやすくて実に宜しい
PS5にも配信してるから無駄だぞ
箱アンチの癖にEdge使用の豚ファンボ
思った通り気持ち悪い狂った独り言スレ立てでした。犯罪者なんだろがそれ以前に病人だからね。
パルワとかもう終わったコンテンツやん
Steamの同接がどうとか言ってるけどポケペアが狙ってたのはキャラクタービジネスでしょ
その芽は完全に摘まれてるわ
というか摘まなくてもパルのキャラ人気とかカスみたいなもんやし
あんなポケモンのパチモンでビジネスしようとしてたのか・・・・・
パルワが問題視されてる事と全然違う話しですね…
ポケモンの会社に財務省のトップエリートが天下りして顧問になってるから検索してみ
財務省ってのは全省庁のトップに君臨するもの しかもその人物が森友にも関わってその後出世してるやばい権力の持ち主なのが分かる
特許庁が本来通してはいけないレベルの技術的革新のない汎用的動作を特許として通したのはそこらの圧力があったとみてもいいだろう
日本の特許庁は襟を正すべき時に来た 独禁法違反レベルの任天堂の特許ゴロをみてみぬふりしたら特許庁は世界中から糾弾される
ホンモノ来ちゃったよ…
こわいなー
通報しました
キチガイパルおじが「チギュアアア!!!」って喚いているね。
とうとう任天堂コンプから財務省コンプになったかw
お前みたいな奴が年収の壁ガーとか財務省解体デモとかに参加しちゃうんだろうなww🤭
今の日本の好景気を不況と偽ってまで、任天堂の妨害に必死だもんなwww🤣
任天堂のような真っ当な企業を産み出せず、Microsoftのような札束ビンタ企業しか産み出せないアメリカがなんだってww🤣
流石はActivision Blizzardの買収を認めちゃうくらい司法が腐っている国家は違うなwww🤭
以上、何の勝算も無く裁判に挑んだあげく
公の場で自分達の悪行をばらされたソニーの逆恨みでした
つまり君は任天堂を産み出した我が国日本が、IT後進国だと言いたいわけだww🤭
もう日本国コンプに陥っているなwww🤣🤣
ファンボが「チギュアアア!!!」って泣き喚いてるな
サードは売れれば正義だけど、なんでプラットフォーマーが自社製品の優位さを打ち消す様な立ち回りしなきゃならんねん
ソニーみたいに落ちぶれてクレクレってことかと
Yahooでちゃんと解説してる記事があるね
けどどのくらいの人達がこの記事を読まずまとめサイトを鵜呑みにして騙されるか興味ある
wipoに見に行けば分かるし、ここでも前にまとめられてたけど再申請で通ってる特許もあるからな
何故か大手まとめサイトはどこもまとめてなかったけどw
某障害事件も何故かまとめてなかったしな
Xではあるだけ騒がれてたのに
分かることと言えば、特許ゴロが出きないように特許の登録は難しいと言うことと、基地外は世界共通ということだな。
簡単に言うと、「一つの特許に対して」23種類の範囲指定(クレーム)があって、そのうちの22種類は却下されたって話かな。
そう考えるとこのスレ結構な大嘘ついてるな。この記事自体も大丈夫か?
記事自体は一次ソースがあるから大丈夫でしょ
というかこういう時に一次ソースに罪を負わせられないのはダメよ
捏造性被害事件で相手を叩いていた文春みたいに
この話で相当本気である事がわかったな…
もう和解のハードルがかなりの高さになってそう…
これはもう流石にゲームセットかね
最初からポケットペアが圧倒的不利と言われてたろ
案の定向こうは仕様変更したりネット工作したりと必死だしな